タグ

2008年12月16日のブックマーク (17件)

  • http://twitter.com/tsuda/status/1059804885

    http://twitter.com/tsuda/status/1059804885
    mohno
    mohno 2008/12/16
    「YouTubeでハリウッド映画が配信」<これってDRMなしで配信されるんだろうか。IP 制限はかかるはずだが、一般投稿のように何らかのツールで普通に保存できるのかな。そして、それは合法なんだろうか。
  • 「ダウンロード違法化」が確定したようですね:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    津田大介さんのTwitter経由で知りましたが、私的録音録画小委員会において、ダウンロード違法化(正確には、未許諾でアップロードされたコンテンツを情を知った上でダウンロードする行為を私的目的複製の対象としないようにする)が確定のようですね。まあ、個人的には残念ですが、予想通りの展開です。 しかし、この改正によって当に効果があるかは疑問だと思っています。ちょっと前に実施されたアイシェア社の調査では「違法ファイルのダウンロード違法化によってCDやDVDなどの購入機会が増えると思うか?」との質問に対して、約70%「変わらない」と述べています。なお、この率は性別、年齢層にかかわらずほぼ同じです。 よく、ネットユーザーを中心に調査をすると結果がぶれることがありますが(ジョークとして「ネット調査によると日のインターネットの普及率は100%」なんていうのがありますね)、今回の調査はそもそもネットの世

    「ダウンロード違法化」が確定したようですね:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    mohno
    mohno 2008/12/16
    「アイシェア」の母集団は会員だけだが、元ガートナーとしてアリなのか? 「売上げが増えない」に反論しないし、増えるべきとも思わないし、なけなしの小遣いで着うた買っている若者はいると思う。
  • 来年の元日に「うるう秒」…そのとき時報はどうなる? - MSN産経ニュース

    NTT東日NTT西日は15日、時報サービス「117」において2009年1月1日に「うるう秒」の調整を行うと発表した。 うるう秒は、原子時計に基づく時刻と、地球の自転・公転に基づく天文時との間のずれが0.9秒以上にならないようにするために挿入されるもの。今回の調整では、日時間の1月1日午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に、うるう秒として「8時59分60秒」を挿入する形で行われる。前回の調整は2006年1月1日に行われており、3年ぶりとなる。 NTT東西では、加入電話とINSネットの時報サービスにおいて、午前8時58分20秒から午前9時00分00秒までの100秒間、時報サービスの秒音をそれぞれ100分の1秒ずつ長くすることで、合計で時刻を1秒遅らせる方法をとる。NTT東西によると、うるう秒の調整は1972年7月1日に初めて行い、今回で24回目。この方法は、過去のうるう秒の調

    mohno
    mohno 2008/12/16
    「100秒間、時報サービスの秒音をそれぞれ100分の1秒ずつ長く」「過去のうるう秒の調整と同様」<そんなことはない。30年くらい前だが普通に“ポーン”の間を11秒にしたことがあるはずだ。録音までしたから間違いない。
  • iTunesから消える映画作品--ライセンス契約に見る映画配信サービスの現状

    ハリウッド映画業界はインターネット小売業のAppleとオンライン・ビデオ・レンタル・サービスのNetflixテレビ局の潜在的な競争相手であるかのように扱っている。 iTunesとNetflixが提供するデジタル映画のストリーミングサービスを利用する顧客は2008年11月最終週からの2週間で、両サイトから消えている、または削除予定の映画タイトルが増えていることに気がついた。MacWorldが米国時間12月6日に掲載した記事では、MacWorldの寄稿者の1人がiTunesでこれから視聴しようとブックマークに登録しておいた15映画のうち9が利用不可能になっていたことに気がついことが書かれている。削除されていた映画には「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」「イースタン・プロミス」「フィクサー」が含まれていた。 「ライセンスに関する何らかの問題があると推測される。それにしてもこれらの映画が跡

    iTunesから消える映画作品--ライセンス契約に見る映画配信サービスの現状
    mohno
    mohno 2008/12/16
    「映画のダウンロードによる収入は映画会社の売り上げの0.06%」
  • Windows Live on MSN

    Windows Live のはじめてガイドはこちら Windows Live をはじめてお使いいただく方に、基的な使い方を画像を交え分かりやすく紹介いたします。どのサービスも使い方はとてもシンプルで簡単です。

