タグ

2012年8月14日のブックマーク (24件)

  • 猪子寿之×安藤美冬 【第2回】サンフランシスコで出会ったゲイカルチャーの衝撃(安藤 美冬) @gendai_biz

    第1回はこちらをご覧ください。 安藤: 猪子さんは今、台湾やフランスなど活動場所を海外へも広げてお仕事をされていますけど、東大に入った当時は海外留学は考えなかったんですか? 海外で勉強するとか、あるいは住むとか。 猪子: いろいろ考えたうえで東大に入ったんだけど、「逆玉」がどうでもよくなっちゃった時点で自分の中であんまり意味がなくなったわけですよ、東大って。 安藤: あ、もう意味ないんですね(笑)。 猪子: そう。しょうがないから、もう一回受験し直そうと思って、インターネットに強そうなところはどこだろう、って探してみたら、よくわかんないけど、どうやらSFC(慶応大学湘南藤沢キャンパス)らしい。じゃあSFCに行くしかないなって思って、大学1年生のときに受験したんですよ。 安藤: そうだったんですか。 猪子: ラッキーなことにSFCの試験は面接ぐらいしかなかったんです。それを受けたら通っちゃっ

    猪子寿之×安藤美冬 【第2回】サンフランシスコで出会ったゲイカルチャーの衝撃(安藤 美冬) @gendai_biz
  • やばい、ファイルを削除してしまった!そんな時に·Kickass Undelete MOONGIFT

    Kickass UndeleteはWindows用のファイル復旧ソフトウェアです。 間違ってファイルを削除してしまった!そんな経験は誰もがあるでしょう。ゴミ箱から削除した直後であれば大抵は復活できますが、その後しばらく使っていると徐々に復活できる可能性が低くなっていきます。そこで使ってみたいのがKickass Undeleteです。 メイン画面です。検索するドライブを選びます。 次はScanボタンを押します。 削除されてHDD内に残っているファイルが一覧されています。 チェックして復活させたいファイルを指定します。 復活させる場所を指定して完了です。 Kickass UndeleteはNTFSとFATをサポートしており、HDDの他にSDカードやフラッシュドライブもサポートしています。ファイル名や拡張子によるフィルタリング機能を備えています。確実に復旧できるという訳ではありませんが、他の復旧

  • ファッション誌トップシェア、宝島社の女性誌マーケティングの秘密(中)――実演販売、アウトレットまで多様な書店応援策(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ファッション誌トップシェア、宝島社の女性誌マーケティングの秘密(中)――実演販売、アウトレットまで多様な書店応援策(1) - 12/08/13 | 12:03 電子書籍やネットメディアの台頭、少子高齢化などで構造不況業種とも言われる出版業界。そんな不況下にあって、異例の好調ぶりを見せるのが宝島社。好調の秘密はどこにあるのか、マーケティング部部長の桜田圭子氏がそのノウハウを明かす。その2回目。 来店を促す書店応援キャンペーン  宝島社では、出版流通こそが自社の財産だと考えている。日の出版流通は非常に優れている。特に書店は、駅前などの一等地に立地していることが多く、老若男女を問わず幅広い集客力があり、書店にコンビニエンスストアを合わせると、全国に約6万店舗という販路を活用することができる。  その出版流通を通して、多くの人が求める魅力的な商品を提供することで、書店に新しいお客様が増え、書店

  • escodegen + esprima で JS のデバッグをしたら捗りそう - tokuhirom's blog

    以下のようなコードを実行すると console.log([ [1,1,8] [2,1,16] ]);このような結果になる。 [ undefined ]アレレーってなってたんだけど kazuho さんにきいたところ、 [1,1,8][2,1,16] => ([1,1,8])[(2,1,16)] => ([1,1,8])[16] => undefinedってことでした。 こんな時、Perl Monger ならとりあえず B::Deparse することによって解決の糸口をさがすんだけど、そういうの EcmaScript でどうすんすかね、ってなことを kazuho さんにきいたところ、esprima っていう es のパーサーがあるよって教えてもらったので、AST はとりだせたんだけど、AST をみても埒があかないので、AST からソースにおとす君がないかなーとさがしたところ const なんと

