タグ

関連タグで絞り込む (159)

タグの絞り込みを解除

リテラシーと東京電力に関するmohnoのブックマーク (106)

  • 安倍首相:汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い- 毎日jp(毎日新聞)

    mohno
    mohno 2013/09/09
    というか、安倍首相は民主党が出した収束宣言を3月に撤回したわけで、なんだかなあ。→http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130313/plc13031322240017-n1.htm
  • 【画像】 福島原発の高濃度汚染水、砂浜から海へ流出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 福島原発の高濃度汚染水、砂浜から海へ流出 1 名前: ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/09/01(日) 16:35:00.99 ID:vYxsRDqDi 関連:タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016 5 : エクスプロイダー(茸):2013/09/01(日) 16:36:59.41 ID:4op5H0M/P 着実に終ってるな 7 : アキレス腱固め(茸):2013/09/01(日) 16:37:13.80 ID:54Pt5QW30 あーあ これは世界中から非難されるわ 9 : 急所攻撃(catv?):2013/09/01(日) 16:37:23.16 ID:yWQoxwq40 海水浴した人達はどうなるんですか? 11 : ラ

    【画像】 福島原発の高濃度汚染水、砂浜から海へ流出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2013/09/02
    ちゃんと電気代値上げして、十分な対策費を確保すべき、って意見は出ないの?
  • 時事ドットコム:福島第1原発、汚染水問題「深刻で、切迫している」=田中規制委員長

    mohno
    mohno 2013/08/01
    「汚染されていない水を捨てる了解をいただかないと、原発の後始末は不可能」「必死になって頼む姿勢が足りない」「(海へ)捨てさせてくださいと言うのは私たちの仕事ではない」
  • 東電が管理職に一律10万円支給 退職者急増でつなぎとめ - MSN産経ニュース

    東京電力は19日、課長級以上の管理職に対し、今月22日の給料日に1人10万円の一時金を支給する方針を固めた。対象は約5千人で、総額約5億円。実質国有化された東電では一般職に比べ給与の削減幅が大きい管理職の退職が急増しており、人材をつなぎとめなければ今後の経営再建に支障がでるとの危機感が背景にある。 平成24年度のコスト削減額が当初の目標を約1400億円上回ったため、この一部を臨時支給に充てる。 東電では福島第1原発事故後、管理職の給与を3割削減した。一般職の削減幅は2割に留まり、残業手当なども付くため、一部では管理職と一般職で給与の逆転現象が起きている。 24年度の自主退職者712人のうち管理職やその候補者は約4割を占めた。22年度は約2割で、管理職の流出が加速している。 東電幹部は「一度きりの臨時支給で退職を思いとどまってくれるかは分からない。ただ、努力に少しでも報いたい」としている。

    mohno
    mohno 2013/07/19
    10万円くらいで思いとどまる気はしないな。次の“アテ”のある人ほど辞めるんじゃないの?↓それを人々が望むなら、個人には職業選択の自由があるわけだし。
  • Twitter / setsumori: 村上春樹氏「「東京電力の社長とか何人か、本当に刑務所へ行くべきだと思う。何より日本の検察庁が刑事告発しないのです。これはすごく変なことだと僕は思います。誰も

    村上春樹氏「「東京電力の社長とか何人か、当に刑務所へ行くべきだと思う。何より日の検察庁が刑事告発しないのです。これはすごく変なことだと僕は思います。誰も責任をとることをしないのです。これは、すごく間違ったことと僕は思います」 http://t.co/U18QkHMHNX

    Twitter / setsumori: 村上春樹氏「「東京電力の社長とか何人か、本当に刑務所へ行くべきだと思う。何より日本の検察庁が刑事告発しないのです。これはすごく変なことだと僕は思います。誰も
    mohno
    mohno 2013/06/29
    「こんな程度じゃ“いじめ”にならない、もっとやれ」とか思ってる人もいるんだろうな。
  • 朝日新聞デジタル:東電、除染費用105億円余未払い 国が請求、立て替え - 政治

