タグ

転職に関するmasato611のブックマーク (14)

  • 退職します。拝承

    12/19、日立製作所横浜研究所の中に衝撃が走った。 事実。1/15を以って、私は日立製作所を退職する。 (1) 辞めた理由 = 未来のため「日立を辞めるのはもったいない」と何回も言われた。確かに、日立で働くことにいくらかの意味はある、そういう企業ではある。ではなぜ辞めるのであろうか?一言でいうと、自分の、技術者としての将来のためである。私にとって、特にこの半年は、自分の未来が失われている感覚しかなかった。だから、辞めようと思った。 転職活動の途中、私は転職エージェントにこう言われた。「あなたはまだ若いし才能があるのだから、リスクを恐れずに挑戦した方がいい。そうすることが、将来のリスクをminimizeすることになる。はっきりいって、日立のような日型の大企業でのキャリアは、外からは評価しようがない。むしろ、年数が経つにつれて、その中に最適化された人間だと思われる可能性が高い」。当時、転職

    退職します。拝承
    masato611
    masato611 2013/12/22
    “転職するしないに関わらず, まずは外を見て欲しいということ. 外を直視して, 自分の価値(往々にして無価値さ)を知って欲しい. それは勉強会でもいいし, 実際に転職活動をお試しでしてみてもいい. 転職活動自体, 自分の
  • コツがわかって、面接受かるようになった話 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    いろいろあってから、派遣社員で落ち着いてるので、その間に何社も受けて何社かで働いてるという、わりと若いはずなのに面接経験だけは豊富なわたくしです。 面接系のお話がホッテントリに挙がっているのを見て、伝えたいこと書きたくなったです。 私は新卒のときは、このコツを知らずに就活なんかたくさん読んでたせいで、落ちまくった。 ほんと、就活、読まなきゃよかった。 絶対内定2014 作者: 杉村太郎,我究館出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2012/09/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログを見る こういうのとか。 読んだら元気は出たけど、ほんとに失敗だった。 だって、面接って、結局面接官に、この子いいなって思ってもらえるか、ただそれだけなんだから。 それなのに、ボランティア活動で感動体験してうんぬんとか、なんたら大賞とりましたとか、 好

    コツがわかって、面接受かるようになった話 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    masato611
    masato611 2013/10/30
    “志望理由と転職理由と適当なPR(やってきたこと)は言えるようになっておく。これ案外、慣れないと言えないから。”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    masato611
    masato611 2013/08/27
    「大学生は遊んでいればいい」とか、あれ100%ウソですからね。即戦力になるために、もがいてください。
  • 10年間、大企業で人事の仕事していました

    [基的にはまず学歴で落とす] たまに何かの拍子でFランの子が入ったらしいんですが、やっぱり使えないね、となりました。Fランのみなさん、ごめんなさい。あなたたちが思っているよりずっと普通に仕事をこなすだけで学力は必要なんです。 [出来る人よりも失点のない人を] アメリカみたいに簡単に首にできる国ならばまた事情が違うんでしょうが、日では失敗は許されません。ごめんなさい。人事のあたしたちもしょせんサラリーマンなんです。冒険はしたくないんです。 [コネは案外きかない] そんじょそこらのコネはあんまり意味はありません。書類選考を突破させるくらいのことはあるでしょうけど、要求レベルに達していない人を無理に入れても、その先ずっと定年まで居座られることを考えたら、損失は何億レベルになります。社長のコネでさえ断ったことがありました(大企業ですがしょせん雇われ経営者の無理難題を聞く必要はありません)。 [

    10年間、大企業で人事の仕事していました
    masato611
    masato611 2013/08/26
    ビジネス書よりも古典を。要200冊レベル。AKB48のメンバーを3人言えるかどうか。要は知識が象牙の塔に偏っているんじゃなくて、世相にも関心を抱いていますかという話です。知識を「道具」にして現実のこの社会から利益
  • 20代で、一生分の「やりたいこと」を見極めるなんて無理です - Chikirinの日記

