タグ

businessに関するmimizuku004のブックマーク (16)

  • 元マッドハウス増田氏が指摘、アニメ海外進出を阻む2つの危機 (1/5)

    アニメーションの業界団体である、日動画協会のデータベースワーキンググループがまとめたものだ。動画協会加盟団体の売上推移をまとめたこのグラフからいくつかの傾向を読み取ることができた。 ビデオグラム売上の落ち込みが激しい 一方、劇場の売上は伸びている 商品化や配信の売上も伸びている しかしそれらの伸びは、全体の落ち込みを補うには至っていない 劇場・配信の売上が伸びているにも関わらず、全体の売上は落ち込んでいること、そしてその傾向は海外販売でより顕著に表れていることも別のデータで示されている。 今回はこのデータをまとめた増田弘道氏に話を聞く。増田氏は、1979年にキティレコード入社後、アニメ・出版に携わり、2000年にはマッドハウスの代表に就任、現在は動画配信を主な事業とするフロントメディアの取締役である。 氏が座長を務める日動画協会データベースワーキンググループは、先月、「アニメ産業レポー

    元マッドハウス増田氏が指摘、アニメ海外進出を阻む2つの危機 (1/5)
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 悪名で売れるも美名で売れるも高名のうち : アキバBlog

    クエスチョナーズ藤岡でんがな。実はなんだかんだでクエスチョナーズも5期目に突入したりしているんですが、最近はどうも「パンツの会社」という感じで人に認識されていることが多くて、コレってどうなのかしら?とか思ったりすることがあります。いやパンツは嫌いじゃない、というか健康な男子として人並みには好きなんですけどね。 ■企画屋にとっての名声と価値 前回のコラムでも書きましたが、「名声」というのはその主体の価値を高めるのに重要な役割を果すものです。企画屋稼業に従事する人たちにとっても勿論ソレは重要な意味を持つモノです。むしろ普通の人たちよりも、価値を左右する諸条件の中における「名声」が占めるウェイトは高いかもしれません。 どうしてそのようなことになるのかというと、それは彼らの仕事の特殊性に起因します。そもそも企画屋の仕事とは、各個人が独特なアイディアを元に特定の商品を作り出し、その製作物を市場が評価

    【コラム・ネタ・お知らせ】 悪名で売れるも美名で売れるも高名のうち : アキバBlog
    mimizuku004
    mimizuku004 2010/08/23
    連続殺人者はともかくとして「パンツの会社」は悪名なの?
  • ネット配信しない理由しか無い - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    アニメをネット配信しない理由はない - 未来私考 こんなリアルな数字見たら投資家はこぞって逃げ出すよ。 少しでも売れればいい、というのはユーザ視点からの希望的観測であって、コンテンツ供給側は「商売になるレベル」まで売れないとまるで意味が無い、と言うことを失念してる。 地上派であれなんであれ、TVコンテンツであればスポンサーが制作費を出す訳だから、少なくともビジネスとしては(特に初期投資の回収という意味で)成立する。 ところが、一切TV放送に頼らないで、パッケージのみで資金回収するなんてビジネスモデルは、投資家から見れば単なるバクチにしかならない。 売れなければ制作費は丸々大損、売れたところでROIはたかが知れている、じゃ誰も金を出さないでしょ。 TVに制作資金を出して貰ってネットで放送、なんて形式はTV側に利点がなさ過ぎる。同一コンテンツを扱う以上、TVとネットではパイの奪い合いにしかなら

    ネット配信しない理由しか無い - 見ろ!Zがゴミのようだ!
    mimizuku004
    mimizuku004 2009/04/10
    見る側としては、ネット配信してくれると助かるんだけどねー。なので、おいらは公式ネット配信が増えるように、それを積極的に利用してるよ。「配信してもあんまり見てもらえない」じゃ増えないだろうからなー。
  • 収益化に苦しむ「GyaO」と「Yahoo!動画」、統合でコスト削減&拡大を狙う | ネット | マイコミジャーナル

    ヤフーとUSENは7日、合同記者会見を開き、ヤフーが運営する動画サービス「Yahoo!動画」と、USENの子会社GyaOが運営する動画配信サービス「GyaO」を2009年秋から統合することで合意したと発表した。「システム統合でコストを削減すると同時に、広告配信や課金システムなど、多様なビジネスチャンスを創造する」(ヤフーの井上雅博社長)としている。 会見では、ヤフーの井上雅博社長(左)とUSENの宇野康秀社長(右)が記者団を前に握手した 動画投稿サイトが台頭、Yahoo!動画・GyaOとも収益化に至らず ヤフーでは、「Yahoo!動画」を初めとして、10以上の映像配信サービスを提供。利用者数は月間約1,100万人を数える。 一方「GyaO」は、USENの100%子会社であるGyaOが運営。シネマ&ドラマ、音楽、アニメなど12分野のコンテンツを無料で配信し、約2,200万人がユーザー登録を

