タグ

2011年12月7日のブックマーク (9件)

  • 石油文明から脱却するための具体的な方法 --- 山田高明

    数ヶ月前、孫正義氏は年々膨張する化石燃料の輸入費のグラフを掲げて、「だから太陽光発電を増やしていかねばならない」と一席ぶった。一方、金融日記の藤沢数希氏の場合、結論部分が「だから原発維持」に代わっている。 だが、私に言わせれば、両者は共に勘違いをしている。なぜなら、今日、化石燃料の輸入費の75%が「石油代」であり、その石油は電力のわずか8%を担っているにすぎないからだ。よって、太陽光や原発を増やして火力発電の割合を下げたところで、化石燃料の輸入費はわずかしか減らすことができない。 表を見てほしい。これは07年度の統計だ。周知の通り、08年は原油の先物価格が史上最高値をつけ、その直後、リーマン・ショックによって急落するという異常な値動きをした。そのため08年度には化石燃料の輸入費が27兆円に届いたが、景気が冷え込んだ翌09年にはそこから十数兆円も急落するという荒々しい展開となった。よって、両

    石油文明から脱却するための具体的な方法 --- 山田高明
    minamishinji
    minamishinji 2011/12/07
    興味深い新説。
  • 激突! グリー・モバゲー陣営ぶっちゃけトークバトル 【増田(@maskin)真樹】#IVS | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:20分] インフィニティ・ベンチャーズLLP主催のイベント「Infinity Venture Summit 2011 Fall Kyoto」初日のセッション「ソーシャルゲーム・サバイバル ーソーシャルゲーム市場」が注目を集めた。 この1~2年の間のソーシャルゲーム市場の成長は目を見はるものがあり、1アプリで10数億円を売上げるSAP(ソーシャル ゲーム パブリッシャー:アプリ提供者)も登場。このセッションでは、2大業界トップであるグリーから執行役員 メディア事業部長 吉田大成氏、モバゲーを運営するディー・エヌ・エー(DeNA) 取締役 小林賢治氏が登場。それぞれにゲームを提供し急成長を遂げるなど注目を浴びるgumi 代表取締役社長 国光宏尚氏とgloops 代表取締役社長 梶原吉広氏も参加。ゲームメーカーにいた経験もある芸者東京エンターテインメントの田中泰生氏がモデレーターを勤

    激突! グリー・モバゲー陣営ぶっちゃけトークバトル 【増田(@maskin)真樹】#IVS | TechWave(テックウェーブ)
  • 開放型ヘッドフォンに参入したShure。その狙いを聞く

    minamishinji
    minamishinji 2011/12/07
    shure 最近使ってないけど、この姿勢はいいなぁ。好きだからやっている感じ。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    minamishinji
    minamishinji 2011/12/07
    良記事。
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    minamishinji
    minamishinji 2011/12/07
    「我々は最終的にはシェアで1位になることが目標ではない。シェアで1位になる製品ではなく、最も優れた製品を作っていきたいと思っている」「KDDIとソフトバンクはいい仕事をしている」
  • アノヒトの読書遍歴 Chikirinさん(前編) - ニュース|BOOKSTAND

    ませガキ的、読書道 自称、おちゃらけ社会派。2005年春に開設した、時事ネタや政治ネタを中心に綴る「Chikirinの日記」は、匿名ブログでありながら月間100万PVを誇るモンスターに成長。さらに今年2月には、著書『ゆるく考えよう』をイースト・プレスより刊行。11月には2冊目の著書となる『自分のアタマで考えよう』がダイヤモンド社から発売された。Chikirinさんって一体何者!? 彼女の読書遍歴から正体を探ってみよう! 「小中学生の頃は、当にが好きでした。同級生がみんな校庭でドッジボールしたりして遊んでいるなかで、休み時間もずーっと教室でを読んでいるような子供。あらゆるものを読みましたが、小さな頃に大好きだったのはファンタジー」(Chikirin) 佐藤さとるさんの『コロボックル物語』を読み、絶対コロボックルはこの世のどこかにいる! と信じていた女の子。他にも、『メアリー・ポピンズ』

    アノヒトの読書遍歴 Chikirinさん(前編) - ニュース|BOOKSTAND
  • Microsoft Office ホームページ

    Your current User-Agent string appears to be from an automated process, if this is incorrect, please click this link: United States English Microsoft Homepage

    minamishinji
    minamishinji 2011/12/07
    使えるかもということでブクマ
  • 「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」が問われる時代へ - Chikirinの日記

    BLOGOSというサイトをご存じでしょうか。 2年前に開設されたネット・メディア、オピニオンブログのポータル・サイトで、多くの個人ブログとオリジナル記事によって世の中のニュースを伝えています。ちきりんのブログエントリも、その多くが BLOGOSに転載されています。 昨日、第一回 BLOGOS AWARD 2011 というイベントが開かれ、部門ごとに 6つのブログが賞を受賞しました。その中で、この「Chikirinの日記」は、“大賞”を受賞しました。 大賞の受賞理由として、「著書を出版したり、大手メディアでの連載を持つなど、多くのブロガーにとって、ひとつのロールモデルになったこと、また、オピニオンブログの地位向上に多大な貢献をされたこと」とか、「匿名でありながら非常に信頼感があるエントリー」などと言っていただけ、とても感激しました。 これもすべて継続的にちきりんの日記を読んでくださっている皆

    「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」が問われる時代へ - Chikirinの日記
    minamishinji
    minamishinji 2011/12/07
    おめでとうございます! 「何を言ったか」が重要と自ら証明された、というのはホント素晴らしいです。
  • Video | InformIT

    minamishinji
    minamishinji 2011/12/07
    InformIT の Podcast 存在を知らなかった…