  • Windowsプログラマー向け。他のアプリケーション情報を取得·Window Detective MOONGIFT

    Window DetectiveはWindows開発者用のアプリケーションスパイツールです。 Windowsのプログラミングをしている時に、他のアプリケーションを操作したり、そこから情報を読み取りたいと思うことがあります。そんな時にウィンドウハンドラを取得したり、制御する必要が出てきますが、そんな時に使えそうなのがWindow Detectiveです。 メイン画面です。 プロセスごとにするとアプリケーションをドリルダウンできます。 ウィンドウ情報がよく分かります。 プロパティを変更することもできます。 システム情報も分かります。 実行中のアプリケーションの情報を取ることもできます。 初期設定です。 ウィンドウ制御に関する情報の他に、サイズやフォント、プロセスなども取得できます。ウィンドウのメッセージをモニタリングしたり、詳細に検索したりする機能もあります。Windowsアプリケーション開発

    mfham
    mfham 2012/08/14
    他のアプリケーション情報を取得
  • Rubyのエンコーディング - tmtms のメモ

    Ruby 1.9 から文字列や正規表現オブジェクトはそれぞれエンコーディング(いわゆる文字コード)を保持するようになりました。 たとえば 0xB1 0xB2 という2バイトは EUC-JP エンコーディングでは「渦」、SHIFT_JIS エンコーディングでは「アイ」という文字になります。つまり同じバイト列でもエンコーディングが異なれば異なる文字として解釈されます。 1.8 では文字列はただのバイト列でした。なので、それがどのような文字を表しているのか、つまりエンコーディングが何なのかはプログラムが知っている必要がありました。 1.9 では文字列オブジェクト自身が自分が何のエンコーディングかを知っています。同じ 0xB1 0xB2 というバイト列でも、それが EUC-JP の「渦」なのか SHIFT_JIS の「アイ」なのかは、文字列自身が知っています。 スクリプトエンコーディング スクリプ

    Rubyのエンコーディング - tmtms のメモ
  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones – アニメ!アニメ!ビズ

    mfham
    mfham 2012/08/14
  • Node.jsによるPusherクローン「Keima」をリリースしました #codefirst - みずぴー日記

    http://keima.herokuapp.com/ 「えーpolling!? pollingが許されるのは小学生までだよねー、キャハハハ」というわけでpush通知にWebSocketをお使いのみなさま、こんにちは。 しかし、毎回、WebSocketを扱う機能を実装するのは、いくつかの理由で面倒ですよね! WebSocketは様々なバージョンがあるので、すべてに対応するのは面倒。 同様の理由で、個別のアプリで作り込んでしまうと、WebSocketのバージョンアップに追従するのが面倒。 WebSocketは大抵別サーバになっているので、設定が面倒。 Heroku等のPaaSではWebSocketを使えないことが多い。 (2015/1/23追記: HerokuはWebSocketをサポートするようになりました) そこで、WebSocketによるpush通知に特化したWebサービス Keima

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ

    ライトユーザーからパワーユーザーまで。洗練された視聴環境を。 最新版: 1.9.9.4 (2011/12/04更新) 「ファインダーウインドウ」と「プレイヤーウインドウ」で構成されたnFinderはシンプルかつ直感的な操作性を提供します。 Webブラウザのように無駄な情報やスペースが無く、作業の傍らに動画を流したり、小サイズモニタでも快適にニコニコ動画を楽しむことができます。 インターナルプレイビュー設定を行うことでファインダー内に再生ウインドウを表示し更なる占有スペースの削減も可能です。 拡張性の高い専用再生プレイヤー「SPUTNIK」。 ニコニコ動画を閲覧するためだけに設計された専用プレイヤーは、コメント投稿はもちろんのこと、サイズ変更や登録無制限のNGワード機能など独自の機能がいっぱい。比較的スペックの低いPCでも滑らかな再生が可能です。

