タグ

ブックマーク / k-tai.watch.impress.co.jp (562)

  • 陸自とNTT、M7.3首都直下型地震を想定した共同災害対策訓練

    陸上自衛隊東部方面隊(関東甲信越+静岡管轄)は22日、NTT東日およびNTTドコモ(中央)と共同で地震によって通信が遮断された場合の実動訓練を行なった。 陸自朝霞駐屯地内で行なわれた今回の訓練は、マグニチュード7.3クラスの首都直下型地震が発生し、道路の寸断や建物の倒壊などで、陸路で災害対策機器の運搬が困難な状況を想定。大型ヘリコプターなどを使って、共同で災害対策機器を運搬するというもの。 3者は、2004年10月23日に発生した新潟県中越地震の際に、陸自とNTT等が連携して通信の復旧作業にあたった経緯を踏まえ、被災地での迅速な通信確保に向けて連携強化を図りたい考え。なお、NTTと陸自東部方面隊では、意見交換や研修、共同訓練などを経て、2月9日に協定を結んでいる。 NTT東日 ネットワーク事業推進部 サービス運営部長の黒岩邦夫氏は、大災害などで道路寸断されると、通信の復旧が困難である

    minus774
    minus774 2007/02/23
    自衛隊糧食は赤飯ととり飯の缶詰
  • 「ジュニアケータイ/Sweets cute」担当者インタビュー   子供向けケータイの特徴とは?

    子供向け端末として登場する「ジュニアケータイ A5525SA」と「Sweets cute」は、防犯ブザーなど、一般的な携帯電話にはない機能を備える。親子に安心をもたらすべく開発されているという子供向けケータイについて、鳥取三洋電機マルチメディアビジネスユニット、商品担当の大下 雅史氏に話を聞いた。 ■ 色味の再現に苦労 ジュニアケータイ A5525SA Sweets cute ――約1年ぶりのジュニアケータイとSweetsですね。 ジュニアケータイのターゲット層は小学生で、Sweets cuteは小学校高学年以上の女子児童です。大人が思うほど、子供層は一括りにできませんので2機種のラインナップとしています。 デザインは、どちらも柴田文江氏にお願いしたものとなっていて、ジュニアケータイはポップな色づかいの北欧玩具をコンセプトにしています。開発する上で苦労を重ねましたが、コンセプト通りの製品に

  • シチズン、Bluetoothウォッチ「i:VIRT」にカジュアルモデル

    シチズン時計は、Bluetoothで携帯電話と連動できる腕時計「i:VIRT」(アイ・バート)の第2弾として、カジュアルモデルを追加した。機能は第1弾の「i:VIRT」と同じで、価格はオープン価格。店頭予想価格は27,000円前後になる見込み。 「i:VIRT」は、Bluetooth機能を搭載し、携帯電話やPHSと無線で接続して着信通知や保留操作などが行なえる腕時計。あらかじめ「i:VIRT」側に携帯電話のアドレス帳を転送しておけば、着信時に登録された名前を表示することも可能。携帯電話と距離が離れ、接続が切れた際に警告する機能なども搭載する。 今回発表されたカジュアルモデルは、2006年7月に発売された「i:VIRT」第1弾と同じ機能を搭載。カジュアルなデザインを採用し、操作ボタンは一回り大きくなったほか、ボディカラーはブルー、ピンク、ブラックの3色が用意される。 充電式の電池を内蔵し、携

    minus774
    minus774 2007/02/23
    <ハードスペック的には旧モデルとほぼ同等/予価27,000円程度>
  • auの着うたフル、ダウンロード数が1億曲に

