タグ

2008年3月26日のブックマーク (11件)

  • はるかフォント手書き風日本語フォント

    手書き風日フォント はるかフォントとは はるかフォントは女性のキュートな手書き文字を参考にして作成した書体。近年の女性の文字のクセを取り入れつつもデザ インとして統一感のあるフォント。自分らしく自由にイキイキと活動している。そんな元気な女性像をイメージしています。ひらがな、カタカナ、アルファベッ ト、記号のみの書体ですが、一般的な丸ゴシックの漢字と組み合わせて使える、最適な線の太さになっています。 例えば、文字で「女性の元気」を表現したい時に威力を発揮するフォントです。 ティーン向け女性誌などのデザインに、手書き風のフォントが相性が良いのはもちろん。吹き出しなどのコメントにもピッタリです。手書きフォントよりも視認 性が高く読みやすいのに、手書きのような「やさしさ」や「味わい」も感じられるHaruka(はるか)フォントをぜひお試し下さい。この下に使用例サンプルを作ってみました。DTP・デ

    miharuco
    miharuco 2008/03/26
    あたしはこういうの好きだよ
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 開発者たちを救え!IE6の使用を中止せよ

    The European Space Agency selected two companies on Wednesday to advance designs of a cargo spacecraft that could establish the continent’s first sovereign access to space.  The two awardees, major…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 開発者たちを救え!IE6の使用を中止せよ
    miharuco
    miharuco 2008/03/26
    IE6ってあれだね。6~7年前でいうNN4と同じ立ち位置なんだね、既に/そういえば、AmadeusってもうIE7対応してるのかな?旅行業界離れちゃったからわかんない
  • AyeYaiYai | 炊飯器でクリームチーズ?! 人参ケーキも!

    聞いて下さい、驚いてください! わたし、できちゃったんです。 なにがって、これ、クリームチーズです。 クリームチーズを家庭で作れるんです。それも、な、なんと炊飯器で作るのです。 しかも恐ろしくカンタンなのです。 この驚異のレシピは、 はぐれ・ベジさんの考案です。 作り方は、 牛乳1ℓ、ヨーグルト50ccを炊飯器に入れて12~15時間保温。 取り出して水分を切って塩を加える。 以上おわり。 すごいでしょ?! はぐれベジのヘロヨンさんに拍手です。 炊飯器もやるものだなぁ、と感心ついでに、炊飯器で作るケーキなるものに初挑戦してみました。 これがその、人参ケーキ。 レシピはこちら、「料理のABC」から。 少し泡立てた卵に砂糖を加え、牛乳少々、そして、すりおろした人参をたっぷり入れて、お味噌少々(!)、そして粉、バターを混ぜます。 これを炊飯器に入れて、「炊飯」スイッチ・ポン。 実は失敗したの。(>

    miharuco
    miharuco 2008/03/26
    クリームチーズを炊飯器で作る方法 えーっ!
  • YouTube - 犬7匹 vs 猫1匹

    miharuco
    miharuco 2008/03/26
    わんこがみんな仔犬なので、絵的には非常にほほえましいのだけど、にゃんこさん本気で嫌がってないかな…?それだけ心配
  • ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査 - ITmedia エンタープライズ

    迷惑ブログは、ほかのブログ記事やニュースサイトの記事を引用して記事を自動的に大量生成して投稿する「自動生成系」、わいせつ記事や出会い系サイトの告知、ワンクリック詐欺サイトに関する情報を記載した「アダルト系」に大別されるという。 特に自動生成系は、アフィリエイトでのクリック数水増しやサイト訪問者数の増加による広告収入の拡大を目的にしており、同様の内容の記事が大量に出回ることで、インターネットやブログサービスの利用者に多大な迷惑をかける存在になると同社では分析している。 関連記事 大企業の約8割、2ちゃんねるにアクセス制限 1000人以上の企業の約8割が2ちゃんねるへのアクセス制限を実施していることがネットスターの調査で明らかになった。 神の手雲メールに注意 マルウェア感染の可能性も G DATA Softwareは、チェーンメール「神の手雲」のリンク先にマルウェアが潜んでいる可能性があるとし

    ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査 - ITmedia エンタープライズ
  • 締め切りまであと何分? Googleカレンダーと連携した「D3timer」

