タグ

2018年7月30日のブックマーク (21件)

  • アイスクリーム:ハーゲンダッツ無料配布へ 全国7カ所 | 毎日新聞

    ハーゲンダッツジャパン(東京都目黒区)は30日、アイスクリーム「ハーゲンダッツ」のミニカップ(110ミリリットル入り)の無料配布を、8月5~18日に全国7カ所で順次実施すると発表した。主力のロングセラー「バニラ」と、8月7日に期間限定で発売する「リッチミルク」計2万3200個を配布する。 イベント名は「ハッピーハーゲンハート」。一人だけではなく、大切な人と一緒に楽しんでもらおうと同社が今年1月から展開する「ハッピーハーゲンプロジェクト」の第3弾で、同社の創業記念日(8月10日)にあわせて実施する。ふたを開けた時のアイスの表面の凹凸がハートの形のように見えることもあることから、同社では「大切な人とハート探しで幸せな時間をシェアしてほしい」としている。 同社では凹凸の形状を「ハーゲンハート」と表現、形の違いによって11の名前で呼び分けており、8月9、10日の東京会場では11種類のハートをイメー

    アイスクリーム:ハーゲンダッツ無料配布へ 全国7カ所 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2018/07/30
    グルーポンかとオモタ(←古いw)/こんなの通りかかった時にもらえたらラッキー、くらいの話で交通費かけてまでもらいに行くもんじゃないよね。
  • 週4日の労働実験が予想以上に効果が上がり、ニュージーランドで正式採用を検討

    現在日では週休2日、週5日労働が一般的となっているが、労働時間を短縮したほうが作業効率が上がるという研究結果も報告されており(関連記事)、就労時間の見直しを行っている企業も多い。 ニュージーランドのある企業が2ヶ月間、出勤を週4日にするという実験を行った。その結果、予想以上に良い効果が得られたために、その正式採用を検討しているそうだ。 週4日労働にするけど、給料は変わないという実験 これまでも世界で数々の実験が行われ、週の出勤日を減らすと従業員に数多くのメリットがあることが示されてきた。 だが今回、ニュージーランド・パーペチュアル・ガーディアン社の試みで注目すべきは、従業員は4日しか労働しないのに、きちんと5日分の給料が支払われたことだ。 従来の管理の視点からは、そのような勤務システムは少々クレイジーにも見えるかもしれない。だが結果的に、企業にとってリスキーな賭けは報われたのだ。 この画

    週4日の労働実験が予想以上に効果が上がり、ニュージーランドで正式採用を検討
    mohno
    mohno 2018/07/30
    日本でも6年半以上働くと年間20日の有給がもらえて、祝日と年末年始・お盆休暇を足すと40日くらいになるので平均すれば4週に3週くらいは週4日勤務に近づけることは可能:-)
  • 銀行の平日休業広がる りそな銀、来店客減り8月から - 日本経済新聞

    銀行の店舗で「平日休業」が広がりそうだ。りそなホールディングス(HD)が8月から実施するほか、一部の信用金庫がすでに取り組んでいる。ネットバンキングの浸透で店舗の利用客が減るなか、コスト削減を進めながら店舗を維持する「苦肉の策」といえる。金融庁も規制緩和に動いており、同様の動きが広がる公算が大きい。りそなHDは8月8日から、傘下のりそな銀行のあきる野支店五日市出張所(東京都あきる野市)で、これ

    銀行の平日休業広がる りそな銀、来店客減り8月から - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2018/07/30
    「りそな銀行のあきる野支店五日市出張所で、これまでの土日、祝日に加えて毎週水曜を定休日」「三菱UFJ銀行では、この10年で店舗の来店者数が4割減少」「金融庁は今夏にも規制を緩和する方向」
  • 爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」

    リンク 毎日新聞 自民・杉田議員:「生産性ない」はナチの優生思想 識者ら批判 海外メディアも報道 - 毎日新聞 人の価値を「生産性」で語ることが、はたして許されるのか。自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員(比例中国ブロック)が、月刊誌への寄稿で、性的少数者(LGBTなど)を「子どもを作らない、つまり生産性がない」とおとしめた問題。国会議員が性的少数者への差別意識をむき出しにしたことが波紋を広げ、自民党 225 users 2191

    爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」
    mohno
    mohno 2018/07/30
    相手が使う言葉を相手の批判に使うことには何の問題も感じない。
  • 4年前に不明のマレーシア航空機「原因特定できず」 | NHKニュース

    mohno
    mohno 2018/07/30
    「消息を絶った原因は特定できなかった」「1月にはマレーシア政府がアメリカの海洋探査の会社と契約して捜索を再開しましたが新たな発見は無いまま、ことし5月捜索は終了」←今どき飛行機の消息がわからないとは。
  • この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 夏といえばホラー、という風潮がなくなってから久しい。「クロユリ団地」「劇場霊」といった邦画の大作ホラーは秋口やゴールデンウィークに集中し、海外の大作ホラーは向こうでのハロウィンシーズン、10月に公開されることが多いこともあって日での公開もそれ以降が中心だ。最近の作品では滝沢秀明主演「こどもつかい」などは夏公開だったが、大人も子どもも楽しめる内容を目指した結果、ホラーからは遠ざかってしまった。 ここにスポッとおさまったのが「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」で知られる細田守の最新作、「未来のミライ」。天下の東宝が放つ文句なしの夏の大作映画であり、全年齢層を対象にしたファミリームービー。しかしその実態は、一言でいえば不気味だ。 (C)2018 スタジオ地図 【あらすじ】とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。あ

    この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体
    mohno
    mohno 2018/07/30
    東宝的には興収こそがホラーだったり:-p 「「お兄ちゃんだって甘えたいゾ」は「未来のミライ」が1時間半かけても描けていないそれを、たった7分で描き切っている屈指の名作」←100円払うか迷ってる^_^;
  • 駅名看板を「京急かぁまたたたたーっ駅」などに特別装飾します! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

    京浜急行電鉄株式会社(社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)、株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ(社:東京都武蔵野市、社長:堀江 信彦)および株式会社音遊(社:東京都目黒区、社長:榑井 勇輝)は、『北斗の拳』とコラボした北斗の拳35周年×京急120周年記念「北斗京急周年のキャンペーン」を2018年7月30日(月)~9月17日(月・祝)の期間で実施いたします。 これは、1983年から1988年まで「週刊少年ジャンプ」に連載され、当時社会現象になるほどの高い人気を誇った『北斗の拳』(原作:武論尊 漫画:原哲夫)の35周年と、2018年2月25日に創立120周年を迎えた京急電鉄が、双方の周年を記念して行うキャンペーンです。 キャンペーン期間中は、35周年を迎える『北斗の拳』のキャラクターや、三浦海岸にて「北斗の拳&蒼天の拳 スペシャルミニライブ&トークイベント」が行われる「

    駅名看板を「京急かぁまたたたたーっ駅」などに特別装飾します! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
    mohno
    mohno 2018/07/30
    「駅名看板を「京急かぁまたたたたーっ駅」などに特別装飾します」←車掌が「次はぁ、京急かぁまたたたたーっ駅ぃ」って言うなら面白いけどなw
  • 10年後の転職市場で起きること

    定量的な根拠はないけれど、私が身近で感じ始めている転職市場の変化は将来の市場の大きな流れになる気がする。なぜだかわからないけれど、ほぼ確信としてそう思っている自分がいる。 でも多分これはみんなもなんとなく思っていることなんじゃないかなと思う。YOUTRUSTを作ることで、それを加速できるならすごく嬉しいし、もしかしたらもう3年後にはそんな世界になっているかもしれない。 「転職活動」という概念はなくなる10年後の転職市場では、一旦フリーランスになって数社手伝って一番エキサイティングだと感じたところに入社したり(わざわざ正社員として入社する必要もないのかもしれない)、副業してみて面白かったのでそっちを業にする、というのが普通になっていると思う。 なぜ今までこれをみんなやらなかったのか不思議なくらい、理にかなったキャリアの見極め方だと思う。自分の周りにもポツポツこういう方法で次の仕事を見つける

