技術に関するmojiuraのブックマーク (206)

  • 紙は五感への訴求力が強い - JAGAT

    印刷物の携帯性や保存性、再生装置が不要などの、表面的機能性はしばしば指摘はされるが、電子メディアの画面との質的で決定的な差異とは「五感への訴求力」である。 和紙やファインペーパー、ファンシーペーパーは感性機能紙とも言われる。 世界的に高い評価を受けているコンテンツを豊富に有する我が国であるが、そのコンテンツを意識の中にインプットしていく手段には伝統的な紙媒体、近年、急速に発展しているディスプレーなどの電子媒体が共存している。 old mediaの印刷物とnew mediaの電子メディアについて、「紙面と画面」について考えてみると、画面は視覚にしか訴えないしオーディオを組み合わせても主に目と耳の「二感」への訴求メディアといえる。 しかし、和紙やファインペーパー、ファンシーペーパーなどの感性機能紙とも言われる。印刷物にはなどの情報出版においては、同じコンテンツでも文庫と上製では受け手に

    mojiura
    mojiura 2009/08/10
    主張内容には賛成だけど、活版印刷と同じ道を(結局は廃れていく道を)歩んでるような気もする。「Mediologie 理論」がよくわからない。こっちに全文掲載された PDF があった。→http://www.tokyo-printing.or.jp/report/2008vision.pdf
  • 「書かれたルール」と「本当のルール」 - レジデント初期研修用資料

    ルールブックに書かれたやりかたと、そのゲームに勝つためのやりかたとはしばしば異なって、 ゲームはだから、「ルールを守る」のが好きな人と、「ゲームに勝つ」のが好きな人と、 たいていは2つの文化が衝突する。 「イヤーノート」という教科書 「がルールを書き換えた」先例がうちの業界にはあって、医学生ならたいてい誰もが持っていて、 医師ならたぶん10人が10人、そのを「クソだ」と断じる、「イヤーノート」という教科書がある。 医学部というのは医学を学ぶ場所だから、医学生の教科書というのは、 もちろん「医学」が体系的に、権威ある先生がたによって記述される。 教科書には、医師として知っていなくてはならないこと、診療に大切なことが中心に記載されて、 みんなそれを読んで勉強する。 ところが自分たちには「国家試験」というものがあって、これに合格しないことには、仕事が始まらない。 国家試験も試験である以上、「

    mojiura
    mojiura 2009/08/03
    最終的には、「バランスが大切」ということになるんだろうけど、そこに至るまでの過程が大切だ。
  • DNP 大日本印刷ニュースリリース 印刷方式による有機ELパネルを開発 大型、低価格な薄型の電光表示パネルとして活用

    大変申し訳ございませんが、 ご指定のURLが見つかりませんでした。 Sorry. The page you’ve requested does not exist. お探しのページがございましたら、下記ページへお進みください。 DNPサイトマップ Please advance toward the following page when there is a page which it looks for. DNP English Sitemap(別ウィンドウで開く)

    mojiura
    mojiura 2009/07/27
    「印刷方式による」とのこと。ブレークスルーの予感。
  • 小塚ProのSING拡張がらみの文字化け - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    InD-Boardの「字形について」というスレッドで話題になっていた「SINGで拡張された小塚Pro」の文字化けについて、InDesign CS4と小塚明朝Pro Rで検証してみた。 再現性にあいまいさはあるが、次のように言えそうだ。SINGで拡張された小塚Pro書体において、グリフXがSING拡張分ではなく(CIDが15443以下)、なおかつグリフXの親字PがSING拡張分であり(CIDが15444以上)、なおかつ親字Pの符号位置が基多言語面の範囲外(Unicodeスカラ値が5桁)である場合、ドキュメントを保存して閉じた後に再び開くと、グリフXが親字Pに化けることがある。 わたしの環境では、字形パネルからダブルクリックで入力して(コピー&ペーストや書体の変更などをせずに)すぐに保存し開き直した場合、前項の条件を満たすものは100%化けた*1。 下図は、化ける文字のリスト*2。グレー枠の

    小塚ProのSING拡張がらみの文字化け - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    mojiura
    mojiura 2009/07/24
    引用→「ドキュメントを開いたとき、最初に本来のグリフが見えた後にワンテンポ遅れてぐにゃりと化ける様子は、微笑を誘う」
  • CMapの違いについての資料を作った - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    「日語OpenTypeフォントの分裂の歴史」では、CMapの差異が生まれていく流れを描いた。では、それぞれのCMapは具体的にどう違うのか。という話は、このブログのどこかに書いてはあるのだが、散在していて参照しにくい。 で、PDFにまとめてみた。 以下追記。最新版はこちら(diff_cmap_20120906.pdf)。旧版は削除した。

