タグ

2008年11月7日のブックマーク (24件)

  • MSクラウド戦略「Azure」と「Hailstorm」--7年間が生み出した違い

    ロサンゼルス発--Microsoftの「Hailstorm」が7年前に提案されたとき、非難が殺到したが、Hailstormと同じ概念が多く採用されている「Windows Azure」では、開発者の不安はほとんどなさそうだ。 Windows AzureでMicrosoftは、OSだけでなく、アプリケーションが動作するデータセンターおよび情報が格納されるサーバも管理する。どちらかといえば、Microsoftの管理は、同社が2001年に述べた構想よりも縮小するどころか、拡大している。 では、なぜ今回は不満の声が上がらないのか。 タイミングは大きな要因だ。ひとつには、Microsoftのイメージが、Hailstormが紹介された当時と大きく変わったことが挙げられる。 独立アナリストであるPeter O'Kelly氏は、「当時、Microsoftは『Java』およびオープンソースに対する悪の帝国だっ

    MSクラウド戦略「Azure」と「Hailstorm」--7年間が生み出した違い
    mohno
    mohno 2008/11/07
    「Hailstormは時期尚早だったとあなたはほのめかしているが、それは正しい」
  • iPhone 3G、「いかなる状況でもキャンセルしない」は民法上問題--消費者団体が申し入れ

    消費者団体の特定非営利活動法人 消費者機構日は、ソフトバンクモバイルに対し、iPhone 3Gの契約時に「いかなる状況においてもキャンセルできません」とした文言は無効だとの申入書を10月28日に提出したことを明らかにした。 消費者機構日は、消費者からiPhone 3Gが自宅で圏外となるため、解約を申し入れたけれども受け入れられなかったといった情報を受けたという。そこでソフトバンクモバイルの契約書などを検討した結果、問題があると判断した。 消費者機構日が示した、iPhone 3G契約時に購入者に対して渡される注意事項。いずれもキャンセルできないという文言が明記されている(※それぞれの画像をクリックすると拡大して表示します) ソフトバンクモバイルは、iPhone 3Gを販売する際、いくつかの注意事項を契約者に渡し、署名するよう求めている。その際に渡す「ご購入に当たっての留意点」という書類

    iPhone 3G、「いかなる状況でもキャンセルしない」は民法上問題--消費者団体が申し入れ
    mohno
    mohno 2008/11/07
    やっぱりそうだ。
  • iPhone契約書に「解約不可」 消費者団体が削除申し入れ

    NPO法人の消費者団体・消費者機構日は11月6日、iPhoneの契約書類にある「いかなる状況においてもキャンセルできない」という文言が民法や消費者契約法に照らして無効だとし、ソフトバンクモバイルに文言の削除を求める申し入れを行ったと発表した。 同社広報部は「一部の代理店が配布していた書類にあった文言で、削除を指示した」としている。 同団体にはiPhone利用者から「サイトにログイン中に突然アクセスが途切れるなどの不具合が発生した。解約を申し出たが応じられないと言われた」「他の3G端末より電波状態が悪く、iPhoneに機種変更したら自宅は圏外になった。解約を希望したが解約できないと言われた」といった情報が寄せられていたという。 ソフトバンクモバイル広報部は「法令上可能なキャンセルは受け付けるが、電波が入らないという理由でのキャンセルは原則として受け付けていない」としている。

    iPhone契約書に「解約不可」 消費者団体が削除申し入れ
    mohno
    mohno 2008/11/07
    あーびっくりした。未来永劫解約不可なのかと思ったぞ。/解約不可じゃなくて、返品(返金)不可って意味じゃないのかなあ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    mohno
    mohno 2008/11/07
    それにしても、もうシドニーか。ハードスケジュールだなあ。
  • 森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」

    ブログでiPhoneを「ダメ、無理」と批判して話題になったオペラ歌手の森公美子さんが、その後のエントリーでは一転して「アップルすごい」と絶賛している。 森さんは10月27日のエントリーで、iPhoneを購入した際に操作法の説明をしてもらえず、使ってみると電話帳の移行などが難しかったと指摘。「かなりダメなところが多い。使い方ぜんぜん分からない。iPhone無理無理! 解約したい」などと批判した。30日のエントリーでも「いまだに使い方が分からない。流行りに乗ってしまった私が悪い」と書いていた。 11月5日のエントリー。森さんはMacBookも持っていたが使いこなせなかったようで、ブログではMacBookをしばしば「アップルノート」と呼び、iPhoneMacBookを含めて「アップル」と表記しているようだ 森さんのiPhone批判を取り上げた記事が「mixiニュース」に転載された。森さんは読者

