タグ

JavaScriptとflashに関するmattarinのブックマーク (2)

  • カヤック製、ブログパーツフレームワーク·suzunari MOONGIFT

    実践に勝る訓練はない、と言われる。机上の空論や理想論では心には響かない、確かな経験があるからこそ重みが増していくものだ。ソフトウェアについても同様で、当の意味で役立つものは、実際に運用で使われて培われてきたものばかりだ。 Old versionとのことですが、左側に表示されているのがブログパーツ ブログのサイドバーなどに貼付けるブログパーツ。そのブログパーツを効率的に開発、提供するためのフレームワークがsuzunariだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはsuzunari、Flash + JavaScriptによるブログパーツフレームワークだ。 suzunariの開発元であるカヤックではブログデコというブログパーツポータルを運営している。そして以前に話題になった剣道ブログパーツをはじめ、多数のブログパーツを開発している。そこで培われたノウハウを集約したのがsuzunariだ。

    カヤック製、ブログパーツフレームワーク·suzunari MOONGIFT
  • ワリオランドシェイクみたいに HTML が崩壊するブックマークレット(とそのソースコード) - てっく煮ブログ

    as, box2dワリオランドシェイクと YouTube のコラボプロモーション が面白かったので、似たようなものを作ってみました。次の文字列をコピーしてアドレスバーに突っ込むと、HTML が崩壊します。javascript:(function(){var d=document; var s=d.createElement("script"); s.charset="UTF-8"; s.src="http://tech.nitoyon.com/meltdown/meltdown.js?"+(new Date()).getTime(); d.body.appendChild(s)})();崩壊するのは画像だけなので、画像があるページで試してみてください。このブログだとこんな具合。画像はドラッグすることも可能です。あまり画像が多いと重くなりすぎるのでご注意を。仕組みFlash と JavaSc

    mattarin
    mattarin 2008/09/29
    Flashかー
  • 1