タグ

数に関するmohnoのブックマーク (12)

  • 4千年紀以降 - Wikipedia

    このページの一部を「11千年紀以降」に分割することが提案されています。 議論は「ノート:4千年紀以降#分割提案」を参照してください。なお、分割を行う際には履歴不継承にならないように注意してください。(2024年5月) 3310年 - 日の人口が22人になる[1]。 タイムカプセル開封:6939年(ニューヨーク、1939年封)[2]、6970年(大阪、1970年封)[3]、8113年(ジョージア州、1936年封)[4]。 9361年、9622年、9966年、10663年、11268年、11575年、15790年に日と水星の太陽面通過、15232年に日と金星の太陽面通過、69163年に水星と金星の太陽面通過が同時発生[5]。 1万年にデネブ、15500年にベガ、22000年にトゥバン、28000年にポラリスが北極星に[6]。 12000年:南極ウィルクス盆地の氷塊が数百年で脱落、海面が3

    mohno
    mohno 2023/09/28
    日本語は4桁ごとに区切るんだから「11千年紀以降」←"eleven thousand"を直訳するなよ、と思ったら、英語版は"the far future"だった件。/そんな遠い未来、検証しようがないけどね。
  • ウェッブ望遠鏡史上最高の傑作、1億2300万画素の荘厳な「創造の柱」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    私が今年1月に予言していたことがようやく起きた。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が史上最高の画像を送ってきた。 「Pillars of Creation(創造の柱)」と名づけられたこの作品は、ハッブル宇宙望遠鏡(HST)を使って1990年代撮影したものとほぼ同じ宇宙領域を撮り直したものだ。 この1億2300万画素(8422×1万4589ピクセル)のポートレート(縦位置)画像は、163.4MBの「フルサイズ・オリジナル」画像としてTIFF形式でダウンロード可能だ。さらに、ブラウザー上でズーム可能なバージョンや1MBの「スクリーンサイズJPEG」をはじめ、さまざまなデスクトップPC、タブレット、スマートフォンに合わせた壁紙サイズもたくさんある。 新しいJWST対HSTの比較画像は、最新赤外線宇宙望遠鏡の能力が、歳を重ねた紫外線/可視光宇宙望遠鏡といかに違うかを如実に表している。これは

    ウェッブ望遠鏡史上最高の傑作、1億2300万画素の荘厳な「創造の柱」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2022/10/23
    「1万2300万画素」←見出しも本文もツイートすらも、「書くときに気が付かなかったのか?」 https://twitter.com/forbesjapan/status/1584119474508079104 ※正しくは「1億2300万画素」
  • News Up 5+3が7になるのはなぜ?共感覚という個性 | NHKニュース

    「子どもが、5+3=7と間違える。聞いてみたら、数字に色が付いて見えていた」子どもの母親という人のツイートです。子どもがなぜ、こうした答えを書いたのか、色が付いて見えたのか。 実は数字や文字などに、色彩などほかの感覚が一緒になって感じられる人がいます。「共感覚」と呼ばれる現象です。5+3を7にしたのには理由があったんです。(ネットワーク報道部 記者 目見田健・加藤陽平)

    News Up 5+3が7になるのはなぜ?共感覚という個性 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/10/30
    「2つの仮説」「脳の文字を知覚する部分と色を知覚する部分の神経が強く結ばれている」「脳に異なった感覚を統合する仕組みがあり、例えば聞いた音の感覚が本来なら流れない色の感覚の経路に信号として伝わる」
  • 「数十」「数百」の「数」に 2 を入れるのを遠慮する問題