    森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」
    mohno
    mohno 2008/11/07
    私が言うことでもないが、なんか「もうちょっとでいい宣伝になりそうだったのに」感。
  • 日本版フェアユース規定の導入[4]権利者側はフリーユース正当化と負担増大を警戒

    前回まで,米国型のフェアユース規定と英国のフェアリーディングという考え方を紹介しました。今回は,これに反対する意見とともに,先般パブリックコメントが開始された「デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会報告案」(注1)の内容を紹介したいと思います。 権利者団体が提出資料でフェアユース規定の問題点を指摘 知的財産戦略部の「デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会」の第8回(平成20年10月14日開催分)では,権利者側の参考人ヒアリングを実施しました。稿執筆段階では議事録は公表されておらず,参考人である実演家著作隣接権センターが提出した資料(注2)が公表されているのみです。ここでは,フェアユース規定の問題点を指摘する意見として,まず,この参考人提出資料を見てみましょう。 「参考人提出資料3」では,「権利者の権利が制限されるべきフェアな利用が存在することについて権利者も異論は無く,

    日本版フェアユース規定の導入[4]権利者側はフリーユース正当化と負担増大を警戒
    mohno
    mohno 2008/11/07
    「フリーユース」<そういうもんじゃないわけだが、たしかに一部の経済学者にそういうのがいるからな。
  • 告白。僕の彼女を紹介します

    告白します。 僕は、が居る身でありながら未婚の女性ともう3年も付き合っています。もう別れる事なんて出来ません。彼女とは結ばれる運命だったのです。これはもう相思相愛なのです。 出会いは、3年前のとある病院でした。僕がたまたまその病棟へ訪れた時、彼女は滅菌された部屋に横たわっていました。彼女はその病院に入院していたのです。僕は彼女とは結ばれる運命だったのだと、一目見てわかりました。もちろん彼女も僕を見て「運命の人だ」と感じたに違いありません。それはそれは衝撃的な出会いでした。お互い惹かれあう様に彼女の退院と同時に濃厚な付き合いが始まりました。 彼女は、結婚についての話を極力しません。意識しているのか、「結婚」自体の概念が彼女には無いのか。もしかしたら彼女なりに気を使っているのかもしれません。とにかく天真爛漫で、たまに何を考えているかわからない時があります。しかし、結婚はどうしても出来ないんで

    告白。僕の彼女を紹介します
    mohno
    mohno 2008/11/07
    何気に深刻さがないとは思ったが、うまいな。/「私は妻と結婚して以来、ずっと一人の女性だけを愛し続けてきました。・・・先日、そのことが妻にバレて大騒ぎ」とか:-)
  • アフリカは国か大陸か、米副大統領候補のペイリン氏、知らなかった!? - MSN産経ニュース

    米FOXテレビは6日、米大統領選で敗れた共和党マケイン上院議員の陣営関係者の話として、副大統領候補だったアラスカ州知事のサラ・ペイリン氏がアフリカを大陸ではなく国名だと思っていたと伝えた。 マケイン陣営は「副大統領に不可欠な知識」の欠落に驚き、ペイリン氏の能力に強い懸念を抱いた。FOXは選挙期間中にこの話をつかんだものの、大統領選が終わるまでオフレコとされていたという。 FOXによるとペイリン氏はこのほかにも選挙戦で話題に上った北米自由貿易協定(NAFTA)の加盟3カ国(米国、カナダ、メキシコ)を知らなかった。(共同)

    mohno
    mohno 2008/11/07
    ってことは「南アフリカ」は“アフリカ国”の南側だと思っていたわけだな:-p
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Another week, and another round of crazy cash injections and valuations emerged from the AI realm. DeepL, an AI language translation startup, raised $300 million on a $2 billion valuation;…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mohno
    mohno 2008/11/07
    「景気の下降期は、本当に良いものだけを上に押し上げる選別機械でもある」
  • 追記:「飛ばし」は違法か?コベナンツの話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    アレの件で反響がありましたので… 日経BPや読売新聞あたりで何事かあるそうですので期待は寄せております。はい。 アレの話 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-839c.html まず、飛ばしについてですが、飛ばしとは何なのかという説明が必要でしょう。一応、携帯電話界隈における飛ばしというのは、原則として架空契約のことを指すことが多いのも事実です。ただし、架空契約だから商取引が存在していないかというとそうではなくて、例えば光通信とか光通信関連の販売会社が某社から報奨金を貰って端末を販売したとして、その報奨金は一定の台数をクリアしたら積み増しというような契約であった場合、光通信とか光通信関連の販売会社が納得づくでキャリアさんにお金を支払って実際に販売したことにするという取引が実態としてあるわけです。 何を隠そう、私が経営しているI&Pとい

