タグ

関連タグで絞り込む (143)

タグの絞り込みを解除

日本語と表現に関するmohnoのブックマーク (58)

  • 【モテ技】 「う」 を抜くだけでめっちゃ可愛くみえる

    明日から簡単に出来るモテ技を伝授します。 手法は極めて簡単です。 「う」を抜くだけです。 例えば、課長に朝の挨拶をするとします。 その時は、 「おはよございます。かちょさん。」 というだけ。 すっごくかわいく聞こえるでしょ。 抱きしめたくなるでしょ。 これで一瞬で課長さんの心をわしづかみ出来ます。 試してみるあるよ。

    【モテ技】 「う」 を抜くだけでめっちゃ可愛くみえる
    mohno
    mohno 2015/08/29
    「それわぁ、したったらずなしゃべりかたがぁ、かわいいかんじがするってだけだとおもうんですぅ」
  • 【事→こと、時→とき】素人さんの原稿にありがちな平仮名にしたほうが読みやすい文字

    たられば @tarareba722 仕事で素人さんの原稿のチェックをしているんですが、特別な事情がない限り、「事→こと」、「物→もの」、「1つ→ひとつ」と、とりあえずこれらを開くだけで原稿がずいぶん読みやすくなるということは、もっと周知されてほしい。 2015-05-15 20:01:52 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山淳子/御用はリプ→DMで

    【事→こと、時→とき】素人さんの原稿にありがちな平仮名にしたほうが読みやすい文字
    mohno
    mohno 2015/05/17
  • アボガドとアボカド

    昔はみんなアボ「ガ」ドって言ってた気がするのに、 いつのまにか素知らぬ顔でアボ「カ」ドっていう人が増えてる 何なの 死ぬまでアボガドって言い続けてやる

    アボガドとアボカド
    mohno
    mohno 2014/03/02
    「アボガド」は辞書の見出しになっていないなあ。「ギブス」は「→ギプス」になっている。「シュミレーション」は嫌だけど、「ナルシスト」は普通に使うなあ。
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 `<8[�U �_8[�U 熊日からのお知らせ 第71期 肥後名人戦 熊市・上益城予選 《出場者募集》 熊日情報文化懇話会 25日に例会 「熊台湾 新時代のインバウンド」 テレコムスクエア台湾董事長・大塚順彦さん 第29回九州国際スリーデーマーチ 2024 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 【速報】雪で九州道一部通行止め 「初音ミク」の世界、万田坑に 熊・荒尾市 CGアートやパネル、「千桜」派生の小説からイメージ 28日まで 【独自】熊・九州看護福祉大が公立化要望 少子化見据え玉名市に

    ニュース|熊本日日新聞社
    mohno
    mohno 2013/08/31
    これ、PTAの広報誌のために調べたけど、「子ども」も「子供」も普通に使われていた。ただ「子供」表記は拒否反応の強い人(というより文句を言われたら嫌という人)がいて、結局「子ども」表記になった。
  • 至高の名キャッチコピー集(メンズナックル・ストリートスナップ編) - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mohno
    mohno 2013/02/18
    「老人ホーム」はよくても「老人」はダメ、ということはあるが、中華思想的に「世界の“中”心の“国”」と呼べというわけだから、他の呼称を嫌がるのは当然なんだろう(しかし、英語名はどうするんだ?)
  • 小倉秀夫弁護士( @Hideo_Ogura )の「分際」と言ったからといって軽蔑したわけではない

    Shinkurou(潜行中) @4nku6 @boyakky2 @patriot_japan @Hideo_Ogura フォロワーさん、そりゃ多い方が良いでしょうが、だからといって、「その言い方はどうよ?」って話しですよね…。私も、ちょっと変わった人の所にサブアカで凸ったら、「フォロワー17の雑魚が」って言われた事が…。 2012-08-27 00:00:43 @tikuwa_ore これだけ(どちらかというと悪い意味で)Twitter上で有名なのに、まだフォロワー数が一万超えてない現実(2012年8月27日現在)におぐりんが気付くのは何時なんだろうwww / “小倉秀夫弁護士( @Hideo_Ogura )のフォ…” http://t.co/sPCS8moX 2012-08-27 09:56:27 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 私のアンチさんの国語力ってなんだかすごいですね。RT