  • [Mac] オープンソース化なテキストエディタ「TextMate 2」をビルドした手順メモ

    Windowsでは秀丸一途だったのですが、Macになり「テキストエディタはどれが良いかなぁ」と色々試している最中のSANTAでございます。 さて、日のニュースに【Mac OS X向けテキストエディタ「TextMate 2」、オープンソース化される】なんて物が流れてきました。 TextMateは日語に弱いという情報を見かけていたので試していなかったのですが、かなり人気もあるようでちょっと気になる存在ではありました。 そんな中オープンソース化のニュース。 これは何というグッドタイミング!さっそく試してみよう!と言う事で、『オープンソース化されたTextMateさんをビルドしてみた時の手順』をメモしておきたいと思います。 手探りでやっていたので間違っているところ、変な部分あるかも・・・ 準備 今回の手順ではHomebrewが必要になってくる場面がありますので、事前にインストールしておきましょ

    [Mac] オープンソース化なテキストエディタ「TextMate 2」をビルドした手順メモ
  • cron等をつかって外部のAPIに問い合わせる場合は、毎時0分を避けるのが大人のマナー - blog.nomadscafe.jp

    なんかtwitterで書いたらウケたっぽいので cronをつかって外部のAPIに問い合わせる場合は、毎時0分をさけるのオススメ!!!!お兄さんとの約束だ!!! — masahiro nagano (@kazeburo) August 9, 2012 某サービスのAPIへの問い合わせ件数を調べると、毎時 0分台(0秒から59秒)のアクセスは1分から59分までの1分間の平均アクセス数の5倍から8倍にもなります。 これはおそらく、crontabの設定が 0 * * * * /path/to/call_foreign_api になっていることが多いからじゃないかなぁと思うのです。 その結果、サーバのロードアベレージは このように毎時0分だけ跳ね上がってしまいます。サービスを快適に提供できなくなる可能性があるので、APIの利用を制限したり、サーバを追加しなければなりません。これはサービス利用者、サー

  • JavaScript 言語概要 - JavaScript | MDN

    JavaScript チュートリアル 初級編 JavaScript の基礎 JavaScript の第一歩 JavaScript の構成要素 JavaScript オブジェクト入門 JavaScript ガイド 入門編 文法とデータ型 制御フローとエラー処理 ループとイテレーター 関数 式と演算子 数と日付 テキスト処理 正規表現 インデックス付きコレクション キー付きコレクション オブジェクトを利用する Using classes プロミスの使用 JavaScript 型付き配列 イテレーターとジェネレーター メタプログラミング JavaScript モジュール 中級編 クライアントサイド JavaScript フレームワーク クライアントサイド Web API Language overview JavaScript のデータ構造 等値比較と同一性 プロパティの列挙可能性と所有権 クロ

    JavaScript 言語概要 - JavaScript | MDN
  • chef-solo はじめてのLinux環境構築の自動化入門 | Act as Professional

    環境構築を自動化すれば数分でサーバ構築して投入できますよ?@HIROCASTERでございませう。 vagrantで開発環境(仮想マシン)を自動構築しようの記事で、仮想マシンにchefやpuppetを自動的に実行させて開発環境を自動で構築する手順を紹介しました。 環境構築を自動化する内容をchefであれば、レシピと呼ばれるものを、puppetであればマニフェストと呼ばれるものを記述しなければなりません。 今回はパッケージ(NTP)を導入して、NTPの設定ファイルを自動的に配備して、サービスを立ち上げるという環境構築の自動化をchef-soloを使って、紹介したいと思います。基的に他のソフトになっても手順は同じです。参考にしてください。 chefとchef-soloの違い chefはクライアントとサーバの形を取っており、chefを実行するためにはサーバにレシピや付随する数多くのデータがなけれ

    chef-solo はじめてのLinux環境構築の自動化入門 | Act as Professional
  • 私が出会った優秀なWebデザイナーに共通した26の特徴

    優秀なWebデザイナーって何だろう。と考えたことはありませんか?私は昔からそんなことを考えているんですが、最近、優秀なWebデザイナーについて、なんとなくですが気づいたことがありましたので、今日はそのこと(優秀なWebデザイナーの特徴)についてまとめてみようと思います。 こうして優秀なWEBデザイナーに共通している特徴をまとめてみると、私はまだまだ小さい人(Webデザイナー)だなと痛感させられます。優秀なWebデザイナーの方々の多くは、人としても大変魅力的で、彼らの周りには自然と人が集まっているように感じます。 今日の記事は、あくまでも私が気づいた点であるために、必ずこれらができているから優秀なWebデザイナーであるとは限りません。ですがこの記事が「優秀なWebデザイナーとはどんな人なのか」「どうすればそうなれるのか」という事を考えるきっかけになれば幸いに思います。 人として共通している1

