タグ

2014年2月12日のブックマーク (17件)

  • 新手法でウナギ大量育成に成功 NHKニュース

    稚魚の減少などにより、卵からの養殖技術の開発が進められているウナギについて、一度に大量に育てることができる新たな手法が見つかり、将来、ウナギの安定供給につながるのではないかと期待が寄せられています。 日に欠かせないウナギは、稚魚であるシラスウナギを捕獲し、それを育てることで生産されていますが、近年は乱獲などから漁獲量が大幅に減少し、日では去年、絶滅危惧種に指定されています。 このため、国内ではウナギを卵から養殖する技術の開発が進められていますが、これまでは水をきれいに保たないと死んでしまうため、20リットルほどの小さな水槽でないと育てることができませんでした。 こうしたなか、独立行政法人の水産総合研究センターのグループは、水の入れ替え方法を工夫することにより、これまでの50倍の1000リットルの水槽で、卵からふ化したものをシラスウナギにまで育てることに成功したということです。 水産総

    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    おぉー、でかした!
  • 首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、NHK経営委員の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と発言したことについて、「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。閣僚の一部からも笑いがもれた。 首相はその上で「経営委員が個人的に行ったものについて、政府としてコメントすべきではないと考えている」と答弁した。 民主党の大串博志氏が「任命した首相として何らかの責任を感じないのか」と質問したのに答えた。

    首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    愕然とした…。メディア(それも夕刊紙)とNHK経営委員だと全然立場が違うじゃない…
  • 結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014

    為末大学 オリンピックを考える◆為末大(ためすえ・だい)1978年(昭和53年)5月3日、広島市生まれ。広島皆実高-法大。400m障害で世界選手権で2度(01年、05 年)銅メダル。五輪は00年シドニー、04年アテネ、08年北京と3大会連続出場。自己ベストの47秒89は、現在も日最高記録。12年6月の日選手権 で現役引退。現在は社会イベントを主宰する傍ら、講演活動、執筆業、テレビのコメンテーターなどマルチな才能を発揮。爲末大学の公式サイトは、http://tamesue.jp/ 毎回起こることだけれど、選手が結果を出せなかったとき、批判が出る。その批判の中には「選手の強化費は国費から出ているものだから、当然選手は結果を出すべきだ」というものがあるが、いったい、どの程度選手には強化費が使われているのだろうか。 強化費に関して計算の仕方にさまざまな考え方があるので、どの程度、正確なのか分か

    結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    おいしゅうございました、ではない本当の楽しさを見たい。そして、こんなところにもお金を出せる社会にしたいな。
  • Sony Looks To The Past To Move Forward | TechCrunch

    The PlayStation. The Walkman. The Trinitron. The transistor radio. All icons in Sony’s storied history from an era when the Japanese giants still roamed the earth. The Sony of today is not like the Sony of yesterday. For every memorable blockbuster, there’s an infamous flub: The late embrace of MP3, losing its hold on the digital imaging market and of course, failing to attract adoption to Betamax

    Sony Looks To The Past To Move Forward | TechCrunch
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    Sony はまだ愛されてるのかもしれないな。
  • 山下晃和のPEACEFUL DAYS : 努力はしないで - livedoor Blog(ブログ)

    !Hola!(こんにちは) ここ最近、あらゆる仕事に関して 会社の力よりは、 個人の力が重視されている ような気がしています。 まわりには コンサルティング的な仕事を する人も増えていますし、 たとえ小規模であっても 特別なマンパワーが求められています。 「ほかには出来ない仕事をする。」 そうなると 必然と仕事が集まってくるようです。 たとえば、 モデルの仕事であっても よく出ている人と、出てない人との 差が激しいですよね。 出演格差というか、なんと言うか。 何か一つに長けている一能力主義的な時代は 終焉を迎えているような気がします。 いろいろなことが出来なければならない。 センスがいい人というのは、多種多様な能力を持っています。 それによって、ライフスタイル(生き方)がカッコイイ。 それに伴って、持っているモノもカッコイイ。 うらやましいと思えるスタイルを持っています。 さらに言うと、

    山下晃和のPEACEFUL DAYS : 努力はしないで - livedoor Blog(ブログ)
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    実体験から出ている言葉ってのは響くなぁ。
  • アップルは「Android」機器を開発すべき:ウォズニアック氏