    小倉秀夫弁護士( @Hideo_Ogura )の「分際」と言ったからといって軽蔑したわけではない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mohno
    mohno 2010/09/03
    ぎゃふん
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    mohno
    mohno 2010/07/07
    “美しい日本語”かどうかという基準ならともかく、正しい、間違っていると言い出すとどうかなあ。「負けず嫌い」を認めた時点で負けてしまう気がする。
  • 「の」を3つ以上連続して使わない

    今回は、助詞「の」の使い方について、学習しましょう。まずは、次の文章を読んでみてください。 どこが問題? ここが問題! 一文に「の」が連続して3回以上使われている 同じ文章の中に「~の~の~の」と「の」が連続して3回以上続くと、文が間延びした感じになり、稚拙な印象を与えてしまいます。これは口語的な表現に近いためだと考えられます。 これで解決! 他の言葉に置き換える、または「の」を省略する 「の」の連続使用は2回までとし、3回以上連続させないためには、以下のように、他の言葉で置き換える、または省略する方法があります。 ・場所に関すること:「~の」を「~にある」「~にいる」に置き換える。 例:「会議室の机の上の…」→「会議室にある机の上の…」 ・時に関すること:「~の」を「~における」に置き換える。 例:「入社時の注意点の話の内容…」→「入社時における注意点の内容…」 ・対象に関すること:「~

    「の」を3つ以上連続して使わない
    mohno
    mohno 2010/05/14
    "of" を3つ以上連続して使わない:-)
  • 池田信夫×上杉隆、ほとばしるファイティングスピリッツを君は見たか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私の脳内イメージはnamco×capcomなんですが。 PS2 NAMCO x CAPCOM http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/namco_x_capcom/ 前回の勝間和代女史との世紀の一戦で一敗地にまみれ、捲土重来汚名挽回を目指す池田信夫氏の次なるターゲットは上杉隆氏であったようです。あらすじは以下サイトをご参照。この対戦では、23,000フォローを擁する池田氏のウェイトが軽すぎて、275,000フォローという途方もないヘビー級の勝間女史に完敗した形だったのですが、今回は池田氏が17,500の上杉氏に挑むという情勢です。 「池田信夫 VS 勝間和代 因縁の対決!ついったー決戦!」の巻CommentsAdd Star http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100108/p1 元ネタは、上杉隆氏がダイヤモンドオ

    池田信夫×上杉隆、ほとばしるファイティングスピリッツを君は見たか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mohno
    mohno 2010/01/23
    「“汚名”挽回を目指す池田信夫」<挽回する必要がどこに?:-p
  • 女子大生が所持金ゼロ円で全都道府県をまわる企画!|ガジェット通信 GetNews

    ウェブデザインやCGなどを学習する事ができるデジタルハリウッド大学。そこに通う1年生の女の子、土井雪江さんが所持金0円で全都道府県を移動するという企画を始めるという。この企画は2010年1月31日開始予定で、移動中はコミュニケーションサービス『Twitter』や『Ustream』で状況を配信する予定だという。 そんな彼女はすでに『Twitter』を始めており、彼女のことをもっと知りたい方は「yukie0339」のIDをフォローすると良いだろう。彼女のブログ『0円で日全国横断! 素人女子大生の突撃インタビュー旅』には企画の意図や詳細が書かれている。 そのブログには「日一周することが昔っからの夢だったんですね~」と、彼女の言葉が書かれている。また、旅の途中に多くの人と交流することも目的としており、さまざまな人たちの協力を得て旅を続けるというやり方で進行するという。 そんな彼女に一言コメント

    女子大生が所持金ゼロ円で全都道府県をまわる企画!|ガジェット通信 GetNews
    mohno
    mohno 2010/01/15
    まあ、本人が言っているのだからしかたないけど、日本全国だったら普通“縦断”じゃないか?
  • 池田信夫 on Twitter: "谷垣さん、「他人事」は「たにんごと」じゃなくて「ひとごと」と読むんですよ。肝腎のときに麻生してるようじゃ・・・"

