タグ

2008年2月15日のブックマーク (9件)

  • 適法マークは独占禁止法に引っかからないか - novtan別館

    なんてことをちょっと思った。例えばインディーズや個人配信が適法マークを得られなかったり、非現実的な登録料が必要なんであれば、今までなかったところに新しく官製の参入障壁を作るわけで、これは新しい利権でもあるよね。複数社あるから独占じゃないかもしれんけど。 何を持って適法じゃないと判断するか、それを判断する団体は公正か。こういうのは来制度とセットで語られなきゃならないのにいつも後付けだよね。 半分は技術の問題なのに、目的だけが先走って結局上手く行かないのはこの国ではよくある。社会保険庁の名寄せをできるって断言してみたりね。なんでどう考えても無理なのをできると断言した責任をとらなくていいのかな。官僚に過剰に責任をとらせると世の中回らないけど、だからといって、ダメな提案をすることを認めちゃダメだろう。 適法であることと、違法でないことがイコールになるかどうか。違法のガイドラインはどうあるのか。そ

    適法マークは独占禁止法に引っかからないか - novtan別館
    mohno
    mohno 2008/02/15
    独占禁止法はともかく、「適法マーク=違法でない(合法)」としても「適法マーク無し≠違法」だろうから、そもそも意味があるとは思えないのだけれど
  • ネット支配を企むグーグル? - novtan別館

    個人的にはちょっと過剰反応な気がしなくもないこの件。 あのVerisignだって該当ページがない時に出るページをハイジャックしようとして大変な反発にあったわけで。 グーグル「404ページのハイジャック」を事実と認める。みなさんはどう思う? | TechCrunch Japan 過剰だな、と思うのは、今回の件は、GoogleToolBarの「機能」であるから。問題は、インストール時にちゃんと説明して、合意がない場合は外せるようにすべきだ、という点だけだと思う。 ベリサインが非難されたのは、それとはわけが違う。ベリサインは、来404になるべき到達しないサイトを自社のページに誘導した。これはDNSの恣意的な乗っ取りに近い。IPアドレスが解決しなくて、到達しないはずが、ベリサインのページに行ってしまう。気持ち悪いよね。非難されなければきっと広告が載ったに違いない。 一方で、Googleのはローカ

    ネット支配を企むグーグル? - novtan別館
    mohno
    mohno 2008/02/15
    IE のデフォルトが同じ動作になったとして、「外せればOK」とか「いやなら Firefox でOK」と言ってもらえるかどうか興味深いです。(google 批判ではないです。念のため)
  • eyeVioとJASRACの契約について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ソニー系の動画投稿サイトeyeVioがJASRACと正式に契約して3月から合法的にJASRAC管理楽曲を投稿できるようになるそうです(プレスリリース)。もちろん、利用料はeyeVio側が払いますので、ユーザー側としては楽曲名とオリジナルアーティスト名を明記するくらいで特に変わったことはありません。 同様の話はYouTubeとニコニコ動画でも進んでいましたが、eyeVioが先陣を切ることになりました。前二者については過去分の利用料の支払いでもめているとの報道がありましたが、eyeVioはその点では楽だったという事情があるのではと推測されます。 この契約締結により、JASRAC管理曲を自分で演奏したものを動画のBGMとして投稿できるようになるわけですが、当然ながら市販CDの演奏音源を使っているものは著作隣接権者たるレコード会社の許可を得なければ投稿できません(事実上投稿できないというのと同じ)

    eyeVioとJASRACの契約について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    mohno
    mohno 2008/02/15
    「先陣」<ん? Yahoo! ビデオキャストと違いがある?→ http://tinyurl.com/24zjg6 。埋め込みがダメとは知らなんだ。Yahoo!に何も説明がないなぁ:-<
  • NAMCO ARCHIVES AYUMI|ドラグーンが飛翔した日 ギャラクシアン3座談会

    mohno
    mohno 2008/02/15
    「伝説的なアトラクション」<超えるものはもう出てこないのか……
  • 古川 享 ブログ: MS IMEさらに...お馬鹿になっていく