    仕事が予定通りに終わらない一番の原因は、時間に対する意識や感覚が作業をしているとズレてくるから。クリエイトシステムでは、残り時間を意識するためのタイマー「D3timer」を公開した。Googleカレンダーと連携する。 仕事が予定通りに終わらない一番の原因は、時間に対する意識や感覚が、作業をしているとズレてくるから。当初30分で計画していた作業が、いつの間にか1時間、2時間かかってしまうのは、体内時計で30分を正確に測ることが難しいためだ。時計やストップウォッチを片手に作業をしたり、秘書が側にいて「あと何分でこの作業を終わらせてくださいね」とタイミングよく教えてくれればいいのだが、そういうわけにもいかない。 こう指摘するのは、3月25日、Googleカレンダーと連携して次の予定までの残り時間を表示するタイマー「D3timer」(ディースリータイマー)を公開したクリエイトシステムだ。Inter

    締め切りまであと何分? Googleカレンダーと連携した「D3timer」
  • http://www.graysonmixon.com/extension/

    miharuco
    miharuco 2008/03/26
    IE View Liteの作者のサイト。ver1.3.3はFx3 OnlyなのでFx2ユーザはここから1.3.2をダウンロードするよろし
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxに悪影響を及ぼす可能性のあるアドオンリスト。

    Firefox利用時に動作が遅い、頻繁にクラッシュするなどと感じているならアドオンを疑うのは基ですね。 複数の導入により衝突して動作がおかしくなったり、メモリリークを起こしているなどの問題があり、それらを探し出し、捨てながら快適な環境を取り戻すことも一つの方法です。 今週のCyberNetの記事にメモリリークやある一定のアクションでクラッシュすることが確認されているアドオン一覧がありましたので抜粋してみました。 ■Adblock 症状:Gmail Chatを利用しようとするとFirefoxが落ちる。 対策:Gmail Chatを利用するのならアドオンを削除する。 ■All-in-One Gestures 症状:Linux、またはOSXの環境で利用するとFirefoxが落ちる、およびインラインスペルチェッカーと衝突を起こします。 対策:同環境での拡張機能の削除 ■Fasterfox 症状:

  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ

  • 庭がガス田 :: デイリーポータルZ

    新潟県のとある山間の地域。ここではなんと石油が湧き出ている場所があるらしい。そしてその近所の家では地下から天然ガスも湧き出していて使い放題なのだとか。庭が油田なんて、それ石油王ではないか。いったいどんな暮らしなのか、見てきた。 (安藤 昌教) イメージとずいぶんちがう 新潟県上越市の中心部から車で約30分。そこは冬季は人を寄せ付けない勢いの豪雪地帯だ。里の方はすでに雪解けもすすんでいるのだが、こちらはまだまだ水墨画の世界。こんなところに当に油田はあるのだろうか。どうしても産油国と聞くと中東とか暑いイメージがある。加えて石油王いえばサッカーチームとか自家用ジェットとか持っていそうなイメージがあるのだが。どうもこの素朴な風景とはうまく結びつかない。 しかし道々に貼られた選挙ポスターのバックが黒と赤だった。これ、もしかしたら黒が原油で赤が炎を表しているのではないか!だとしたらすなわち産油国なら

    miharuco
    miharuco 2008/03/26
    素朴だけど……すごい贅沢な暮らしだ!
  • Fairy商会 お料理バンザイ 第3回

    大航海時代Online-Astraiosサーバーリスボンのショップ利用半専用商会です。 =これからもよろしくお願いしますm(_ _)m= ↓リロード毎にTOP画像がランダムで変わります↓ こんにちは。 前回アイランドークを作ってみましたがイマイチだったこともあり 心の中ではモヤモヤとしていました。 あるのんびりした休日。 私は「香辛料総合企業のGABAN」がスポンサーになっている 旅番組をなんとなく見てました。 おー、トルコだ。 そこで紹介されたひとつの飲み物。 アイラン ヨーグルトっぽい・・・ あ!? これってアイランドーク?! 調べてみるとアイランドーク=アイランということがわかりました。 アイランドークで調べてみると結構な量の情報が集まりました。 ということでレッツ再チャレンジ! 再チャレンジの前にポチっとよろしく 今回の材料は プレーンヨーグルト 250g 水           

    miharuco
    miharuco 2008/03/26
    DOLプレイヤーおなじみのアラブの飲み物。カルシウム補給に良さげ