タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (122)

  • Googleが開発、JavaScriptカバレッジツール登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SCRIPTCOVER is a Chrome extension for Javascript coverage analysis. Googleは10月26日(米国時間)、JavaScriptカバレッジツール「ScriptCover」をオープンソースソフトウェアとして公開した。ScriptCoverはChromeエクステンションとして実装されたJavaScriptカバレッジツール。Apacheライセンス2.0のもとで公開されている。 ScriptCoverを使うことで、リアルタイムにWebページを分析することが可能。JavaScript行単位での分析が可能となっている。複雑なコードの解析やデバッグ、試験の実施などに有効とされている。現在のところエクステンション単体では提供されておらず、使用するにはドキュメントに従って自らビルドして開発版を用意する必要がある。利用するツールなども含めてあ

    minamishinji
    minamishinji 2011/11/05
    よさげ。Google、結局 Javascript を使いやすくしたいのかな…
  • C++11のコーディング変更点まとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    C++ is one of the most popular programming languages. 次世代のC++規格「C++11」が国際標準として発行された。多くのC++デベロッパは、この新しいC++規格で提供される新機能に関心があると思うが、仕様書を読むのは骨が折れるとためらっている方も少なくないだろう。 そんなデベロッパの皆さんに朗報だ。C++11の登場で通常のC++コーディングとライブラリデザインなどに強く影響を与えるとみられる変更がBjarne Stroustrup氏の記事「Elements of Modern C++ Style」にまとめられている。C++98と比べて特に見た目の変更が大きく、かつ、今後広く使われ新しいコーディングスタイルになりそうなものが紹介されており、C++11新機能を知るための導入ドキュメントとして役に立つ。 紹介されているC++11の新機能を簡単

    minamishinji
    minamishinji 2011/11/05
    すげー変わってる。使いやすそう!!
  • JavaScript/CSS圧縮処理を80秒から6秒まで短縮したテクニック - Mozilla | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Mozilla Foundation Mozilla WebDevブログに「From 80 Seconds to 6: Optimizing Our Asset Compression」として、JavaScriptCSS・画像の連結およびミニファイ処理にかかる時間を、80秒~160秒レベルから6秒まで短縮させたときのテクニックが掲載されている。実用的な資料として参考になる。 現在、「Add-ons for Firefox」はCDNを活用してリソースを提供しているが、こうなる前はキャッシュ効果を最大限に発揮させるためにJavaScriptCSS・画像をファイルへ連結してミニファイ処理を実施して使っていたという。このリソースの生成には80秒から160秒かかっていたが、処理を工夫することで最終的に6秒にまで短縮を実現したと説明がある。 ここで紹介されている高速化テクニックをまとめると

  • JavaFX 2.0登場 - サーバサイドからブラウザまでフルレンジJava化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JavaFX provides a powerful Java-based UI platform capable of handling large-scale data-driven business applications. OracleJavaOne 2011の開催に合わせて「JavaFX 2.0」を発表した。成果物はオープンソースソフトウェアとして公開されている。JavaFXはリッチなUIを備えたクライアントアプリケーションを開発するためのプラットフォーム。クロスプラットフォームで動作し、従来のUIコンポーネントよりもリッチなアプリケーションを容易に開発できる。 OracleJavaFX 2.0のβ版の提供を5月26日(米国時間)に開始していた。今回の発表はβ版が正式版になったという話だが、Javaの世界にとってはそれ以上に大きな価値を持っている。さまざまな新機能が導入され

    minamishinji
    minamishinji 2011/10/21
    ほう…まだあったのね。
  • KDDI、IS05はAndroid 2.3に、IS06は緊急地震速報に対応するアップデート | 携帯 | マイコミジャーナル

