タグ

2009年7月31日のブックマーク (16件)

  • http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51994708.html

    mohno
    mohno 2009/07/31
    なんかしらんが、ものすごく見たい。
  • 渋谷にいる某バツイチがまた100億PVとか言ってるんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    adplannerが酷く信用ならないのは常識だと思うのですが... まあでもユニークユーザー数で教えてくれた方がありがたいですね。 PVは基準によって凄く動くので。 でもPVでなくてもadplannerの誤差は凄くありますよ(統計分っている1日10万IP弱規模のサイトでadplannerのユニークユーザー数と4倍位差があります)。 そういう意味じゃ全然adplannerの誤差の範囲だと思いますよ。

    渋谷にいる某バツイチがまた100億PVとか言ってるんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mohno
    mohno 2009/07/31
    マジレスすると、携帯からのアクセスは Adplanner ではカウントできないんじゃないかな。自己申告だから何でもアリという問題はあるにせよ。
  • benli: ヴェルヌ?

    NBLという企業法務系の法律雑誌は、巻末に「惜字炉」というコラムを掲載しています。2009年7月15日号の「惜字炉」は、「憂国の啓明子」という方による「グーグルのライブラリプロジェクト和解案が投じた、一つの法的争点」と題するコラムです。 そのコラムを読んでいて、一つどうしても気になってしまうことがあります。ベルヌ条約を、わざわざ、 と記載しているのです。それも、一度ならず二度もです。 「ベルヌ条約」は、英文表記では「Berne convention」ですから、「ヴ」という表記を認める見解に立ったとしても、「ヴェルヌ」とは書きません。「海底二万里」の作者「Jule Verne」であれば「ヴェルヌ」というカタカタ表記でも良いのですが、「Berne」を「ヴェルヌ」とカタカナ表記するのは明らかに間違っています。 「Berne」の語源がドイツ語で「熊」を意味する「Bär」に由来しているということを思

    mohno
    mohno 2009/07/31
    英単語の解説が印刷されたトイレットペーパーで「ヴァスケットボール」と書いてあったのを思い出した。/ジュール・ヴェルヌのファンと見た。
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    mohno
    mohno 2009/07/31
    「自体が社会正義に反するというよりも」<なんだ、なんだ? 「反しているということではなく」と言ったわけではないのか?/エントリ書いた→ http://tinyurl.com/m72jdm
  • 【コラム】違法にならないネットライフ (23) ブログの批判メール、反論のために公開……できる? | ネット | マイコミジャーナル

    ブログに関する法的対応策に関しては、当コラムでも"コメントの削除要求"や"コメント投稿者の情報開示請求"といったケースを見てきました。今回は、ブログ記事を批判するメールに関するものです。 ブロガーが記事への批判メールに反論したい場合、そのメール自体をブログに掲載しても問題はないのでしょうか。メールが「著作物」にあたるかどうかがポイントとなります(編集部)。 【Q】ブログ記事への批判メール、反論のため公開していい? 私は、個人でブログを開設し、時事ニュースについてのコラムを掲載しています。先日、私のブログ内の記事に関して、記事に対する独自の見解を展開した上で記事内容を批判する内容のメールが私宛に送られてきました。私は、メールをブログに掲載し、きちんと反論を行いたいと考えています。ただ、このようなメールを公開することは著作権法上問題があるとも聞いたのですが、当でしょうか。 【A】「著作物」に

    mohno
    mohno 2009/07/31
    なんだこれ。批判メールを三島由紀夫に例えるなよ。著作物性(創作性)がなかったら公表権も公衆送信権も関係ない。事実だけなら公開していいとでもいうのか。
  • 【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

    アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には、画面いっぱいに「アナログ」という大きな文字が表示されるようになるという噂が飛び交っている。面白いけど、ほんとうにそんなことしたら、アナログ放送見ている人は怒るだろう。 というわけで、おなじみ「地デジコールセンター」に電話して尋ねてみた。「アナログの文字が大きくなるというようなことはございません」ときっぱりいわれた。ただし、なぜか民放はNHKよりも大きな文字を使っていることが多く、NHKと民放を見

    mohno
    mohno 2009/07/31
    ケーブルテレビは先送りされるかも、という話もあったのに、自宅地域は来年4月でアナログが終わるという話だった。しかたがないのでデジタルにした。画面が綺麗だぜ、くそ。
  • Latest topics > 「○○年生きてきて、こんな事も知らないのか」と言われると傷付く - outsider reflex