    KDDIと沖縄セルラーは、EZ「着うたフル」の累計ダウンロード数が2月15日付けで1億曲を突破したと発表した。 auの着うたフルは、2004年11月にスタート。約1カ月半後の2005年1月に100万ダウンロードを達成し、その後着々とダウンロード数が伸長していき、2005年6月には1,000万ダウンロードに、2006年5月に5,000万ダウンロードになった。2006年5月にはLISMO Music Storeでのパソコン向け配信も開始されている。同社によれば、2月25日時点の内訳は、携帯向けが約1億曲、パソコン向けが約17万曲になっている。 1億曲のうち、約90%が有料コンテンツ。残り10%は、KDDIが展開するキャンペーンなどで無料配布されたものになるという。なお、着うたの累計ダウンロード数は1月末時点で4億曲を超えている。 ■ URL ニュースリリース http://www.kddi.c

    minus774
    minus774 2007/02/21
    <2006年5月から約9ヶ月で累計は倍増/うち無料配信分は10%程度>
  • ケータイWatch - イー・モバイルの「EM・ONE」、ビックカメラに体験コーナー

    ビックカメラ 有楽町店館のイー・モバイルコーナー 19日に発表されたイー・モバイルの新端末「EM・ONE(エムワン)」が、都内の家電量販店「ビックカメラ」で展示されている。体験コーナーで実機に触れられるほか、通信速度も体験できるようになっている。 「EM・ONE」は、3月31日に発売される予定のシャープ製Windows Mobile端末。同端末は、イー・モバイルが携帯電話事業への新規参入として開始するデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」に対応する。3月1日からは「EM・ONE」の予約受付も開始される予定。 都内のビックカメラ有楽町店 館1階および新宿西口店 2階では、イー・モバイル専用ブースを19日夕刻より設置。新端末「EM・ONE」の体験コーナーで実際に端末を手にとって確認できるほか、下り最大3.6Mbpsの「EMモバイルブロードバンド」の通信速度が同端末で体験できる。体

    minus774
    minus774 2007/02/20
    <ビックカメラ有楽町店と新宿西口店で既に設置中/他の量販店でも体験コーナーを順次設置の予定>
  • 本日の一品 芯の長さを5段階で変えられる鉛筆けずり「ケ・ズール」

    パッケージは「鉛筆けずり」だが、当の商品名は「K'ZOOL(ケ・ズール)」。プラスチック製で軽く、削りカスの処置にも困らないため携帯に便利だ ポットを小型化したようなデザインで、愛嬌があってかわいい 最近みなさんは鉛筆を削っただろうか。筆者の削った記憶といえば、化粧用のアイライナーくらいだ。子どもの頃はとても身近な存在だった鉛筆削りだが、大人になるとお世話になる回数も激減。気がつけば姿を消しているアイテムの1つのような気がする。 とはいえ、まだまだ必要な方もいらっしゃるだろう。そんな方にお試しいただきたいのが今回ご紹介するケ・ズールである。おそらく、というか、間違いなく削るから……ケ・ズール。なにやら違う方面を想像してしまいがちなネーミングだが、決して頭皮に問題を抱えた方向けの製品ではない。れっきとした商品名である。 そんなおちゃめなケ・ズールのすごいところは、白いダイヤル部分を回すだけ

    minus774
    minus774 2007/02/20
    <手動式 お値段200円> 日ごろ鉛筆を使わなくなって久しいけど これちょっとイイかも
  • デュアルスライド機構のWindows Mobile端末「EM・ONE」

    キーボードを露出するスタイル 「EM・ONE(エムワン)」は、シャープ製のWindows Mobile端末。QWERTY配列のキーボードを搭載する。デュアルスライド機構を採用しており、スライドを閉じた状態のほかに、画面を横向きにしてキーボードを露出するスタイル、あるいは、画面を縦向きにしてポインタ操作キーと方向決定キーだけを露出するスタイルで利用できる。 大きさは約140.0×70.0×18.9mm、重さは約250g。駆動時間は約4時間。4.1インチ、800×480ドット(ワイドVGAサイズ)、65,536色表示のASV液晶ディスプレイ(バックライト付き)を搭載する。また、スライドさせれば、有効画素数131万画素CMOSカメラが利用でき、静止画(JPEG)撮影のほか、最大QVGAサイズの動画撮影(WMV形式)も可能となっている。2次元コード撮影やマクロ撮影もできる。 OSはWindows

    minus774
    minus774 2007/02/19
    <細かい仕様や今後の拡張性なども含めた第一報/WVGAへの対応は独自拡張で実装/ワンセグの視聴時間は2時間程度 録画機能はなし/EMOBILE独自のメアドの提供の予定はなし>
  • イー・モバイル、HSDPAサービスを3月末スタート