    放射性物質汚染対処特措法に基づく除染の仕組み  【高橋福子】環境省が放射性物質汚染対処特別措置法に基づいて東京電力に請求した福島第一原発事故による除染費用149億円のうち、補助金や調査費など少なくとも105億5千万円分が未払いになっている。環境省は業者への立て替え払いを済ませたが、特措法では負担対象があいまいなことから東電側は支払う意思を示していない。  除染費用は2012年度予算で3721億円、13年度予算案でも4978億円が計上され、今後、数兆円規模になる見通し。環境省は支払い期限を区切っていないため延滞金は発生しないが、東電がこのまま支払いを拒めば最終的に税金で穴埋めすることになりかねない。  環境省は特措法に基づき、昨年11月16日に水・大気環境局の小林正明局長名で東電の広瀬直己社長に対し、12年8月までの除染関連費用として76億円を請求。内訳は、福島県11市町村の原発周辺で国が実

    mohno
    mohno 2013/03/22
    「東京電力が払う」=「電気代で負担」、「国が払う」=「税金で負担」というだけだけど。
  • なんだ、エネルギー危機もなかったのか【書評】 – 橘玲 公式BLOG

    以前、川島博之氏の『「作りすぎ」が日の農業をダメにする』を紹介したが、ここではエネルギー問題について“常識の嘘”を暴いた『電力危機をあおってはいけない』を取り上げたい。 システム分析を専門とする川島氏は、マクロのデータから世間一般の常識を覆す“コロンブスの卵”的な結論を導き出す。それはとても説得力があって、「なんでこんなことに気がつかなかったんだろう」と不思議に思うほどだ。 書の主張は、端的に1行で要約できる。 「人口が減れば、電力消費も下がる」 日は2005年前後を境に人口減少社会に移行し、2015年からは世帯数も純減に転ずる(これまでは独居世帯の増加で人口減でも世帯数は増加していた)。その影響を考えれば、30年ほどで原発からの電力供給は必要なくなる。「卒原発」は荒唐無稽でもなんでもない。 もちろん、「そんなのは机上の計算で、将来、エネルギー資源が枯渇したらどうなるのか?」という批

    なんだ、エネルギー危機もなかったのか【書評】 – 橘玲 公式BLOG
    mohno
    mohno 2012/12/14
    「不況を受け入れれば問題は解決する」という話なので「正しくとも実現は困難」の類かな。
  • 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ 1 名前: ジャガランディ(東京都):2012/10/06(土) 18:20:16.77 ID:uxkpLu+C0 福島第一原発 混乱する事故現場 海水注入「もったいない」 http://www.youtube.com/watch?v=UB3lAscYRZs 福島第一原発 資材班 「現金が不足しております」 「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、 貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」 店 小森明生 常務(当時) 「今日 ヘリコプターで飛ぶ人いるのかな」 「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」 「役割は現金」 ナレーション 「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには 車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」 「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」 「よ

    東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2012/10/07
    停電でATMもカードも使えなかったとかあるだろうし、混乱時の話を叩いてもしかたがない。東電の清水社長(当時)が自衛隊のヘリで東京に戻ろうとしたら防衛大臣にやめろと言われて引き返したという話もあったんだし。
  • 東京電力はどういう理由でブラック企業なのか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブラック企業大賞2012」なる催しが進められているようですが、その「ノミネート企業10社とノミネート内容」というのを見て、正直大変違和感を感じました。 http://blackcorpaward.blogspot.jp/ この会社についてのこの記述です。 10.  東京電力 株式会社 2011年3月11日、東日大震災の後に発生した福島第一原発事故により、広範囲にわたる放射能汚染を引き起こした。その収束に向けての対応、また避難者・被害者への保障についても、2012年7月現在も不十分といわざるを得ず、日全体の社会、経済に多大な被害を与え続けている。また農地や海、川や山という自然環境そのものの放射能汚染は、今後数100年、数万年にも及ぶため、人類・自然環境への影響は計り知れない。 私が理解するところ、今日「ブラック企業」という問題意識は、もっぱらその使用者としての労働者との関係性における歪

