タグ

2005年9月18日のブックマーク (3件)

  • アメリカ「カトリーナ後」の孤立主義と自滅主義

    2005年9月18日 田中 宇 記事の無料メール配信 ハリケーン「カトリーナ」がアメリカ南部に大きな被害をもたらしてから2週間、アメリカの言論界では「カトリーナを機にアメリカは変わった」とする主張が、保守派から出てきている。 彼らの主張は「今のアメリカ政府は、国内のハリケーン対策も満足にできないのに、国外のイラクやアフガニスタンに介入し、資金と人命を無駄に使っている。ハリケーンの被害を受けて分かったのは、こんな状態はもうやめるべきだということだ。アメリカは、国外に対する介入を減らし、国内問題の解決に傾注すべきである」というものだ。(関連記事) アメリカには以前から「世界のことに積極的に関与すべきだ」と主張する「国際主義」と、「関与すべきでない」と主張する「孤立主義」という対立する考え方が存在している。イラク占領とカトリーナ襲来という2つの失敗を機に、アメリカの世論は孤立主義の方向に傾き出し

  • Bing

    「滝上公園の芝ざくら」北海道, 滝上町 -- Japan Travel Bureau/Photolibrary

    matsunaga
    matsunaga 2005/09/18
    ギザカワユス!ギザ!
  • ice-mix/Tシャツ/誰かの手

    もう夏も終わりなのに心霊写真が一枚も撮れないと嘆いているアナタ! そんな時にはこれ! これなら簡単に心霊写真が撮れるんですよ! 今なら何と! このお値段でご奉仕! 写真を撮る時に着ていると、 あれ? 誰か知らない手が写ってる! そうなんです! 誰かの手がプリントされています。 夏の思い出にどうぞ。 心霊写真発生装置 【使用方法】 出かける前に「誰かの手」の上から上着を着ます。 記念写真の時になるべく後ろに立ち気付かれないように上着を取ります。撮影が終わりましたらすみやかに上着をきます。 翌日写真が出来上がりましたら、みんなと一緒に驚くフリをしましょう。 (ここでのポイントは、当に驚いて御払いに行かないようにしましょう) ※写真大募集! あなたも、「誰かの手」Tシャツを着て写真を投稿してみませんか? サイトにて掲載させていただきます。もちろん目線を入れたいという方も対応させていただきます。

    matsunaga
    matsunaga 2005/09/18
    ワロタ