    KDDI(au)のスマートフォン「IS05」「SIRIUS α IS06」のソフトウェアアップデートが10月20日より提供された。同アップデートを利用することで、IS05はOSをAndroid 2.3に、SIRIUS α IS06は緊急地震速報などの機能が利用できるようになる。 IS05 SIRIUS α IS06 今回のアップデートを適用するとIS05は、Android OSのバージョンを2.2から2.3に刷新できるほか、「Skype for Android」を利用したビデオ通話が可能となる。さらに、ワンタッチでデコレーションメールを作成で「速デコ」にも対応する。 SIRIUS α IS06では、新たに「緊急地震速報」に対応。このほかメール機能も改善される。Eメール(~@ezweb.ne.jp)」ではメール送受信時の認証方法が強化され、Cメールでは利用できる文字数が全角最大70文字、半角

    minamishinji
    minamishinji 2011/10/21
    きた!
  • 【レポート】Steve Jobs氏から学んだIT企業におけるマネジメントの8つの掟 | 経営 | マイコミジャーナル

    Appleの元CEO、Steve Jobs氏が逝去して2週間になろうとしているが、いまだにJobs氏の功績を称える声が鳴り止まない。そんななか、Business Insiderが経営の視点からApple出身でPosterousの共同設立者であるSachin Agarwal氏の話を紹介している。「IT企業ではエンジニアが経営の中心であるべき」と同氏。このマインドは「iPhone」「iPad」とヒット製品を生むAppleの成功に大きく関係あると言えそうだ。 Agarwal氏は、Appleで製品デザイン担当として6年間勤務した。その後、2008年にPosterousを立ち上げている。Posterousは電子メールでブログに投稿できるブログプラットフォームサービスで、日でもじわじわと注目されている。そんな同氏がJobs氏の元部下として働いたことで得た教訓とは何だろうか? (1)IT企業の中心は「

    minamishinji
    minamishinji 2011/10/18
    新しいことはあんまり書いてないんだよなぁ…でも重要なことばかり。
  • 【レポート】ソフトバンク孫社長が下り最大110Mbpsの次世代通信サービス「SoftBank 4G」を解説 | 携帯 | マイコミジャーナル

    ソフトバンクモバイルは29日の2011年冬春の新製品発表会で、次世代通信サービスとして「SoftBank 4G」を提供すると発表した。11月からテストサービスをスタートし、2月以降に発売するモバイル無線LANルータ「ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI」を提供する段階でサービスを開始する。 孫正義社長 ゲストとして、ウルトラマンと上戸彩さんが登場 SoftBank 4Gは、ソフトバンクはMVNO(仮想移動体通信事業者)となり、傘下のWireless City Planningがサービスを提供。これまで、ウィルコムがXGP(eXtended Global Platform)として高度化PHSを開発してきたものを、Wireless City Planningがさらに発展させてAXGP(Advanced XGP)を開発。そのネットワークを使ってソフトバンクがMVNOとしてサ

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/30
    100%互換? TD-LTEそのものってこと??
  • 【レポート】デザインの寿命をより長く -クリエイティブ集団「蝉」のプロダクトデザイン | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    「デザインの寿命を長くすること」をスローガンに掲げ、展示期間を終えたフラッグやテント等の素材をリサイクルバッグに作り変える活動を行うクリエイティブ集団「蝉」。そのスローガンとプロダクトのデザインに対する共感により、クリエイティブな層から徐々に広まりつつある彼らが、多摩美術大学 上野毛キャンパスにて開催された「第1回産廃サミット」で新作を初披露した。 街を思う気持がきっかけに 「蝉」のメンバー。左から、鎌田慎也氏、石川大輔氏、鹿毛雄一郎氏 2009年、彼らが大学院1年目のとき、六木の商店街で展開したフラッグデザインコンテストが蝉誕生のきっかけ。当時、六木商店街組合には「六木ヒルズと東京ミッドタウンだけが目立っているこの街の回遊性を上げたい」、「夜の街というイメージを払拭できない」という課題があった。そこで同じKMD(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)の同級生で町づくりに興味があ

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/29
    気になる。共感できそうだし。
  • 【ハウツー】自作柚子胡椒がおいしすぎて……つくってみました「レモン胡椒&かぼす胡椒」 | ライフ | マイコミジャーナル

