タグ

2007年5月5日のブックマーク (22件)

  • 市民バンク

    夢を担保に、社会性のある事業に融資を実施してきた実績は140件、6億円以上。金融NPOの草分けです。市民バンクは融資からトラスト、さらには協働へと起業支援のモデルを創造しつづけます。

  • 新創業融資制度のご案内|国民生活金融公庫

    当公庫では、新たに事業を始める方や事業を開始して間もない方に無担保・無保証人でご利用いただける「新創業融資制度」をお取り扱いしています。 ご融資の条件は次のとおりです。

  • NTTドコモ、パケ・ホーダイの契約者1000万突破 | スラド

    NTT DoCoMo が FOMA契約者に提供するパケット定額制サービスのパケ・ホーダイ 及び 同フル の合計の契約者数が、 5月1日に1000万を突破しました。提供開始より2年10ヶ月での大台への突入です。 ちなみにKDDIの2007年3月期決算の携帯電話事業の資料(pdf)によれば、au WIN向けに提供する二段階パケット定額サービス ダブル定額 及び ダブル定額ライト の契約者数は三月末時点で約1100万との事です。 ソフトバンクやウィルコムのパケット定額制の契約者数は不明なのですが、前の二社を合わせただけでも現時点で2100万人が契約していますので、少なめに見ても定額制の契約者は2500万以上は居ると思われます。 先日ドコモのFOMA 904iシリーズやDoCoMo2.0なるものが発表されたりもしましたが、モバイルの中心であるケータイが今後どういう方向にいくか、興味がつきません。ケ

  • 佐藤俊樹「不平等社会日本 さよなら総中流」 - 備忘録

    不平等社会日―さよなら総中流 (中公新書) 作者: 佐藤俊樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2000/06/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (108件) を見るコメント 格差問題に関して、書が主たる関心を呼んだのは、年功序列的な雇用管理によって生じる「経路依存性」をコントロールした職業の世代間相関性をみると、ホワイトカラー上位層職種(W雇上)では、「団塊の世代」から、職業の「閉鎖性」は高まったという事実を提示したこと。高度経済成長等を背景に、非W雇上出身(父親がW雇上)からのW雇上へのなりやすさは高まっている一方で、「団塊の世代」では、W雇上出身の者が多いので、W雇上出身がW雇上になりやすいと、非W雇上出身の者がそこから締め出される。これによって、この「閉鎖性」は生じたことが示されている。この含意に対しては、例えば、盛山和夫氏の批判な

    佐藤俊樹「不平等社会日本 さよなら総中流」 - 備忘録
  • iGoogleの便利な使い方を教えてください。 ・自分の使っているコンテンツ ・

    iGoogleの便利な使い方を教えてください。 ・自分の使っているコンテンツ ・タブの分け方 ・便利な使い方 などなど、なんでもokです。 ちなみに僕は、自分のはてなアンテナを表示させています。これで新しいタブを開けば、必ずアンテナのチェックができます。

  • Amazon.co.jp:まっとうな経済学 - ティム・ハーフォード

    Amazon.co.jp:まっとうな経済学 - ティム・ハーフォード
  • SecondLifeの数字で驚いた! : セカンドライフ スタイルLabs(暮しと生活研究室)

    SecondLifeの統計数字ですが 現在2007年4月 全世界で 総人口 480万人 1日にワールド内で取引される金額は なんと 2億3千万円 月間で6億円ほどの土地の売買がある 通貨供給量は約19億L$で、日円に換算すると約8億4千万円のカネがこの 仮想世界のなかで流通していることになる。 セカンドライフ内でビジネスを行っている人(土地の売買は除く)25,365人 うち1ヶ月あたり5,000$(米ドル)以上(日円で約58万円)稼いだ人は116人 10$以下の人は13,490人 実際に億万長者になった人 1人? 驚きですね いつのまにやら そんな世界ができてたなんて とはいっても 現在は欧米が ほとんどで 世界中での数字です タカトシじゃありません(笑) 欧州で約60パーセント そのうちドイツが16パーセント アジアで13パーセント 日人はまだ

  • 「格差」をあらためて実感 | rennyの備忘録 (企業価値増大を楽しむ投資)

    August 2024 (23) July 2024 (27) June 2024 (32) May 2024 (26) April 2024 (29) March 2024 (25) February 2024 (25) January 2024 (24) December 2023 (22) November 2023 (27) October 2023 (23) September 2023 (29) August 2023 (29) July 2023 (31) June 2023 (29) May 2023 (33) April 2023 (32) March 2023 (29) February 2023 (30) January 2023 (32) December 2022 (32) November 2022 (30) October 2022 (30) Septembe