    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    Apple は Windows を搭載した Mac を作るべきだったのかな。示唆に富む発言ではある。
  • MSやグーグルが「長時間労働」を忌避する理由:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネス2月10日号の特集「働き方革命」では、労働時間にメスを入れることで競争力を高めようとしている企業のケーススタディーを掲載した。 ダラダラと働く文化を変えて労働生産性を高める、多様な働き手を集めるなど、企業の狙いは様々だ。この連載では誌面に取り上げられなかった企業の事例や、「働き方革命」によって自らの働き方や意識を変えたビジネスパーソンを紹介しよう。 「1000円、10分カット」。理美容業界で異端とも言えるビジネスモデルで成長を続けるQBハウス。今、雇用の面でも、業界の常識を覆す動きを見せ始めている。 朝10時の開店とともに、引きも切らずに客が入ってくる。ショッピングモールの中にある「西友小手指店」(埼玉県所沢市)は、ここから昼過ぎまでが書き入れ時だ。家族で西友に買い物に来た夫が、や子供が買い物をしている間に髪を切ろうとやってくるケースが多い。 同店で一心不乱にハサミを動かし続

    MSやグーグルが「長時間労働」を忌避する理由:日経ビジネスオンライン
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    ここまで言い切るのは初めてみた。感動。 | "問題は経営者の資質"
  • 医師会に衝撃のイソジン事件 財務官僚が反転攻勢 編集委員 大林尚 - 日本経済新聞

    に暮らす私たちにとって健康保険は水のような存在だ。病気やけがをして病院・診療所にかかったときに払う窓口負担は、原則としてかかった医療費総額の30%。子供や高齢者の窓口負担はもっと低い。さらに入院したり高額医療を受けたりしたときの負担は、所得水準に応じて月々の上限額が決まっている。健康保険のもうひとつの利点は病院・診療所へのかかりやすさにある。フリーアクセスといって原則どの病院でも診療所でも

    医師会に衝撃のイソジン事件 財務官僚が反転攻勢 編集委員 大林尚 - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    (登録者向け)イソジンで60億円はすごい。医療費軽く調べたことがあるが、複雑すぎて驚いたので、こういう事例はまだまだありそうだなぁ。
  • 寿命が尽きるIT部門に「終活」のススメ

    間もなく、多くの企業でIT部門の寿命が尽きる。既存の基幹系システムに固執するIT部門は、いつしかビジネスでのIT活用のリアリティからかけ離れ、今や社内で忘れられた“過去の部署”になった。変われるチャンスは何度かあったが、全て見送ったために、もはや手遅れ。もうこうなってはジタバタしても仕方が無い。IT部門は最後の日を正しく迎えるために、明るく笑って“終活”にいそしもう。 実は「IT部門には終活が必要」と最初に暴論をぶち上げたのは、残念ながら私ではない。この「極言暴論」では取材相手をあまり実名では書かないが、今回は敬意を表してご登場いただく。ITベンダーの営業やユーザー企業のIT部門などを対象にファシリテーションを手掛けるナレッジサインの吉岡英幸社長だ。多くのシステム部長らに会って話を聞いてきた上での結論だという。 吉岡氏は次のように話す。「長年にわたってずっと、システム部長の誰もが『変わらな

    寿命が尽きるIT部門に「終活」のススメ
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    この議論、何だかさみしいね。DevOpsのような概念も出てこず、活用もできず。嬉しいのはクラウドベンダー。自分たちはどんどん力がなくなる。悪循環だと思うけどね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    今回はこちらに圧倒的に同意。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 NVIDIAのARM CPU 「Denver」と「Tegra K1」の展開

    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    車載か。最近のNVIDIAはいろんな市場に攻めてるけど、ちょっと要素が欠けている印象。うまくいくか。
  • 三菱、39/32型のBD/HDDレコーダ内蔵TV「REAL BHR6」

