タグ

2021年5月21日のブックマーク (17件)

  • 「正しい番号なのに予約できず」大規模会場の接種で苦情相次ぐ | NHKニュース

    政府が東京と大阪に設置する大規模会場での新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり「予約システムに正しい情報を入力しても予約できない」という問い合わせが自治体などに相次いでいます。 今月24日に始まる大規模会場でのワクチン接種をめぐり、防衛省は今月17日に東京23区と大阪市に住む高齢者に限定して予約の受け付けを始めましたが、防衛省や都内の複数の区によりますと「接種券番号などを正しく入力しているのに予約ができない」といった苦情や問い合わせが寄せられているということです。 予約ができなかったという渋谷区に住む68歳の女性がNHKの取材に応じました。 女性によりますと、今月17日の受け付け開始直後からスマートフォンやパソコンを使って予約を試みたものの、最初の認証画面で何度、正しい番号を入力しても、「入力内容に誤りがある」という表示が出て、予約画面に進めなかったということです。 女性はこのときのスマ

    「正しい番号なのに予約できず」大規模会場の接種で苦情相次ぐ | NHKニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    どうバグっているのかは置いておいても、取り急ぎ、予約完了した人は接種対象ってアナウンスした方がいいと思うけど、それって自称予約者を招いてしまうのか。
  • 「君は女ではないと言われているようで...」トランスジェンダー女性教諭が女子トイレを使えない理由とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「トイレは男性用か多目的トイレを使ってもらう、と他の女性の先生方には伝えてあるので、よろしく」 これは中学校教諭の近藤香織さん(仮名)が、今の学校に赴任する前に校長との面談で言われた言葉だ。 香織さんは、生まれた時に性別を男性と割り当てられ、現在は女性として生活する「トランスジェンダー女性」だ。3年前までは男性として教壇に立っていた。女性と結婚し、一人の子どもを育てている。 2017年に自身の受け持つクラスで「女性」であることを生徒にカミングアウトし、全校集会でもトランスジェンダーだと公表した。 転勤した現在の学校では、最初から書類上も実生活上でも「女性教員」として勤務している。保護者や教育委員会からトランスジェンダーであることを理由に苦情などがきたということもない。 しかし、香織さんは「男性用」か「多目的」のトイレしか使うことができない。「君が男ではないことはわかったけど、『女ではない』

    「君は女ではないと言われているようで...」トランスジェンダー女性教諭が女子トイレを使えない理由とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 都独自のワクチンの大規模接種会場を設置へ 知事が表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都独自のワクチンの大規模接種会場を設置へ 知事が表明:朝日新聞デジタル
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    キャンセル同期をどうするのか気になるなあ
  • ナマモノ同人と“女性向け”という国

    http://anond.hatelabo.jp/20210520151238 星野源とガッキーの結婚で改めて思ったけどナマモノ同人ってなんで許されてんの? 星野源とガッキー結婚おめでとうイラスト←セーフ まではわかるけど 星野源とガッキーのプロポーズを想像して漫画に描いたらなんかアウトな気がするし、 さらにそこから性生活を想像してしてエロ漫画描いたら完全にアウトな気がするんだけど、 セーフって事になってるんだよね? なんでセーフなの?めちゃくちゃな事してない? 腐女子はさらにそこに 星野源のことが好きで嫉妬に狂った綾野剛が星野源を監禁レイプ! 人は結婚しましたけど私はこれからも妄想続けます!とかやってるわけでしょ? もうめちゃくちゃじゃない?綾野剛が何をした。 まずナマモノについては女性向け界隈でのジャンルとしての存在感がでかすぎて そこを批判しようとすると追い込まれる商業女性作家が大

    ナマモノ同人と“女性向け”という国
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    あのタイプの妄想を共有する気持ちはよく分からん。ホモソのあれの真似っ子とも違う感じがする。
  • 新型コロナワクチン、1年以内に再度の接種が必要になる見通し 米専門家

    米連邦政府による新型コロナ対応についての公聴会に出席したファウチ氏=11日、米ワシントンDC/Greg Nash/Pool/Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスワクチンについて、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長ら専門家が、既に接種を済ませた人でも1年以内に再度の接種が必要になるかもしれないとの見解を示した。 ファウチ所長や米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)によると、接種を済ませた人でも2回目の接種を受けてから8~12カ月後に、効果を高めるためのブースター(追加免疫)ワクチンの接種が必要になる見通し。 ファウチ所長は「ワクチンの効果は少なくとも6カ月、恐らくはそれ以上続くことが分かっている。だがほぼ間違いなく、1回目の接種から約1年以内にブースターが必要になる」と指摘した。 米疾病対策センター(CDC)の19日の統計によ

    新型コロナワクチン、1年以内に再度の接種が必要になる見通し 米専門家
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    子どもの頃のインフルエンザ予防接種みたいにやるのか。まず保健所が死にそう‥
  • 自衛隊東京大規模接種センターへの無料送迎シャトルバス運行について(第2054報)- 東京都福祉保健局