    イー・モバイルは19日、携帯電話事業への新規参入によって2007年3月から開始するデータ通信サービスの内容を発表した。あわせて、シャープ製のWindows Mobile端末「EM・ONE(エムワン)」を披露した。 ■ サービス名称は「EMモバイルブロードバンド」 EM・ONEを2年契約で購入するときの料金 3月31日にスタートする新サービス「EMモバイルブロードバンド」は、下り最大3.6MbpsのW-CDMA方式(HSDPA対応)を採用するデータ通信サービス。パソコンに接続した場合も含め、全て定額で利用できる。サービスそのものは3月31日スタートだが、3月1日から量販店などで予約を受け付ける。 また、かねてより明らかにされている通り、開始当初はデータ通信サービスのみ提供され、音声通話サービスは、2008年3月から開始される予定。2008年3月~2010年11月までの約2年間はNTTドコモと

    minus774
    minus774 2007/02/19
    <PCデータ通信込みで月額5,980円 新規契約は1or2年契約only/予告通り当初はデータ通信のみ 音声通話は2008年3月の予定/エリアは東名阪から ドコモローミングは音声通話と同時に導入予定/イー・アクセスのADSLとのセット割引も>
  • 「W52T」開発者インタビュー   “家族丸ごと東芝”を目指す、auの全部入り「W52T」

    W52T(ブラック) 1月16日、auの2007年春モデル10機種が発表された。その中でも高機能な端末でユーザーの注目を集めていたのが東芝製の「W52T」だった。同端末は、3インチのワイドVGA液晶にオートフォーカス&手ぶれ補正カメラを搭載し、ワンセグも視聴できるなど、充実した機能が用意されている。今回、auの“全部入り”、東芝製「W52T」について、東芝 モバイルコミュニケーション社 モバイル国内営業第一部の東條正勝氏に話を聞いた。 ■ W52Tは「先進ユーザーのニーズを満たす機種」 東芝の東條氏 ――それではまず、W52Tの開発コンセプトを聞かせて下さい。 我々は、W52Tの企画開発当時にできると言われている機能を全て携帯電話に盛り込んでみようと考えました。「W52Tがあれば何でもできますよ」というような、とてもわかりやすいコンセプトの下、高機能端末を求めるユーザーが望むものを全て盛り

    minus774
    minus774 2007/02/19
    『コアターゲットは男子高校生です。実は、昨年の発売した「W44T」の購入層で一番多かったのが男子高校生でした。』 そうなんだ
  • 【3GSM World Congress Barcelona 2007】 PRADAにShineにChocolate、LGはファッション性をアピール

    LG電子のブースでは、携帯電話のファッション性にフォーカスした端末が並んだ。 注目を集めていたのは、シルバーのアクセサリー思わせるメタリックデザインを採用したGSM端末「Shine」(KE970)。同端末は、シンプルなデザインで話題を呼んだ「chocolate」に続く、BLACK LABEL SERIESの第2弾となる。スライド式のボディを採用し、ディスプレイはハーフミラー仕上げ。ミラーの中から、メインディスプレイが浮かび上がるようになっている。 ブースでは、タッチ&トライコーナーでShineを体験できたが、モノトーンでまとめたお洒落なコンパニオンたちは、ハーフミラーに付着した指紋を拭き取るのに懸命になっていた。コーナーの一角では、「chocolate」やそのカラーバリエーションモデルなども展示されていた。 Shineの大型モックアップ BLACK LABEL SERIESの第2弾 Shi

