タグ

2009年1月22日のブックマーク (13件)

  • とも ちゃ日記(Tomo cha) - 元大学生のOL日記-

    わたしの日記は日々の出来事の憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。 カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事, ということで、おいておいたお! Seagate Barracuda 7200.11のファームウェアは3種類あるみたい! ST3500320AS, ST3500620AS, ST3500820AS download : Se

    matuken
    matuken 2009/01/22
    でたか、よかったよかった
  • テレビなしでも録画確認、東芝VARDIA新製品

    東芝は1月22日、ハイビジョンレコーダー“VARDIA”の新製品「RD-G503」「RD-E303」を2月1日より販売開始すると発表した。RD-G503は500Gバイト、RD-E303は320GバイトのHDDを搭載しており、価格はオープン。実売想定価格はRD-G503が7万円前後、RD-E303が6万円前後。 RD-G503は体前面の液晶を利用することで、テレビ画面上に番組表を映し出すことなく、番組予約が行える「かんたん体予約」機能を搭載した。曜日や時刻、チャンネルといった情報を入力すると液晶画面に番組名が表示されるので、間違った番組を録画してしまうこともない。 RD-E303は「かんたん体予約」を備えないが、テレビ画面を見ながら録画曜日と時刻、チャンネル名という最低限度の情報を入力すると、番組名が表示され、予約が行える「かんたん予約」機能を備えている(かんたん予約はRD-G503も

    テレビなしでも録画確認、東芝VARDIA新製品
    matuken
    matuken 2009/01/22
    そろそろ、Blu-ray対応製品を出してもらえんかなぁ。
  • ウィルコム、最新端末「BAUM」と「WX340K」や最新サービスを発表へ

    ウィルコムが日、新端末「BAUM」と「WX340K」と新サービスの発表会を行うことが明らかになったので、早速行ってきました。 というわけで、現場からの直接レポートの記録は以下から。 ※15:01更新会場到着 発表会の流れはこんな感じ。京セラの新端末が発表されるようです。 来席者。何か大きなサービスが発表されるのでしょうか。 14:02 発表会が始まりました。来席者の紹介中 14:03 春商戦向けの製品・サービスについての発表 14:06 次世代PHS「WILLCOM CORE」についての説明開始 14:08 4月には山手線圏内で試験サービス開始。すでに対応端末は試作済み 14:09 地域と連携したサービスも検討中 14:11 3Gデータ通信網や新幹線無線LANなどとも連携して通信サービスを提供予定 14:13 ウィルコム定額プランは「新ウィルコム定額プラン」へ。 データ定額が基料0円で

    ウィルコム、最新端末「BAUM」と「WX340K」や最新サービスを発表へ
    matuken
    matuken 2009/01/22
    ・WILLCOM COREについて。「3Gデータ通信サービスとの連携」はどのような形になるのか? ↓ ・ウィルコム まだ正式発表を行っていないので詳しいことを話しづらいが、いくつかの会社と次世代PHSと3Gデータ通信サービスを組み合わせて提供することを話し合っている。基地局を細かく設置することで高速サービスを提供する「マイクロセル」を採用している弊社と、1つの基地局で広範なエリアをカバーする「マクロセル」の3Gデータ通信サービスは性質が異なる面があるので、組み合わせる意向。 現在提供している無線LANサービスと考え方は同じ。
  • Windows PowerShell 活用編(3) ファイル操作 3

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Windows PowerShell 活用編(3) ファイル操作 3
    matuken
    matuken 2009/01/22
  • jump

    matuken
    matuken 2009/01/22
  • マネックスラウンジ 2009年は運用会社のインデックスバトルが本格化する予感 - 資産設計への道|マネックス証券

