タグ

犯罪に関するmi1kmanのブックマーク (49)

  • 景気後退で失業のIT労働者により犯罪増--専門家予測

    2009年には、解雇されて金に困った技術者やIT労働者が企業データを密かに流す、クライムウェアを使うなどの悪事に手を染めるのではないか、という予測が伝えられている。 現在起きている信用収縮は、フィッシング攻撃でクレジットカードのデータを盗み出したり、企業コンピュータへの特別なアクセス権を使って財務や知財の価値ある情報を売り払ったり、スキルを悪用するIT労働者を増やす方向に働くと、フォレンジックの専門家たちは警告している。 PricewaterhouseCoopers(PwC)とセキュリティ企業Finjanはいずれも、景気後退の影響で2009年には企業内の不正とサイバー犯罪が著しく増加すると予測する。 PwCのフォレンジック専門家は、スタッフによる不正の増加を財務サービス部門がすでに調査していると主張する。Finjanは、解雇されたITスタッフがクライムウェアのツールキットを使ってフィッシン

    景気後退で失業のIT労働者により犯罪増--専門家予測
    mi1kman
    mi1kman 2008/12/14
    「能力と意志は分けて考える必要がある、意志は一晩で変わってしまう」/参考→http://bakera.jp/ebi/topic/3178
  • 俺事件簿 シーズン3 −クレジットカードが不正使用されました - おれはおまえのパパじゃない

    また事件起きた。もういいから事件とか。要らんから。 今朝普通に仕事してたらプライベートのケータイに着信あったんですよ。ケータイ持って早11年ですけど、着信とかマジないからね、普通。しかも真っ昼間に着信なんてあるわけない。もうこの時点で身構えますよ。 楽「もしもし、こちら、テラヤマアニ様のケータイでよろしかったでしょうか」 俺「(よろしかったでしょうかじゃねえよコノヤロウ) ……はい、テラヤマですけど」 楽「あ、私、楽天KCのナカムラと申します」 俺「はあ……」 楽「突然のお電話申し訳ございません。カードのご利用状況について二三、ご質問させていただきたいのですが、ええと、昨日ですね、12月7日に、ヴィーナスフォートにて楽天カードをご利用になりましたでしょうか」 俺「はあ? ヴィーナスフォート? ってお台場の? いやいやいや使ってないですよ。つか昨日家から一歩も出てませんもん。もう俺みたいな低

    俺事件簿 シーズン3 −クレジットカードが不正使用されました - おれはおまえのパパじゃない
    mi1kman
    mi1kman 2008/12/08
    不要なカードは持たない/不要な与信枠は絞る/その犯罪者がこの日記を見ていないことを祈る/陸マイラーなんて言葉があるのね
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 発信元割り出し困難、「IP電話」で振り込み詐欺 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県警に逮捕された東京都内の振り込め詐欺グループが、携帯電話より相手に信用されるとして、「03」で始まる番号を通知できるIP電話で被害者に接触していたことが、捜査関係者の話でわかった。 警察庁によると、振り込め詐欺事件で犯人グループが使う通信手段は、架空名義やレンタルの携帯電話が主流。同庁では「IP電話を悪用した事件の検挙は聞いたことがない。警戒が必要だ」と話している。 逮捕されたのは、東京都大田区大森西、自称自営業原充博容疑者(30)ら6人。県警の発表によると、6人は今月上旬、大田区内のマンションから新潟県十日町市に住む女性に電話をかけ、融資保証金名目で3万1250円をだまし取った疑い。県警は、押収した帳簿から昨年11月から今年10月に逮捕されるまで約1億円を稼いでいたとみている。 捜査関係者によると、グループがIP電話を使うようになったのは今年8月から。拠点が割り出されないように都内

