タグ

MPLに関するmhrsのブックマーク (5)

  • ライセンス定型文:License Boilerplate

    この表には、新しい Mozilla コードに推奨されている mozilla.org のライセンスである MPL / LGPL / GPL 、または MPL でライセンスされるファイルの先頭に表示される定型文のテキストが、前もってフォーマットされたバージョンという形式で含まれています。ツリーにファイルを追加する際には、必ずこれらのテンプレートを使用してください。将来定型文をアップデートしやすいように、細心の注意を払ってフォーマットされています。 利用方法 ライセンス定型文テキストの使い方は次の通りです: 特別な理由がない限り、すべての新しい Mozilla ファイルには MPL / LGPL / GPL トリプルライセンスを使用しなければなりません。特別な理由がある場合、ファイルをコードベースにチェックインする前に netscape.public.mozilla.li

    mhrs
    mhrs 2006/08/24
    MPLを適用するファイルに記載する定型文。言語別に四種類×MPL/GPL/LGPLのトリプルライセンス or MPL onlyで、計八種類。
  • ライセンス (mozilla & netscape public licenses)

    Mozilla & Netscape Public Licenses このページでは、 Mozilla ソースコードがどのようなライセンス下で手に入れられるかを詳細に解説します。現在、ソースの一部は Netscape Public License (NPL) または the Mozilla Public License (MPL) の下で得られます。多くの場合は GNU General Public License (GPL) または GNU Lesser General Public License (LGPL) のいずれか、または両者との組み合わせとなっています。 mozilla.org はツリーに登録されている全てのコードに MPL/LGPL/GPL のトリプルライセンスを与えるように作業中です。より詳しい情報は、 Relicensing FAQ をご覧下さい。 CVS ツリーに

    mhrs
    mhrs 2006/08/24
    MPLについて。
  • Mozilla Public License version 1.1

    mhrs
    mhrs 2006/08/24
    MPL1.1正式版(英語)。日本語の參考譯は http://www.mozilla-japan.org/MPL/MPL-1.1J.html
  • Mozilla Public License version 1.1

    訳文は、参考のために作成したものであり、ライセンスの内容を表示するものではありません。ライセンスの内容については英文の契約によるものとします。訳文と英文の契約に矛盾があった場合には英文の契約が優先します。 Mozilla Public License Version 1.1 1. 定義 1.0.1. 「商業利用」 とは、対象コードを配布し、または第三者が利用できる状態にすることを意味します。 1.1. 「貢献者」 とは、修正コードを作成する者または修正コードの作成に貢献する者を意味します。 1.2. 「貢献者バージョン」 とは、貢献者が使用する既存の修正コードを含まないオリジナルコードと、当該貢献者が作成した修正コードの組み合わせを意味します。 1.3. 「対象コード」 とは、オリジナルコード、修正コード、またはオリジナルコードと修正コードの組み合わせ (いずれの場

    mhrs
    mhrs 2006/08/24
    MPL1.1の參考譯。英語の正式版は http://www.mozilla.org/MPL/MPL-1.1.html
  • MPL に関する良くある質問 (FAQ)

    英語 (原文) | フランス語 この文書は mozilla.org の MPL に関する良くある質問 (FAQ) です。MPL のもとでコードを使用、配布するにあたって挙げられる、最も一般的な質問に答えるために書かれました。mozilla.org のコードベースの大半は MPL/GPL/LGPL のトリプルライセンスであるため、一部の製品は LGPL あるいは GPL のもとでも使用、配布可能になっています。その場合、これらの質問のいくつかは違った答えになるでしょう。 この FAQ に間違いを見つけたり、その他の質問に関する提案があれば、Gerv までメールを送ってください。 mozilla.org によって提供されている、一切変更を加えていない完全なバイナリパッケージを配布したいのですが、何をすれば良いですか? 何もする必要はありません :-) mozilla.org によって

  • 1