タグ

字句解析とlexに関するmhrsのブックマーク (2)

  • PLY (Python Lex-Yacc)

    原文 Documentation version: $Header: /cvs/projects/PLY/doc/ply.html,v 1.3 2004/05/27 17:30:56 beazley Exp $ PLY Version: 1.5 目次 Introduction PLY概要 Lexの例 Lex実装ノート 基的なパージング yaccの例 文法規則関数の結合 空生成規則 曖昧文法を扱う parser.out ファイルについて 構文エラーの処理 行番号の追跡 ASTの構築 Yacc 実装ノート パーサとLexer State Management Pythonの最適化モードを使用する 次にすべきこと Introduction PLYはポピュラーなコンパイラ構築ツールであるlexとyaccのピュアPython実装である。この実装は、先人の

  • プログラミング言語を作る yaccとlex

    yacc/lexとは Cでプログラミング言語の処理系を実装するのであれば、 多くの場合、yaccとlexというツールを使います。 実のところ、Cとyacc/lexで簡単なプログラミング言語を作る、というのは、 以前、「C言語ヨタ話 」で書いた「 電卓を作ってみよう」 の焼き直しになります。yaccとlexの説明もそちらに簡単に書いたので、 そちらを見てください――と言いたいところですが、 まあここでも軽く説明します。 内容的には重複、というかコピペしている部分もありますが。 プログラミング言語の処理系は、通常、以下のような手順を取ります。 字句解析 ソースプログラムを、「字句(トークン)」の並びに分割する処理です。 構文解析 トークンの並びから、解析木を構築する処理です。 この後、Cなどの機械語を吐くコンパイラや Javaのようなバイトコードを吐くコンパイラなら、 「コード生成」という処理

  • 1