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel またMS IMEの辞書が壊れたか、もしくは「MS IMEスイッチ」...実は、"使い込むほどお馬鹿になって壊れていく"仕様になっているのか知りませんが...MS内部では、「古川の言っていることは再現性が無い」ってことになっているそうですが..何度でもMS IMEの辞書壊れますよぉーっ..電源スイッチを”長尾氏”(長押し?)したり、動作中のアプリケーションが”新だ”(死んだ)後に強制終了すると、毎回このような”ご変換”(誤変換)に悩ま

    mohno
    mohno 2008/02/15
    そんな風にはならないのだけどなあ。それより、サーバーエラーでたくさんコメントが付いてしまっている方が気になる。
  • 「都会で恵まれた生活」どころの話ではない。 - la_causette

    東京新聞の社説は、 だが、二百余ある地裁・同支部のうち半分近くは管轄区域内に弁護士が多くても三人だ。被疑者弁護や恵まれない人たちを支援する「法テラス」も弁護士不足に悩んでいる。 過剰論は、要するに都会で恵まれた生活ができる仕事が減った、ということではないだろうか。 とするし、他の新聞社の社説も「法テラス」のスタッフ弁護士が集まらないことを法曹人口の大幅増員をこのまま突き進む理由にしています。 法テラスの労働条件を知った上でいっているのだとすれば、この人たちは若い世代に対する敵意に満ちあふれていると言わざるを得ません。だって、法テラスのスタッフ弁護士の初任給って、税込みで なんです(一応、裁量で、初任給調整手当として8万0500円を加算されうることにはなっていますが、初任給調整手当を給与の一部として考えると、1号俸から6号俸まで、ほぼ昇級がありません。)。 しかも、これは「22歳大卒」の初任

    「都会で恵まれた生活」どころの話ではない。 - la_causette
    mohno
    mohno 2008/02/15
    http://tinyurl.com/ytazdk によれば平均的な額/↑それは増員と別問題(医者と同じ)。安く働けというバカな社説には「法知識の必要性と実態の乖離が激しい新聞社こそ、ふさわしい受入先」とでも言っておけば?>id:OguraHideo
  • すばらしいソフトを作るには、カリスマが講演 ― @IT

    記者という職業柄、これまで非常に多くのプレゼンテーションを見てきたが、プレゼンテーションの1枚目が半裸の女性モデルの写真だったのは初めてだった。 2月13日、14日の予定で東京・目黒で開催中の「デベロッパーズ・サミット2008」で講演したFog Creek Softwareの創業者でCEOのジョエル・スポルスキー(Joel Spolsky)氏のプレゼンテーション「Joel on Developers Summit――素晴らしいソフトウェアを作るということ」は、型破りに楽しく、なおかつソフトウェア開発者にとって示唆に富む内容だった。 スポルスキー氏は米マイクロソフトのExcelチームで、Excel用マクロ言語を、後にVBAと呼ばれることになるモダンなオブジェクト指向言語に置き換える仕事でプログラムマネージャを務めたことがあるなどソフトウェア開発のベテランだが、エッセイの書き手としても名を馳せ

    mohno
    mohno 2008/02/15
    強引な展開してるなあと思ったが、オチがいい。
  • ファイル交換ソフトユーザーの逮捕者10人に、即刻使用中止を:愚直なまでも著作権:オルタナティブ・ブログ

    先日、京都府警生活経済課ハイテク犯罪対策室と五条署によって、Winnyユーザーの3人が逮捕されました。この件についてはACCSのWebページにニュースリリースを出しているので参考にしてください。私の公式コメントもアップしていますが、今回は改めてこのことについて触れたいと思います。 今回は、逮捕された人物のうち1人がウィルス作成者であったことで大きく注目されましたが、逮捕された3人が他人の著作物を無断で公衆送信したという事実に間違いはありません。もちろん、他人のパソコンに被害を与えるウィルスの配布は許されるものでもありません。 以前のブログでも触れましたが、Winnyユーザーのほとんどが、他人の著作物をタダで利用しようとしていることは疑いようがありません。さらに、Winnyは、その性質上、ネットワークに参加した時点で違法な送信行為に「加担」していることになります。いまや、Winnyネットワー

    ファイル交換ソフトユーザーの逮捕者10人に、即刻使用中止を:愚直なまでも著作権:オルタナティブ・ブログ
    mohno
    mohno 2008/02/15
    久保田氏はほんとうに愚直な人だと思う(よい意味で)。で、コメント欄「家族内や友達同士でWinnyを使うのは認められている」<Winny である必要がどこに?
  • テレビ局 - トピックス - MSN産経ニュース

    mohno
    mohno 2008/02/15
    「アダルトチルドレン」<そうなんだ^_^;