    今回あらたに出した、『未来の働き方を考えよう』の根思想は、20代で初めての職業を選ぶ時に、一生を捧げられる「やりたい仕事」を見極めるなんて不可能だし、 そんなことを目指すこと自体、ナンセンスだよということです。 もちろん何でも例外があるように、10代半ばからなんの迷いもなく「オレの道はこれしかない!」と確信を持ててる人も存在します。 特に芸術系やスポーツ系の人に多いけど、最近はそういう志で起業家になる人もいるよね。 とはいえそんな人はごく少数。大半の人は 20代で「オレは死ぬまでコレをやっていたい!」と思えることを見極めたりできません。 「やりたいことがわからない」・・・そのほうが普通なんです。 「だいたいこんな仕事が希望」という、ぼんやりした思いがある人を含めても、「やりたいことがわかってる」人は少数派だし、 その頃に「これがやりたい!」的な希望があっても、やってみたら「ぜんぜん違っ

    20代で、一生分の「やりたいこと」を見極めるなんて無理です - Chikirinの日記
    masato611
    masato611 2013/07/01
    『未来の働き方を考えよう』の根本思想になっているのは、20代の時に、一生分の「やりたいこと」を見極めるなんて不可能だし、ナンセンスだよという考え方です。時代は思うより早く変わるし、それよりなにより、みん
  • マッキンゼーに受かる人の履歴書

    就職難易度ナンバーワンともいえるコンサルティング業界に通る書類とはどんなものか。難関をくぐりぬけた実例を解読してみる。 仕事で培ったスキルをもとに、いつか転職してステップアップしたい。そう考えているのであれば、まず知っておくべきは履歴書の書き方だろう。 「人気の企業や職種であれば応募は殺到します。その中で、企業側が最初に目を通すのが履歴書ですから、『この人はちょっとヘンだな』と思わせないこと、そして『この人物なら会ってみたい』と思わせることが何より重要です」 「ムービン・ストラテジック・キャリア」の代表取締役社長、神川貴実彦氏は言う。同社は、マッキンゼー、ボストン コンサルティング(BCG)、ベイン・アンド・カンパニーなどのコンサルティング会社に日で最も多くの人材を送り込んでいる人材紹介会社だ。神川さん自身もBCGコンサルタントとして働き、そこでの経験を踏まえて2000年に同社を設立し

    マッキンゼーに受かる人の履歴書
    masato611
    masato611 2013/06/12
    所属した会社と期間を書いたら、それぞれ関わった仕事ごとに【状況説明】【成果(結果)】【自分の役割】などを分類。成果に至るプロセスやアプローチなどに重点を置き、採用側が「こういう考えができるなら、わが社
  • 株式会社パソナ 中小企業グローバル人材育成事業 │ PASONA

    事業は、 PASONA&JTB Inter-Asia Project共同企業体が大阪府より受託し行っている事業です。 第5期訓練生募集中 ビッグなチャンスが今ここに ! 2011年に開始された当事業は、これまでに234名が参加。 インドネシア、ベトナム、シンガポール、タイ、インド、香港、上海、台湾のいずれかの国で研修を修了した卒業生たちは、現在様々な職場で活躍されています。 このプログラムでは基礎を学びなおし、語学力を徹底的に鍛え、海外ビジネスの実務力を培います。「海外実務経験」「幅広い人脈」「実務レベルの語学力」等を習得、働きながら研修プログラムを通して多くのことを学び、最終ゴールである就職を目指すことができます。 海外へ目を向けているあなた、ぜひ一度説明会へ足を運んでみてください。 あなたにとってきっと大きなチャンスがここにあります! プログラム参加者のメリット 募集要項 ● 雇用開