  • ハンコ・元号・縦書きをやめよう - 池田信夫 blog

    あるウェブマガジンに依頼された原稿を送ったら、「申告書」がEメールに添付されて、「銀行口座を書いて署名・捺印して郵送せよ。それまで原稿は掲載しない」という。「私が頼んで原稿を書いたんじゃない。こんな失礼なサイトに原稿を掲載するのは、こっちがお断り」と返事したら、担当者があわてて「経理規定を見直します」とフォローしてきた。これが日の電子メディアの実情だ。 こういう会社にありがちなのが、元号だ。内閣府のサイトのExcelデータも元号なので、手作業でひとつひとつ西暦に直さないと使い物にならない。元号法は「元号は政令で定める」と規定しているだけで元号の使用を義務づけてはいないので、官庁のデータはせめて西暦を併記すべきだ。NHKも、海外ニュースは西暦で国内ニュースが元号という混乱した書式をやめるべきだ。 また私の見ている画面のほとんどはPCモニターなので、縦書きは読みにくく、文書をファイルす

    mohno
    mohno 2008/12/16
    ハンコは同意だが、冒頭の話は署名だけにしても同じじゃない?(原稿料の振込先でしょ?)元号は微妙。憲法の第1章も廃止? 縦書きは残すべき。漢字・かな・英字と異なる文字セットを混在させている例が珍しい
  • 育児ブログの画像:ekken

    育児日記をブログのテーマにしている人にありがちなんだけど。 掲載している画像、自分の顔はモザイクなどで分からないようにしているのに、子供の顔は加工ナシにしている人が多い。 顔バレによるオフラインでの嫌がらせに対して、親は自分で身を守ることができるけれど、子供(特に幼児)はそれができないのだから、顔にモザイク処理をかけるのはむしろ子供の方なんじゃないの、と思った。 Comments: 2 #3901 soran URL 2008-12-14 Sun 21:55 この新しいサイトですが、重宝しています。 有難いサービスができたので、皆様に是非、ご紹介いたします。 薬の服用促進アラームと家族の健康管理ができるサービスです。。 http://atkarada.jp/ 糖尿病・HIV・てんかん・パーキンソン病などの重病な方に便利ですね。 基礎体温も測れるので、ご婦人も良いかも! #3902 moll

  • iPhoneアプリはビジネスになるのか? | ミネルヴァの梟は黄昏とともに飛び始める(山下 大介 公式ブログ)

    日、『iPhone勉強会 at 京都』に参加してきました。 私は、iPhoneを持っていないし、もちろん開発もしたことが無いので技術の表面的な話題とビジネスの話題にしか加われませんでしたが、実際にApp Storeでアプリを販売されている方が話をされたのでアメリカと日の二重課税を防ぐための書類申請の話などもあり、大変勉強になりました。 iPhoneアプリをビジネスにできるのか?という観点から幾つか質問をしたので、それに対する「開発者の答え」に「ネットからの情報」を加えQ&A方式でまとめました。 間違っているなどのご指摘があればご連絡下さい>参加者の方 iPhoneの販売台数は? 日国内のiPhone販売台数は、公式の発表はないもののネットで情報を探してみると100万台未満(iPodTouchを合わせても100万台ぐらい?)のようです。全世界で1000万台 App Storeに登録され

    mohno
    mohno 2008/12/16
    “月額”数百円というi-modeとの差。ちなみに「100万台未満」<20万台程度とか、年末までに30万台と言われたりしている→http://tinyurl.com/62ocg7。日本のスマートフォン市場としては売れていないわけではない。
  • 街角キスも庭先も、グーグル・ストリートビュー苦情多発中 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコン講習会でストリートビューの使い方を教えてもらう商店主ら。「一人では削除要請なんてできない」との声も出た=山下昌一撮影 グーグルのストリートビュー(SV)が日でスタートして4か月余。ふと見渡せば、街には、防犯用や市場調査など様々な目的のカメラがあふれている。 JR横浜駅西口に近い繁華街の路上。白昼、制服姿の男女が顔を寄せ合い、キスをしようとしている――。 ネットで誰でも見られるSVの1シーンだ。今年8月のサービス開始直後から、ネット上にはこの画像に関する書き込みがあふれ始めた。「なんとも羨(うらや)ましい瞬間を激写」「こんな破廉恥な行為をするとは許せない!」――。制服から2人の通う高校を割り出し、学年まで言い当てる書き込みも現れた。 顔にはボカシが入っているが、2人が通う高校の同級生は「髪形ですぐ誰か分かった」「同級生の間ではその話題でもちきりだった」と話す。同校の教師も「ネットで

    mohno
    mohno 2008/12/16
    当人に確認を求めてすらいないものを「オプトアウト」と言うのか? そもそも「事後承諾」はプロバイダを免責するもので、公開した当事者を免責するものではないのだが。
  • 1.5TB HDDが1万3千円割れ、GB単価で1TB HDDに接近