    東京電力はどういう理由でブラック企業なのか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mohno
    mohno 2012/07/13
    「「ブラック企業」という問題意識は、もっぱらその使用者としての労働者との関係性における歪み」「ブラックな要求をしているのは「消費者」の錦の御旗を掲げる側」/もう「ブラック企業大賞」が受賞すればいいよ。
  • 朝日新聞デジタル:「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満 - 社会 

    関連トピックス原子力発電所中部電力東京電力  「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。東京電力労働組合の新井行夫・中央執行委員長は29日、愛知県犬山市であった中部電力労働組合の大会に来賓として出席し、そうあいさつした。  「脱原発」をかかげる民主党政権のエネルギー政策などに、支持団体トップが不満を示した発言。中部電労組の出席組合員約360人からは、どよめきが上がった。  新井氏は東電の福島第一原発の事故について「(東電に)不法行為はない。国の認可をきちっと受け、現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」と述べた。事故後の政権の対応を踏まえ、「支援してくれるだろうと思って投票した方々が、必ずしも期待にこたえていない」とも語った。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスのご

    mohno
    mohno 2012/05/30
    わざわざ口にするかはともかく、そりゃ、そう思うだろうよ。
  • 東電:賞与も値上げ分に 今冬147億円、人件費に計上- 毎日jp(毎日新聞)

    家庭向け電気料金の平均10%超の値上げを枝野幸男経済産業相に申請している東京電力が、社員の今冬の賞与(ボーナス)147億円分を料金値上げの原価となる人件費に計上していることが28日分かった。福島第1原発事故の処理と賠償で財務内容が悪化し、国から1兆円規模の公的資金投入を受ける東電は今夏のボーナス支給は見送ったが、冬のボーナスに関しては「未定」としていた。 電気料金値上げの妥当性を審査している経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)は、東電に対し、人件費の一段の削減を通じた値上げ幅圧縮を促したい考え。同専門委は29日に会合を開き、人件費や修繕費などの計上が適正か審査するが、委員からは「公的資金を投入される立場を考慮し人件費を決めるべきだ」との厳しい声も出ており、冬のボーナスの大幅削減を迫られる可能性がある。

    mohno
    mohno 2012/05/29
    ↓あんまり叩いていると、まともな人ほど先にいなくなるんじゃないかなあ。去年入社した人だっているわけだし。
  • 国民負担を増やす東電救済は駄目だ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    政府と東京電力は、6月の東電の株主総会で、1兆円を投じて政府が東京電力の株を引き受けるという絵を描いている。 柴山昌彦代議士が、金曜日の自民党の会議で指摘したとおり、これは極めておかしな動きだ。 東京電力は、賠償金の支払いと廃炉費用の負担で、間違いなく債務超過になる。 そのため、経営陣が責任をとって退陣し、株主資を100%減資し、債権者の債権をカットするという破綻処理が必要だ。これをやることによって、株主資の減資分と債権カットした分、国民負担を減らすことができる。逆にそれをやらなければ、その分、国民の負担は増える。 株主総会で授権枠を増やし、7月にでも払い込みが終わってしまうと、おいそれとは破綻処理ができない。つまり、政府が1兆円を払い込んでから破綻処理することになれば、その1兆円も紙くずになる。つまり国民負担の1兆円が、紙くずになってしまう。 だから、政府が1兆円を払い込む

    mohno
    mohno 2012/05/26
    震災後に金を貸してくれた金融機関を守らないつもりなら、二度と危なっかしい融資なんて引き受けてもらえないだろうね。まして東電は被害者への賠償もできなくなるだろうし。
  • 東電の値上げは断れます|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東京電力が、4月1日から電力料金を上げたいという手紙を、契約者に送っている。 具体的には、ビル・工場などの特別高圧(標準電圧20,000ボルト以上)および高圧(標準電圧6,000ボルト以上)で電気を契約している事業所が対象だ。(わかりにくいので追加しました) 受け取った企業もいると思うが、結論から言えば、これは断れる。 東京電力の支社が出した一通の「電力料金値上げのお願いにつきまして」という表題の手紙が私の目の前にある。 「昨年の当社原子力発電所の事故および放射性物質の放出により、お客さま、広く社会の皆さまには、大変なご迷惑とご心配を長期間に亘りおかけしておりますことを改めて深くお詫び申し上げます」 という出だしで始まり、 「(中略)このため現在の状態が継続すれば遠からず燃料調達に支障をきたし、当社の使命である電気の安定供給に重大な影響を及ぼしかねず、誠に申し訳ございませんが、平