  • 総務省など、ユニバーサルサービス料の振り込め詐欺で注意喚起

    総務省や通信事業者各社は、ユニバーサルサービス料に関連した「振り込め詐欺」の情報が寄せられたとして、注意を呼びかけている。 総務省によれば、総務省から委託を受けていると称して「ユニバーサルサービス制度が開始されたのでユニバーサルサービス料を6カ月まとめて振り込め」といった内容の電話やメールが届いたという情報が寄せられているという。 総務省ではユニバーサルサービス制度の徴収を委託している事実はない。また、国や電気通信事業者協会などの関係機関が、一般ユーザーに対して特定口座に入金を求めている事実もなく、そのような案内を送付することも一切ないとしている。 ユニバーサルサービス料の設定については、携帯電話・PHS事業者も案内を行なっているが、いずれも毎月の請求書で合算される形をとっている。負担額は半年に1回見直しが行なわれるが、現在は毎月1回線あたり7円(税込7.35円)。 ■ URL 総務省 重

    minus774
    minus774 2007/02/16
    「オレオレ!オレだよ~ ほらアレユニバーサービスってのが始まっちゃってヤバいんだよ 月額7円の半年分で今すぐ44円(税込)振り込んでくれないともう回線止められちゃうんだ」 とかじゃないのか
  • 【3GSM World Congress Barcelona 2007】 自販機で携帯を販売、富士通がベンダーソリューションのデモ

    「i-Vending」のベンダー 携帯電話が自販機で買える――3GSMの会場内において、富士通の欧州拠点は、携帯電話やその周辺アクセサリーを自動販売機ベンダーで購入できるソリューション「i-Vending」のデモンストレーションを行なった。 「i-Vending」は、自動販売機で携帯電話やその周辺アクセサリーなどを販売するソリューション。日では、紙パック飲料やお菓子のベンダーにおいて、現金を投入して購入する商品の番号を指定すると、缶飲料のベンダーと同様に商品が購入できるものがある。 商品は携帯電話体や関連製品 会場内に設置されたデモ用のベンダーもそのタイプと同じ仕組みで、こちらは現金ではなくクレジットカードでの決済となる。ユーザーは、欲しい商品を指定してクレジットカードを挿入、暗唱番号を入力すると携帯電話などが購入できる。商品ラインナップには、プリペイド型の携帯電話やBluetooth

    minus774
    minus774 2007/02/16
    自販機でチャイルズクエストを買った者としては 日本上陸の暁には是非携帯系珍品を購入していきたい
  • 「F703i」担当者インタビュー   富士通初の防水ケータイ、その仕組みは?

    NTTドコモの703iシリーズとして登場した富士通製「F703i」は、IPX7とIPX5という2種類の防水性能を満たした携帯電話だ。しかしその外観は、“防水”という機能を感じさせない仕上がりだ。同社セールスプロモーション部の坂秀幸氏に開発コンセプトや、防水機能の仕組みを聞いた。 ■ 3年がかりで開発 富士通の坂氏 ――富士通の防水製品は、今回初めてなのでしょうか? そうですね、防水性能を備えた個人ユーザー向け製品は、F703iが初めてです。防水と言っても、突然できたわけではありません。基礎研究とでも言いますか、実は3年ほど前から技術開発を進めてきました。 「防水」という特長を打ちだしたのは、ニーズがある、と判断したためです。商品企画の策定段階で、防水携帯電話のニーズを調べたところ、求める声が非常に多いことがわかったのです。 その一方で、これまでの防水ケータイは、「いかにも防水」という外

    minus774
    minus774 2007/02/16
    ごくノーマルな形状の防水端末というアプローチは面白いけど 市場で報われるか 防水をアピールするアイコン的な要素がデザインにあっても良かったかも あるいは型番F703iWPとか
  • 「D800iDS」開発者インタビュー   使いやすさと新しさを併せ持つ2画面ケータイ

