タグ

2008年10月10日のブックマーク (18件)

  • F1 トヨタ正念場 トラブル回避に二十数億円…GP開幕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    minarai
    minarai 2008/10/10
    さて今年はどうなるか。今年次第ではってのは実際そうだろうなぁ
  • ワンダーフェスティバル、次回の開催中止を正式決定

    以前GIGAZINEでワンダーフェスティバル2008[夏]の会場でエスカレーター事故が発生したことを受けて、次回開催が延期されることをお伝えしましたが、ついに次回開催が中止されることが正式決定しました。 詳細は以下の通り。 ワンダーフェスティバル 2008[夏] このページによると、開催延期を告知していた2009年2月15日開催予定の「ワンダーフェスティバル2009[冬]」について、いまだにエスカレーター事故の原因調査が続いており、イベントの予定を立てることができないまま、10月を迎えたそうです。 そして当日版権申請のしめ切り設定が困難であることなど、さまざまな要素や状況を鑑みて慎重に検討を重ねた結果、「開催を中止せざるをえない」という結論に至ったそうです。なお、参加を心待ちにして開催日の発表を待ちわびていたディーラーや一般参加者に対して「深くお詫び申し上げます」としています。 ちなみに気

    ワンダーフェスティバル、次回の開催中止を正式決定
  • 加藤容疑者を起訴=「責任能力問題なし」−秋葉原無差別殺傷事件・東京地検(時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、7人を殺害、10人に重軽傷を負わせたなどとして、東京地検は10日、元派遣社員加藤智大容疑者(26)を殺人、殺人未遂などの罪で起訴した。事件発生から約4カ月、解明の舞台は法廷に移る。 鑑定留置の結果、「事件当時から現時点まで統合失調症などの精神疾患はなかった」とされ、地検は物事の善悪の判断が可能で、刑事責任が減免される心神喪失や心神耗弱の状態にはなかったと判断。刑事責任を問えるとしたが、公判では責任能力の有無が最大の争点になる可能性がある。 起訴状によると、加藤容疑者は6月8日午後0時33分ごろ、JR秋葉原駅近くの千代田区外神田の交差点にトラックで突入。通行人をはねた後、ダガーナイフ(刃渡り約13センチ)で襲い、7人を殺害、10人に重軽傷を負わせた。 取り押さえられる直前には、警察官に切り付けて公務を妨害。犯行に使われたナイフのほかに4所持した。 動

    minarai
    minarai 2008/10/10
    間違いなく死刑だろうなー。裁判そのものは長期化するのは確実だろうけど。被害者や遺族が少しでも報われるのはまだ遠い先の話…
  • 完売なのに空席多数 初日運行の「SL」「みのり」(河北新報) - Yahoo!ニュース

    仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)に合わせ、1日にJR陸羽東線を走った観光列車「リゾートみのり」と東北線を走った蒸気機関車(SL)に空席が目立ったことから、沿線の自治体や観光関係者ががっかりしている。指定席券は事前に売り切れたものの、ファンが収集目的で購入、実際は乗車しないケースが出たことなどが影響したとみられる。 この日、みのりは小牛田―新庄間を、SLは仙台―小牛田間を1往復した。いずれも全席完売したが、古川駅から下りのみのりに乗った大崎市関係者は「実際に乗っている人は半分に満たなかった」、松山町駅から上りのSLを利用した地元関係者も「完売と聞いた割には空席が目立った」と口をそろえる。 みのりは初運行、SLの東北線運行は21年ぶりだった。JR東日仙台支社は「実際に乗車した人の数は分からない」とした上で、「一番列車の切符を記念に保管する目的で購入したファンや途中下車した

    minarai
    minarai 2008/10/10
    そりゃいちいち窓口で質問するワケにはいかないでしょ。けどSLって走る時は完売満席ってイメージあったんだけどなぁ
  • 日本版フェアユース規定の導入[2]判例で拡大される米国著作権法における適用範囲

    今回は,今後導入されるフェアユース規定としてどのようなものが考えられるのか,米国のフェアユース規定などを参考に,そのメリットとデメリットを見ていきたいと思います。 フェアユース規定というと,米国の著作権法における規定が有名です。そこで,米国著作権法の規定がどのようなものであるかを理解してもらうことが,フェアユース規定を理解する早道かと思います。 米国著作権法の107条は「批評,解説,ニュース報道,教授(教室における使用のために複数のコピーを作成する行為を含む),研究または調査等を目的とする著作権のある著作物のフェアユースは,著作権の侵害とならない」と定め,一般的包括的な権利制限規定の形式をとっています。 そして,フェアユースか否かを判断する場合には,次のようなファクターを考慮すると定めています。 利用の目的および性格(利用が商業的な性格を有するか,または非営利の教育目的であるのかということ