    谷垣さん、「他人事」は「たにんごと」じゃなくて「ひとごと」と読むんですよ。肝腎のときに麻生してるようじゃ・・・

    池田信夫 on Twitter: "谷垣さん、「他人事」は「たにんごと」じゃなくて「ひとごと」と読むんですよ。肝腎のときに麻生してるようじゃ・・・"
    mohno
    mohno 2009/12/26
    ↓NHK時代にそういう“指導”を受けたのかもね。→『NHK放送の言葉ハンドブック』(p.90)より「ひと事」:「他人」を「ひと」と読むのは表外音訓なので,かなで「ひと」と書くほうがよい。×タニンコ゜ト
  • デンカの宝刀: 弁護士の敷居が高いと言う人は社会常識がない?!

    世に 「弁護士は敷居が高い」 と曰うヒトがいる。 しかし、今の世の中、 生活保護を受けている人や生活困窮者すら 弁護士を利用している時代である。 普通の一般人が 弁護士の敷居が高いので利用しずらい っていうのは一体全体どういうこと? ( 電話のかけ方さえ知っていれば弁護士に相談することはできるし、 最近は、初回相談料は無料っていう事務所も増えてきたから 費用すら大してかからない) 思うに、 弁護士の敷居が高いと言ってるヒトは、 アポなしで弁護士事務所に行って、 すぐに弁護士に相談できるようなことを望んでいるらしく、 現状は、そのようになっていないので 弁護士は敷居が高いと言ってるらしい。 あるいは、 わざわざ弁護士事務所にまで出向いていかなければならないのが 面倒くさくて 弁護士は敷居が高いと言ってるらしい。 しかし、いずれも社会常識がない言である。 弁護士は、仕事上、裁判所に行ったり、事

    mohno
    mohno 2009/12/19
    まさに表題のとおり。「敷居が高い」=「不義理や面目がないことなどをして、その人の家へ行きにくい」(大辞泉より)。誰が弁護士に不義理をしたというのだ:-p
  • バイク王呼んだら 女性社員に泣き落としされたでござるよ の巻 - 『姉ログ』

    暮らし無料査定系は地雷ですよね〜。⇒バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー 我が家も昔、夫のバイクを買い取ってもらおうと思って、バイクを王呼んだことがありました。で、「ひとまず見積に伺いますね〜」ってことで待っていたら、二人組み。女性と男性(運転手)参上。 査定だけって言ったのに、トラック持ってくる始末(もちろん「こちらもガソリン代が〜」とやられる)。 買い取ってもらうバイクは年式が若干古いけど人気車種なので、そこそこの値段(10万くらい)が付くだろうとワクテカ。しかし…。 「ではぁ〜、1万円でぇ〜」 夫と二人でそりゃねーよこれは売らないわ、ってことで断ることに。 すると、女性社員があーでもないこーでもないとゴネ始める(男性社員は喋らない。見守る係?)。もちろん上司だかと電話で話させられる刑を喰らう。 結局、揉めにもめて「7万5千円でどうですか?」と。 もう、値段関係なく売る気分じゃ

    mohno
    mohno 2009/12/08
    「泣き脅し」って、泣きながら「ゴラァ」とか脅すの?
  • “I’m having an old friend for dinner.” | isologue

    mohnoさんにブックマークいただいて思い出したんですが、以前、言葉の多義性について書いた 「『大盛り無料』とは何か」に、やはりmohnoさんから頂いたブックマークに、 I’m having an old friend for dinner. と書いてあったので、どういう意味かと思って検索したら、こんなページが出て来たということをメモしておきます。 (ネタバレ注意) http://www.videosift.com/video/Im-Having-an-Old-Friend-for-Dinner-Greatest-Ending-Ever 「羊たちの沈黙」