  • ブラウザからのルート・路線検索

    出発地点(駅)の指定 ルート検索や路線検索は一般的なWeb検索と異なり、『A地点(駅)からB地点(駅)』といった形で出発を表すAと到着を表すBの2種類の入力が必要になります。OpenSearch(1.1 draft3)においても、Googleツールバーにおいても、複数種の検索語句の入力には対応していません。このため2007年5月2日時点の仕様では、AとBの両地点(駅)を指定する汎用的な検索プラグインを作成することはできません。しかし、A地点(駅)を固定すれば、行き先であるB地点(駅)に対する検索は一般的なWeb検索と同様に行うことができます。頻繁に利用する検索設定において、A地点(駅)は自宅や職場の住所であったり、最寄り駅であったりと固定されています。このページではA地点(駅)を固定したルート検索や路線検索の検索プラグインの作り方を紹介します。 Webブラウザの検索バーをカスタマイズする方

  • 「自分は努力したから、お前達も努力すべきだ」的思考 - opeblo

    時々見かける「自分は努力したから、お前達も努力すべきだ」という思考について。「お前達」にはニートやらワーキングプアやらホームレスが入るわけですが。 昨年、猿虎日記さんの記事で読んだけど、インリンがモロにそういう意識だなと思いました。 傘がない - 猿虎日記(さるとらにっき) でも、この経験のおかげで、労働の大変さや、働くことでできる発見、努力が報われる喜びを知れたと思うんです。 一度どん底に落ちて這い上がった人は、”人間は努力しなきゃいけないんだ”と実感するし、その後もラクしようとは思わないんじゃないでしょうか。ニートも一度、どん底を味わうべき。砂漠やシベリアの奥地に放り込まれるもよし(笑)。とにかく、周りも彼らが努力しなきゃ生きていけない環境を作ってあげた方がいいです。 過去に苦労され(てその苦労が報われた)方が、「努力」を規範化するというか、重要視するあまり、努力していないように見える

    「自分は努力したから、お前達も努力すべきだ」的思考 - opeblo
  • プログラミングの6大10項目リスト

    Jeff Atwood / 青木靖 訳 2007年3月22日 以下に私の選ぶプログラミングの6大10項目リストを挙げておく。取り上げた順序には特に意味はない。このエントリを簡潔なものにしておきたいので、それぞれの項目は短い要約を引用するに留める。興味を引くものがあれば、ぜひリンクをたどってオリジナルの作者の考えについてもっと詳しく読むことをお勧めする。 [ 訳注: 要約だけで意味が取りにくいものに簡単な説明をつけた。] ジェラルド・ワインバーグの「エゴレスプログラミングの十戒」 自分が誤りを犯すということを理解し、受け入れること 。 自分と自分のコードは別物である。 どんなに「空手」を学ぼうと、いつでもあなたよりもっと詳しい人間がいる。 相談せずにコードの書き直 しをしない。 自分より無知な人に対しても尊敬と敬意と忍耐を持って接すること。 世界で唯一変わらないのは変わるということだけ。 唯

  • グーグルは想像以上にグーグルだった

    いつの間にかウェブの神とも、巨人とも呼ばれるようになったGoogle。一方で、“グーグル型雇用”とも称される“超エリート主義”や、働く技術者たち、つまり作り手重視の徹底した職場環境など、その舞台裏についても取りざたされるようになった。 “一流シェフをやとったカフェテリア”“遊び心満載のオフィス風景”といった内容は、IT関連業界ではむしろ「いまさら」の話題ではある。 今回、グーグル社を訪れた来の目的も、Google Book Search、Google Analytics、エンタープライズ検索といったエンタープライズ関連部門のディレクターたちに実際にお会いし、それぞれのサービス内容の進捗やビジネス戦略などを聞くことにあった。その内容は、月刊ascii7月号:5/24発売で掲載予定だ。一方で、今年始めにNHKで“グーグル革命の衝撃”なる番組が放送され、あらためてグーグルの今を見てみたいとも

    グーグルは想像以上にグーグルだった
  • MOONGIFT: » いつでもどこでもFONを使える「FON Spot Software」:オープンソースを毎日紹介

    知り合いでFONを入れている人が徐々にではあるが増えてきた。 場所によっては意外とアクセスポイントが多く設置されており、便利だった事もある。 会議室等で、まだ有線LANしか設置されていない事がある。ハブを用意していれば良いが、なければ一台しか接続できない。しかし一人がMac OSXまたはLinuxで、皆がFONに入っていればこんな素敵なソフトウェアが利用できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFON Spot Software、Mac OSXLinuxをFONのアクセスポイントにしてしまうソフトウェアだ。 FON Spot Softwareをインストールし、立ち上げるとFONのルーター(LaFonera)同様にFON_APのシグナルが出せるようになる。FON_○○と言う名前で自由にSSIDは指定できる。 他のクライアントマシンはFON_○○に接続するだけで良い。実際、Wind

    MOONGIFT: » いつでもどこでもFONを使える「FON Spot Software」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT :: オープンソース広告配信システムの決定版「OpenAds」