    2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません) もしかしたら、読者の方の中には会場にいらした方がいるかもしれません。1月10日の夕方に東京のお台場で「インデックス投資ナイト」というイベントがありました。個人投資家120人が参加し、前売り券は完売御礼。手作りで始まった小さな企画だったのですが、当日は日経新聞やロイター、マネー誌各誌まで取材にくる、思いがけない展開になりました。 前半はパネルディスカッション。パネラーは司会のえんどうやすゆき氏、FPのカン・チュンド氏、経済評論家の山崎元氏、個人投資家のイーノ・ジュンイチ氏、経済ジャーナリストの竹川美奈子氏、そして私というメンバー。こちらはパネラーの過激な発言もありかなりヒートアップしました。(ご興味ある方は「インデ

    マネックスラウンジ 2009年は運用会社のインデックスバトルが本格化する予感 - 資産設計への道|マネックス証券
    matuken
    matuken 2009/01/22
    ■ インデックスファンドは成長マーケット 昨年はマーケット全体が冴えない動きになりましたが、その中で低コストの インデックスファンドが設定され注目を集めました。インデックスファンドを 運用している会社は、多くの場合機関投資家向けの年金運用で培った運用ノウ ハウを個人投資家向けのファンドに応用しています。 これは見方を変えると、機関投資家の世界で進んでいた運用のインデックス 化の波がようやく投資信託でも始まったということです。 今後、個人投資家の意見が投信マーケットに影響を与えるようになり、投資 信託にコストや透明性が一層求められるようになれば、インデックスファンド の存在感はさらに大きくなると予想されます。個人的にはインデックスファン ドは個人金融マーケットにおける数少ない成長エリアと考えています。
  • 新宿発の小田急線に必ず座って帰宅する方法 | memoMania

    ボクは小田急小田原線に1時間ほど乗って通勤しているのですが、仕事で疲れて帰宅する時くらい座りたいじゃないですか。ということで新宿駅が始発の小田急に座って帰るために自分が実行している方法をだらだらとメモリます。 次発の列で待つ まあ思いっきり消極的な方法です。メリットとしては確かに必ず座れること、デメリットとしては最大30分近く列車をやり過ごさないといけないことです。 これだけだと話がこれで終わっちゃいますので、このエントリではあくまで「先発」の待合ラインで待って次に来た電車に乗るという前提でいくつかTipsをご紹介します。 基1.並ぶなら基的に「前から3列目まで」 何号車のどの位置の扉の前に立つかにもよりますがすべての基はとにかくこれ。小田急小田原線の片側のシートは7人掛け、両側で合計14人まで座れる計算ですが、両方の扉から人が椅子取りゲームのようになだれ込んでくるため確率的にとり

    matuken
    matuken 2009/01/22
    新宿からというのは今後あまりなくなるはずだが、一応メモ
  • マクロ経済学の大原則を無視した 「定額給付金」懐疑報道に感じる違和感|保田隆明 大学院発! 経済・金融ニュースの読み方|ダイヤモンド・オンライン

    保田隆明(ワクワク経済研究所LLP代表) 【第18回】 2009年01月22日 マクロ経済学の大原則を無視した 「定額給付金」懐疑報道に感じる違和感 ――定額給付金の議論に欠かせないマクロ経済学の知識 したがって、定額給付金がダメだと言うのであれば、それよりも減税の方が効果的だという議論が展開されるはずである。しかし、テレビメディアの議論ではどうもそのようにはなっていない。 もっとも、給付金を配っても減税を実施しても、消費者は増えたお金を全部貯金してしまうだけで消費刺激効果はゼロだ、という意見もある。実際、過去の経緯からも何割かが貯金に回されてしまうのは間違いない。よって、景気浮揚に対する政策の効率性の観点からは、給付金や減税よりもG(政府購入)の引き上げや、I(民間投資)を刺激しようということにもなる。 しかし、だからと言って減税も給付金もナシ、というわけにもいかない。このような非