    10年後の転職市場で起きること
    mohno
    mohno 2018/07/30
    みんな非正規みたいになるってこと? そもそもジョブ型に変わることすら難しいと思っているので、それが大勢になることはないと思う。「YOUTRUST」←10年後に見てみよう。
  • 計画停電、東京23区も…「不公平」との声受け : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    地域や時間を区切って電気の供給を止める「計画停電」の運用ルールが変更され、除外されていた東京23区も原則、対象に含まれることが分かった。2011年3月の東日大震災では、23区は国の有事対応に支障が出るなどとして、計画停電の対象外とされた。今後の災害では、都心の企業や住民もこれまで以上の備えが必要となりそうだ。 全国規模で電力の需給調整を行っている経済産業省の認可法人「電力広域的運営推進機関」が決定した。 計画停電とは、対象地域や日時を事前に予告した上で、順次、強制的に停電させる仕組みだ。震災直後の11年3月14~28日に首都圏を中心に実施された際には、信号機が止まるなどして大きな影響が出た。 当時、23区については、電力を止めると国の行政機能が著しく低下するなどと判断され、計画停電の対象外だった。しかし震災から7年余りが経過し、企業などで非常用電源の整備が進んだことや、一部地域だけ除外す

    計画停電、東京23区も…「不公平」との声受け : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2018/07/30
    え、大丈夫なのか?と思ったが「震災から7年余りが経過し、企業などで非常用電源の整備が進んだ」←大丈夫になったからなのか。
  • 野村萬斎さん、開閉会式の演出統括に 東京五輪・パラ:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出内容について、狂言師の野村萬斎さん(52)が、総合統括となるチーフ・エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターに就任することになった。30日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」で行われた大会組織委員会の理事会で承認、発表された。 五輪の開閉会式は、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ監督の山崎貴さん(54)が担当。パラリンピックについては、ソフトバンクモバイルの「白戸家シリーズ」のCM制作などをてがけたクリエーティブディレクターの佐々木宏さん(63)が担当する。 五輪とパラリンピックの四つの開閉会式が起承転結のあるものにするため、野村さんがチーフとして演出に携わる人の意見をまとめる。野村萬斎さんは「このような大役を担うことは大変光栄であり、身の引き締まる思いです。機知に富んだ式典にするために尽力していく所存です」とコメントした。

    野村萬斎さん、開閉会式の演出統括に 東京五輪・パラ:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/07/30
    川上量生氏の後釜、だよね。こういうの個人的な想像力より人脈とかが影響しそうでそこはうまくやってくれると期待するけれど。
  • 1回5万円で出社いらずの退職代行が増加 「犯罪者のように上司に引き留められる」煩わしさを解消? | AERA dot. (アエラドット)

    EXITのウェブページには「あなたの退職を完全代行」の文字(EXIT提供)この記事の写真をすべて見る 代表の新野さん(右)と岡﨑さん。ともに平成元年生まれ。(「EXIT」提供) 総務省統計局が公表する労働力調査によると2017年の転職者数は311万人。過去5年をさかのぼると、年々増加傾向にある。”転職熱”が高まる中、あるサービスが話題になっている。 【写真】「EXIT」を運営する2人はともに平成元年生まれ。「顔を出すのは初めて」だという 「退職代行」。文字通り、退職に必要な会社との連絡を担うサービスだ。 「リピートいただいているお客様もいますよ」。そう明かすのは退職代行サービス「EXIT」を運営する新野俊幸さん(28)と岡崎雄一郎さん(29)。新野さん自身もこれまでに3社を渡り歩く経験をしてきたが、退職時の引き留めや調整に苦労したことからサービスを立ち上げた。 昨年春にサービスを開始し、5

    1回5万円で出社いらずの退職代行が増加 「犯罪者のように上司に引き留められる」煩わしさを解消? | AERA dot. (アエラドット)
    mohno
    mohno 2018/07/30
    こんな仕事が成立するなんて、って思うが。「高いと感じる人は恵まれた環境で働いている人。精神的にすり減って会社のことを考えるだけで吐き気を感じる人も多く、そういった方からは安いという声が多いです」
  • スピード感重視なのでテストは書かない。テストはなぜ開発を遅くするか - Qiita

    あまりにバズってしまったので、前書きを追加 ここまでバズってしまって正直すまんかった。 この記事はもともと愚痴記事をマイルドにして投稿しただけなので「テストを勧める」とか「テストを信奉する」とかそこまで強い意図は特にありません。(私がテスト好きなのは否定しません) 「テスト書こう」に対して「そんなコストはない」と言いながら、いろいろ問題が生じる現状を愚痴りたかっただけです。愚痴るだけだと生産性がないから、なんでこんなに認識が違うんだろうと原因を考えた結果、テストを書くことに対する技術で実際にコストが大きく異なるなと気づいて書いた次第です。 この記事の対象は「テストを書く技術がなく、テストを書く気がない」組織に所属する人です。 アジャイル開発において「テストコードは当然」なのか?という記事で(私の記事をきっかけとして)テストコードの「徹底」とか「カバレッジ100%」とかを批判し、トレードオフ