    CMapの違いについての資料を作った - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    mojiura
    mojiura 2009/07/24
    すばらしい資料!
  • 衣喰住之内家職幼絵解之図 - 実業史錦絵絵引ギャラリー - 実業史錦絵絵引 渋沢栄一記念財団

    「実業史錦絵絵引ギャラリー」は、美しいビジュアルと楽しい操作で作品を見ることができるデジタルギャラリーです。 錦絵全体とその作品中にある仕事や道具、人物などの解説を見ることもできます。 現在、「文部省発行教育錦絵 衣喰住之内家職幼絵解之図」を公開しています。

    mojiura
    mojiura 2009/07/21
    この flash ギャラリーのインターフェイス設計はすごいと思った。
  • Google先生にn[ケヶカヵ个箇か]月の用例数を尋ねてみた - 日本語練習虫

    以下、2009年7月13日23時頃の、n[ケヶカヵ个箇か]月に関する日語ページの検索結果。 nケヶカヵ个箇か 一55,2006,250,000243,000400,00017,80038,100515,000 二22,000951,000106,00092,70052517,100135,000 三44,000924,000107,00088,6003,86026,00088,800 四4,670191,00036,30014,2001,7305,17019,900 五9,780122,00024,6009,2805683,73013,400 六6,620644,00048,20012,4001,49031,10018,700 七1,51067,10013,6005,3103459207,820 八99884,30018,4005,6105022,00013,000 九1,73040,9

    Google先生にn[ケヶカヵ个箇か]月の用例数を尋ねてみた - 日本語練習虫
    mojiura
    mojiura 2009/07/14
    「ウェブの日本語表現にはIMEの影響がとても大きいといふ考察」に共感。ウェブ上の膨大なテキストが蓄積しているのは「日本語利用者の感覚」ではなく「IME の癖」だ。それはもう絶望的なほどに。
  • examples / CJKV Information Processing 2nd Edition · GitLab

    mojiura
    mojiura 2009/07/14
    CJKV 付録。E Vendor Character Set Standards、F Vendor Encoding Methods、G Chinese Character Sets.China、H Chinese Character Sets.Taiwan、I Chinese Character Sets.Hong Kong、J Japanese Character Sets、K Korean Character Sets、L Vietnamese Character Sets、M Miscellaneous Character Sets
  • Microsoftが総括「Windows Vistaにフォントの混乱なし」 - もじのなまえ

    あまり時間がないので短くご報告。 Microsoftの「Windows 7向けJIS90互換フォントパッケージの提供と今後について」記者説明会に行ってきました。これについてはプレスリリースも出ています。 Windows(R) 7 向け JIS90 互換フォントパッケージの提供 より詳しくはINTERNET Watchの記事などをご参照ください。 マイクロソフト、JIS90互換フォントの提供はWindows 7で最後 細部は記事にゆずるとして、ぼくが重要だと思ったことは以下の点です。 Windows Vistaによるフォント変更について、同社コールセンターに対し、クレームの電話は1件もかかってきていない。 Microsoftは(今のところ)この件について、ユーザーに大きな混乱は発生しなかったと考えている。 Windows Vistaでフォント・デザインが変更されたことについては、2006年に

    Microsoftが総括「Windows Vistaにフォントの混乱なし」 - もじのなまえ
    mojiura
    mojiura 2009/07/14
    「文字な人=MS の助けなんて不要(むしろ邪魔)な人」と「文字を気にしない人=問題があるとは思ってない人」との二極化。実は、細かな点画を気にしない後者の人のほうが「正しい」文字意識を持ってるのかも。
  • 日本語OpenTypeフォントの分裂の歴史 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    CMapの系統図を描いてみた。 上図左上、源流となっているUniJIS-UCS2は、Adobe-Japan1-4(AJ14)をレパートリとするCMapである。 Appleは、2001年9月リリースのMac OS X 10.1でApple Publishing Glyph Set(APGS)を投入し、JIS X 0213:2000をサポートした。APGSはレパートリとしてはAJ14のスーパーセットだが、主にJIS X 0213との整合性を高めるために、既存のマッピングに変更が加えられている。 2002年9月、AdobeはAPGSを追認する形でAdobe-Japan1-5(AJ15)を策定したが、Appleによるマッピング変更の一部(主としてプロポーショナル・グリフの採用)には追随しなかった。このためAJ15以降のCMapには、Apple用のもの(UniJISX0213系)とそれ以外(UniJ

    日本語OpenTypeフォントの分裂の歴史 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    mojiura
    mojiura 2009/07/14
    素晴らしい資料。そろそろ詳細まで全部把握したうえで関係者(DTP・編集・校正)全員に周知徹底するのは不可能なのかも。「全部見て直す」と割り切るか、(おそらく非常に高価な)チェックツールを作るか、二択?
  • CJKV Information Processing の Appendix の一部のPDF - しろもじメモランダム