    サイトを運営していると、その内広告を入れるという作業が大抵発生する。最も有名で手軽なものといえばGoogle AdSenseになろうが、やはり独自の広告を入れたいという人は多いだろう。 しかし広告の配信システムを一から構築するのは非常に手間だ。さらに業のサイト運営とは若干種類が異なるシステムになる。それであればオープンソースの専用システムを取り入れるのが一番速く、正解と言えるのではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenAds、オープンソースの広告配信システムだ。 実はOpenAdsは3つの異なるシステムが関わっている。元々はphpAdsNewと言うPHP+MySQLの広告配信システムとそのPostgreSQL版であるphpPgAdsがあった。それらが統合し、Max Media Managerというシステムが生まれ、その名前が変わったものがOpenAdsになる。

    MOONGIFT :: オープンソース広告配信システムの決定版「OpenAds」
  • ラリー・サンガー氏が語る--今のWikipedia、未来のCitizendium

    Larry Sanger氏は無料のオンライン百科事典Wikipediaの共同創立者であり、Wikipediaで賃金をもらう最初の編集者だった。 Sanger氏は最近、オンライン研究の分野では世界には彼の過去の事業よりもよいものが必要であると感じている。2007年4月に始まった新しいプロジェクトであるCitizendiumは、wikiへの匿名の投稿を廃止し、投稿の編集を行う専門家を活用するなど、厳密な査読手順を実施している。 Wikipediaには4億人以上の登録ユーザーがおり、250の言語で提供されている。英語だけでも、記事の数は200万件近くにものぼる。Sanger氏は2003年初めにWikipediaから離れたが、信頼できるWikiベースのフォーラムを作る貢献を続けていた。Sanger氏はCNET News.comの取材に答え、新会社でWikipediaと戦っていく計画や、いかにオンラ

    ラリー・サンガー氏が語る--今のWikipedia、未来のCitizendium
  • 第2回:「インフラ事業者」と「いち私企業の論理」は両立するのか

    「彼とは毎週のようにランチをともにする仲なので、かなりの情報が事前に入ってきます」 いまから3年ほど前の2004年、都内某ホテル。携帯電話の業界関係者が数人集まった席で、ある有名携帯電話コンテンツプロバイダ(CP)の戦略立案担当者は、得意げにこう語った。 「彼」を指す携帯電話キャリア幹部との「親密な関係」を打ち出すことは、「急成長市場の携帯電話コンテンツでビジネスをしたいが、その方法が分からない」と悩む事業者にとって、きわめて魅力的に映る言葉であると知っているためだ。実際、こうした悩みを抱える事業者は少なくない。 しかしこのことは逆に、携帯電話のコンテンツビジネスは、一部の人にしか知りえない情報の所有者に、業界全体が牛耳られてきたことを意味する。 公式サイトの掲載基準は「暗黙知」 ディー・エヌ・エーが運営する「モバゲータウン」の躍進などで沸き立つ携帯電話コンテンツビジネス。しかし、依然とし

    第2回:「インフラ事業者」と「いち私企業の論理」は両立するのか
    masato611
    masato611 2007/05/05
    イー・モバイル会長兼CEOの千本倖生氏は、「既にNTT東西を上回る契約者数を抱えるNTTドコモに対して、(国は)規制が緩すぎる」とし、携帯電話キャリアに対する規制の遅れについて、総務省を暗に批判した
  • 2022年3月更新:【毒舌】ストラッシュ鹿児島店の本音口コミ10選&アラサー女子の本音まとめ

    ストラッシュ奈良店の口コミまとめ&通う前に知りたい口コミ7選|TOP > ストラッシュ広島店(STLASSH)|通う女子の口コミまとめ10選 > 【毒舌】ストラッシュ鹿児島店の音口コミ10選&アラサー女子の音まとめ

  • http://www.willb.co.jp/html/01_com.html

  • 為替王 : 「日本が景気回復すると円高になる」の誤り - ライブドアブログ

  • http://www.doblog.com/weblog/myblog/17202/2621166

  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • ビジネスプランニングの基礎

    【要旨】 この冊子は、筆者が平成9年度から12年度までに行ったベンチャービジネスコース・事業計画作成講座等をベースに作成したものです。それぞれの講義に関心を持たれた方々から講義資料が欲しいというご依頼を頂くことも多く、作成したプレゼン資料をお渡しすることもありましたが、その方法では具体的に筆者が何を説明したのか分かりにくいと考えていました。そのため、それぞれの講義教材を再整理・体系化し、プレゼン資料の下に筆者の説明内容を記載して、日政策投資銀行北海道支店のホームページに掲載するとともに、このような形で冊子としてもとりまとめることとしたものです。 これらの講義・講演は、学生(含む理科系大学院生)や起業予備軍又は起業して間もない方を対象として行ったもので、いわゆる「事業計画書」の底流に流れる「考え方」に力点をおいています。簿記・会計等の講義を受けたことのない理科系大学院生に講義を行う場合もあ