    スピード感重視なのでテストは書かない。テストはなぜ開発を遅くするか - Qiita
    mohno
    mohno 2018/07/30
    「テストを書く前提で書かれないコードは書き直さないとテストを追加できない」←だね。だから機能拡張の仕事とかどうしようもなかったり。まあ、Excelに手順書くだけの“テスト”ってのもあるけど:-p
  • CO2に価格「カーボンプライシング」導入へ検討 環境省 | NHKニュース

    mohno
    mohno 2018/07/30
    「「カーボンプライシング」は、二酸化炭素に価格をつけて、企業や家庭が排出量に応じてコストを負担する仕組み」←国家間もこれでいいと思うよなあ。元から排出量多いアメリカとか“割合”で目標値設定するのは変。
  • 学習指導要領と入試問題対応/キミのミライ発見入試問題サイト

    mohno
    mohno 2018/07/30
    おお、こんなところに情報の入試問題が:-)
  • 2年前に買った家が浸水 河川氾濫リスクは説明義務なし:朝日新聞デジタル

    西日豪雨では、住宅を購入したばかりの人も浸水被害に遭った。不動産取引では、契約前の「重要事項説明」が義務づけられているが、豪雨による浸水リスクは項目に入っていない。深刻な浸水被害があった岡山県倉敷市では、「契約時に知っておきたかった」と悔やむ住民の声が聞かれた。 「危険性を知っていたら、結果は違ったかもしれない……」。約2年前に同市真備町尾崎で自宅を新築した会社員の男性(31)はそう語る。自宅の2階まで浸水。家族は無事だったが、テレビや家具類は全て使えなくなった。 ハザードマップは、住み始めてから広報で見た記憶があるが、内容はよく覚えていない。「家の購入を真剣に考えているときに教えてほしかった。知っていれば、補償を手厚くした保険に入り、家具の置き方も違ったと思う」 重要事項説明の項目は、宅地建物取引業法に基づいて定められている。たとえば津波被害や土砂災害が想定される土地かどうかは、説明が

    2年前に買った家が浸水 河川氾濫リスクは説明義務なし:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/07/30
    「たとえば津波被害や土砂災害が想定される土地かどうかは、説明が義務づけられている。一方、河川の氾濫による浸水リスクは、現状では項目に入っていない」←何か障害があるのかな。スルーされる程度だと思うけど。
  • 高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)

    Jul 29, 2018 義務教育ではないものの、高校ではプログラミング教育を含むIT教育が「情報」という教科として2003年から実施されてきています。 今回は情報の教科書を再び大人買いしましたので、全ての教科書に目を通した上でそれぞれの教科書の特徴を見ていきます。 以前の記事でも触れましたが、教科書は教科書会社が学習指導要領を元に作成し、教科書検定を受けたものが各学校によって採択され使用されます。 教科書に掲載されているからといってその内容がそのまま授業で行われるわけではないのは注意が必要です。 今回はその中でも平成28年に検定を受け、現在使用されている下記の6つの教科書を紹介します。 前置きが長くなりそうなので、各教科書について見たい方はジャンプしてください。 東京書籍 - 情報の科学 [情科306] 実教出版 - 最新 情報の科学 新訂版 [情科307] 実教出版 - 情報の科学 新

    高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)
    mohno
    mohno 2018/07/30
    教科書比較の高校版。VBA、そんなに多いのか。個人的には文字コードとか、その違いを取り扱ってほしいかな。
  • 森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた(週刊現代) @gendai_biz