    10月に2万1千円で発売されたばかりの1.5TB HDDだが、価格が急速に下落、今週、ついに最安値が1万3千円を割り込んだ。GB単価も約8.6円に到達、1TB HDDの最安値、約8円に迫りつつある。 大幅な価格下落が見られるのは現在唯一の1.5TB HDDであるSeagate ST31500341AS。目立った値下がりは11月上旬からあり、毎週のように600〜2千円近く下落、今週、ついに最安値12,950円を記録することとなった。11日(木)現在、1万3千円以下での販売を確認できたのは3店だ。 現在の売れ筋である1TBモデルは、最安値のGB単価が8円前後。1.5TBモデルが同じGB単価となる1万2千円に到達するかどうかは判らないが、1.5TB HDDの割高感が急速に減少しているのは間違いない。 販売ショップの詳細は「HDD/SSD最安値情報」(11日調査)を参照のこと。 □関連記事

    mohno
    mohno 2008/12/16
    早く2GBにならんかな:-)
  • アボセンスについて頭の体操 - 雑種路線でいこう

    アボセンスは契約解除の通知が一方的であること、これまでの債務まで一方的に破棄されてしまうこと等が問題だと感じていて、少し調べてみた。お金を受け取る契約なので消費者契約法の対象外で、事業者ではないので下請法の対象外と思い込んでいたが、改めて調べたら個人も下請法の対象ではあるようだ。 広告収入を得ているサイト運営者やブロガーたちは、Adsenseの配信停止のことを「アボセンス」と呼ぶ。なんでも評点もついに「アボセンスをらった」(あるいは「アボられた」)のである。 Google AdSense Online標準契約に基づく広告掲載は下請法の保護対象か → 広告掲載は下請法上の役務提供委託に当たるか、外国企業は親事業者に当たるか、いずれも疑問。 決済手段としてみた場合、前払い型のアドワーズはサーバ型の前払式支払手段、アドセンスはポイント・サービスという整理で正しいか。 日人を対象とした、日

    アボセンスについて頭の体操 - 雑種路線でいこう
    mohno
    mohno 2008/12/16
    「アボセンスは契約解除の通知が一方的であること、これまでの債務まで一方的に破棄されてしまうこと等が問題」<“運用”に問題があるとしても、“ルール”に問題があるわけじゃないぞ、と。
  • チェ・ゲバラを全然しらないのにTシャツ着る人が信じられない

    政治的な意味とか思想が関連してるものをその中身を知らずに着る人が信じられない。 「デザインがいいからいいの」みたいなことを言うんだが、 書いてある英語も読まずに買うし着る。 いやお前それ大学のアメフト部のTシャツだぞ?みたいな。 アメリカ行って、「桐生第一高校野球部」とか書いてある服着たやつがいたら笑うだろ、引くだろ。 ゲバラを着るってことはその政治的思想とかを支持してるって見られるわけで、そんな迂闊なこと怖くてできないわ。 「NO WAR」とかでかでかと書いてあったら「反戦」だぞ、それしか書いてないんだぞ?かっこいいかそれ? あと、「I LOVE ○○」とかでかでかと書いてあるバッグとか持ってる女はなんなの? 金払って広告塔になりたいの?会社のすべてを肯定してるの? それポスター貼り付けた紙袋と一緒か、それ以下だぞ、と だから俺は英字ばっかりのTシャツはめったに買わないし、 買うとしても

    チェ・ゲバラを全然しらないのにTシャツ着る人が信じられない
    mohno
    mohno 2008/12/16
    新手の映画の宣伝か? → http://che.gyao.jp/
  • benli: まねきTV事件高裁判決(速報)

    L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

    mohno
    mohno 2008/12/16
    いや、まあ、たしかに Ari Goldberger も負けたケースは胸の奥にしまっておくようではあるのだが。しかし、結果は明らかだったようですが時間がかかるものですねぇ→http://tinyurl.com/3dpfo8
  • 『「はてなスターがもらえない」 気がついたら いつも同じguldeenばかり そしていつもスルーされる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「はてなスターがもらえない」 気がついたら いつも同じguldeenばかり そしていつもスルーされる』へのコメント
    mohno
    mohno 2008/12/16
    脱帽
  • http://twitter.com/kurikiyo/status/1041280900

    mohno
    mohno 2008/12/16
    元から相容れない人だったんだということを思い知らされるな。
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由

    「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」状態。かなりの赤字が出ているという。 赤字を解消し、運営を継続するには――同社が採ったのは、なりふり構わずユーザーに訴えかけるという手段だ。Webサイトの「お知らせ」やメールマガジンで「現在の収益のままではサイトの運営を停止せざるを得ない状況」と告白し、会員に対

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由
    mohno
    mohno 2008/12/16
    ビジネスの継続に必要なのはユーザーの数だけではなく質も重要だということ。5万人でも毎月100円って500万円だけど、それで大丈夫なのか?無料会員が減れば大丈夫なのかな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mohno
    mohno 2008/12/16
    芸能人だって「あれこれ詮索されたり、罵倒や誹謗中傷などされる筋合いはない」と言うと思う。/id:gothicgirl さんに同意。/「発信者情報の開示請求」って、自分の情報を相手に開示することなくできるものだろうか?