    手づくり柚子胡椒が予想以上の出来。香りよし、辛味よし。我が家では大活躍である。となれば、試してみたくなる。他の柑橘類での"○○胡椒"に、だ。 今回つくってみたのは「レモン胡椒」と「かぼす胡椒」。柚子胡椒の際には国産青唐辛子を使ったが、色々と危険な作業の連続だったため、今回は韓国産唐辛子を使ってみた。柚子胡椒の際は、青柚子の皮と青唐辛子(ヘタを取り除いた状態)、塩は重量比を1:1:0.2としたが、韓国産唐辛子は辛さがやや穏やかなので柑橘類の皮と唐辛子(ヘタを取り除いた状態)、塩の重量比は2:1:0.2にしている。 今回は韓国産の唐辛子を使った 焼酎に合う! 「手づくりかぼす胡椒」 柚子胡椒よりは香りが控えめなので、淡白な味わいの料理に特に合う。さらには意外に思うかもしれないが、水割りやロックの焼酎にちょっとだけプラスすると驚くほどおいしくなる。ぜひぜひ試してみてほしい。 材料 かぼすの皮 5

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/28
    けっこう簡単にできるんだね。やってみよう。
  • Google Docsが縦セル結合に対応 | ネット | マイコミジャーナル

    Create and edit web-based documents, spreadsheets, and presentations. Google Docsの進歩は目覚しく、日を追うごとに不満を感じるシーンが減っている。データ共有やどこでも利用できる利便性を考えると、かなり有益なサービスに成長したといえる。しかし、日のビジネスパーソンにとってどうしても受け入れ難い機能の欠落がある。セルの結合だ。 Google Docsはこれまで縦方向と縦横全方向のセル結合機能を提供してこなかった。このため、縦方向を含むセル結合を実施したExcelデータなどをアップデートするとスタイルが崩れるという事態が発生していた。日のビジネスパーソンはスプレッドシートの作成のみならず、整形されたドキュメントの作成などにもスプレッドシートアプリケーションを利用する傾向にあり、また、そのドキュメントの見た目に細か

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/27
    Google Docs よくなるね。
  • KDDI、3G/WiMAX対応のモバイルルータ「Wi-Fi WALKER DATA08W」を発表 | 携帯 | マイコミジャーナル

    KDDI、沖縄セルラーは26日、モバイルルータの新製品「Wi-Fi WALKER DATA08W」(HUAWEI TECHNOLOGIES製)を発表した。2011年12月上旬以降に発売する。 Wi-Fi WALKER DATA08Wは、3Gに加え手WiMAX通信に対応したモバイルルータで、エリアによりWiMAXと3Gを自動的に切り替える機能を搭載。WiMAXエリア外となった場合に3G自動的に切り替えて利用する、といった使い方が可能。異なるセキュリティレベルの機器の同時接続できる「マルチSSID」やNAS機能も搭載する。 Wi-Fi WALKER DATA08W 寸法・重量は約109(W)×60(H)×17.6(D)mm・25g(ともに暫定値)。Wi-Fi対応機器の同時接続可能台数は5台。無線LAN規格はIEEE802.11b/g/n。連続データ通信時間はWiMAXが約4.2時間、3Gが約5

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/26
    これいいな。
  • Linuxのマウスホイール動作をMac OS X Lionのようにする方法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Linux Home Page at Linux Online デスクトップとタブレット/スマートフォンではスクロールの方向が逆になっている。デスクトップアプリケーションの場合、スクロールバーの操作がスクロールの操作になっている。このため、たとえばスクロールバーを下に移動させると、下のコンテンツが上に移動してきて表示されるようになる。 スマートフォンやタブレットデバイスではこの動きが逆となる。指でコンテンツそのものを移動させるといった使い方になるため、コンテンツを上に引っ張るように指を移動させれば、コンテンツもその方向に移動する。下のコンテンツを表示させたければ、コンテンツを上方向へスクロールさせる。デスクトップの操作と真逆だ。 Appleは2011年7月、Mac OS Xの最新版となる「Mac OS X Lion」を公開した。Lionの最大の特徴は、iPadiPhoneのユーザ

