タグ

FAQに関するmhrsのブックマーク (37)

  • SourceForge.JP、よくある質問(FAQ) - SourceForge.JP ヘルプ

    mhrs
    mhrs 2009/03/02
    [sf.jp]
  • Mozilla Relicensing FAQ

    先に mozilla.org は、Mozilla Public License(MPL)【英文:参考和訳】 と GNU General Public License(GPL)【英文】 ならびに GNU Lesser General Public License(LGPL)【英文】 との間の齟齬を解消するため、新しいライセンス・スキームの許で、Mozilla コードにライセンスを再付与するという方針を表明しました。 【訳注:オープンソースソフトウェアライセンスについての情報は多数ありますが、OpenSource.Org や Open Source Group Japan の文書などをご参考にどうぞ。】 現在私たちは、MPL/GPL/LGPL トリプルライセンスを用いて Mozilla の再ライセンス作業を進めている途中です。この FAQ は、この再ライセンス作業に特に関連して出てくる

    mhrs
    mhrs 2009/01/27
    「Mozilla 再ライセンスについてよくされる質問(FAQ)」
  • Mozilla 商標ポリシー FAQ

    この文書は何のためのものですか? この文書は、Mozilla の商標とロゴの使用に関する、よくある質問に回答するためのものです。私たちのコードは無料です。しかし自らの商標権をきちんと行使します。商標権の行使は、その正当性を保つために必要な義務なのです。つまり、私たちのソフトウェアを再配布したり変更したりする自由がかなりの程度認められている一方、Mozilla という名称やロゴの使用には、私たちが提供するバイナリの中においてさえも厳しい制限があるということです。 Mozilla の商標とロゴとは何ですか? Mozilla の商標一覧は ポリシー文書 にあります。 標準で Firefox と Thunderbird に組み込まれる CVS 内の標準ロゴ (つまり、キツネ抜きの地球やオリジナルの青い鳥) は、Mozilla の商標として明示的に保護されているものでは ありません。これらの

  • 漢字について

  • 個別の問題について

    mhrs
    mhrs 2007/02/28
    引用問題、「『現代かなづかい』が方言を否定する事で成立してゐる事實」、語の規則、「支那人」といふ呼び方。
  • 書き言葉の規則・原理について

    mhrs
    mhrs 2007/02/28
    「現代かなづかい」は歴史的假名遣では――歴史を受繼いだ物では――ない。
  • 規範について

    mhrs
    mhrs 2007/02/28
    「なぜ『從はなければならない』のか」
  • 表記と發音の關係について

    mhrs
    mhrs 2007/02/28
    「文字は語を書表すもの」「發音記號と文字とは別のものです」
  • 用語について

    mhrs
    mhrs 2007/02/28
    “「正しい仮名遣い」の「正しい」は、どういう意味で使われているのでしょうか。”
  • 思想的な問題について

    mhrs
    mhrs 2007/02/28
    「さうではなくて、『現代仮名遣』『常用漢字』を使はされてゐる現代の日本人がみな『被害者』だと、さう言つてゐるのです。」
  • GNUライセンスに関してよく聞かれる質問 - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    もくじ GNUプロジェクトフリーソフトウェアファウンデーションと、そのライセンスに関する基的な質問 GPLの全般的な理解 GPLを自分のプログラムに使う GPLのもとでリリースされたプログラムの配布 GPLのもとでリリースされたプログラムを使って他のプログラムを書く GPLのもとでリリースされたコードを結合した著作物 GPL違反に関する質問 GNUプロジェクトフリーソフトウェアファウンデーションと、そのライセンスに関する基的な質問 “GPL”とは何の略ですか? 自由ソフトウェアとは、GPLを使っているという意味ですか? 他の自由ソフトウェア・ライセンスではなく、GNU GPLを使ったほうが良いのはなぜですか? すべてのGNUソフトウェアにはライセンスとしてGNU GPLが使われているのですか? GPLを使うとそのプログラムはGNUソフトウェアになるのですか? GPLをソフトウェア以

  • howm wiki - バグレポートFAQ

    This Wiki is frozen. Use GitHub for reports, discussions, etc. このページについて このページは何ですか? このページは, バグレポートに関するよくある質問(および文句)に 対する回答です. …というふりをして, 「適切なバグレポート」についてのお願いを 書いています. howm に関する不具合や改良案をお知らせいただく前に, ご一読ください. このページを要約してくれませんか? 何かが思いどおりにいかないとき, 考えられる原因の候補は 数えきれないほどありえます. そこから真の原因をみつけださないと問題は解決しません. 「デバッグ」は可能性との格闘です. 可能性を絞り込むためにまずやるべきなのは, 原因を「推理する」ことでも, コードを「読み直す」ことでもありません. 起きている現象を「観察」して, どこからおかしくなっている

    mhrs
    mhrs 2006/11/20
    『howm』のバグ報告FAQ。「それ」が「なぜ」必要とされるのかを叮嚀に説明。又「具體的に書いて」と只單に頼むだけでなく、報告者が情報を簡單に提出出來るやうにする工夫(make testで半自動生成)をしてゐる。
  • MPL に関する良くある質問 (FAQ)