    CJKV Information Processing: Chinese, Japanese, Korean, and Vietnamese Computing 作者: Ken Lunde出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2009/01/08メディア: ペーパーバック クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る 昨年末に第2版が出た CJKV Information Processing*1 ですが、その Appendix の一部がPDFで公開されているようです。特に制限もかけられていないので、テキストのコピーも可能。 http://examples.oreilly.com/9780596514471/ ただし、PDFの頭にこう書かれているとおり、 This appendix is not included in the printed version

    CJKV Information Processing の Appendix の一部のPDF - しろもじメモランダム
    mojiura
    mojiura 2009/07/13
    すごい。付録 J が Japanese で、K が Korean で、M が Miscellaneous なのは、なにか意図的なものなのでしょうか。気になる気になる、気にしても仕方ない。
  • 印刷文字における書体・字体・字形と日中台における用語の差 - しろもじメモランダム

    tonan's blog: リュウミンやヒラギノ明朝の違いは「書体」の違いではない 個人的な感覚では、リュウミンやらヒラギノ明朝やら、(狭義の)「書体」(=タイプフェイス)を「書風」と呼ぶのはなんとなく違和感がある。「書風」という言葉からはどうも抽象的で、ある程度幅のあるイメージを受けるので、それこそ solid で「紋切り型」な活字に使うとしっくりこないというか、なんというか。印刷文字が手書き文字と不可分だということは分かっているけども、ここでは無理にまとめなくてもいいような気がする。 ちなみに、このあたりの用語を日中台で比較してみると、だいたいこんな感じになる*1。 日中国台湾tonan案例 書体(広義)字体字體書体明朝体、ゴシック体、… 書体(狭義)、タイプフェイス字型書風リュウミン、ヒラギノ明朝、… 字体字形字形 字形 とはいっても、日では書体・字体・字形の語がよくごっちゃで使

    印刷文字における書体・字体・字形と日中台における用語の差 - しろもじメモランダム
    mojiura
    mojiura 2009/07/13
    「フォントファミリー」とは違うのでしょうか。一度、全体を俯瞰したうえで考えてみたい。
  • リュウミンやヒラギノ明朝の違いは「書体」の違いではない: ほぼ文字についてだけのブログ

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 リュウミンとかヒラギノ明朝などのフォントの違いを「書体」の違いと書いてあるのを見かけるがそれはおかしいのではないだろうか。 楷書、行書、ゴシック、明朝とかの分類が「書体」の分類であって、リュウミンやヒラギノ明朝は明朝体という同じ書体である。 リュウミンやヒラギノ明朝というのは「書体」の下の階層の分類である。 ヒョウは 「動物界・脊索動物門・哺乳綱・ネコ目・ネコ科・ヒョウ属」 に分類される。 それならばリュウミンは 「図形界・文字門・表意文字綱・漢字目・明朝体科・リュウミン属

    mojiura
    mojiura 2009/07/13
    「フォントファミリー」とは違うのでしょうか。一度、全体を俯瞰したうえで考えてみたい。
  • 狭義の書体(タイプフェイス)の訳語 - 日本語練習中

    トナンさんが「リュウミンやヒラギノ明朝の違いは「書体」の違いではない」と書かれた記事に対する感想としてしろもじさんが書かれた「印刷文字における書体・字体・字形」といふ記事を見てゐて。 以前「公有フォントの利用と制作のための参考情報」を調べてみた時に、ああ、その「字型」っていふ「Typeface」の訳語、「じかた」って訓むことにすれば日語でも通用するんぢゃね? 感じたことば思ひだした。 このTypefaceといふヤツ、事後的に「広義の書体」と呼ばれ得る「○○○科」を一気に切り開く場合があり、しかも類似Typefaceが現れない段階では一概に広義(「○○○科」)狭義(「○○○属」)と言へないところが厄介だ――例へば、フォロワーの出現によって現在では「ミックスタイプ」といふ「書体」分類(「○○○科」)を生んだリョービ「ナウ」シリーズのデビューを想起――。 まぁ、斬新なTypefaceが登場した

    狭義の書体(タイプフェイス)の訳語 - 日本語練習中
    mojiura
    mojiura 2009/07/13
    「ファミリー」という語が出てます。私も同じ感覚です。文字裏太郎としては、もう一歩進んで、もう「フォントファミリー」でよいのでは?、と思ってます。一度全体を俯瞰したうえで、考えてみたい。
  • キャラクターのコード化 - 日本語練習虫