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/22
    試す!
  • [MISIA]劇場版アニメ主題歌でチャップリンの名曲「Smile」をカバー | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    劇場版アニメ「フレンズ もののけ島のナキ」の主題歌で、チャーリー・チャプリンさんの名曲「Smile」をカバーするMISIAさん 歌手のMISIAさんがカバーするチャーリー・チャプリンさんの世界的名曲「Smile(スマイル)」が、12月17日公開の劇場版アニメ「フレンズ もののけ島のナキ」(山崎貴、八木竜一監督)の主題歌に決定した。東日大震災被災地の仙台の少年・少女合唱団と一緒にコーラス部分のレコーディングを行ったMISIAさんは、「Smileという言葉はスマイルにしてくれる言葉なんです。聴くよりも歌う方がスマイルになれる楽曲。みんなも一緒に歌ってほしいですね」と呼びかけた。  作品は童話作家・浜田広介さんの「泣いた赤おに」を原案にしたストーリーで、「ALWAYS 三丁目の夕日」「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の山崎監督が、20年来の盟友である八木監督とともに手がけた日独自の

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/14
    最近、チャップリンの Smile 引っ張りだこですね。glee でも聞いたし、下町ロケットもそうだったような。
  • Ubuntu開発者、1ヶ月おきのリリースを提案 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. 次期リリースとなる「Ubuntu 11.10」以降、もしかするとUbuntuは毎月リリースが実施されるようになるかもしれない。その場合のバージョン番号は「Ubuntu 11.11」「Ubuntu 11.12」「Ubuntu 12.01」のように続くことになる。かなり大胆なリリースエンジニアリングの提案だ。この案が採用されるかどうかは今のところ不透明だが、現在のリリースエンジニアリングの問題点に対して解決案を提示してきたものとして興味深い。 月1のリリースエンジニアリングのアイディアは「A new release process for Ubuntu?」にて提案されている。Ubuntuは6ヶ月お

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/13
    AMDのドライバみたい…。
  • 【レポート】Hot Chips 23 - Oracleが第4世代超マルチスレッドプロセサ「T4」を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2011年8月にStanford大学で開催されたHot Chips 23において、OracleはNiagaraから始まる超マルチスレッドプロセサの第4世代にあたる「T4」プロセサを発表した。旧Sun Microsystemsの時代には正式名称のUltraSPARC T1~T3という名前とともにNiagara、Victoria Falls、Rainbow Fallsと滝シリーズの開発コード名が使われたが、今回は単にT4だけになってしまった。 OracleのT4プロセサについて発表を行うRobert Golla氏 これまでのT1からT3プロセサは各コアが4~8個のマルチスレッドをラウンドロビンで実行する方式のプロセサで、個々のプログラムの実行速度は遅いが、全スレッドを合計した単位時間の実行命令数(スループット)は高いというプロセサであった。Webのフロントエンドなどの小規模なタスクを多数処理す

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/12
    Oracle になっても、チップの研究開発とかしてるのか…知らなかった。そして、パーセプトロンで予測とは!
  • "言語指向プログラミング"を実現する開発環境「MPS 2.0」登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    MPS is a brand new concept of software development environment implementing the LOP paradigm. JetBrainsのMPSチームは8月22日(米国時間)、「言語指向プログラミング」を実現するためのツールの最新版となる「MPS 2.0」を公開した。パフォーマンスの向上やメモリ利用の最適が実施されたほか、各種新機能の追加が実施されている。 「言語指向プログラミング」は、特定の処理に特化した「ドメイン特化言語」を作成し、「ドメイン特化言語」を中心として開発を進めていく手法のこと。手法そのものは古くから存在しており、設定ファイル的なものからプログラミング言語の機能そのものを使うケース、プログラミング言語のサブセットを使うケースなどいくつかの系統が存在する。 MPS 2.0実行例その1 MPS 2.0実行例そ