    私が出会った優秀なWebデザイナーに共通した26の特徴
  • もう面倒なユーザ認証機能は1から作らなくてよいかも?PHPのOSS「AuthManager」:phpspot開発日誌

    もう面倒なユーザ認証機能は1から作らなくてよいかも?PHPのOSS「AuthManager」 2012年08月13日- AuthManager - StitchApps もう面倒なユーザ認証機能は1から作らなくてよいかも?PHPのOSS「AuthManager」。 ユーザ認証型のサイトを1から作るとなると面倒な上に、もう誰かが良い物を作ってるんじゃないかという事を誰もが作り直してる気がします。 こういうもの自体をオープンソースにしちゃって誰もが使えるっていうのは素晴らしいですね。 Facebookによる認証やreCAPTCHAによるスパム防止、メールアドレスの認証機能といった標準で必要な機能が入っており、便利に使えそう。 で、ユーザ登録できるのはいいんだけど、肝心の制限はどうやってかけるの?というところは、次のように簡単にやってね、ということらしくお手軽。 ($sesslife自体がどこか

  • 売れるECサイトを作るためにチェックしたいEC・WEB情報サイト16個まとめ – MARS DESIGN Co.,LTD.

    ECサイトを無料で作るオープンソース5選+3! 自社ECサイト制作に必要なパッケージまとめ 38,129 views 良い企画書をマネることから始めよう!大手企業が行うプロモーションの企画書事例まとめ 16,680 views 今更聞けないマーケティングの基礎が勉強できる便利な5サイトまとめ 13,238 views 0.1秒の遅れが、1%の売上に影響する!? ページ表示速度の影響力と改善法まとめ 11,779 views 脱初心者!事業計画書の書き方やテンプレート配布サイト4選 11,335 views 売上アップに必要不可欠!販促企画書のアイデアを貰えるサイト5選 8,661 views あなたのサービスが広まる、エレベーターピッチ! 7,625 views 困った時に使える14パターンの無料名刺デザインサンプルデータ 7,425 views WordPressの導入からデザイン、プラ

    売れるECサイトを作るためにチェックしたいEC・WEB情報サイト16個まとめ – MARS DESIGN Co.,LTD.
  • これは凄い。JavaScriptで作られたPHP VM·php.js MOONGIFT

    php.jsはJavaScriptで作られたPHP VMです。PHPコードをJavaScriptに変換して実行します。 世の中には色々変わったことを考える人がいます。Webブラウザでデフォルトで実行できるプログラミング言語がJavaScriptだけなんて許しがたい、そう考えたPHPプログラマーが生み出したのがphp.jsです。その名の通り、PHPの実行エンジンをJavaScriptに実装したというとんでもないソフトウェアになります。 確かに実行できています。PHPのコードからJavaScriptに変換を行っているようです。 配列、クラスさらにvar_dumpまで実装されているのが興味深いです。 かなり突っ込んだPHPの処理もできている模様です。これは面白い。 ダブルクオートの中に変数を入れて普通に出力できているのが興味深いです。 php.jsではPHPのコードがそのまま実行できます(もちろ

  • 本当に月額10円でレンタルサーバを始められるのか? S3で静的サイト構築を検証 - プログラマでありたい

    先日、Amazonのs3の宣伝サイトが、月額10円で始められるレンタルサーバというセンセーショナルなキャッチコピーと共に作られていました。 月額10円〜でレンタルサーバーをはじめる方法 | アマゾン ウェブ サービス(AWSAWSのサービス群の中で、真に驚異的なものはS3だと確信している私にとっては、これを機会に是非S3の素晴らしさが広がって欲しいなぁと思っています。 Twitterやはてブの反応を見ていると、かなりの反響が出ているのでPR施策としては成功だったのではないでしょうか?一方で、はてブのコメントを見ていると、従量課金制怖いとか、クラウド破産とかの話が出てきています。はっきり言って心配無用なのですが、ちょっと整理してみました。 2012/08/15追記:クラウド破産が心配の方が、やっぱり多いようなので防ぐ方法を書きました。 クラウド破産を防ぐ為のAWS Billing A