    NTTドコモから発売された「D800iDS」は、折りたたみ型ボディに2つの画面を搭載した三菱電機製のFOMA端末。下画面はタッチパネルを採用し、モードを切り替えれば表示されるボタンの数や内容を変更できるなど、従来の携帯電話にはない特徴を備えている。 NTTドコモ、三菱電機の開発担当者に話を聞いた。 左からNTTドコモの吉田氏、浅野氏、三菱電機の吉井氏、木口氏 ――試作機がすでに公開されていましたが、発売までの経緯を教えてください。 吉田 岳人氏 (NTTドコモ プロダクト&サービス部 プロダクト部 第三商品企画担当) 2005年の10月にCEATECで試作機を一般に公開しましたが、試作機の開発は2004年の12月から始めました。市場調査や使い勝手の調査などはさらに前の、2004年の9月頃から開始していました。 今回の「D800iDS」は、途中経過の報告という形で2005年のCEATECで

    minus774
    minus774 2007/02/15
    やっぱり 今後の方向性の模索としての市場投入 という色合いが強いのね
  • ドコモ、iモーションを最大10MBに拡張

    NTTドコモは、iモーションの機能や容量を拡張し、コンテンツを「ビデオクリップ」の名称で提供する。サービス開始は20日で、同日発売の「F903iX」、発売予定の「P903iX」が対応する。 今回のiモーションの拡張により、ファイルサイズは最大10MBに拡張される。解像度はQVGAまで対応し、動画コーデックはH.264に対応する。コンテンツによっては外部メモリカードへの保存も可能。 サービス開始にともない、iMenuにおける「メニュー/検索」内の「iモーション/Vライブ」ジャンルは「動画/ビデオクリップ」に改編される。20日以降は、「ビデオクリップ」としてアーティストのプロモーションビデオやグラビアアイドルの動画、映画のクリップなどが配信される。 ■ URL ニュースリリース http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070214

    minus774
    minus774 2007/02/14
    <容量10MB・QVGA化・コーデックはH.264・外部メモリへの保存も(CP次第で)可能に/20日スタート 対応機種は現在F903iX・P903iX>
  • ケータイ用語の基礎知識 第310回:AMPU とは

    ■ 顧客あたり平均粗利のこと AMPUとは、Average Margin Per User、つまり「顧客1人当りの平均粗利」の略で、アンプーと呼ばれることが多いようです。これは、企業がユーザー1人あたりから、得ている粗利を示す数値です。粗利とは、売上総利益ともいい、売上高から売上原価を引いた額のことで、「アラリ」と読みます。 携帯電話の場合、ユーザーは月単位で利用料金を支払うので、この数値は、1契約あたりの月間収入から、この収入を得るために事業者が支払ったコストを引いた額になります。たとえばコンテンツ配信で事業者が収入を得ている場合は、事業者がコンテンツ配信者に支払った額などを引いているわけです。 AMPUと同様に事業者が得た収入を示す数値には、ARPU(Average Revenue Per User)があります。こちらは純粋に、企業がユーザー1人あたりから平均いくらのお金を受け取ってい

    minus774
    minus774 2007/02/14
    <"Average Margin Per User"=顧客1人あたりの平均粗利>
  • 「M702iS」のドルチェ&ガッバーナモデル、3月に予約販売

    M702iS DOLCE & GABBANA 海外をはじめ国内でも人気のMOTORAZR、国内では「M702iS」として販売されているモトローラのFOMA端末に、ゴールドカラーの「DOLCE & GABBANA」モデルが登場する。FOMA契約を伴わない端末単体の販売で、価格は75,000円。国内のドルチェ&ガッバーナ5店舗での予約販売となる見込み。 ゴールドカラーのモトローラ製FOMA端末「M702iS」は、「M702iS DOLCE & GABBANA」として国内のドルチェ&ガッバーナの店舗で限定予約販売される。機能は「M702iS」と同じで、iモードなども利用できる。ドルチェ&ガッバーナモデルのオリジナル要素として、ゴールドカラーのボディに加え、壁紙、スクリーンセーバー、通話中のD&Gロゴ、4種類のオリジナル着信音、オリジナルストラップ、クリーニングクロスなどが含まれる。 予約販売が行

    minus774
    minus774 2007/02/14
    <国内D&G5店舗での予約販売のみ/ドコモとの契約は不要だが お値段75,000円/機能的には通常版M702iSと同じ> 一般ルートで安売りしたくないんだろうけど この値段でSIMロックありなんだろうか
  • 【3GSM World Congress Barcelona 2007】 HTCブース、システム手帳型スマートフォンなど展示