    “I’m having an old friend for dinner.” | isologue
    mohno
    mohno 2009/06/11
    「世界一恐ろしい言葉の多義性」<「彼の首を切れ」/字幕は「夕食に古い友人を...」だったような。
  • 「大盛り無料」とは何か | isologue

    夜めしをいに入ったラーメン屋でふと見ると、目の前の札に以下のようなことが書いてあります。 「大盛り無料」と言っても、誰も、 普通盛りは有料だけど、大盛りは無料 だとは思わんわけですね。 つまり、この店のある商品 i に関して麺の盛りの量 x の価格を表す関数を pi (x)とすると、 任意の i に関して、pi (大盛り)=0 ではなく、 任意の i に関して、Δpi ≡pi (大盛り)ーpi (普通盛り)=0 が成り立つ、ということであります。(ただし、ランチタイムのみ。) (数式で書いて何の意味があるの?というツッコミは、さておき。) ちなみに、(ランチタイム以外の)通常のメニューを見ても、「大盛り100円」と書いてあります。 「替え玉 100円」というならわかりますが、「大盛り100円」というのは、よく考えると変でしょう? (「大盛り+100円」なら、まだわかりますが。) 「大盛り

    「大盛り無料」とは何か | isologue
    mohno
    mohno 2009/05/23
    「ライトついてますか」/「俺は鰻だ」「あいつは新宿」「兄さんは明日」「カメラとって」「電気つけて」「鯉の餌、10円」「赤ちゃんは頭から出てくるのよ(キャー!)」"I'm having an old friend for dinner" 的な→http://tinyurl.com/q6yskj
  • 高木浩光@自宅の日記 - 故意による放流と過失による流出、Winnyにおける拡散速度の比較

    ■ 故意による放流と過失による流出、Winnyにおける拡散速度の比較 昨年11月に話題になった、日IBMの開発委託先従業員からのWinnyネットワークへの個人情報流出事件に、新たな事態が生じたようで、木曜から金曜にかけて報道が相次いだ。 Winnyネットワークで:神奈川の個人情報流出、規模は2000人から約11万人に, ITmedia, 2009年1月8日16時22分 神奈川県立高校の生徒情報、Winny上に再放流? 11万人分を確認, INTERNET Watch, 2009年1月8日18時41分 県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ, 朝日新聞, 2009年1月8日22時40分 11万人の個人情報、再流出?削除要請にソフト変え…神奈川, 読売新聞, 2009年1月8日23時47分 事の流れは、最初にWinnyネットワーク上に流出した(7月ごろ)ものが、Winnyネット

    mohno
    mohno 2009/01/13
    「放流と流出」<主語の問題で「悪意のAによる放流により、X社の情報が流出した」ということなんだろうけれど。/「Aが放流した」ことより「X社からの流出」(「流出させたのはA」)がニュースということでは?
  • 日本語の「よろしくお願いします」に相当するぴったりな英訳がないというお話 — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    LLイベントでPerlを作ったラリー・ウォールさんをお招きして,お台場で事会をしていたとき。一緒に来ていた息子さん(21歳くらい)と,英語には日語の「いただきます」に相当する言葉がないんだってねえ,というようなお話をしていた。 息子さんは大の日アニメ好きだというのを知っていたので,実際にアニメの事シーンで「いただきます」がどう訳されているのか聞いてみたところ。どうやら「べましょう」とか「おなか空いた」とかいうような意味の言葉に翻訳されることが多いらしい。「いただきます」だけじゃなくて「ごちそうさま」に相当する言葉もないらしい。「いただきます」はべ物を作っている人やべ物自体に感謝するための言葉だから,クリスチャンが事前にお祈りをするのと同じですよね,と言ったら,「お祈りはしない」って言ってました。大抵黙ってべ始まるのだそうだ。 こんなことを思い出したのは,英文メールを書いて

    mohno
    mohno 2008/12/25
    言葉の歴史・背景が違うのだから exact がないのは当然、という普通の話かと思ったら、「英語ってつくづくimplicitな表現がない言語なのねー」というのはどうか。→http://amazon.jp/dp/4004300185