    Latest topics > 「○○年生きてきて、こんな事も知らないのか」と言われると傷付く 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 設定を簡単に変更できるようにすること、を必ずしも重視しませんよという話 Main 「個々のアドオンは単機能にしよう」は「複数のアドオンを簡単に一発で入れられる」と表裏一体だ » 「○○年生きてきて、こんな事も知らないのか」と言われると傷付く - Jul 26, 2009 久々に見たらなんか香ばしい人がいるね - NC-15 文中で繰り返し何度も当然のことが大学院生にもなって気づかないとかすげえ考えが幼いとか書いてあるのを見て、何とも言えない嫌な気分になった。 物を知らないってのは恐ろしいねとだけ書かれて

    mohno
    mohno 2009/07/31
    何十年も生きていて、いろんな人がいるという事を知らない人なんでしょうね(←ボカッ)
  • 社会正義に反しない行為が「違法」とされた - Copy&Copyright Diary

    「違法ダウンロードは社会正義に反さないが、権利者に悪影響」--文化庁:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397569,00.htm ダウンロード違法化、「アップ対策だけで秩序は保てない」:ニュース http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090730/1017487/ 読んでいるうちに、怒りで手が震えてきた。 ふざけるなと言いたい。 「個人のダウンロード行為が社会正義に反しているということではなく、それらが積もることで権利者などに悪影響を与えているということ。幸いにも日人は遵法意識が高く、ルールの周知徹底を図ることによる効果は十分に期待できる」 「違法ダウンロードは社会正義に反さないが、権利者に悪影響」--文化庁 - CNET Japan

    社会正義に反しない行為が「違法」とされた - Copy&Copyright Diary
    mohno
    mohno 2009/07/31
    中山氏は(専門家なんだし)極論としてたとえているだけじゃないのかな。別に著作権侵害の免罪符として、そう言っているとは思えないのだが。コメント欄で酒井氏が冷静な指摘。
  • 「千葉を東京から解放する」京葉線不通で千葉人民解放戦線が犯行声明 - bogusnews

    30日夕方、東京と千葉を結ぶJR東日の京葉線が7時間以上にわたりストップ、通勤や行楽帰りの約14万人に影響が出てパニックとなった事件で、狂信的テロリストが「自分たちがやった」と名乗り出た。主要メディアに郵送の声明文として届けられたもので、 「千葉を東京から解放するため」 などと述べている。 名乗り出たのは千葉分離主義集団の「千葉人民解放戦線」。同戦線は、かねてから「東京による千葉人民の疎外・搾取構造の打倒」をテーゼとし、「ディズニーランドや空港から東京の名を外し千葉県有化する」ための武力闘争を続けていた。今回の事件についても 「東京の主力侵略経路を遮断し、県民の皮をかぶった“千葉都民”をあぶりだすための聖戦(ジハード)」 だと主張している。 JR東日によれば、30日に異常が起きた変電所には何者かにより大量の落花生(千葉県産)がしかけられており、長時間熱せられるとはじけて送電が停止するよ

    mohno
    mohno 2009/07/31
    どれだけ持ちネタがあるんだと。
  • 実写版『サザエさん』、“4代目”観月ありさ主演で13年ぶりに放送(オリコン) - Yahoo!ニュース

    放送開始から40年が経過した国民的アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)が今秋、実写ドラマ化され、主人公・サザエ役を女優・観月ありさが務めることを30日、わかった。1996年に女優・浅野温子が演じて以来、13年ぶり“4代目”サザエを演じる観月は、アニメ版でお馴染みの“アノ髪型”も忠実に再現。「数年前から何度かお話を頂いていて、いつか自分はこの役を演じるんだろうなっと思っていたので、違和感はまったくありませんでした」と自信をのぞかせる。 観月ありさが扮する「サザエさん」全身ショット 40年たった今も子供からお年寄りまで幅広い多くのファンに支えられ、高視聴率を記録し続けている『サザエさん』。これまでに、故・江利チエミさん(TBS系・1965〜1967年)、星野知子(フジテレビ系・1981〜1985年)、浅野温子(同局系・1992〜1996年)が“実写版”サザエさんを演じてきた。 4代目サザ

    mohno
    mohno 2009/07/31
    え?榊原郁恵が抜けてない?と思ったが、あれは舞台だったのか。
  • http://twitter.com/NickHeyward