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

  • ワクチン接種を猛スピードで進める米国--ビッグテックが全面協力

    シアトルの一角、1ブロックにわたって広がるAmazonの施設に、荷物ではなく人が整然と列を作っている。その1人であるAllison Sheafeさんは、同社のサウス・レイク・ユニオン社近くにあるこのイベントスペース「Amazon Meeting Center」で、午前11時に新型コロナウイルスのワクチン接種を予約済みだ。玄関ホールを抜けて2階に上がり、実際にワクチン接種を受けたのが午前11時1分。観察スペースで15分様子を見たら、もう帰れる。 この一連の体験は、「全く文句なし」だったと語るSheafeさん。マスク越しにも笑顔が伝わってくる。「とても能率的だった」 こう感じているのは、おそらくSheafeさんだけではない。4月24日の時点で、シアトルに開かれたAmazonの臨時診療所では、すでに5万回のワクチン接種が行われていた。 2021年が始まると、米国は国民へのコロナウイルスワクチン

    ワクチン接種を猛スピードで進める米国--ビッグテックが全面協力
  • 「刀剣乱舞」コロナ伴い中止…会場側の鯖江市が損害賠償負う 緊急事態宣言で要請、数百万円か | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県鯖江市の鯖江市文化センターで5月12日に予定されていたミュージカルの福井公演が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止したことを受け、鯖江市が損害賠償を負うことが19日分かった。賠償額は交渉中だが、数百万円になるとみられる。 市議会全員協議会で理事者が明らかにした。 予定されていたミュージカルは「『刀剣乱舞』にっかり青江 単騎出陣」。公演日は県が独自の緊急事態宣言を発出していた期間(4月22日~5月13日)と重なり、中止は緊急事態発出に伴い公共施設の利用を制限していた市が要請した。 損害賠償は、公演の主催者から演者の出演料などに相当する額が求められているという。 市の担当者によると、前売り券の購入者約900人のうち3~4割を県外ファンが占めており「感染防止の観点から4月下旬に主催者に延期か中止を要請した」という。「延期は不可能」との回答があり、主催者から5月1日に中止が発表された。 市

    「刀剣乱舞」コロナ伴い中止…会場側の鯖江市が損害賠償負う 緊急事態宣言で要請、数百万円か | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    ふるさと納税であの石燈籠をくれるところかと思ったら違った
  • 私はアベンジャーズに怒ているよ

    サノスは「宇宙の資源は有限だから人口調整しないとだよねー」という思想をもって「無差別」に全宇宙の生命体を半分にしたわけじゃん。サノスの部下も半分になってるし、サノス人もガントレットの力で大けがを負って、しかも使命を終わらせた後は田舎に隠居して農家をやってる。別に「宇宙支配て自分のものにしちゃお」みたいな私利私欲に駆られて世界を滅ぼそうとしたわけじゃない。なんならガントレットの力でサノス人が消えていた可能性もあったし、サノスもそれは覚悟してたはず。 なのにアベンジャーズはサノスと「資源の問題」を一切話し合わずに「うるせーぶっ〇す!」って勝手に時を戻してサノスの問題解決を一方的になかったことにして、最終的にそれを阻止してしまう。 いや、えーねんで。えーねんけど、じゃあ宇宙の資源問題はどうすんの?って話じゃん? 仮に宇宙の資源問題を解決する糸口がある、もしくはサノスの考える「宇宙の資源問題は

    私はアベンジャーズに怒ているよ
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    サノス自身が問題解決方法を全宇宙に向けて相談しなかったので詰み
  • 岸防衛相「利用者混乱の報告ない」 大規模接種センター「正しい番号でワクチン予約できない」相談数十件でも:東京新聞 TOKYO Web

    岸信夫防衛相は21日午前の記者会見で、防衛省が運営する新型コロナウイルスワクチンの東京大規模接種センターでの接種を予約する際、正しい接種券番号を入力しても予約できないトラブルが東京都板橋区などで相次いでいることに関して「利用者に混乱が生じているとの報告はない」と述べた。

    岸防衛相「利用者混乱の報告ない」 大規模接種センター「正しい番号でワクチン予約できない」相談数十件でも:東京新聞 TOKYO Web
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    現場はきっと報告する暇がないのさ。
  • スーパー売りの安いせんべいシリーズ

    最近ちょくちょく買ってるが、8割くらい特段なにもおいしくない 米菓はやはり開発予算イズパワーである ・ ソフトサラダ … 表面塩辛くておいしい。禁輸品にしたほうがいい ・ 堅ぶつ … 硬くてダシの味がしておいしい。あと高い。これも禁輸品にしたほうがいい ・ サラダうす焼 … 最初の1パックだけおいしい。残り2パックは輸出してもいい ・ えびうす焼 … 2パック目までおいしい。残りの1パックは輸出してもいい ・ 新潟仕込み … 青のりの塩味の薄パリせんべい。レアな味がする。塩味はフリスビーに。醤油味はおいしい ・ ぱりんこ … ソフトサラダの取り扱いがない店でしかたなく買う。いつ見てもなんかたくさん入ってる魔法のせんべい ・ ぱりんこベジタブル コンソメ味 … 野菜っぽい匂い。こんなものは俺の知ってるコンソメ味ではないと思って小袋べ切る ・ 新潟樽焼 旨み塩 … 表面しょっぱい。ガーリック

