タグ

2010年3月3日のブックマーク (7件)

  • 日銀が国債引受けを行うとインフレになるのか? | isologue

    mohno
    mohno 2010/03/03
    日銀引き受けで、円の信用は減るだろうし、円安になるんじゃないかなあ。それは国債が安くなることだし、輸入品から物価が値上がりすることも普通に考えられる気はするんだけど。
  • 電子出版はすでに始まっている : 池田信夫 blog

    2010年03月03日01:55 カテゴリITメディア 電子出版はすでに始まっている 3月1日付で「株式会社アゴラブックス」を設立し、私が代表取締役に就任した。役員兼社員5人の超零細企業だが、4月から電子書籍の刊行を始める予定だ――といっても、設備は何もない。インフラはGoogle Appsで1人年間6000円。システム管理もすべてアウトソースするので、固定費はゼロ。失敗した場合のリスクもほとんどない。 iPadは今月下旬に日でも発売されるが、それを使って読む電子書籍が日にはほとんどない。このまま放置すると、日音楽流通や映像流通のように欧米に大きく引き離され、中国にも抜かれるおそれが強い。しかし日の業界の実態を知っている人ほど、ビジネスを始めようとしない。電子書籍は、これまで挫折に次ぐ挫折の連続だったからだ。その原因はいろいろあるが、大きくいって次の3つだろう:紙のに匹敵する見

    電子出版はすでに始まっている : 池田信夫 blog
    mohno
    mohno 2010/03/03
    「株式会社アゴラブックス…固定費はゼロ」<霞を食って生活するんかいな。「大人の知らない世界で、電子出版はすでに一大産業に発展」<いや、それ、普通に調べたらわかる話だから。
  • "Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する"の話

    先日、ニワンゴ取締役の 木野瀬さん(@kinoppix) の下記ツイートをリツイートしたら50件ぐらいリツイートされました。多分木野瀬さんのところからは数百件ぐらいリツイートされているのではないでしょうか(^^;; 発端はニコニコ生放送「二次創作オンラインワークショップ」にJAS...

    "Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する"の話
    mohno
    mohno 2010/03/03
    まあ、やめとけ、とは思う。
  • 結局、クラウドとかSaaSって何なの?

    「よく分からないけど、言葉だけは最近よく聞く」と思っているビジネスパーソン向けに特集「今さら聞けないクラウド入門」をスタート! これでクラウドやSaaSが分からない人も分かるようになる(はず)。 「クラウドって雲?」「SaaSって何? なんて読むの?」――。日ごろインターネットに詳しい人でも意外と答えられない人がいるのではないだろうか。特にITとは関係のない業務を担当している人にとって、クラウドやSaaSが分からない人も多いはず。そこで誠 Biz.IDでは、「よく分からないけど、言葉だけは最近よく聞く」と思っているビジネスパーソン向けに、今月は「今さら聞けないクラウド入門」を実施する。 さて早速「クラウド」だが、いきなり@ITの情報マネジメント用語事典から引用。 クラウドコンピューティング インターネット上にグローバルに拡散したコンピューティングリソースを使って、ユーザーに情報サービスやア

    結局、クラウドとかSaaSって何なの?
  • IT分野の翻訳は難しい? その2 ~翻訳会社との格闘編~:"さとなお"の『人生たまにはバケーション』:オルタナティブ・ブログ

    年末から悶々と悩んでいた、「翻訳の問題」。 実はまだ解決していません。 翻訳チームのマネージャーから、"一度、委託先の翻訳者とレビュー担当者と、テレカンファレンスで直接話してみませんか?"と提案があり、早速実施してみたのですが、こちらの指摘する部分に対して、いちいちネガティブなレスポンスが返ってくるので、愕然・・・。 その後も、こちらが修正依頼をした翻訳物の各パートをエクセル化したものの、フィードバックが来たのですが、レビュー担当のコメント欄ににはずらっと全て「Agree with translator」。 それじゃレビュー担当者なんて要らないから、その分翻訳費用安くしてよ!(翻訳費用には翻訳者の報酬とレビュー費用が合算されている)と言いたくなるような反応でした。 あまりに頭に来たので、翻訳会社名を晒してやろうかと思ったりもしたのですが、あまりに大人げないので、何が問題なのだろうかとじっく

    IT分野の翻訳は難しい? その2 ~翻訳会社との格闘編~:"さとなお"の『人生たまにはバケーション』:オルタナティブ・ブログ
    mohno
    mohno 2010/03/03
    "HULK"が「超人ハルク」なら、まだマシなんじゃないかなあ。とくに社内資料なら。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    mohno
    mohno 2010/03/03
    「彼女がUMGから弁護士費用を受け取る道を開いた」<いくらかかったんだろうな。
  • プログラマーの力量を見極める--面接官になったら尋ねるべき質問実例集

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ソフトウェア開発者を採用する面接の場においては、応募者の専門家としての力量を見極めることが最も困難な作業の1つである。彼らの考え方については、面接時に少しやり取りを行えばそれなりに見当が付くだろう。しかし、実際のプログラミング経験を推し量るのは至難の業だ。一部の企業では、さまざまなテストを実施することでこれを行おうとするものの、筆者の経験から言えば、こういったテストは近代的な開発環境では必要性が薄い知識(IDEのオートコンプリート機能や、F1キーの押下で表示されるヘルプ、インターネットといったものがあるため、ライブラリの知識は以前ほど重要ではなくなっている)の丸暗記能力を試すだけに終わることも多い。そこで記事では、開発者を評価するうえ

    プログラマーの力量を見極める--面接官になったら尋ねるべき質問実例集
    mohno
    mohno 2010/03/03
    「「等値」と「等価」の違い」<面接官に説明してほしいものだ(値の等価、参照の等価と言えば、すぐわかるのだろうけれど、そこまで業界で統一的に訳されている気がしない…)。