    日本版フェアユース規定の導入[2]判例で拡大される米国著作権法における適用範囲
  • アップル、10月14日の「MacBook」関連プレス発表会を正式に通知

    長くうわさになってきた、Appleが米国時間10月14日に、カリフォルニア州クパチーノで開催するプレスイベントの公式招待状が、ついにメールボックスに届いた。そこには、ノートブックの巨大な写真と一緒に、「ノートブックにスポットライトが当てられる」とのヘッドラインが踊っており、Appleと、最高経営責任者(CEO)のSteve Jobs氏が、当日は何を発表する予定なのかが明確になった。しかしながら、お手頃な800ドルという価格に値下げされた新モデルが、少なくとも1機種は含まれるという、これまで最も話題を呼んできたうわさを裏付けるような情報は、一切記されていない。 好奇心いっぱいの皆さまへ、こちらに招待状の画像を紹介しておきたい。

    アップル、10月14日の「MacBook」関連プレス発表会を正式に通知
    minarai
    minarai 2008/10/10
    非常に気になる。わくわく
  • 増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除

    ライブドアは10月10日、「livedoorブログ検索」に、検索結果にスパムブログを表示しない技術を実装した。スパムブログを自動判定する技術を新開発。従来、検索結果の半分ほどスパムだったが、新技術でスパムの約9割が表示されなくなったという。 スパムブログとは、アフィリエイト収入を得たり、特定のサイトへ誘導することを目的に、専用ツールを使って自動生成された、内容の伴わないブログ。 別のブログやニュースサイトの記事をそのままコピーしたものや、アフィリエイトリンクを大量に掲載しているもののほか、流行のキーワードや芸能人の名前など、検索されやすい言葉を並べ、意味の通らないでたらめの文章「ワードサラダ」を自動生成し、投稿しているものもある。 同社エンジニアの山下拓也さんによると、「日々新しいパターンのスパムブログが出てくる」という。スパムが検索結果に表示されなくなれば、スパムブログを通じてアフィリエ

    増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除
    minarai
    minarai 2008/10/10
    対策しっかりしてくれるのはユーザー側からすると嬉しいし安心するよなぁ。スパム業者ウザいし・・・
  • 様々なソーシャルブックマークを時系列に並べて表示できるサービスを公開! - IT戦記

    きっかけ ここの部分 [6:33] えがちゃん: 口だけで何もサービスあたってねーじゃねーか [6:33] えがちゃん: 金かえせー!とかですか?>はまちちゃんさん [6:33] えがちゃん: って、なんでやねーん!(笑) egachat(2008/10/07) part2 - ついったーとHamachiya2 - はてなグループ::ついったー部 えがちゃんは、冗談で言っているのかもしれませんが、当にその通りなんですよ。 なんか、いろいろ作ってはみるんですけど、公開しないで終わったり、何もあたってなかったり orz えがちゃんは、当にすごいよ。公開して、注目を集めて。うん。ホントにすごい。 ちょっと凹んだ。 僕ももっと頑張らないとですね! というわけで、今まで公開しないで放置してたモノを公開してみる まだまだ、作りかけだけどこのままじゃずっと公開しなさそうなので! リンク http:/

    様々なソーシャルブックマークを時系列に並べて表示できるサービスを公開! - IT戦記
  • 様々なブックマークをミックス! - チャートマニアックス

    チャートマニアックスを使うと、様々なサイトのアクセスチャートを見ることができます。

    minarai
    minarai 2008/10/10
    これは面白い。上手くするとあれこれ活用できそうだなぁ~
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-NY株急落、9000ドル割れ ダウ終値678ドル安の8579ドル

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-NY株急落、9000ドル割れ ダウ終値678ドル安の8579ドル
    minarai
    minarai 2008/10/10
    おいおいおいおいおい
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,646.11-1.17%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均39,069.59+0.01%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,317.59-0.26%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,304.72+0.70%ポジティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.05%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • NIKKEI NET(日経ネット):大和生命が経営破たん 更生特例法の適用申請、金融危機が影響

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):大和生命が経営破たん 更生特例法の適用申請、金融危機が影響
  • ひろゆきさんが言いたかった事が今分かった! - これはえがいblog