    株式会社パソナ 中小企業グローバル人材育成事業 │ PASONA
  • 5分で絶対に分かる会社の辞め方

    内定をもらったら、退職交渉を始めよう 転職が決まったITエンジニアの皆さん、おめでとうございます。新天地への期待に胸を膨らませていることと思います。 ですが、入社の前にしなければならないことがあります。そう、いまの会社を辞めることです。 会社を辞めるときは、できればスムーズに進めたいものです。そのための手順を明記します。 内定を受諾し、入社予定日を決める 退職届を作成する 直属の上司退職届を提出し、退職の報告をする 引き継ぎのプランを決めて実行する 入社予定日の1カ月前に、内定先企業に入社確定日を伝える この順番どおりに進めれば、スムーズに会社を辞めることができます。 一番のポイントは、最初に「内定を受諾し、入社予定日を決める」ことです。 入社予定日を決めないで進めてしまうと、上司との退職交渉が無駄に長引き、スムーズに会社を辞められない危険があるからです。 「内定を受諾するのは、退職交渉

    5分で絶対に分かる会社の辞め方
    masato611
    masato611 2013/03/08
    一番のポイントは、最初に「内定を受諾し、入社予定日を決める」ことです。
  • 2013年の中途採用はじわり増加? | web R25

    求人倍率は8月以降6カ月連続で右肩上がりに推移しています。このまま上がり続けてほしいですね! 2013年2月18日、リクルートキャリアが発表した求人倍率によると、1月の求人倍率は1.74倍。この数値は6カ月連続で右肩上がりに推移しており、求人数は1年前と比べて33%も増えているそうです。ということは、2013年の中途採用もこのまま好調に増加していくってこと? リクルートキャリアの鶴巻百合子さんに聞きました。 「確かに求人指標は上昇していて、企業側も採用意欲はあります。しかし、大量採用する企業は少なく、採用条件にあった人を求める傾向が強いので、転職希望者が、『最近、求人動向が上向いている』と実感することはなかなかないでしょう。リーマンショック以降、企業に人を育てる余裕はなく、中途採用で求められるのは、なにより即戦力です」 やはり厳しい状況は変わらないようですが、2013年注目すべき業界は

    masato611
    masato611 2013/02/27
    『この人ならウチで活躍してくれそう』、『こんなにウチに入りたいんだ』『この人となら、一緒に仕事をしてみたい』と共感しあうものがあれば、少々の経験不足はカバーできる可能性
  • 20代、30代で転職を経験した人材は強い - 日本経済新聞

    少子高齢化やグローバル化などを受け、日の雇用制度が大きく揺らいでいます。新しい時代に対応するには、国や企業、個人はいったいどうすればいいのか。どんな制度が理想なのか。人事コンサルタントの城繁幸氏とライフネット生命副社長の岩瀬大輔氏が前回に続き、求められる会社の仕組みや人材などについて話し合います。既得権を手放すのは難しい――働く意欲が高い人がいる一方で、ベテラン社員には、現行の制度を守っても

    20代、30代で転職を経験した人材は強い - 日本経済新聞
    masato611
    masato611 2012/11/02
    20、30代のうちに1度転職を経験している人と、まったく転職していない35歳を比べると、意識が決定的に違います。
  • 採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例 | ライフハッカー・ジャパン

    Jefferson McDowell氏はIT専門家であり、節約や子育て、キャリアアップなどに関するブログ「See Debt Run」を運営するブロガーでもあります。今回はJefferson McDowell氏が「就職・転職面接で使える『逆質問』のヒント」を教えてくれました。 採用面接の最後に聞かれるお決まりといえば「何か質問はありますか?」でしょう。しかし、ほとんどの面接で必ずといっていいほど聞かれる質問にも関わらず、返答を準備していない面接者があまりにも多いように思います。場合によっては、この返答は面接の中でも一番大事なものになり得ます。返答によって、面接官はあなたが何を一番重要視しているかがわかるからです。 万が一「いえ、聞きたいことはすでに聞きました」とでも答えようものなら、面接官には会社に興味がない、無関心な人だと思われてしまいます。さらに良くないのは、今までの面接の印象を一瞬で台

