タグ

漫画と小説に関するmimizuku004のブックマーク (2)

  • YOMBAN|読むバンダイビジュアル

    YOMBAN|すべて無料! すべてオリジナル! ここだけのマンガ、ノベル、エッセイを「読む」サイト作:ささきむつみ 2009/02/02〈第1話〉 ホラー? 美少女? 噂の幽霊の正体とは!? 女の子への愛も欲望もこの幽霊が引き受けた! 怖くないってば!! 原作:サムシング吉松 作画:AM-DVL 2009/02/02〈第1話〉 アイテムは歯形付きバット!? ホームレス女子高生ゆうが部活で生活ギャグマンガ!

    mimizuku004
    mimizuku004 2009/02/02
    operaに対応してくれ/とりあえず、佐藤竜雄だけ読んだ。
  • 作者から見た漫画と小説の違い。: 不倒城

    要は、開かれた作業か一人での作業か、というところが最大の違いらしい。で、それに伴って色々影響があると。 この前の続き。編集者さん愚痴の補足なのだが、ちょっと面白いなと思ったので紹介してみる。例によって、又聞きなんで結論が出る様な話ではない。 以前、「ラノベの隆盛によって、小説の創作過程は漫画のそれと共通する部分が多くなっている」みたいな文章をどっかで読んだ。ぱっとソースが提示出来ないんだが、ほー?と思った覚えはある。2ちゃんだったかも知れない。 ただ、創作活動としてみると、漫画小説の間には、当然のことながら色んな厚さの壁がある。 まあ作者によって例外は幾らでもあるんだろうが(富樫さんとか)、絵と文章の違いとか当然のことを除くと、 ・漫画の創作は基的には複数人による共同作業であることが多いが、小説の創作は基的には一人で完結する作業である ・漫画の創作はいくつかのステージ(ネームとかペン

  • 1