    スーパー売りの安いせんべいシリーズ
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    (ココナッツサブレあたりのビスケットシリーズも聞きたい)
  • 五輪固執の首相発言も一因 …「極めて低レベル」な防衛省システム 正しい番号でもワクチン予約できず:東京新聞 TOKYO Web

    「番号が正しいかどうか、半角入力すべきところが全角入力になっていないかなど確認した。何回やっても画面に『入力された内容に誤りがあります』と出て、予約に進めない」。東京都板橋区に住む70代の男性は20日、「こちら特報部」の取材に、怒りに満ちた口調で語った。 男性によると、接種券が区から届いた17日、自宅のパソコンで、接種券番号と板橋区の自治体コード、生年月日を入力した。それなのにエラーが出た。スマートフォンでも試したがダメ。板橋区に問い合わせ、区職員に入力してもらっても同様だった。

    五輪固執の首相発言も一因 …「極めて低レベル」な防衛省システム 正しい番号でもワクチン予約できず:東京新聞 TOKYO Web
  • 「こども庁」って本気なの?背景と課題に迫る | NHK政治マガジン

    「子どもたちの未来に責任を持つために新たな組織の創設を」 「パンドラの箱をあけてしまった」 この春、自民党では「こども庁」の創設に向けた議論が始まり、衆議院選挙の目玉政策にすべきだという意見の一方「過去の失敗」を引き合いに実現を疑問視する声も少なくない。関係省庁の縄張り争いも表面化しつつある。 菅総理大臣の肝いりで誕生する「デジタル庁」に続き「こども庁」は実現に至るのか。その背景と課題に迫る。 (宮内宏樹、関口裕也) 瓢箪から駒の「こども庁」構想 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、突如として浮上した印象もある「こども庁」構想だが、そのきっかけは何だったのか。話は、ことし1月まで遡る。 通常国会が召集されて最初の日曜の1月24日。 自民党参議院議員の山田太郎は、菅義偉から総理大臣公邸に呼ばれた。 それほど菅に近いわけではないが、おととしの参議院選挙でSNSを駆使した活動で当選を果たした山

    「こども庁」って本気なの?背景と課題に迫る | NHK政治マガジン
  • 台湾とシンガポールで感染急増 何がまずかったのか - BBCニュース

    しかし今月に入り、この2地域で感染者が急増している。シンガポールは先週だけで新規感染者が248人を記録。台湾は域内での感染が1200人を超えた。

    台湾とシンガポールで感染急増 何がまずかったのか - BBCニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    (とりあえずの日本は失敗例が前提になっていて笑う)
  • 正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web

    防衛省が運営する新型コロナウイルスワクチンの東京大規模接種センターのインターネット予約システムで、正しい接種券番号などを入力したのに予約できない人が相次いでいることが、自治体などへの取材で分かった。同システムでは、架空の番号を入力しても予約できてしまう欠陥が見つかっているが、新たな欠陥がある可能性が浮上した。(大平樹) 予約受け付けは、東京23区の65歳以上を対象に、17日に始まった。東京都板橋区によると、予約開始以降、「区から配布された接種券番号を認証画面に入力したが予約できない」「接種券番号が間違っているのでは」など数十件の相談が寄せられた。紙の取材に、同区内の70代の男性は「何度やっても『入力に誤りがあります』というメッセージが出て先に進めなかった」と話す。 目黒区にも、予約できなかった人から数件の問い合わせがあった。同区の担当者は「接種券番号を入力し確認画面に移った後、生年月日の

    正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/05/21
    これの対処方法は、誕生日を入力ミスしても次へ進めなのだと思う。で、入力した内容をスクショかメモしておいて当日会場に行く。あとは現場のオペレーション次第。
  • あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」

    15年分のブックマークで再発見 おかげさまで、はてなブックマークはサービス開始から15年を迎えました。その歴史を掘り起こし、特に注目を集めたページをまとめて、タイムカプセルに見立てました。サービス開始当初の2005年までさかのぼり、"インターネットの歴史"を感じていただくことができます。「今見ても古びないブログ」や「昔見つけたあのサイト」を再発見してみてください。 はてなブックマーク全体の歴史 あなただけのブックマーク 他の人は知らなくても、あなただからこそ思い出せる。あなたが過去にブックマークした中から、そんなエントリーをピックアップしました。「あなただけの関心」は、日々誰かの新発見になります。これからもブックマークを通して、他のユーザーにとっても価値のある情報をつなげていきませんか。 あなたの歴史

    あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」
  • 「そんな段階ではない」 テレワーク要請の西村氏に反論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「そんな段階ではない」 テレワーク要請の西村氏に反論:朝日新聞デジタル