タグ

2011年6月2日のブックマーク (6件)

  • 荒茶の検査しない…静岡知事、政府方針従わず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発の事故に関連し、政府が生茶葉を乾燥させた「荒茶」でも放射性物質が暫定規制値を超えれば出荷制限の対象とする方針を示している問題で、静岡県の川勝平太知事は2日、「荒茶の(放射能)検査はしない」と述べ、政府の方針に従わない考えを示した。 川勝知事は静岡県庁で記者団に対し、「厚労省に助言する原子力安全委員会の委員5人のうち、放射能の専門家は1人だけ。信用が失墜した委員会の、たった1人の専門家の意見に、380万県民が最も大事にしているお茶が振り回されるのは当におかしい。乱暴な規制をするとなれば、それこそ不信任に値する」と批判。さらに「荒茶は半製品で、消費者が口にすることがない。中途半端に安全のためにすることが、結果的に不安を増幅させることになる」などと語った。

    mittyu
    mittyu 2011/06/02
    最終製品以外を検査したいのであれば、それなりの根拠は確かに必要。
  • 給食で集団食中毒か、北海道で児童72人欠席 - MSN産経ニュース

    北海道滝川市の市立西小学校で2日、1~6年の児童72人が下痢や吐き気を訴えて欠席したことが分かり、同市教育委員会は給による集団中毒の可能性があるとみて原因を調べている。 市教委によると、うち58人が病院で受診。入院した児童はいない。教諭3人も同様の症状を訴えた。給は校内の調理室で作られ、1日の献立は、みそけんちん汁やサケ塩焼き、小松菜のからしマヨネーズだった。 同校は2日午後から5日まで臨時休校とし、原因を特定するまで給を中止する。

    mittyu
    mittyu 2011/06/02
    ノロウイルスが検出されてるという情報もある。感染症か食中毒か。食中毒なら保健所に取っては悔しいね。
  • 食の安全にあれこれ思うこと - とラねこ日誌

    肉の生問題を切っ掛けにして、の安全などの問題に関する話題を色々なところで見かけるようになりました。最近は日常の会話でもたびたび登場するほどです。そんなの規制しちゃえば良いとか、そもそもべるのが間違っているとか、個人の自由じゃね?など人によって意見が大きく違ったりで色々と興味深かったりします。でも、この問題は正解なんて無いと思うんですよね。考慮しなければならない事柄が多すぎるとも思います。 今回は肉の生問題に絡め、と安全の事について少し乱暴な感じで個人的に思うことや観じた事などを書かせてもらいます。このエントリでは少々の逸脱・飛躍についてはどうぞご容赦下さい。 ■中毒はどこまで許容できるのか 現在、日には約一億二千七百万もの人間が住んでおります。それぐらいの人口規模であればどの程度の中毒発症人数までなら許容できるモノなのでしょうか。 中毒は0にするべきモノなんだ、そんな意見

    食の安全にあれこれ思うこと - とラねこ日誌
    mittyu
    mittyu 2011/06/02
    コストカットしようと思ったら、まず自主検査なんてやらないよね。
  • 富山の牛角でO157 客20人が食中毒症状 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    富山の牛角でO157 客20人が中毒症状 富山県は2日、焼き肉チェーン店「牛角高岡店」(同県高岡市)で事をした客20人が腹痛や下痢などの中毒症状を訴え、うち15人から腸管出血性大腸菌O157が検出されたと発表した。  県は同店を2日から3日間の営業停止処分とした。重症者はいないという。  県によると、客は18、19歳の学生グループで、カルビやホルモンといった焼き肉のほか野菜サラダをべた。「焼肉酒家えびす」の中毒事件を受け、牛角はユッケなどの生肉を提供していなかった。

    mittyu
    mittyu 2011/06/02
    海外産牛肉の病原性大腸菌O157陽性率のデータてあるのかな?普通に1%以下でいるんだろうけど。
  • ABlog これ使い出してから虫歯一本もできてない

    これですこれ。 ドルツのジェットウォッシャーという、細い強力な水流で歯の隙間の汚れを吹っ飛ばす機械です。数年前に、このひとつ前の型のやつを買って最初は水流が強くて歯茎に当たると痛かったりもしましたが、慣れてきたら当にもう面白いように歯の隙間のべカスがポポポポ~ンと飛び出してきて気分もすっきりです。ものすごく時間をかけて丁寧に歯を磨いた後でも『え!?こんなに?』というくらい汚れが取れてびっくりします。まあ僕の磨き方がヘタなのかもしれませんが……。 個人的には歯磨きの歴史を変えるような大発明品だと思うのですが、あまり使っているという人を見かけないし、パナソニックとオムロンくらいしか作ってないし、製造中止になったら困るので宣伝です。絶対いいですよ。 歯間ブラシとかフロスのように、歯の隙間に無理矢理何かをねじ込むような物は、何というか、それを使っているせいで余計に歯に隙間ができてしまいそうな気

    mittyu
    mittyu 2011/06/02
    僕も愛用者。これはほんとにいい物。
  • 「遺伝子組換え技術の国民理解に関する調査研究(概要)」ができました

    平成20-21年度に、科学技術振興調整費「重要政策課題への機動的対応の推進」プログラムで行われた「遺伝子組換え技術の国民の理解に関する調査研究」の報告書(概要)ができました。 研究では、国内外の遺伝子組換え作物・品に対する市民の捉え方、理解を進めるために行われている海外の事例、日教育にどのようにとりいれるか、研究者、生産者、流通などの関係者はどのように考えているか、不安を感じる理由などを、科学・技術だけでなく心理学の分野からも検討しました。 私たちNPO法人くらしとバイオプラザ21では、コミュニケーション手法の開発とその評価について研究しました。 コミュニケーション手法の研究については、研究代表 筑波大学遺伝子実験センター長 鎌田博氏による「セミナー」と参加者とスピーカーが遺伝子組換え不分別材を用いて調理実習を行い、それを試しながら、カフェ形式で講演を聴く「キッチンサイエンス」

    mittyu
    mittyu 2011/06/02
    (最近いろいろあるけど、それでもなお)食の安全がここまで担保されてる状況では、安心のほうをどう高めることができるかっている視点・研究は大切。