    追記:「飛ばし」は違法か?コベナンツの話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mohno
    mohno 2008/11/07
    「残りキャッシュは1,000億円で、毎月370億円ぐらい使い潰す」<そーかー。「ゲイツに土下座」<米Yahoo!株を売っても(時価約7.5億ドル)、それほどもつわけじゃないんだな。
  • 可愛い子になりたかったぁあああああ 可愛い子になったらどんな人生を送れ..

    可愛い子になりたかったぁあああああ 可愛い子になったらどんな人生を送れるのだろう。 考えるだけでwktkする。 大体歩いてるだけでも注目される(現在の自分みたいに悪い意味じゃなくいい意味で) 好きな男できたらすぐ誘える 男友達も多数できる 可愛い子だと奢ってもらえたりするらしい プレゼントとかもらえるらしいよ すげえ なりてぇー ちょっとはてなのオフ会参加しただけで きっと「id○○さんは滅茶苦茶可愛かった」とか言われるんだ。 うわー地味に羨ましー そらオフ会でたくもなるわなw 自分は絶対出れないw マジで可愛い子って何?何なの? 嫉妬すらできない 可愛い子って余りに神々しすぎて、反論もできない 2chスレとかでよく可愛い子の写真とか集めてるのあるけど 当何?同じ人間なの?ってほど可愛すぎる 同じ人種で同じ性別とは思えない。別の星で生まれたんじゃないの??あの子たち… なんであんなに可愛

    可愛い子になりたかったぁあああああ 可愛い子になったらどんな人生を送れ..
    mohno
    mohno 2008/11/07
    容姿と性格は比例する(←お前が言うな)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Attention, tech enthusiasts and startup supporters! The final countdown is here: Today is the last day to cast your vote for the TechCrunch Disrupt 2024 Audience Choice program. Voting closes… Meredith Whittaker has had it with the “frat house” contingent of the tech industry. I sat down with the President of Signal at VivaTech in Paris to go over the wide range of serious, grown-up issues society

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mohno
    mohno 2008/11/07
    「Yahooの株価はさらに$13下がり」<ふと思い立って調べてみたが、Year-to-Date での下落率は MSFT と同程度で、GOOG;AAPL よりもマシ。どこかで買収提案があれば、また上がるわけだから、この指摘はあたらないのではないか。
  • http://twitter.com/NyaRuRu/statuses/992094179

    mohno
    mohno 2008/11/07
    :-) ^_^;
  • 高木浩光@自宅の日記 - 緊急周知 Googleマイマップの削除で残骸が生じて消せなくなる欠陥, 残骸ではなく復活している模様(7日追記)

    ■ 緊急周知 Googleマイマップの削除で残骸が生じて消せなくなる欠陥 Googleマップの「マイマップ」機能で、秘密にしなければならない情報を利用者が誤って登録していた事故が立て続けに発覚しており、各地でマップ作成者の割り出しと作成者による削除の作業が行われているところと思われるが、Googleのシステムには不具合(バグ、欠陥)があり、削除不能に陥ってしまう場合が少なくない頻度で発生していることがわかった。削除作業を行う場合には注意が必要である。 背景 Googleマップは図1の構成になっている。図1は、「test_test」という文字列を含む地図を検索したときの様子で、検索結果の「A」をクリックしたときに、地図中の対応する位置に、当該登録地点の情報が「吹き出し」として表示されている様子を示している。登録地点にはテキストを書き込むことができるようになっており、ここでは「秘密の情報」と書

    mohno
    mohno 2008/11/07
    トラックバック先の方が気になる。
  • 思わぬ副産物 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    ここ数日、日経新聞の社会面では、「小室哲哉容疑者逮捕」の話題が断続的に取り上げられているのだが、今日の夕刊では、 「小室容疑者が投資家の男性に譲渡を持ちかけた806曲の一部が、譲渡話の前から既に「二重譲渡」の状態だった。」 という話題を取り上げた上で、 「著作権/登録制度/機能せず」 という小見出しの元、著作権の移転登録に関する“制度の欠陥”について、多くの紙幅を割いて論じている*1。 記事の中で取り上げられている“声”を見ても、 「公的な裏付けがないまま著作権が取引されるため、詳しい権利関係を外部から把握できない仕組みになっている」(業界関係者) (登録制度が)「義務ではなく料金もかかるため利用が進まず、権利の所在証明として役に立たないのが実態」(日レコード協会) と現行制度に対するネガティブな評価ばかりだ。 著作権の移転登録制度が機能していないのは、来登録するメリットを享受しうるは