    採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例 | ライフハッカー・ジャパン
    masato611
    masato611 2012/08/22
    「このポジションに求められる、チームにとって必要なことは何でしょうか?」
  • 人事担当が教える「こんな会社辞めてやる!」と思った時に考えること | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、「失業経験有り人事担当」の田中二郎三郎です。ある大手人材紹介会社の調査によれば、今年は転職市場の状況は良好ですが、来年は下り坂になるそうです。 ところで、世の中には100点満点の会社はありません。人は、物理的都合による退職を除いて、何かしらの不満を会社に感じて新たなる会社に転職するのですが、辞める前に考えておかなければならないことがあります。今回は主に収入面を中心にまとめてみました。 Photo by Thinkstock/Getty Images. (1)転職活動はやむを得ない事情がある場合を除いて在職中に実施する 異論反論ありますが、転職活動は物理的都合を除いて、在職中にやるべきです。たとえどんなに現職に不満を感じて毎日にストレスを感じていたとしても、退職してからの転職活動は以下のデメリットがあります。 (2)会社に不満を感じて転職する場合は、在職会社でその不満を解消できな

    人事担当が教える「こんな会社辞めてやる!」と思った時に考えること | ライフハッカー・ジャパン
    masato611
    masato611 2012/07/29
    人材紹介会社は複数登録して、求人案件は可能な限り増やす
  • 新卒で入った会社を2−3年で辞める前に考えるべきこと - Thoughts and Notes from CA

    先日、会社の若者から転職について相談をうけた。今年入社3年目のうちの会社では珍しい新卒組。色々話を聞いてみると、どうも危なっかしい。転職候補の会社が危なっかしいというのではなく、転職時に考慮すべき事項がきちんと検討、評価されていないのではないかという危なっかしさ。キャリアは自分の選択の積み重ねなので、新卒入社3年目であっても、転職先を人が決めたのなら、それについて周囲がどうこういう話でもない(と、私は考える)。ただ、転職前に考慮すべき事項を考慮してないという状況については、先輩として「もうちょっとこういうことも考えておきなさいよ」と助言しても良いのではないかと感じ、思いつくままにいくつかのポイントをアドバイスした。キャリアの長い人の考慮事項と異なる点もあり、私としても新たな発見があったので、今までのエントリーとかぶる部分もあるが、まとめてみたい。 片道切符か、往復切符か 「今勤めている会

    新卒で入った会社を2−3年で辞める前に考えるべきこと - Thoughts and Notes from CA
    masato611
    masato611 2012/07/24
    転職は人生で2度くらいまでだな。答えや王道のない意思決定事項をを限られた経験の中で正しくするために、色々な人の意見やキャリア観に多く触れることは死活的に重要だ。実際に多くの人の意見を聞けば、実に多様な
  • 黒船に恋して

    2007年から2009年にかけて、2年弱ではあるが、外資系金融で派遣社員として働いていた。 外資系企業で働くということは、私にとって、黒船到来とでもいうべきエポックメイキングな出来事だった。 日のベンチャー企業で解雇の憂き目に逢い、1年以上ニートをやっていた30歳過ぎのキャリアもない女性に仕事などなく、 途方に暮れていたときに拾ってくれたのが、外資系金融だった。 私は今でこそ「社畜」と形容される日の会社の風土そのものに全く馴染めない社会不適応者であるのだが、外資系企業は、 そんな私でも馴染む組織であるということを働いてみて初めて知った。 日系大企業に見られる「社畜」の風習である、空気を読む、他者迎合、足の引っ張り合い、残業していることをPRするための 残業(残業自慢)、横並び意識、おべっか、滅私奉公、給料=我慢料、「あれをこうして」という抽象的で意味不明な指示、 非ロジカルな会話、議題

    黒船に恋して
    masato611
    masato611 2012/07/10
    携わっていた仕事をどこまで踏み込んでやったのか、何が出来るのか、の1点。私は具体的な数字を述べ、先方に業務タスク量が明確にイメージできるよう述べた。また、業務裁量に関しても、具体的にどこまで自主的に仕
  • 1