タグ

itとhumanに関するmatukenのブックマーク (5)

  • ユメのチカラ: 取締役退任。生涯一プログラマ宣言。

    6月30日臨時株主総会において、ミラクル・リナックス株式会社の新取締役として、児玉崇、伊東達雄を選任し、それに続く、取締役会議により、新しい代表取締役として児玉崇を選任した。佐藤武前代表取締役社長は、取締役会長へ、わたしは取締役を退任した。 ここにご報告する。 さて、ここからが題(?)である。取締役を退任したからといってミラクル・リナックスを辞めるわけではない。今後は経営者という責任ある立場を退き一技術者としてミラクル・リナックスに貢献していく。 2000年6月にミラクル・リナックスを創業以来8年にわたって取締役CTOとしてミラクル・リナックスとともに歩んできたが、取締役というよりも、技術屋としてミラクル・リナックスのV1.0の開発、OSDL (Open Source Development Lab -- The Linux FOundationの前身)への参画、そしてAsianuxプロ

    matuken
    matuken 2008/07/02
    いいなぁ、こういう生き方も。
  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • その一言で、個人的にはさらに信用できなくなりました<私的録音録画補償金制度での権利者団体の主張について:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ

    その一言で、個人的にはさらに信用できなくなりました<私的録音録画補償金制度での権利者団体の主張について 前回のエントリーも私的録音録画保証金制度が元ネタでしたが、あまりに驚きの記者会見記事を見たあとでは、やはり同じテーマにせざるを得ない(当は別のことを書きたかったのだけど)気分になってきましたよ。 ITメディアでもこちらに書かれていますが、権利者団体によるダビング10の言い訳(?)記者会見が開かれました。要は悪いのはメーカーということですな。そもそも、"コピワンじゃコピー失敗などでうまく運用できないのはメーカーの責任だ"とか、"コピーワンスという筋の悪いルールを作ったメーカーの不始末の尻ぬぐい(えぇえええ!嘘ぉ~という感じですが)"といった主張を判で押したように繰り返すところなど、徹底的にメーカーとの対決姿勢を打ち出してきた印象です。 でも、この話題の事情を分かっている人で"メーカーが悪

    その一言で、個人的にはさらに信用できなくなりました<私的録音録画補償金制度での権利者団体の主張について:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ
    matuken
    matuken 2008/05/30
    コピーワンスのままで2011年を迎えるわけがない、そう信じていた頃が私にもありました(爆)
  • TokuLog 改めB日記

    HTML の pre を折り返したい HTML の pre 要素を利用して表示させているときに、通常は長い行があっても折り返されない。 折り返したい場合は以下のようにする。 .wrap { white-space: pre-wrap; word-wrap: break-word; } gradle の detekt と detektMain の違い ./gradlew detekt では一件も検出されないが、detektMain だと検出されまくるという時がある。 一般的な checkstyle などのプラグインではcheckstyleMain は checkstyle をメインソースセットに対してだけ実行するという意味なので、checkstyleMain と checkstyleTest を足したものにだいたい等しいのだが、detekt の場合は違う。 detektMain/detekt

  • あの「ブレイク工業」がパチスロに ブームとその後、ITと

    「ほんのシャレ、だったんですが……」 ネタで作った歌だった、「日ブレイク工業 社歌」。Webサイトで公開していたら、作った2年後の2003年になってテレビで紹介され、ブームの大波がやってきた。 ネットで話題になり、「2ちゃんねる」でアレンジ版やFlashが登場。急きょ作ったCDは、オリコントップ10入り。予想外の展開。振り返ると「神がかっていた」とすら思う。「運というか、引力みたいなものを体感しました」 驚きながらも、冷静だった。「いずれ冷めるだろうと思っていました。ブームが終れば、また元のmanzoに戻って曲を作れる、と」 そろそろその時期だと思っていたころ、次の花火がやってきた。「ブレイク工業をテーマにしたパチスロ台を作りたい」という意外なオファー。この7月、パチスロ台「日ブレイク工業」が店頭に並んだ。運と引力が、また彼を包む。 萬Z(量産型)(マンジィーりょうさんがた)またはma

    あの「ブレイク工業」がパチスロに ブームとその後、ITと
  • 1