    思わぬ副産物 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    mohno
    mohno 2008/11/07
    さすが。それこそ悪意を前提にしたら登録制だって危ないわけで(収益のない個人の著作権を守りにくいとか、知らぬ間に第三者に登録されてしまうとか)。
  • 全裸でコンビニ、三等空佐を停職処分 女性用下着買う - MSN産経ニュース

    航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)は6日、全裸でコンビニに入店し、女性用下着などを買ったとして男性三等空佐(36)を停職の懲戒処分にした。停職期間は7日から10日間。 同基地によると、三等空佐は9月5日午前2時半ごろ、飲み会から帰る途中に東松島市のコンビニ店の裏で服を脱ぎ、を履いて財布だけ持って入店、女性用下着とストッキングを1点ずつ購入し、店を出た。 「深夜のコンビニに全裸の男が入店したらこっけいだろうと思った。たまたま目についた下着などを購入した」と話しているという。 男性店員が警察に通報、付近をパトロール中だった石巻署員が任意同行を求め、その後、公然わいせつの容疑で書類送検された。三佐は同僚の送別会で、9月4日午後6時から5日午前2時ごろまで酒を飲み、徒歩で帰宅途中だった。

    mohno
    mohno 2008/11/07
    『気まぐれコンセプト』の読みすぎ。
  • 18年以上の歴史を築いた「Windows 3.x」がついに終了

    英語版が1990年にリリースされて以来、18年以上ユーザーに親しまれてきたMicrosoft Windows 3.x。サポート自体は2001年にすでに終了していたのですが、ライセンス発行も停止されたそうです。 今でもWindows 3.xを利用している人はかなりの少数派になると思いますが、Windows3.1は1995年8月時点で1億出荷されたそうで、昔からパソコンを使っている人には様々な思い出がありそうです。 詳細は以下から。 BBC NEWS | Technology | The end of an era - Windows 3.x BBCの報道によると、マイクロソフトは2008年11月1日でWindows 3.xのライセンス発行を終了したそうです。1990年にリリースされたWindows 3.0は、完成されたグラフィカルユーザインタフェース機能を搭載していたAppleのパソコンに

    18年以上の歴史を築いた「Windows 3.x」がついに終了
    mohno
    mohno 2008/11/07
    「Windows 3.1」<実は1999年まで使っていた。
  • 【3kmひきずり事件】 鳥越俊太郎「(犯人は)根っからの悪人ではないと思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【3kmひきずり事件】 鳥越俊太郎「(犯人は)根っからの悪人ではないと思う」 1 名前: にんじん(山口県) 投稿日:2008/11/06(木) 13:21:01.07 ID:eBub4AGN ?BRZ 大阪・梅田の交差点で30才の会社員を車で3キロ引きずって死亡させた、ひき逃げ事件ホストの男(22)が逮捕された。井口成人リポーターが、 逮捕までの経過を報告、スタジオ陣のコメントに移る。鳥越俊太郎の発言が総反発を受けた。 「根っからの悪人ではないと思う。悪人ととらえて見てこの事故を考えると違ってくる。酒を飲んでいる、免許がない、警察に捕まると大変なことになる、というので逃げる心理、認めるわけではないけど、そういう心理に人間がなることは あるかもしれない」 「問題は、死ぬかもしれないと思って運転していたのか、それを警察、検察の調べの中で 言わされたのか。殺人罪に問えるか問えないか、裁判でも

    【3kmひきずり事件】 鳥越俊太郎「(犯人は)根っからの悪人ではないと思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2008/11/07
    「(鳥越俊太郎は)根っからの悪人ではないと思う」
  • 【PR】Windows Live SkyDrive 始動!:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    すべてのマイクロソフトのニュースを取り上げようと思っているわけではさらさらないのですが(←コラッ!)、ご紹介したかった(というより自分で使いたかった)サービス Windows Live SkyDrive がついに正式公開されました。「MS、5Gバイトの無料ストレージ「Skydrive」正式公開」(ITmedia)、「MSのオンラインストレージ「SkyDrive」日語版を正式公開、5Gバイトを無料で」(CNet)などで報じられているとおり、5GB の容量を持つ無償のファイル共有サービスです。すでにベータ版としては米国などでも使えていたのですが、ようやく日でも使えるようになりました。 ※出たばかりのニュースリリースはこちら→「マイクロソフト、5 GBの保存スペースが無料のオンライン ストレージ サービス「Windows Live SkyDrive」正式版を世界38カ国で提供開始」 ネット上