  • アニメをネット配信しない理由はない - 未来私考

    一昨日ニコニコ動画に公式配信されたSF短編アニメ「イブの時間」のDVDが、ニコニコ市場で1晩で100以上の売上をあげている。正確には、明日発売の第3巻の予約が+125、既刊の第1巻と第2巻が20づつの売上となっている。 4万再生してたかだか125と思うかもしれない。このイブの時間という作品が1話入り15分1300円というかなり変則的な価格設定をしているので単純に他のケースと比較できないという部分もある。しかし最適なタイミングでちゃんと届けるべき層に届けることができれば、そのうちの何人かは確実に購買行動に出るのは間違いない事実だ。今目の前で見たばかりの動画に対して1300円払って良いと考える人が確実にいる。 ニコニコ動画でアニメの編を配信するのに実際のところどれくらいのコストがかかるのかはよく分からないのでハッキリとしたことは言えないが、少なくとも独立U局の深夜で流すよりは格段にリ

    アニメをネット配信しない理由はない - 未来私考
    mimizuku004
    mimizuku004 2009/04/09
    『公式サイトでのんべんだらりと無料/有料配信』のんべんだらりはいいすぎのような気もするがなあ。実際、公式サイトだけじゃなくて、Yahoo動画とかGyaoでも配信してるのが、ちらほら出始めてるかと。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    mimizuku004
    mimizuku004 2009/03/06
    一瞬、いきなりへんなものを始めたりするはてなのことかと思ったが、全然意味が違ってた。
  • http://nr.nikkeibp.co.jp/comic/20060519/index1.html

    mimizuku004
    mimizuku004 2009/01/22
    『行動の反響』
  • ネットはクリエイターの敵か - 池田信夫 blog

    岸博幸氏のコラムが、あちこちのブログなどで激しい批判を浴びている。私が彼に「レコード会社のロビイスト」というレッテルを貼ったのが彼の代名詞のようになってしまったのはちょっと気の毒なので、少しフォローしておきたい。 先日のICPFシンポジウムでわかったのは、岸氏は三田誠広氏のように嘘を承知で権利強化を主張しているのではなく、気でそれが日の「産業振興策」だと信じているということだ。しかし、これはある意味では三田氏よりも始末が悪い。人がそう信じ、善意で主張しているので、コンテンツ産業の実態を知らない官僚や政治家には説得力をもってしまうからだ。 残念ながら、彼の信念は事実に裏づけられていない。岸氏は「デジタルとネットの普及でクリエーターは所得機会の損失という深刻な被害を受けている」というが、具体的にどれだけ深刻な被害を受けているのか、その根拠となるデータを示したことはない。学問的には、O

    mimizuku004
    mimizuku004 2008/02/05
    『P2Pによるファイル共有がCDの売り上げに与える影響は、統計的にはプラスマイナスゼロに近い。』
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

  • 読者2.0、作家2.0、あとラノ漫は内部統制的にどうなんだろうということ - N.S.S.BranchOffice

    はてなエコー, しらないことば, メモ読者2.0、作家2.0についてのメモ読者2.0、作家2.0ラノ漫周辺が最近盛り上がっているらしい、というのは知ってはいたんだけど、その周辺でもこんな感じでぽこぽこ「しらないことば」が増えていくんだなあという感じがする。なんでも2.0つければいいというものでもないと思うのだけれど。まあ洒落かもしれないけれど、前回との絡みで気になったのでメモ。まあ、批評に関してはどうでもよいといえばどうでもよく、批評で書けなくなりそうならあえて読む必要もなかろうとは思うが、かと言って言うなというのもまたアレゲな意見であり、結局うんこは踏んでも踏まなくてもよいという話ではある。でもここらは半ば自明というか、繰言のようだが昔からあるといえばある話であり、それをして読者2.0とか作家2.0とかいう、質的に劇的な変化が訪れるということは恐らくないのだろうなあ、と思う。たた、ちょっ