    英語 (原文) | フランス語 この文書は mozilla.org の MPL に関する良くある質問 (FAQ) です。MPL のもとでコードを使用、配布するにあたって挙げられる、最も一般的な質問に答えるために書かれました。mozilla.org のコードベースの大半は MPL/GPL/LGPL のトリプルライセンスであるため、一部の製品は LGPL あるいは GPL のもとでも使用、配布可能になっています。その場合、これらの質問のいくつかは違った答えになるでしょう。 この FAQ に間違いを見つけたり、その他の質問に関する提案があれば、Gerv までメールを送ってください。 mozilla.org によって提供されている、一切変更を加えていない完全なバイナリパッケージを配布したいのですが、何をすれば良いですか? 何もする必要はありません :-) mozilla.org によって

  • Japanese - Debian GNU/Linux スレッドテンプレ

    This domain may be for sale!

    mhrs
    mhrs 2006/08/09
    「日本語環境構築の Tips や FAQ だとか」。ロケール、フォント、日本語入力、等々。gpdf、kpdfでの文字化け解消方法があった。
  • Frequently Asked Questions about Emacs - Question 45

    Go to the first, previous, next, last section, table of contents. 他のウィンドウですでに動いている Emacs を使う方法はありますか? `emacsclient' プログラムを使うと 新しく Emacs を起動しないでも すでに動いている Emacs を使って編集することができます. このために Emacs を `server-start' 関数を使って すでに動いている Emacs に対して接続の要求を出して起動します. このためにはコマンドラインから emacs -f server-start と実行するか, または .emacs ファイルで server-start 関数を実行します: (if (some conditions are met) (server-start)) このようにして Emacs を起動すると

    mhrs
    mhrs 2006/07/09
    既に起動してゐるEmacsに「外部」から新しいファイルを開かせたりする方法。emacsclient。
  • Google

    Google アラートとは何ですか。 "ニュース"、"ウェブ"、"ニュース & ウェブ"、"グループ" の違いを教えてください。 申し込み方法を教えてください。 どのようなトピックを使うと効果的な Google アラートを作成できますか。 アラートはどのぐらいの頻度で送信されますか。 現在、たくさんの Google アラートを利用していますが、どのように管理すればよいですか。 [アラートの管理] ページ以外で Google アラートの削除や編集をする方法を教えてください。 トピックに関係のない検索結果が多く含まれています。検索を絞り込むにはどうすればよいですか。 Google アラートを多く設定したら、未確認のアラートの数が多すぎるというメッセージが表示されるようになりました。 Google アラートを HTML ではなくテキスト形式で送信してもらいたいのですが、可能ですか。 メール アド

  • 表記の歴史性について (國字問題Q&A)

    制作者(webmaster) 野嵜健秀(Takehide Nozaki) 公開 2005-06-12 改訂 2006-10-21 言葉 言葉 言葉 國語國字問題解説 國字問題Q&A 言葉の傳統 Q 言葉は変化するものだ。漢字も仮名遣いも変化するものだ。そうではないか? A 「言葉は變化する」と云ふのが事實であるにしても、「だから言葉の書表し方も變化する」とは言へないのではないですか。 語彙は變化する現實があります。だからと言つて表記を變化させる必要があるとは思ひません。 Q 言葉は常に生きて流動し、変化しつづけるものだ。文法とか正書法とかいうものは、言葉の死んだ過去の姿しかとらえられないものでしかない。そんな硬直した、死んだ規範に、今生きている言葉を無理矢理押し込もうとするのは、無理がある。 A 「現代かなづかい」こそ、半世紀に亙つて全く變化してゐない、死んだ規範ではないですか。正かなづか

    mhrs
    mhrs 2006/06/20
    「言葉は常に生きて流動し、変化しつづけるものだ。文法とか正書法とかいうものは、言葉の死んだ過去の姿しかとらえられないものでしかない」といふ類の主張に對する明瞭な反論、ほか。
  • ホンダ(HONDA)オートテラス オリジナルムービー「家族の合言葉」~コンピュータの32ビットのことです。

    ホンダ(HONDA)オートテラス オリジナルムービー「家族の合言葉」~コンピュータの32ビットのことです。 ホンダ(HONDA)オートテラス オリジナルムービー「家族の合言葉」 参考情報:ホンダオートテラス オリジナルムービー家族の合言葉sucarhondacertifiedusedcarPR2親が子どものことを一番よく知っているように、Hondaのクルマを一番よく知っている専門のスタッフがお届けする妥協のない中古車クルマのあるお店、ホンダオートテラス。ホンダオートテラス オリジナルムービー家族の合言葉 syoutubeatchvNsbPxxIT7I21920171019 親が子どものことを一番よく知っているように、Hondaのクルマを一番よく知っている専門のスタッフがお届けする妥協のない中古車クルマのあるお店、ホンダオートテラス。 ホンダオートテラスのよーし 著者 田技研工業株式会社

    mhrs
    mhrs 2006/05/21
  • プログラミング言語 Ruby リファレンスマニュアル

    mhrs
    mhrs 2006/05/20
    ブロック附き云々とかイテレータとかyieldとか。
  • http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/faq/