タグ

2008年7月15日のブックマーク (9件)

  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    masato611
    masato611 2008/07/15
    5月末現在:はてなIDの登録ユーザー数80万人、はてな全体のユニークユーザー数976万人/月間
  • 「iPhone 3G」がソフトバンクの首を絞める時 (4ページ目):日経ビジネスオンライン

    iPhoneのブラウザには非常に魅かれるのですが、やはりネックは通信速度ですよね。  どんなに使い勝手の良いブラウザでも、レスポンスが悪くてはストレスの元ですから。   今、docomoのハイスピードモードでimodeを使用していますが、それでもストレスを感じます。  iPhoneの通信速度もそれと同等との事ですから、imode以上に通信料が必要なフル・ブラウザで、しかも帯域が逼迫されたとすれば・・   無線LANならば問題は解消しても、それなら5,980円もの定額制に加入する意味は無い。となればitouchの方がましかな?(2008/07/15)

    「iPhone 3G」がソフトバンクの首を絞める時 (4ページ目):日経ビジネスオンライン
    masato611
    masato611 2008/07/15
    そこで松本副社長が示したのが携帯電話だけでなく、無線LANなど多様な通信手段を組み合わせたネットワークの将来像である。果たして同社がどのようなネットワークを構築していくのか。ネットワークが貧弱になれば、そ
  • #探偵ファイル/ニュースウォッチ

    ●更新日 07/14● ソフトバンクショップ、iPhoneの価格に勝手に上乗せ!? 11日の発売より、いろいろと話題になっているソフトバンクの携帯端末iPhone。 あちこちで売り切れ状態が出ているような人気だが、現在ネットでは「販売しているソフトバンクショップで、勝手に販売価格が上乗せされている」と批判が出ているようだ。 価格コムの掲示板などでも話題になっている。 ある程度お話が進み、店員さんから 「契約金をお願いします。」 「このお金は、支払い総額からどのように引かれるんですか?」 「いえ、このお金は関係ありません。店に入るお金です。」 「別でお金が掛かるんですか?」 「どの店もそうですよ。中には¥0もあるとは思いますが、他では もっと高額な所もありますよ。」 「分かりました。」 私は、あまり納得がいかなかったのですが、そういうものだと考えて ¥8400を支払いました。 みなさんは

  • メディア・パブ: ビデオ視聴件数が検索件数を追い抜く

    オンラインビデオ視聴件数がオンライン検索件数を追い抜いた。 comScoreの2008年5月データによると,米国ユーザーがオンラインビデオを視聴した件数が月間121億回となり,検索エンジンで問い合わせした件数月間108億回を上回ったそうだ。ただし,ローカルディレクトリーやユーザー生成ビデオを対象とした検索回数も含むと,検索件数が155億回となり,検索がビデオ視聴より利用回数が多い。 以下は,comScoreの2008年5月データである。 *米国ユーザーの月間オンラインビデオ視聴件数 *米国ユーザーの月間検索件数(コア) *米国ユーザーの月間検索件数(拡大) オンラインビデオ視聴件数が増えたといっても,マネタイズの観点で比較すると,検索市場がオンラインビデオ市場よりも圧倒的に売上が多い。 ◇参考 ・Americans Viewed 12 Billion Videos Online in Ma

    masato611
    masato611 2008/07/15
    comScoreの2008年5月データによると,米国ユーザーがオンラインビデオを視聴した件数が月間121億回となり,検索エンジンで問い合わせした件数月間108億回を上回ったそうだ。ただし,ローカルディレクトリーやユーザー生成
  • Ad Innovator: Veoh、ビデオ行動分析型ターゲティング技術を公開

    masato611
    masato611 2008/07/15
    視聴者の視聴行動にしたがって、ビデオやバナー広告などを配信する、行動分析型ターゲティングをベータ公開した。興味分野によるターゲットセグメントでは、活動的、自動車愛好家、デジタル若者層、家族中心派、情報
  • MIT、「太陽電池の性能を2倍にする」集光装置を開発 | WIRED VISION

    MIT、「太陽電池の性能を2倍にする」集光装置を開発 2008年7月11日 環境 コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal 太陽電池について大抵の人が知っていることが1つあるとすれば、それは非常に高額であるということだ。 そして今、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者たちは、安価な色付きガラス、および光ファイバー技術の応用によって、太陽電池アレイの性能を2倍にアップさせられる可能性があると考えている。 これは、太陽光集光装置と呼ばれ、既存の太陽電池アレイを覆うような形で取り付け可能だ。この装置は、可視光のうち特定の波長を捕らえ、アレイの端に設置された高電圧太陽電池に送り込む。一方、現在の太陽電池システムの主要なエネルギー源となる赤外線は、この装置を通過して太陽電池に到達する。[コメント欄にある記事筆者の注によると、可視光線対応型のソーラーセルのほうが、赤外線

    masato611
    masato611 2008/07/15
    現時点での光発電のコストは1キロワット時あたり20セントで
  • 第3回 太陽光発電は「システム」である! - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

    masato611
    masato611 2008/07/15
    太陽電池で発電された電気はパワーコンディショナーで電圧調整され通常107Vの電圧に設定されます。すると昼間太陽が昇ってきて発電を始めるとわが家の自家発電の電気が優先的に家庭の分電盤に流れてきます。家庭内の
  • 第3回 太陽光発電は「システム」である! - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

    masato611
    masato611 2008/07/15
    系統連系システムとは、家庭の分電盤を通して電力会社の電線とつなぎ、パネルで発電した電気をそのまま家庭内で使用すると同時に余った電気を電線に流す(これを「逆潮流」といいます)仕組みです
  • メディア・パブ: クラウドコンピューティング市場/技術を俯瞰する図

    2008年はクラウドコンピューティングの年になる。そのようなことを昨年末に書いた覚えがある(この記事)。バズワードとしてWeb2.0が陳腐化してきた昨年あたりから脚光を浴び始めたのが,クラウドコンピューティングである。 確かに旬のテーマになってきた。でもしばらくウォッチしていないと,方向感覚を失ってしまっていた。クラウドコンピューティング市場/技術の全体像をビジュアルな図で紹介しているブログに出会ったので,取り上げて見る。 ドイツ技術リサーチャーMarkus Klems氏 (Research assistant at Germany-based FZI Research Center for Information Technology)のブログである。最初の図は,クラウドコンピューティングのプレーヤーを示している。 Merrill Lynchの“The Cloud Wars: $100

    masato611
    masato611 2008/07/15