    本当に月額10円でレンタルサーバを始められるのか? S3で静的サイト構築を検証 - プログラマでありたい
    mfham
    mfham 2012/08/14
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mfham
    mfham 2012/08/14
  • CSSのプロパティを正しい並び順でソートし直してくれる『CSScomb』

    CSSのプロパティを正しい並び順でソートし直してくれる『CSScomb』 CSScomb OnlineCSSファイル内のプロパティを一定のルールにしたがった正しい並び順でソートしてくれるオンラインツール。 使い方はコードをペーストして『RESORT』をクリックすれば結果が右半分に表示されます。 変換したコードは『Copy result code』をクリックすればすぐにコピーができます。 ソートのルールはあらかじめ設定されていますが、必要に応じ『Setting』からカスタマイズすることも可能です。 こちらのオンライン版以外にも各種エディタ用のプラグインなども公開されているので、興味のある方は試してみてはいかがでしょう。 書き方によってはエラーとなる場合があるようですが、具体的にエラーとなるケースなどはこちらのページでに詳しく載っています。 (特にLESSやSASSの記法では注意するケースが

    CSSのプロパティを正しい並び順でソートし直してくれる『CSScomb』
  • こんなプログラマはアジャイル出来ますって言ったらアカンやろ - メソッド屋のブログ

    最近、とある機会があって、いろんなアジャイルが出来るといってくるベンダーさんとあう機会があるけど、正直「おい!どの口がアジャイル出来るって言ってるねん!」って思う事がむっちゃくちゃ多い。 今は確かにアジャイル開発ブームで、世間では引き合いも多いらしい。いろんなベンダーの営業さんが、「うちもアジャイルできます」って言って営業してはるけど、マジでちゃんと自社でできるか調査してから営業してほしい。私はアジャイルを10年以上やってるけど、元々は「この方法やったら、お客さんにホンマにええアプリを届けれるんちゃうか?」と思ったところから来ている。 それが、今やもしゃくしもアジャイル出来ますとか言って、ろくにアジャイルも出来へんのに売りつけて、結局効果がでなくて、「やっぱアジャイルなんかアカンやん」ってなるのがむっちゃくちゃ嫌なのだ。 これって数十年昔のオブジェクト指向ブームと一緒やん。当時のオブジェ

    こんなプログラマはアジャイル出来ますって言ったらアカンやろ - メソッド屋のブログ
  • 【英文mail】使い回しができる超便利な英語の8つの定型文

    Tweet Pocket ビジネス英文メールは、まさに今後に向けて需要が高まるスキルです。英会話スキルも重要視されますが、文章の場合、英語ネイティブではなく日人の独壇場と言えます。 英語ネイティブ同士のメールのやり取りであれば外国人従業員でも対応できますが、日人の上司やチームメンバーと打ち合わせをする必要がある場合などは、やはり日人による英文メールが必要になってくるのです。 しかし、そう簡単に書けるほど甘い世界ではありません。ありとあらゆる状況に対応しなければいけませんので、「いかにも高い英語力が必要ですね…」と感じるでしょう。 もちろん、高い英語力はビジネスマナーを守ったメールを書くのに必須です。一方、「決まった言いまわし(定型文)」が多く存在するのも事実であり、それを上手く組み合わせることで「短時間でメールを書く」ということが可能になります。 そこで、「よく使う8つの定型文」を覚

    【英文mail】使い回しができる超便利な英語の8つの定型文
  • Let'sプログラミング

    Let'sプログラミングでは初心者の方を対象にJavaPythonPHPRubyなど色々なプログラミング言語の解説を行っています。 Java Java入門 これからJavaを使ったプログラミングの習得を目指している方を対象としたチュートリアルです サーブレット(Servlet) / JSP入門 サーバサイドで動作するアプリケーションの作成方法 Androidプログラミング入門 モバイル向けプラットフォーム Android で動くアプリの作成 Swingを使ってみよう GUIを使ったJavaアプリケーションの作成で使用するSwing入門です Eclipse入門 開発環境として広く使われているEclipseのインストールと活用法 Javadocの記述 ソースコードからHTML形式の仕様書を生成します Apache POIでExcelを操作 Excelファイルの作成・操作

    Let'sプログラミング