  • 続きのエントリを書こうと思ってたら、似たような考えをお持ちの人からTBもろたので。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    「体験」へのシフト - Obra de Sobra よしなしごとアニメにも「体験」は存在するんだけど、そのお金はコンテンツ製作者にまわらない。 この場合、他の「体験」を見つけ出すべきなのか、それともコンテンツ製作者がお金を得られるような方法を考えるべきなのか。の部分の企画書をまさに今書いている最中なので詳細はアレなんすけど、実際にそういう動きはもう見えているし、そろそろ次の段階に入ろうという時期。具体的には、観客動員数が累計35万人を突破した「ミュージカル・テニスの王子様」とか、一連のアニミュ。個人的には、ガンダムSEEDミュージカルがやりたくてたまらんのだがなあ、絶対ダメだろうしなあ。 広義的に考えれば「三鷹の森ジブリ美術館」や「AKB48秋葉原劇場」もそうした流れの中に位置づけられるでしょう。 んで、俺がやってるのは、「ミュージカルの次」の話。 あとは、声優さんのライブとか。「ハルヒ」

  • 人は何時間働くと過労死するのか? - モチベーションは楽しさ創造から

    先週、asahi.com:トヨタに残業代の重荷 カイゼン活動の社員「過労死」 - ビジネス という悲しいニュースがありました。 トヨタ自動車に勤務していた内野健一さんの急死を労災と認定した名古屋地裁の30日の判決は、トヨタの躍進を支える「創意くふう提案」や「QCサークル活動」などを、労災認定の際には「業務」と判断する考えを示した。こうした活動を「個人の自発的な提案」とみなして残業代を払っていない企業には衝撃を与える内容だ。このような記事を読むたびに、内野さんの無念さやご家族の気持ちなど考えると、ホントに悲しくなります。人ごとでなく、自分の身にも起こりえた話なんで、ゾッとします。 私も、サラリーマンをしていたときに、過労死するんじゃないか?と思ったときがありました。 月400時間を超える労働時間が数年連続で続き、ましてイヤ上司からの小言のストレス。毎朝、出勤前の恒例行事が、汚い話ですが「朝

    mimizuku004
    mimizuku004 2007/12/04
    『「イヤな仕事を我慢して、勤務時間を過ごして乗り切れるほど、世の中、甘くないんだよ。好きな仕事、楽しい仕事に没頭していくことが仕事なんだ」』
  • 「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた?

    人気バンドのレディオヘッドが先月、買い手が価格を決められるアルバムをオンライン販売して話題になったが、一銭も払わずにダウンロードした人が6割に上った。米調査会社comScoreが11月5日、報告した。 レディオヘッドの新作アルバム「IN RAINBOWS」は、音楽業界の慣習を打ち破り、購入者が好きな金額を払って公式サイトからダウンロードできるようになっている。あるいは、購入者はボーナスCDなどの特典が付いた約80ドルのディスクボックスも選択できる。 comScoreのデータベースに登録した200万人のデータを基にした調査によると、10月1~29日の間にIN RAINBOWSのサイトにアクセスした人は全世界で120万人。そのうちかなりの割合がアルバムをダウンロードしたという。ダウンロードした人のうち、お金を払ったのは約40%だった。全世界では、有料でダウンロードした人は38%、無料でダウンロ

    「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた?
  • [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件

    「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた? - ITmedia News (ソース:http://www.comscore.com/press/release.asp?press=1883) 【一銭も払わずにダウンロードした人が6割】 【平均価格は2.26ドル】 この記事を読んであなたはどう思うだろう。 「こんな素晴らしいアルバムに2ドルだけなんてひどい!」 「6割も卑怯なフリーライダーがいる!」 「アーティストは缶ジュース2分の値段でアルバムを売らなくちゃいけないの!?」 うん。そうだね。 そう読めるように記事は作ってある。 じゃあ、ちょっとこっちの記事を見てみようか。 http://www.vibe-net.com/news/?news=0032416 ここには、(非公表、関係者筋情報だけど)「すでに120万枚にも上っている」とある。 DL開始2日目の記事だ。この意味分

    [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件
  • 【動画】全米の脚本家がスト突入、変わりゆく業界で闘う脚本家たち 国際ニュース : AFPBB News

    【11月7日 AFP】全米脚家組合(Writers Guild of America、WGA)は5日、公正な報酬の配分を求めて約20年ぶりとなるストライキに突入した。組合員1万2000人による無期限のストライキにより、米国の映画テレビ業界は数十年ぶりの危機を迎えている。(c)AFP <AFP動画ニュース一覧へ>

    mimizuku004
    mimizuku004 2007/11/08
    てか一万二千人も居るのか
  • 少年少女科学倶楽部 - モバゲータウンとワナビジネス

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 1