    HTCブース HTCのブースでは、Windows Mobile搭載の端末が展示されていた。 Windows Mobileの端末を長く提供している同社は、昨年、欧州のスマートフォン市場でノキアに次ぐ2位のマーケットシェアを得ている(Canalys調査)。今回のブースで注目を集めていたのは、システム手帳型の「HTC Advantage(X7500)」だった。 同端末は、5インチのタッチ式ディスプレイに、取り外し型のキーボードが用意されている。Windows Mobile 5.0 Pocket PC phone editionを採用し、HSDPAや無線LAN、Bluetooth 2.0などに対応する。ブースでは、物珍しさも手伝って手に取ってみる来場者が後を絶たない様子だった。 このほか、日のhTc ZやX01HTと同形状の「HTC TyTN」、ジョグダイヤル風の操作が可能な「HTC S620」

    minus774
    minus774 2007/02/14
    またどれか国内発売されたりするのでしょうか
  • 「W51H」開発者インタビュー   ワイドVGAと指紋センサーで活きるPCサイトビューアー

    KDDIから発売される「W51H」は、480×800ドット、2.9インチのワイドVGA液晶を搭載した日立製作所製のWIN端末。2軸ヒンジを採用したビュースタイルでは、横800ドットというこれまでにない高解像度でコンテンツを楽しめる。また、指紋認証機能を備えた「スマートセンサー」はスクロールやカーソル操作にも利用できるなど、同社として初めて搭載するデバイスを意欲的に取り込んでいる。 「W51H」を開発した日立製作所、カシオ日立モバイルコミュニケーションズの担当者に話を聞いた。 酒井氏(左)と吉田氏(右) ――まず、W51Hの開発コンセプトを教えていただけますか? 石田 伸二郎氏 (カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 戦略推進グループ 商品企画チーム) この春のモデルでは、「W43HII」で“ワンセグ派”を、「W51H」で“ネット派”をターゲットにしています。ワンセグに注力してきた日立が次

    minus774
    minus774 2007/02/14
    端末コンセプトは明確だけど デザインやカラバリがターゲット層からズレてる感じが気になってるんだよね エッジなフォルムにするか 黒か紺色あたりがあればしっくり来そうなんだけど
  • 【3GSM World Congress Barcelona 2007】 Microsoftブース、Windows Mobile 6対応端末が勢揃い

    Microsoftのブースでは、12日正式発表されたモバイル系の最新OS「Windows Mobile 6」(以下WM6)の対応端末などが展示された。 Windows Mobile 6は、スマートフォンなどに提供される最新OS。ブースでは、OSを紹介するプレゼンテーションが行なわれており、最も注目を集めていたのは、WM6に対応したスマートフォンの展示コーナーだった。 Dash T-Mobileの「Dash」は、WM6 Standardに対応したスマートフォン。EDGE/GSM/GPRS方式に対応する。201MHzのテキサスインスツルメンツ(TI) OMAP850プロセッサーを搭載し、QWERTY配列のキーボードを備えている。カメラを装備し、microSDカードスロットを搭載する。Bluetoothや無線LANに対応。 iPAQ 510 HP製の「iPAQ 510」は、コンパクトなWM6 S

    minus774
    minus774 2007/02/14
    『(SBM副社長 松本徹三氏は)国内において、WM6を搭載したHTC社製第2弾の端末、東芝製スマートフォンを6月以降夏頃に投入すると語った。』 東芝端末はG900かそれともRG4-E01か