    mohno
    mohno 2012/03/15
    東京電力の“応対”には問題がありそうだけど、“もし”東京電力が不当に高い電気料金を強いているのだとしたら、それは自民党政権時代からだよね、ということを忘れているようなポピュリズムを感じざるをえない。
  • 東京新聞:電気値上げ 燃料高値買いは背信だ:社説・コラム(TOKYO Web)

    火力発電の主力燃料、液化天然ガス(LNG)を世界一の高値で買えば電気料金も自(おの)ずと高くなる。唯々諾々と産ガス国の言い値に従い、消費者にツケを回す電力業界の構造は限りなく背信に映る。 東京電力は企業向け料金の値上げ発表に続き、家庭向けも国に値上げ申請する。原発が失った発電能力を火力で補っているため、燃料費が年八千億円以上増え赤字経営に陥るからだという。

    mohno
    mohno 2012/02/26
    「主たる理由は原燃料費調整制度の存在だ」←相手国の経済力で払えるだけ払わせられているからに決まってるじゃん。東京新聞の酷さは産経新聞の比じゃないな。
  • その船を、いつ降りる? - Chikirinの日記

    最近、東電を辞める若い人が増えてるらしいけど、「退職が震災前の3倍のペース」などと報道されていて、「すごいな。そんなに辞めないんだ」とびっくりした。 だって震災前なんて、あんなに条件のいい会社を辞める人はすんごい少なかったはず。それが、震災後に3倍にしかなってない(純増分は2倍に過ぎない)なんてスゴイ。ほんと、みんな辞めないもんだね。 人間にとって、自分の乗っている船が沈みそうになった時、「どのタイミングでその船を降りるか」という判断はすごく大事。ちきりんがこのことを痛感したのが長銀だった。 日長期信用銀行が破綻したのは1998年の秋だけど、金融界ではその数年前から「相当ヤバイでしょ」というのはみんなわかってた。経済的には破綻してるけど、政治的にどうするのかがよくわからない、というだけの状態だった。 もちろん、その頃も学生だけは相変わらず、超一流企業、長銀への就職に殺到していたけれど、内

    その船を、いつ降りる? - Chikirinの日記
    mohno
    mohno 2012/02/21
    優秀な人ほど乗り換え先があるんだし、優秀な人が降りてしまったら、事故処理が立ち行かなくなるんだよ。そろそろ東電バッシングをやめるべき。
  • 「東電、値上げを権利と勘違い」…経産相批判 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    古川経済財政相は31日、内閣府に東京電力の西沢俊夫社長を呼び、工場やオフィスなどの電気料金の平均17%値上げについて「景気への影響を危惧している」と伝えた。 西沢社長は、政府が検討中の家庭向け料金の算定基準見直しを企業向けにも反映し、値上げ幅を圧縮する意向を示したが、4月からの値上げは予定通り行う考えだ。産業界からも批判の声が出ており、東電の今後の経営を巡る論議にも影響しそうだ。 ◆対談 古川経財相は、昨年末に西沢社長が値上げ方針を発表した際、「値上げは(電力会社の)権利」と述べたことについても説明を求めた。西沢社長は「至らないところがあった」と謝罪した上で、「(経営)状況を説明し、顧客に(使用時間帯で単価が変わるなど)いくつかの料金メニューを提示して理解を得たい」と述べた。 今回の値上げ対象は料金が自由化された部門で、政府に指示する権限はない。古川経財相も値上げ幅抑制などの要請はしなかっ

    mohno
    mohno 2012/02/01
    どんどん社員が辞めていくのを見守るしかないんだろうかね。「我々だって原材料が上がっても、いきなり車を1~2割値上げしない」←自動車を括原価方式で値付けするのかね。もう東電も国有化してもらえば?
  • トヨタ自動車が原子力発電機を搭載した自動車を売らない理由