    minamishinji
    minamishinji 2011/08/24
    正直詳細がわからないけど、気になるものではある。
  • GCC 4.7、並列プログラミング技術「Cilk Plus」導入 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The GNU Compiler Collection includes front ends for C, C++, Objective-C, Fortran, Java, and Ada, as well as libraries for these languages. 開発段階にある「GCC 4.7」に「Intel Cilk Plus」のマージが開始されたことが発表された。Cilk Plusは並列プログラミングを実現するための言語拡張。マルチコアやベクタプロセッサにおいてタスクパラレルプログラミングやデータパラレルプログラミングを可能にするための機能を提供している。 Cilk Plusの特徴は学習すべき内容が少ないためすぐに習得できること、追加されるキーワードは3つだけであり扱いやすいこと、配列関連の機能が拡張されており、より少ない記述で配列関連の操作を実施できること、効率の高い並

    minamishinji
    minamishinji 2011/08/22
    気になる。詳しい説明が欲しい。
  • Azure、Firefox 7で登場へ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxの新しい2Dグラフィックコンポーネント「Azure」が「Firefox 7」にマージされる目処が立ったことが「Releasing Azure」において報告された。現在のAzureの実装はcanvas要素のみを対象としているほか、それほど最適化処理は施されていないため、従来の処理の方が高速なケースもある。特にシャドー処理回りは従来のコードの方が優れているが、実際のユースケースでは問題ないと説明がある。 GPUのハードウェアレンダリング機能を活用してレンダリングを処理を高速化する取り組みは、すべての主要ブラウザで取り組まれている。Firefoxは現在の2Dグラフィックコンポーネントである「Cairo」において、ハードウェアレンダリングを利用するように開発を進めた。しか

    minamishinji
    minamishinji 2011/08/22
    最近Firefox熱いな。見てて楽しい。
  • auケータイ、Eメール送受信履歴からFacebookの友人検索・登録が可能に | 携帯 | マイコミジャーナル

    KDDI、沖縄セルラーは、auのスマートフォンやEZweb対応携帯電話において、Eメールの送受信履歴をもとに、Facebook上の友人をより簡単に検索できる機能を追加すると発表した。 今回追加された機能は、Facebookに登録されているプロフィールだけでは友人かどうかの判断がつかないときなどに便利な機能。自身のEメール「~@ezweb.ne.jp」の送受信履歴の最大過去30日間のデータをもとに、既にFacebookを利用している友人を検索したり、まだFacebookを利用していない友人をFacebookに招待することができる。 利用イメージ 同機能が利用できるのは、auスマートフォン、EZweb対応の携帯電話、PC。EZweb対応の携帯電話、PCでは8月18日の14:00から利用できるが、auスマートフォンは10月中旬以降の提供開始となる。

    minamishinji
    minamishinji 2011/08/22
    どんなかなぁ。期待。
  • Firefox 7で取り込まれる主な新機能/改善点 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxの次期メジャーリリースとなる「Firefox 7」は現在ベータチャンネルのフェーズに入っている。機能はすでにフィックスしているため、9月27日のリリースが予定されている「Firefox 7」の新機能および改善点は明らかになっている。Mozillaの公式ブログに掲載された記事「New Firefox Beta with Enhanced Performance」にこのあたりの話題がまとまっているので紹介しておこう。 Firefox 7における新機能、改善点は次のとおり。 メモリ利用の改善とパフォーマンスの向上。レスポンス性、起動時間、ページ読み込み時間などの性能が向上しているほか、メモリの利用量が減っている。 JavaScriptガベージコレクタの改善。従来よりも頻

    minamishinji
    minamishinji 2011/08/22
    7 beta (on Intel Mac)はかなりサクサク感があります。アドオンの対応はまだまだですが。