タグ

BSEと食に関するmittyuのブックマーク (5)

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】岸田内閣の支持率22.9% 過去最低更新 JNN世論調査 岸田内閣の支持率が政権発足後、過去最低だった先月の調査からさらに0.8ポイント下落し、22.9%だったこと…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    mittyu
    mittyu 2009/10/10
    ぽつぽつ出るな。もう騒がれなくなったし、消費者心理はこんなもんだよなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):BSE全頭検査「やめられぬ」 全自治体、自腹で継続へ - 社会

    国が昨夏から補助金を打ち切った生後20カ月以下の国産牛に対する牛海綿状脳症(BSE)検査について、牛を扱う肉衛生検査所を持つ44都道府県と33市の計77自治体がすべて、新年度も独自財源で検査を続けることが、13日わかった。多くは検査をやめても安全性に問題はないと考えていたが、消費者の「安心」を重視。「単独ではやめられない」とした。  都道府県には科学者や業者などでつくる任意団体「の信頼向上をめざす会」(会長=唐木英明・東大名誉教授)がアンケートし、結果を13日午後発表する。33市には朝日新聞が問い合わせた。  都道府県が答えた検査継続の理由(複数回答)は、「消費者が求めている」が35件と最も多く、「他の自治体と違う判断は難しい」(18件)などが続いた。  33市からの聞き取りでも、32市が「消費者の安心のため継続する」と回答。その多くは「20カ月以下の検査をやめても安全性に問題はないと

    mittyu
    mittyu 2009/03/13
     月齢で処理ラインを分けなければいけなかったり、そういう技術的な問題もある。30か月くらいまで月齢基準が下がるまで待って、ズバっと止めるのが現実的だと思うけど、それはそれでマスコミがうるさそう。
  • ページが見つかりません - MSN産経ニュース

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。次のことをお試しください。

    mittyu
    mittyu 2008/08/22
    北海道がまず止めるべきなんだろうけど。
  • http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20080729ddm003040104000c.html

    mittyu
    mittyu 2008/07/29
    安全対策っつーか安心対策。獣医師のリソースがこのへんに流れてるのも問題。家保とか保健所は人手不足のとこ多いみたいだし。
  • 飛騨牛「丸明」、BSE未検査肉を保管…流通の可能性も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    飛騨牛の偽装表示事件で、肉販売会社「丸明(まるあき)」(岐阜県養老町)が、国内でBSE(牛海綿状脳症)感染牛が初めて見つかった2001年9月以前に肉処理された牛肉を大量に冷凍保管していることが9日、県警と県の調べで分かった。 BSE未検査の肉が流通した可能性があるため、県は厚生労働省と連絡を取り、保管されている冷凍肉を別の倉庫に搬出して調べている。 6月23日、県が日農林規格(JAS)法違反などの容疑で立ち入り調査を行った際に確認した。冷凍肉は十数キロ単位で段ボール箱に入れられ、同社の冷凍倉庫に積み上げられていた。 段ボール箱のラベルには、1995年(平成7年)に加工されたことを示す「加工年月日7・7・8」や、99年(同11年)の加工を示す「加工年月日11・8・26」の記載があった。関係者によると、同時期の加工肉は少なくとも十数トン分保管されていた。 同社は、冷凍肉をミンチ用肉として

    mittyu
    mittyu 2008/07/09
     これは想定外。だけど、最近の食品関係の不正を考えてみると、自称やり手社長みたいな人ならやりそうではある。
  • 1