  • オレオレ詐欺、最大の防止策は「ゆっくり考えていってね」 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年10月25日 19:00 内閣府は10月16日、「消費者の意思決定行動に係わる経済実験の実施及び分析調査」を発表した。それによると特に女性の高齢者の被害が多い「振り込め詐欺(オレオレ詐欺)」の最大の防止策は「考える時間を与える」であることが、心理学的考察や実証実験から明らかになった(【発表リリースページ】)。 ●実験の主旨 今調査では「人間は常に経済合理性に基づいて行動する」という前提を元に作られてきた世の中の枠組みが、実際には「道徳的(倫理的)価値、社会的価値のありようが大きな影響を与え」、さらに「自分の個人的利益や無意識の判断に基づいて行動」する場合もあるという人間の行動のもとに当てはまらないことが多いとした上で、具体的な事例を元に検証をしてみたというもの。 要は「人間ってすべての事柄を合理的、経済的な考えだけで決めるわけじゃない。実際には色々な価値観、周囲の注目度、自分自身

  • [ITpro EXPO]サイバー犯罪者は世界で1万人以上、カスペルスキー氏が語るセキュリティの今

    「サイバー犯罪に関与している犯罪者の数は、ワールドワイドで1万人以上。被害総額は1000億ドル以上だと推定している」--。ロシアKaspersky LabのCEO(最高経営責任者)であるユージン・カスペルスキー氏(Eugene Kaspersky、写真)は2008年10月17日、「ITpro EXPO 2008 Autumn」の同社ブースで講演を行い、オンライン・セキュリティの現状を解説した。 カスペルスキー氏はまず、マルウエア(悪意のあるソフトウエア)を開発したり使ったりしているのは、個人ではなく「オンライン犯罪組織」であると語る。「かつてのマルウエアは、人を驚かせたり、騙したりするだけのものだった。しかし現在、サイバー犯罪は変化しており、より組織的に行われるようになった」(カスペルスキー氏)。 サイバー犯罪の組織化と行っても、「マフィアやヤクザのような、ボスがいてその下にファミリー(実

    [ITpro EXPO]サイバー犯罪者は世界で1万人以上、カスペルスキー氏が語るセキュリティの今
    mi1kman
    mi1kman 2008/10/19
    「1つ目は、(略)インターネット上で巨額のお金がやり取りされるようになったこと。2つ目は、(略)誰でも簡単にマルウエアを悪用できるようになったこと。3つ目は、(略)各国の警察が手出しできなくなっていること」
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
    mi1kman
    mi1kman 2008/10/19
    「発表によると、FBIは、Webサイト『DarkMarket.ws』で運営されていたカード賭博師のオンライン・フォーラムに潜入し、おとり捜査を行った。」
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200807021625.html

  • 「欠陥みつけた」電子マネー不正取得 5人逮捕 - MSN産経ニュース

    電子マネーを不正に取得したとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは電子計算機使用詐欺などの疑いで、北海道北広島市西の里東、会社員、馬渕裕之容疑者(28)ら5人を逮捕した。5人とも不正に取得した電子マネーを「オンラインゲームの決済に使った」と供述している。 調べでは、馬渕容疑者らは平成16年11月〜今年9月、ウェブマネー社(東京都港区)が発行する電子マネー「ウェブマネー」(1ポイント=1円)をインターネット上で購入する際、購入画面のURLの一部を書き換えると、実際の購入ポイントよりも少ない支払金額で決済できてしまうシステムの欠陥につけ込み、71回にわたり、計約7万円の支払いで計61万5000ポイントをだまし取った疑い。 馬渕容疑者が手口を発見。知人に教えるなどして他の4人に知れ渡った。9月にウェブ社から警視庁に被害届があった。このシステムの欠陥はすでに改善されている。

    mi1kman
    mi1kman 2007/12/03
    怖すぎ.他の電子マネーは大丈夫かしら>「『ウェブマネー』(中略)購入する際、購入画面のURLの一部を書き換えると、実際の購入ポイントよりも少ない支払金額で決済できてしまうシステムの欠陥につけ込み」