    恵比寿のIT関連の会社で営業マンをする今をときめく21歳。IT業界のえがちゃん♂こと永上裕之です。 いろんな人と話したんです!超気軽に連絡ください♪ TEL:090-2033-5444   メール:egachan★gmail.com  Twitter:egachan Skype:hiroru123  メッセ:hiroru123@msn.com  mixi:165462 NEW!!→→ラジオで喋って来ました(笑)ラジオ版:その1、その2 ニコニコ版:その1、その2←← ひろゆきさんの言っていた事をさとるさんが・・・! エガぺインターを公開。 - satoru.netの自由帳 のエントリーを見て、最初僕は、はめられた。と思ったのですが、さとるさんは エンジニアの説得力はコードじゃないの? : ひろゆき@オープンSNS これを体現してくれていたのか、、、と色々考えてついさっきわ

  • Apple、10月14日にノート型Mac新製品発表イベント | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleが米国時間の10月14日に、社タウンホール(米カリフォルニア州クパチーノ)でスペシャルイベントを開催する。報道関係者へ送られた招待状には「The spotlight turns to notebooks.」と記されており、ノートブック型Macの新製品発表会となる模様だ。イベントの開始時間は米太平洋夏時間の午前10時、日時間では15日の深夜2時からのスタートになる。 現行デザインのIntelプロセッサを搭載した「MacBook Pro」が発表されたのは2006年1月、同年5月に「MacBook」も発表された。その後、数度にわたる機能アップデートが行われてきたが、すでに2年以上が経過している。今回はノートブック製品のラインナップが刷新される可能性が高い。

  • asahi.com(朝日新聞社):奨学金滞納者を通報へ 学生支援機構、金融機関側に - 社会

    奨学金滞納者を通報へ 学生支援機構、金融機関側に(1/2ページ)2008年10月10日3時6分印刷ソーシャルブックマーク 3カ月以上の延滞債権額と未返済額の推移 大学生の約3割に奨学金を貸している日学生支援機構が、全国の銀行などでつくる信用情報機関に滞納者情報を通報する滞納防止策に乗り出す。滞納額増加に悩んだ末の強硬策で、年内に信用情報機関に加盟する見通し。通報されると対象者は、銀行ローンを組めなくなったり、クレジットカードを作りづらくなったりする可能性がある。 機構の奨学金には、無利子と有利子があり、07年度は約8250億円を貸し出している。大学の学部生でみると、同年度は約81万人、3.3人に1人が利用した。 奨学金は貸与終了後、期間内に返すのが原則で、返済分が新たな奨学金に充てられる。病気や失業などで返済できない場合、手続きをすれば返済が猶予される。 機構は長期滞納者に、法的措置に移

    minarai
    minarai 2008/10/10
    世知辛い世の中になってきてるなぁ
  • asahi.com:グーグルストリートビュー 町田市議会が規制求め意見書 - 政治

    グーグルストリートビュー 町田市議会が規制求め意見書2008年10月10日3時6分印刷ソーシャルブックマーク 東京都町田市議会は9日、インターネット検索最大手・グーグルの「ストリートビュー」(SV)など、地図に写真を組み合わせて誰でも閲覧できるようにしたネット上のサービスについて、国に規制検討を求める意見書を賛成多数で採択した。「地域や個人への撮影告知も公開許可願もない」としている。ネットのサービスをめぐり自治体の議会が意見採択するのは異例。 SVはグーグルが東京など国内12都市を対象に8月、無料公開した地図サービス。「グーグルマップ」で場所を選ぶと、同社の撮影車が路上から撮影した道沿いの画像が、パノラマ写真のように見られる。道案内などに便利な一方、家の表札や人の顔、車のナンバーが判別できる写真も公開され、プライバシー侵害との批判も出ている。 意見書は、待ち合わせなどに有用という意見にもふ

    minarai
    minarai 2008/10/10
    遅かれ早かれこう言った展開になるとは思ってた。問題はこれ以降どうしていくかだと思うな
  • 日本が好きなだけなんだよ 韓国が引き金を引いたリーマンショック 〜そして韓国終了へ〜

    米国のWSJ紙で大きく報道される韓国の金融危機 http://www.straitstimes.com/Breaking%2BNews/Money/Story/STIStory_286215.html SEOUL - SOUTH Korea's government and financial regulatory agency will meet the heads of local banks on Monday to discuss a foreign currency funding squeeze, a finance ministry said on Sunday. 韓国政府、金融規制当局と地元銀行頭取たちは月曜朝7時半に、資金調達難に関して会合を開くことになったと韓国金融大臣カンマンスは日曜日、述べた。会合の主題はドル調達難であると政府官僚は電話で答えた。 韓国は現在、ウォン

    minarai
    minarai 2008/10/10
    まぁ、韓国ウォン市場が恐ろしい(面白い)事になっているのは事実だよね。いつまで持つだろうかねぇ