    20年のことを数十年っていってもいいですか? 30年以上ならためらいなく数十年といえるけど、20年だと大げさかなと思って遠慮してしまうんだよね。

    「数十」「数百」の「数」に 2 を入れるのを遠慮する問題
    mohno
    mohno 2019/01/22
    幅があるから「数」というのであって、「2」だけなら「二」でいいし、「2から始まる幅のある数値」なら「数」でもいいと思う。
  • 30年前のBASICで「0.01を10000回足したら100.003」になると書いてあったので、今の環境で試してみたら同じ結果だった話 - Togetter

    mはげ @Tw_Mhage 30年前の名著「数値計算の常識」を読んでたらBASICで0.01を10000回足したら100.003になるとか書いてあった。まあ昔のPCなんてそんなものかなと思いながら、Visual Studio 2017で試してみたら同じ結果だったw pic.twitter.com/HBwJhlhZjc 2018-11-17 23:20:07

    30年前のBASICで「0.01を10000回足したら100.003」になると書いてあったので、今の環境で試してみたら同じ結果だった話 - Togetter
    mohno
    mohno 2018/11/20
    「変わったら困る」w だから小数第2位で四捨五入とか気軽に言うなと。今ではdecimalが使える言語も多いが、C/C++は数値の内部表現までを規格で決めているわけじゃないからなあ。
  • 英語で言えない表現「11番目の」と「何番目ですか?」 - 🍉しいたげられたしいたけ

    ツイッターのタイムラインをぼーっと眺めていたら、平均学歴を各国別に色分けしたヨーロッパ周辺地図が流れてきた。色分けの凡例として “primary”、 “secondary”、 “tertiary” とあった。最初の2つはわかるけど、3番目は何だ? 何だもないもんだ。“primary” が「1番目」、 “secondary” が「2番目」であれば、 “tertiary” は「3番目」以外にあるもんか。「初等学校」、「中等学校」、「高等学校」というような意味であろうことは、容易に想像がつく。小学校をイギリス英語で “primary school”(米 “elementary school” )ということは知ってたし。 しかし “tertiary” という単語を知らなかったことが、ちょっと悔しかった。発音もわからなかったし。だから検索してみた。カタカナ表記すると「ターシャリ」のように読むらしい。

    英語で言えない表現「11番目の」と「何番目ですか?」 - 🍉しいたげられたしいたけ
    mohno
    mohno 2018/11/18
    「やまとことば」は使わずに済ませられるし、10進数を1~9と4桁ごとの単位表現の組み合わせ(+0)で言えたり序数詞と組み合わせられるのは、算数/数学の学習に有利なんだよね。January/February……とかも大変すぎるw
  • <台風>風速の表記、日本はなぜ秒速なのか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル」--。非常に強い台風26号の26日午前0時現在の実況です。この秒速表記、日以外の国ではどうなのでしょう。澤田克己・毎日新聞外信部長が調べてみました。 台風の接近を伝えるニュースを見ていて、不思議に思うことがあります。なぜ風速の単位が秒速なのだろうということです。「今度の台風は秒速35メートルの猛烈な風が……」などと言われても、「すごい風」くらいにしか思えません。でも秒速35メートルというのは、実は時速126キロ! 時速で言ってくれれば実感できるのに、なんでだろう。しかも、調べてみると外国では時速での表記が普通のようです。韓国は日と同じ「秒速派」でしたが、今年から「国民に理解しやすい時速を併記する」(韓国気象庁)方針に転換しました。他の主要国も軒並み「時速派」です。こんなことまで「ガラパゴス」なのでしょうか。 ◇「風速70メ

    <台風>風速の表記、日本はなぜ秒速なのか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2018/10/27
    「時速表記をしたらいけないというわけではありません」←だったら時速の方がいいと思うんだよな。「秒速でどれくらいというのに慣れすぎているのか、時速表示などというのは考えたことがなかった」
  • 最近の学校ではカンマを3桁づつじゃなく4桁づつと教えてるらしい。えっ!! - Togetter

    伊藤正宏 @ito3com 小3の双子に向かって、私「これ、お父さんの覚え方だけど、1,000,000円みたいにカンマが2回入ってたら百万円って覚えておくんだ」すると長男「えっ?それって1億円でしょ?」長女「そうそう」私「えっ?」…によると、最近の学校ではカンマを3桁づつじゃなく4桁づつと教えてるらしい。えっ!! 2018-10-23 10:11:24