    森友問題の追及では、膨大な資料を読み解き、疑惑の解明に先鞭をつけたジャーナリストも、自らの過去の清算については、「大甘」だった。「若き日の過ち」で片付けられるものではなさそうなのだ。日発売の週刊現代で詳細を報じているその内容とは――。 「もう耐えられません」 テキサス州キリーン市警のロバート・バーク巡査が現場アパートに急行したとき、顔面が血だらけになった女性は、泣きながら床にへたり込んでいたという。加害者の男は、女性を介抱するでもなく、「凶器」となった電話機に付着した血を洗い流すべく、キッチンの流しに立っていた……。 これは安手の海外ミステリーの書き出しではない。著述家・菅野完(すがのたもつ)氏(43歳)が、21年前に米国・キリーン市警に逮捕された際、捜査報告書に記された内容だ。 この1年半にわたり、森友学園問題を追及してきた菅野氏の活躍にはめざましいものがあった。森友学園の塚幼稚園の

    森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた(週刊現代) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2018/07/30
    「森友学園問題を追及してきた菅野氏の活躍」←これ、まともに出てきたのは森友側の問題ばかりだった気がするが。
  • 7月30日(月)発売「週刊現代」に掲載された菅野完に関する記事につきまして | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    日発売の「週刊現代」に、当方が犯した20年前の過ちについての記事が掲載されます。 記事の概要は以下の通りです。 20年前、当時同棲中の女性に対し菅野完が暴力を加え、鼻の骨を折るなどの重傷を負わせるなどし、ドメスティックバイオレンスとして2度逮捕されている。 1度目の逮捕では保護観察処分が降った。2度目の逮捕では、保釈されたのち、日に帰国し、初公判に出廷しなかった。したがって、1度目の保護観察処分は未完了であるし、2度目の事件に関しては公判さえ終了していない。ゆえに、菅野完は、テキサス州現地の捜査当局からすれば「国外逃亡中」の身である 刷り上がった週刊現代の記事は、当時、テキサス州現地の警察に提出された被害者女性の上申書をベースに記述されています。当方サイドが週刊現代からの取材を受けた時点では、刷り上がった記事の内容ほど詳細な内容は当方に開示されず、また今回掲出される記事にて表現される事

    7月30日(月)発売「週刊現代」に掲載された菅野完に関する記事につきまして | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
    mohno
    mohno 2018/07/30
    過去の話でなかったばかりか想像以上の内容だし、反論は回答に代理人を選んだので直接取材に答えたわけではないという程度。しかも最後にラテン語で捨て台詞とか。まさかアメリカに戻らないとかないよね>清算手続き
  • 袋ラーメン煮ないでそのまま食う部

    袋ラーメン煮ないでそのまま食う部
    mohno
    mohno 2018/07/30
    それ、ベビースターラーメンだよな。あれ、最初は何を考えてるんだろうと思ったけどw
  • 30年に1度の高波に耐えられるはずが… 神奈川の国道で被害 | NHKニュース

    神奈川県の国道135号線では、高波の被害が起きやすい区間で30年に1度の高波にも耐えられるよう工事が進められ、一部は完成していましたが、今回、被害が出ていたことがわかりました。 30年の1度の高波を想定して、堤防の高さが海抜10.5メートル以上になるように整備し、道路も最大で3メートルかさ上げする計画です。 一部は完成していましたが、今回は工事が終わったところでも想定を超えて被害が出ていたということです。 また、国道135号線の南側を走る神奈川県の「真鶴道路」では、湯河原町の福浦インターチェンジ付近で、高波によって道路沿いのフェンスが押し倒されたり、ガードレールが壊れたりする被害が出ました。 波は道路を超えて、その先にある公園や住宅にも達していたということです。 真鶴道路を管理する神奈川県道路公社は「波が道路を超えたのは初めてのことで驚いている。早急に対策を考えていかないといけない」と話し

    30年に1度の高波に耐えられるはずが… 神奈川の国道で被害 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/07/30
    普通に生きていたら人生に二、三度ある程度の高波を超えていただけだよな。そもそも台風の動きが観測史上初だったそうだし。
  • 東京オリンピック開会式を中止させる方法

    こんなしょうもないオリンピックなんて中止させた方がいいってみんなが思ってる。 みんなで協力すれば出来るはずだ。 どうすればいいんだ。 開会式当日指定でみんなでアマゾンで消しゴム注文するか。 東京駅に外人が大量にあふれかえる図が考えるだけで恐ろしい。

    東京オリンピック開会式を中止させる方法
    mohno
    mohno 2018/07/30
    「オリンピックを」じゃなくて「開会式を」なのか、というのと、そもそも止めさせられるわけないじゃん、というのが。