タグ

2011年9月13日のブックマーク (5件)

  • 【iPhone】リスト管理に特化した「TweetList Pro – Twitter Client」 - モバイル・トゥデイ(Mobile Today)

    Twitterでフォローしているユーザーが増えると、タイムラインを追うのが億劫になってきます。そんなときに利用したいのが、アカウントのフォローと関係なくツイートを追える“リスト機能”。この機能を活用すれば、フォロワーを整理する必要なく、ツイートを見たいユーザーのみを表示させることができます。リストに「同僚」「プライベート」「ニュース」といった名前を付けて振り分ければ、会話の流れも統一されて見やすくなるのも利点の1つです。 数あるTwitterアプリのなかでも、リストの見せ方に特徴があるのが、その名もズバリ「TweetList Pro – Twitter Client」。今回は、その便利なリスト管理機能をご紹介します。 ●リストを左右スワイプで移動

  • 横浜ベイスターズ 4週間で二勝という快挙を達成 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 21:55:33.86ID:0+4hMsSXP 8/16 ヤクルト 神宮 ● 1-5 8/17 ヤクルト 神宮 △ 10-10 8/18 ヤクルト 神宮 ● 0-2 8/19 阪神 横浜 中止 8/20 阪神 横浜 ● 3-5 8/21 阪神 横浜 △ 1-1 8/23 広島 マツダ ○ 1-0 8/24 広島 マツダ ● 1-8 8/25 広島 マツダ ● 1-11 8/26 中日 横浜 中止 8/27 中日 横浜 ● 0-3 8/28 中日 横浜 ● 1-3 8/30 巨人 福井 ● 0-3 8/31 巨人 富山 ● 2-7 9/02 阪神 甲子園 中止 9/03 阪神 甲子園 中止 9/04 阪神 甲子園 ○ 2-0 9/06 ヤクルト 横浜 ● 3-8 9/07 ヤクルト 横浜 ● 0-4 9/08 ヤクルト 横浜 

    横浜ベイスターズ 4週間で二勝という快挙を達成 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    mattarin
    mattarin 2011/09/13
    0と1のデジタル打線・・・8月14日は勝ってるから3勝だが。
  • SNSプロフィールの“顔出し” 20代の88.4%が「抵抗ある」

    mixiやTwitter、Facebook、Google+などのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のプロフィール欄に自分の顔写真を使っている人はどれだけいるのだろうか? メンズビオレが20代を対象に実施した調査によると、「プロフィール画像に自分の顔を載せている」人は男性19.4%、女性35.6%。また、88.4%の人がプライバシー等の問題から「顔出しに抵抗がある」と答えていた。 同調査でもっとも「プロフィール画像で“顔出し”をしている」と答えた世代は20~24歳の女性で42.3%。次いで、25~29歳の女性(28.8%)、20~24歳の男性(20.4%)、25~29歳の男性(18.4%)に。“顔出し”をしていない人たちが使用しているプロフィール写真は「キャラクター」がもっとも多く24.3%となった。 また、「顔写真を載せることに抵抗がある」と答えた人からは「ネット上での悪用が

    SNSプロフィールの“顔出し” 20代の88.4%が「抵抗ある」
    mattarin
    mattarin 2011/09/13
    ビオレ調べ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mattarin
    mattarin 2011/09/13
    さすがヤフー
  • iPhoneでオシャレなミニチュア風写真を撮る方法 | fladdict

    ミニチュア(ジオラマ)風写真を簡単に撮れるようになるチュートリアル。 わりと質問が多いので作ってみた。 必要なもの アプリはTiltShift Generator (85円) を使います。 また補助ツールにinstagram等のフィルター系アプリを1つ用意します。 ロケーション ミニチュア風写真では「どこから撮るか」がとても大事です。まずは高い所に行きます。 初心者へのお勧めは、歩道橋や高層レストラン街。 高さの目安は、撮りたいものによって決まります。 ・2〜5階: 人 ・5〜10階: 家や工事現場など ・10〜20階: 野球場等の大きめの施設 ・20〜40階: 町並み ・40階〜: ビル群や東京タワー、巨大ランドマーク 下記は「5階以上で気軽にミニチュア写真を撮れる自作マップ」。大きく表示 より大きな地図で ミニチュア写真ロケハン を表示 渋谷Qfront2階、スターバッックス。 渋谷駅

    mattarin
    mattarin 2011/09/13
    おー