    最近の学校ではカンマを3桁づつじゃなく4桁づつと教えてるらしい。えっ!! - Togetter
    mohno
    mohno 2018/10/25
    「4桁ずつに区切る方が分かりやすいよね」という話はあったけど、それは小学校時代の非常勤講師の先生だった記憶(1975年頃)。今は、一般表記としてもSI接頭辞(㌔/㍋/㌐……)的にも3桁で覚える方がいいと思う。
  • 名前に数字の入ってる大学

    「京」が単位とかいうアホがいてワロタ 数詞ではあるが単位ではないだろ 数字の大きさ順に並び替えた ------------------------------------------------------- 一~九第一工業大学 第一薬科大学 一橋大学 一宮研伸大学 二松學舍大学 三重大学 三重県立看護大学 三育学院大学 四日市大学 四日市看護医療大学 四国大学 四国学院大学 四條畷学園大学 四天王寺大学 八洲学園大学 八戸学院大学 八戸工業大学 北九州市立大学 九州大学 九州栄養福祉大学 九州看護福祉大学 九州共立大学 九州工業大学 九州国際大学 九州産業大学 九州歯科大学 九州情報大学 九州女子大学 九州保健福祉大学 九州ルーテル学院大学 西九州大学 十~百十文字学園女子大学 日赤十字看護大学 日赤十字秋田看護大学 日赤十字九州国際看護大学 日赤十字豊田看護大学 日赤十字広島

    名前に数字の入ってる大学
    mohno
    mohno 2018/10/04
    「京(10^12)」が入るなら「溝(10^32)」(別府溝部学園短期大学)、「正(10^40)」(大正大学/立正大学/東京立正短期大学/正眼短期大学)が入ってもよさそう。
  • 数字的にすごく思えるけど実は足りてないもの

    光の速度秒速30万km、1秒間に地球を7周半と聞くと天文学的数字に思えるけど、60fpsのゲームでは1フレームで5000kmしか届かず、日米間での通信対戦などができない。 1677万色True Colorと言われこれで十分と思われてた節があるが、24ビットなのでRGBそれぞれ8ビット、256段階しかない。輝度の高い部分や低い部分に着目すると足りなかったりする。だからHDRなんてものができたわけだけど。 他には?

    数字的にすごく思えるけど実は足りてないもの
    mohno
    mohno 2018/09/30
    4Kテレビといっても画素数は830万。デジカメ写真に足りない。音速340m/秒。プールの1コースの幅が2mとすると「端」でピストルが鳴っても1コースと7コースで0.03秒以上の差がある(コースごとにスピーカーがある場合は別)
  • 「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ

    「123,456,789円」、この金額を声に出して読んでほしいと言われて、瞬時に1億2345万6789円と答えられますか。 数字を読み取る際に役立つのが、この3桁ごとのコンマなのですが、欧米の数字言語に合わせているため、千、百万、十億といった単位になっていて、万、億という普段使っている4桁ごとの単位になっていません。 さすがに今の時代、日だけガラパゴス的に4桁区切りやるわけにもいかないでしょうが、一番右から、「いちじゅうひゃくせんまん」と1つ1つの位を数えていくのもあまりに面倒です。ネットでは、「4桁ごとに鉛筆で線を引く」という涙ぐましいことをしている人もいました。 また、単位が一円ならいいのですが、「123,456(単位:百万円)」とかになっていると、もうわけがわからない人もいるでしょう。 この3桁区切りをうまく活用するコツはないのでしょうか。いつも3桁区切りの金額に向き合っている柴田

    「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ
    mohno
    mohno 2018/09/09
    2^10=1024≒1000であるのと、3桁ごとにK=千、M=百万、G=10億、T=1兆を覚えておくと、色々応用が利くよ。
  • 三大、好きな数字、1、7、もうひとつは?

    なに?

    三大、好きな数字、1、7、もうひとつは?
    mohno
    mohno 2017/04/11
    「数」じゃなく「数字」なのか。だったら「0」かなあ。
  • 1