    福島第一原発事故の「事故原因」が少しづつ解明されてきているようだが、なによりもこの事故から我々が学ぶべきなのは、どうやったら二度とあのような事故を起こさないようにできるか、という教訓だ。 そしてその教訓は、「防護壁をもうけて10メートルを越す津波にそなえること」のようなその場しのぎの答えでも、「すべての原発を直ちに止める」という極論でもない。 二度とあのような事故を繰り返さないためには、「事故原因」を「非常用ディーゼル発電機が津波により使えなくなってしまったから」という「直接の事故原因」を求めるだけでは不十分なのはもちろんだが、「津波の危険を知りながら対処を怠った東電が悪い」という「人的事故原因」を求めるだけでも不十分である。 もっとも重要なことは、なぜ東電が「津波の危険を知りながら対処を先送りするような行動に出たのか」を明確にし、その根原因を修正することである。 普通のビジネスであれば

    mohno
    mohno 2012/01/08
    そんな大津波が来るとは思ってなかったからにきまってるじゃん。今の東電が無傷と思ってる人って不思議。電力なんて原価で料金決めてるんだから、原子力なんてやりたくないというのが電力会社の本音じゃないかな。
  • 東京新聞:保安院 海への汚染水 ゼロ扱い :社会(TOKYO Web)

    福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが紙の取材で分かった。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。政府は十六日に「冷温停止状態」を宣言する予定だが、重要な条件である放射性物質の放出抑制をないがしろにするような姿勢は疑念を持たれる。 原子炉等規制法により、電力事業者は、原発ごとに海に出る放射性物質の上限量を定めるよう決められている(総量規制)。福島第一の場合、セシウムなどは年間二二〇〇億ベクレルで、年度が変わるとゼロから計算される。 しかし、四月二日に2号機取水口近くで高濃度汚染水が漏出しているのが見つかり、同四日には汚染水の保管場所を確保するため、東京電力は建屋内のタンクに入っていた低濃度汚染水を意図的に海洋に放出した。 これら二件の漏出と放出だけで、原

    mohno
    mohno 2011/12/16
    ↓それで「“法的”には流出量は「ゼロ」」にせず、違法だから放出できないとした場合、誰にどういう対策ができると思うんだろうなあ。
  • 女性自身[光文社女性週刊誌]

    mohno
    mohno 2011/11/28
    東電解体して賠償責任を国が引き継いで別の電力会社を作ったとしても、新会社がボーナス払わないようなら誰も入社しないと思うよ。
  • スクープ この5月に福島第一原発で死んだ作業員に「たったの50万円」(週刊現代) @gendai_biz

    自分の命はいくらの価値があるか。即答するのは難しい。だが「50万円」と言われたら---少なすぎると感じる人は多いはず。ましてやそれが、国のために働いた原発作業員ならなおさらではなかろうか。 原発事故処理「初の死者」 5月14日。福島第一原発の事故から約2ヵ月が過ぎたその日、現場で復旧作業に当たる一人の作業員が死亡した。東芝の4次下請けに当たる協力会社から派遣されていた大角信勝さん(享年60)。原発事故に関連して死者が出たのは、これが初めてのことだった。 日中を被曝させ、世界を震撼させた福島原発事故処理の犠牲者第一号となった信勝さんの遺族は、その後、どのような補償を得たのか。調べてみると、驚くべきことがわかった。なんと、協力会社は、労災申請を検討していたタイ人の未亡人に、わずか50万円の見舞金を渡し、「これで国に帰れ」と突き放したという。 「私の夫の命は、50万円なのか」---信勝さんの

    スクープ この5月に福島第一原発で死んだ作業員に「たったの50万円」(週刊現代) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2011/10/18
    とりあえず、“見舞金”であって“労災補償金”ではない、と。事故処理と死亡との因果関係は確定したのだろうか。