    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    こんな機能あるんだ… | "タニタの体組成計などと連携する「REALウェルネス」に対応"
  • https://jp.techcrunch.com/2014/02/12/20140211googles-cloud-sql-hits-general-availability-gets-an-sla-encryption-and-support-for-larger-databases/

    https://jp.techcrunch.com/2014/02/12/20140211googles-cloud-sql-hits-general-availability-gets-an-sla-encryption-and-support-for-larger-databases/
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    DBサービス。
  • HTML5特別対談:KDDIウェブコミュニケーションズ × LPI-Japan

    インターネット端末の多様化が進み、HTML5の適用範囲が一層の広がりを見せるなか、注目すべき認定制度がスタートを切る。特定非営利活動法人Linux Professional Institute Japan(LPI-Japan)の「HTML5プロフェッショナル認定試験」がそれだ。その「Level-1」試験は新年(2014年)1月にリリースされるという。そこで稿では、LPI-Japanの成井 弦 理事長にご登場を願い、KDDIウェブコミュニケーションズのエバンジェリスト、阿部正幸氏との対談に臨んでいただく。対談のテーマはもちろん、HTML5とその認定試験が、日Web制作の現場に、いかなる変化、変容、あるいはイノベーションをもたらすかだ。 変化するビジネス、求められるHTML5 成井氏(以下、敬称略):まず始めに、ご意見を伺いたいのが、HTML5の必要性がなぜ高まっているかについてです。そ

    HTML5特別対談:KDDIウェブコミュニケーションズ × LPI-Japan
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    HTML5に認定試験ってあるんだね。
  • グーグルとFoxconn、ロボティクスで連携か

    GoogleとFoxconnがひそかに連携している可能性がある。 ウェブ大手Googleの元「Android」統括者で現在はロボティクス関連の取り組みを統括するAndy Rubin氏は、同社の「ロボティクスに関するビジョン」を実行に移すため、台湾メーカーFoxconnと同社会長Terry Gou氏と密接に連携しているという。The Wall Street Journal(WSJ)が米国時間2月11日に件に詳しい情報筋らの話として報じた。しかしこの提携は、Googleにだけ恩恵をもたらすものではない。11日の記事によると、Foxconnは同社工場におけるロボット導入の加速化を検討しており、Gou氏は、Rubin氏が台北での会談で最近披露した自動化技術に納得したようだという。 Foxconnは世界最大規模のメーカーの1つで、MicrosoftAppleを含む数えきれないほど多くの企業のハイ

    グーグルとFoxconn、ロボティクスで連携か
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    ほう~。日本がどう出るかだな。
  • ポータブルに年500万円稼ぐ力が価値を持つ時代と移動距離の話 - FutureInsight.info

    AmazonプライムにはKindleオーナーライブラリというプラグラムがあり、Kindle端末のユーザーは一月に一冊、特定のKindle電子書籍を無料で閲覧することが可能です。 Kindleオーナーライブラリ で、この前、以下のを読んでいたのですが、なんかいろいろな話あるけど、やっぱり「ポータブルに500万円稼ぐ力」というものの価値が今後は劇的に高まるだろうな、と思いました。 10年後の仕事のカタチ10のヒント シリコンバレーと、アジア新興国から考える、僕達の仕事のゆくえ 松井博 Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 別に稼ぎ方は、Web関連でも、ITでも、それこそ占いでもなんでもいいのですが、どこにいても日の市場に接続できて年500万円稼ぐことができるなら、それは今でいう一箇所にいて1000万円稼げる力よりも将来的には価値が出るでしょう。それは、例えば、

    ポータブルに年500万円稼ぐ力が価値を持つ時代と移動距離の話 - FutureInsight.info
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    興味深い。
  • 一部だけが動いてるgifって良いよな : ぶる速-VIP

    一部だけが動いてるgifって良いよな 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/11 02:43:28 ID:GGSaa8BR0 シネマグラフというらしい お前らのお気に入り下さい 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/11 02:46:29 ID:GGSaa8BR0 見てて落ち着く 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/11 02:47:13 ID:vTtIZ5G+0 うおーいいなあ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/11 02:47:26 ID:GGSaa8BR0 不思議 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/11 02:48:30 ID:GGSaa8BR0 きゃわわ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2

    一部だけが動いてるgifって良いよな : ぶる速-VIP
    minamishinji
    minamishinji 2014/02/12
    いい。シネマグラフ。gif animation なんて新しくないかもしれないけど、新しい表現の可能性。