    【PR】Windows Live SkyDrive 始動!:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    mohno
    mohno 2008/11/07
    宣伝の好機か?:-)
  • 「Yahoo!ブリーフケース」が12月から有料会員限定に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    mohno
    mohno 2008/11/07
    「サービスの役割が終息」<無料サービスが重荷になってきたと。わかりやすいというか、なんというか…。Windows Live SkyDrive をよろしく→http://skydrive.live.com/
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 同性婚禁止法案Prop 8に断固反対のグーグルが、Prop 8の応援広告流す

    Attention, tech enthusiasts and startup supporters! The final countdown is here: Today is the last day to cast your vote for the TechCrunch Disrupt 2024 Audience Choice program. Voting closes… Meredith Whittaker has had it with the “frat house” contingent of the tech industry. I sat down with the President of Signal at VivaTech in Paris to go over the wide range of serious, grown-up issues society

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 同性婚禁止法案Prop 8に断固反対のグーグルが、Prop 8の応援広告流す
    mohno
    mohno 2008/11/07
    広告掲載に明確な審査基準を設けるべきという話ならわかるが、CEO といえど個人の主義主張を掲載基準とするのは公私混同。
  • benli: Tenia tanto que darte

    mohno
    mohno 2008/11/07
    「どうやって入手したものか」<公式サイトからリンクされている fnac.es で買えるみたいだが?(送料見て注文するのはやめた)/なんだ前作と同様に買えるんじゃないか。
  • 「田母神前空幕長に退職金自主返納求める」防衛相、意見を表明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「田母神前空幕長に退職金自主返納求める」防衛相、意見を表明 (1/2ページ) 2008.11.7 00:09 浜田靖一防衛相は6日の参院外交防衛委員会で、政府見解と異なる歴史認識を含む論文を公表し航空幕僚長を更迭された田(た)母(も)神(がみ)俊雄元空将(60)=3日付で定年退職=に対し、退職金の自主返納を求める考えを示した。田母神氏には5000万円前後の退職金が支払われるとみられることから、与党から「多額の退職金をこのまま渡していいのか」(北側一雄公明党幹事長)などと支払い停止を求める声が上がっていた。浜田氏もこうした公明党など与党の意向に配慮して、自主返納を求める意見を表明した格好だ。 公務員退職金は国家公務員退職手当法で人が辞退しない限り支払われることが決まっている。だが、浜田氏は委員会で「今回の事案の重大性を考えれば、自主返納という人の判断を待ちたい」と語った。 公務員の退

    mohno
    mohno 2008/11/07
    「田(た)母(も)神(がみ)」<別に分けなくてもわかると思うが。/なんだかんだ言って、これだけ話題にしてると田母神氏の第2の人生を支援しちゃってる気がするなあ。本とか出したりして。
  • iphoneが犯したたった一つの間違い - 煩悩是道場

    「直感的に使える」と思いこませたところ。iphoneは直感的じゃない。 iPhoneをほんとうに使ったことのある人間ならわかると思うが、iPhoneはそもそもマニュアルすら付いてない。「見りゃわかるでしょ?」というある意味ユーザーを突き放す仕様なのだが、実際見りゃわかる。なんとなくいじってるとだんだんわかってくる。アフォーダンスという言葉があるが、それが実にうまい。何も考えず素直にいじっていれば、使えてしまうのである。森公美子に見るムラ社会とガラパゴスケータイ - 狐の王国いやあ、それは無いでしょ。私がiphoneの使い方を知ったのはipod touchの操作を実演しているYOUTUBEの動画だったけど、事前情報を全く入手しない状況でフリックやタップ、ピンチイン・アウトという操作を「なんとなく」で出来る人がどのくらい存在しているのでしょうか。私はiphoneユーザだけれども、iphone

    mohno
    mohno 2008/11/07
    何も見たり読んだりせずに“新しいUI”が使えたら「直感」というより「霊感」だよ。言われてすぐ操作を理解できるなら「直感的」と言える。iPhone の設計はともかくも。