    mohno
    mohno 2009/07/31
    本物?だよね。
  • sympo21_k01 of ICPF

    グーグルの電子図書館構想に対して米国の著者および出版社が起こしていた集団訴訟は和解に達しました。これに伴って日国内でも、各出版社から「著作権に関する重要なお知らせをさせていただきます」といった表題で著者に通知が届き始めました。 国内ではこれについて様々な意見が表明されています。しかし「日の出版物にまで影響が出るのはおかしい」といったベルヌ条約の原則である内国民待遇を理解しない発言や、「グーグルはきちんと説明もせず横暴だ」といった感情論(当は和解管理者のRust Consulting, Incに.説明責任があります)も多く、和解の意義と問題点についての理解が進んでいるとはいえません。4月15日には日文芸家協会が抗議声明を発表しましたが、すべての著者、とりわけ売れない学術書の著者の意見を代表しているものではありません。 そこでICPFでは、主にそんな売れない学術書の著者を対象に

    mohno
    mohno 2009/07/31
    おっと、レポート出てた。
  • 大きな会社と小さな会社のどっちで働くべきか迷っている人へ - GoTheDistance

    いきなりポイントから入ります。大企業で働くことと中小企業で働くことの違いは、大企業はルールで動き中小は経営者の恣意で動くということです。ココがすごい重要です。 僕は6年近く大企業にいました。その時に考えたことは大企業で働くということ - GoTheDistanceで書きましたが、大企業の根的な原理原則はルールで仕事が動くということです。異なる立場・異なるレイヤーの人たちを束ねて1つのサイクルを作るには、ルールを作ってその中でサイクルを回すより他ありません。それの累積によって企業文化なるものが形成されます。 大企業にいてよかったことは「普通に仕事をさせてもらえる」ことでした。もちろん仕事を選ぶことは基的に出来ないんですが、明確に自分の役割が与えられ、そのロールに従いすべきことをして、あるべき成果を出してその仕事を終える。あっちいったりこっちいったりということはない。いきなり全く次元の違う

    大きな会社と小さな会社のどっちで働くべきか迷っている人へ - GoTheDistance
    mohno
    mohno 2009/07/31
    大企業で働くチャンスがあるのに、それを蹴って、中小企業で働くか迷っている人がどれだけいるんだよ。っつか、別に後悔なんかしてないからな:-p
  • 「違法ダウンロードは社会正義に反さないが、権利者に悪影響」--文化庁

    社団法人 日レコード協会は7月30日、インターネット上における音楽著作物の違法流通対策などを周知するため、記者懇談会を開催した。ゲストとして参加した文化庁長官 官房著作権課 著作物流通室長の川瀬真氏は、2010年1月から施行される改正著作権法の内容と狙いなどを説明した。 改正著作権法は、著作物を無断でアップロードする側だけではなく、ダウンロードする側も違法としたことが大きな特徴。ただ、悪意を持たないユーザーであれば依然として第30条に規定された私的使用として認めているほか、悪意を持った確信犯的な違法ユーザーの場合でも罰則規定を設けていないなど強制力は弱く、施行前から効果を疑問視する声もある。 こうした点について川瀬氏は、「罰則や民事訴訟をもって解決を図るのではなく、まずはルール変更を国民に伝え、著作権への意識を高めてもらうことが大事」と説明。「個人のダウンロード行為が社会正義に反している

    「違法ダウンロードは社会正義に反さないが、権利者に悪影響」--文化庁
    mohno
    mohno 2009/07/31
    「社会正義に反しているということではなく」<なんだそれ。だったら違法化するなよ。/↑「刑事罰」<アップロードとダウンロードで社会正義の判断が異なるのは変/結局ミスリードじゃないのか?→ http://tinyurl.com/m72jdm
  • 違法配信の利用促すムック本が後を絶たず、レコ協が対策で苦慮 

    mohno
    mohno 2009/07/31
    「罰則は不要」<たしかに、そういう面はありそう。
  • CNET Japan

    人気の記事 11ビットコインが1000万円を突破--史上初 2024年03月05日 2計算アプリ「Photomath」、グーグルのアプリとして公式に公開 2024年03月04日 3楽天モバイル、プラチナバンドを「都市部から展開」--ノキア製無線機を採用 2024年02月27日 4アップル、M3チップ搭載MacBook Airを発表--2台の外部ディスプレイに対応 2024年03月05日 5コンテンツから見える千葉県の多様な合宿・研修ワーケーションの魅力とは 2024年03月01日 6「Pixel」、Ultra HDR写真と10ビットHDR動画をInstagramに投稿可能に 2024年03月05日 7EU、アップルに約2900億円の制裁金--「App Store」での競争阻害で 2024年03月05日 8「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10

    CNET Japan
    mohno
    mohno 2009/07/31
    【iPhone】「冷静に数字で考えてみて欲しい」<そんなところだろうな。ただ、DS は DS で開発も売るのも大変そうだけど。ちなみに、たまたま「Android 勉強して当てたい」という人がいたので、即効で“アドバイス”したが。