    文字コードって何だらう。文字コードってやつが扱ってる「文字」ってモノに色々と性格が異なる「キャラクター(文字)」が混ざって集まってるおかげで、ある「キャラクター」については正しい説明であるように見えることが、他の「キャラクター」には当てはまらない、といふことが往々にして存在する。 さて、改めて、「文字コード」って何だらう。 Letter、Number、Mark、Ideograph、Symbolなど、様々な「キャラクター」を一堂に会して大きな「キャラクター」の集合をつくり、各々の差異を記述し番号と名前をつける。場合によっては一定の規則の元に、ある特徴を共有するキャラクター群にチームとしての名をつけることもある。何のためにそんな「キャラクターの集合」をつくって番号を振るか? 現代人の日常生活に必要な情報交換を円滑に行ふために。 ――ざっくり言ふと、さうして集められ名づけられ番号づけられたキャラ

    キャラクターのコード化 - 日本語練習虫
    mojiura
    mojiura 2009/07/13
    青空文庫の「ケヶ問題」の話題。本質があるように感じます。でも、私も芝野先生の講演は聴いてないので、ここでどうこう言っても仕方ないのですが。
  • RIAの認知度は約3割 JavaやFlashと大きな開き

    リッチインターネットアプリケーション(RIA)の認知度は約3割程度に。Webアプリケーションの技術でも、RIAを駆使したAIRやSilverlightは、JavaやFlashに比べて認知度が低かった。 RIAコンソーシアムは6月30日、業務におけるWebアプリケーションの利用を調査し、結果をまとめた。RIA(リッチインターネットアプリケーション)の認知度は約30%だった。RIAを駆使したシステム開発の成功事例の周知が認知度の向上につながるとしている。 RIAの認知度は「知っている」「聞いたことがある」と回答した人が約3割となった。過去の調査と比べても伸び率の上昇は見られなかった。回答者を「Webアプリケーションの責任者/開発者」に限定すると認知度は6割超。システム関係者の間ではよく知られていることが分かった。 現在の業務アプリケーションに満足している人は約6割だった。一方で残りの4割がアプ

    RIAの認知度は約3割 JavaやFlashと大きな開き
    mojiura
    mojiura 2009/07/06
    知らないのは自分だけじゃなかったわけで……。だからどうした、というわけでもないのですが。
  • 未来年表 | 生活総研ONLINE

    未来予測関連の記事やレポートから「○○年に、○○になる」といった情報のみを 厳選し、西暦年や分野ごとに整理した未来予測のデータベースです。 各未来予測データには「類型」(予測、推計、計画、政策目標、決定 など)「出典」「資料名」「発表時期」が付記されています。 なおトップページの「TOTAL FUTURE」は未来年表に収録されている未来予測デー タ数の累計です。毎月20日に更新しています。

    未来年表 | 生活総研ONLINE
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 83pvと90pvの違い - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    83pvと90pvという用語についてのややこしい話は別の機会に譲ることとして、今回はとりあえず「どちらもMacのShift-JISのバリエーション」と大ざっぱに定義しておく。83pvと90pvでは、下図のように外字の割り当てが異なる。16進数はShift-JISの符号位置。 83pv外字は、PC98外字のサブセットである。0x86A2から0x879C(水色地)は漢字Talk 7.5以降に付属する細明朝体と中ゴシック体のスクリーン・フォントに含まれているもの。このうち0x8740から0x879CはCP932とほぼ共通(CP932では0x877Eに「平成」が追加されている)。0x8540から0x8690(ピンク地)の半角文字は、PostScriptプリンタで出力することが可能であるが細明朝体と中ゴシック体のスクリーン・フォントに含まれないもの。 アクセス・ログで「83pv 90pv 違い」とい

    83pvと90pvの違い - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    mojiura
    mojiura 2009/06/09
    id:NAOI さんの心遣いが嬉しい。→「その人にとってはもう遅いだろうし、こういう説明が聞きたかったのではないかもしれないけど」。こういう情報をもっと共有できれば、文字コードの混乱はもっと少なかったと思う。
  • Macの外字の歴史を整理してみる - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    1989年、Appleは漢字Talk 6をリリースし、また、初の日語対応PostScriptプリンタであるApple LaserWriter II NTX-Jを発売した。NTX-Jに搭載されていた日フォントは、モリサワのリュウミンL-KLと中ゴシックBBB。 プリンタ・フォントであるリュウミンL-KLと中ゴシックBBBの文字セットとエンコーディングは、Adobeによって83pv-RKSJ(以下単に「83pv」と呼ぶ)*1として定義されており、その外字部分(下図・左)は、NECPC98外字のサブセットとなっていた。 リュウミンL-KLと中ゴシックBBBに対応するスクリーン・フォントとしてAppleから提供されたのが、細明朝体と中ゴシック体。漢字Talk 6.0.7でForeign System Fontをインストールすると、上図青地部分を画面表示することができた。 上図ピンク地部分の

    Macの外字の歴史を整理してみる - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    mojiura
    mojiura 2009/06/09
    Mac を手元に持ってないので、Mac の機種依存文字に関する資料はとても嬉しいです。