    matuken
    matuken 2009/01/22
    アメリカで、1960年代に報道陣がジョン・F・ケネディ大統領に「なぜ減税を支持するのか」と質問した際に、「景気を刺激するためだ。君は経済学を勉強しなかったのか?」と答えたそうである。  漢字は苦手でも、経済大国日本の首相であれば、この程度の受け答えは朝飯前であろう。こうした基本的な議論の前に、給付金を誰が受け取るかの議論に終始してしまったことが、給付金をめぐる混乱の最大の要因だったのかもしれない。  景気刺激策として、具体的にどのような政策があり、それらの政策の中で、今の状態では何がベストかを政治家が議論する、そういう姿こそメディアを通じて見たいというのが国民の総意ではなかろうか。そうすると支持率も少しは上昇するのではないかと思われる。
  • 【テレビ】テレビ朝日系『タモリ倶楽部』 27年目にして初の総集編、1月30日放送決定![01/22]

    matuken
    matuken 2009/01/22
    テレビ朝日開局50周年記念特別番組 今夜だけ タモリ倶楽部 スペシャル 2009年1月30日(金) 午後 11:15 ~ 深夜 0:10 (地域によって放送時間が異なります)  1982年10月8日にスタートし、今年で放送27年目を迎える深夜の高視聴率番組 「タモリ倶楽部」。最近では「鉄道」や「昭和歌謡」で世の中に大ブームを起こし、「仏教」 や「苔」など、マニアックな内容で熱狂的なファンを増やすなど、27年間常に世の中に 斬新な話題を提供してきた。  これほどの番組である「タモリ倶楽部」だが、実は過去一度も総集編をやったことが なかった!番組のメインホスト・タモリの考え方でもあり、基本的には「レギュラーしか やらない!」をポリシーに番組が制作されてきたからだ。  しかし!今回はテレビ朝日開局50周年!特別なお祝いでもあることから、ついに 27年間の沈黙を破り、「タモリ倶楽部」が「懐かしのVTR 蔵出し傑作集SP」を放送 することに!最近の「タモリ倶楽部」では“ちゃっかりMCの位置をキープしている” 勝田和宏テレビ朝日アナウンサーを案内人に懐かしのVTRの数々を紹介していく。
  • MS Silverlight互換のRIA環境「Moonlight 1.0」正式公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    LinuxでもSilverlightコンテンツが再生できる「Moonlight 1.0」 Monoプロジェクトは20日 (米国時間)、Microsoft Silverlight互換のRIA実行環境「Moolight 1.0」を正式にリリースした。サポートされるOSはSUSE Linux Enterprise Desktop 10とopenSUSE 11.0 / 11.1、Ubuntu 8.04、Fedora Core 9。併用するWebブラウザには、Firefox 3.0が推奨されている。 Moonlightは、Microsoftが提供するリッチ・インターネット・アプリケーション (RIA) 実行環境「Silverlight」を、オープンソースにより再実装。現在SilverlightはWindowsMac OS Xのみサポートされているが、Microsoftと業務提携関係にあるNovel

  • スワンナプーム空港、リエントリーパーミットの発行停止|newsclip.be タイ発ニュース速報サイト|newsclip.be

    matuken
    matuken 2009/01/22
    【タイ】バンコク東郊のスワンナプーム国際空港はタイの査証(ビザ)のリエントリーパーミットの発行業務を15日を最後に停止した。バンコク都内の入国管理事務所ではこれまで通りリエントリーパーミットの発行を行っている。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    matuken
    matuken 2009/01/22
    第一弾:PHP研究所 雑誌 Voice3月号「円高は日本の追い風」 第二弾:単行本 扶桑社 「国家のモデル(タイトル仮)」 第三弾:単行本 幻冬舎 「タイトル未定(円高礼賛論です)」 第四弾:単行本 PHP研究所 「中国経済がダメになる理由(タイトル仮)」:石平氏との対談本
  • フュージョンとウィルコム、「モバイルIP電話」サービスで検討

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    matuken
    matuken 2009/01/22
    楽天は21日、連結子会社のフュージョン・コミュニケーションがウィルコムと共同で、「モバイルIP電話」サービスを提供する方向で検討していることを明らかにした。同サービスは、ウィルコムの無線サービスとフュージョンのIP電話を組み合わせるもの。ただし、現段階で正式な合意には至っていないという。