タグ

2011年10月5日のブックマーク (5件)

  • Heroku、クラウドでPythonのサポート開始、Engine YardはJRubyのサポート開始

    Ruby on Railsをクラウドで利用可能にしたことを起点に、Node.js、Clojure、Javaなど複数の言語への対応を進めてきたHerokuは、新たにPythonのサポートを発表しました。 PythonRubyPerlなどと同じくプログラマの生産性を重視した、いわゆるスクリプティング言語の1つで、クラウドではGoogle App Engineが最初の言語としてサポートしています。 HerokuPythonのフレームワークとしてDjangoに対応しました。Herokuによると、DjangoRuby on RailsへのPython的な答えとのこと。 But in 2005, the Django framework emerged as a Pythonic answer to Rails. 2005年、DjangoフレームワークがRailsへのPython的な答えとして

    Heroku、クラウドでPythonのサポート開始、Engine YardはJRubyのサポート開始
  • uu59のメモ | 訳:Node.jsは癌だ

    http://d.hatena.ne.jp/yosuke_furukawa/20111002/1317572377で知って、原文を読んでみたら罵倒しまくってて面白かったので全文翻訳してみました。 原文はNode.js is Cancerです。 ウェブデベロッパー逹は伝統的なやり方よりも冴えたやり方が大好きだが、伝統的なやり方がなぜ伝統になってるかというと動きやがるからだ。Node.jsのナンセンスな振る舞いにはしばらくムカついてたが、Node.js作者のRyan Dahlによるこのポストを読むまでは相手しないようにしてた。「UNIX難しいよぅ」とか弱音を吐くよく居るタイプのマヌケに肩をすくめていただけだ。 でも、家族連れのミニバンをガサ入れしたら50kgの上物ヘロインを見つけてしまった警官が世の中間違ってると感じるように、こいつの弱々しいすすり泣きの何が間違ってるのか考えた。たぶん、たぶん

    morygonzalez
    morygonzalez 2011/10/05
    if (typeof my_var !== "undefined" && my_var !== null) { // Rasmusも顔負けのマヌケだね! }
  • 安全なバッチ処理の作り方 - KAYAC engineers' blog

    このまえ登り坂の途中でロードバイクのタイヤが破裂しました。ながたです。 今回はバッチ処理について書いてみようと思います。 バッチ処理? Webサービスの処理開始条件は、大まかに次の2つに分けることができます。 ユーザーのアクションに起因するもの ユーザーのアクションに起因しないもの このうち後者の処理をバッチ処理が担当することになります。 バッチ処理の担当分はさらに、 特定の条件(時間やサービスの状態)で実行するもの 手動で実行するもの の2つに分けられます。 今回はこの「手動で実行するもの」について書きたいと思います。 バッチを手動実行するのはどんなとき? バッチ処理を手動で実行するのは、十中八九イレギュラーな状況が発生したときです。 ルーチンワークや実行の条件が決まっているものは何らかの方法で自動化できるはずです。 そしてイレギュラーな状況のほとんどは不具合が発生したとき。 つまり 重

    安全なバッチ処理の作り方 - KAYAC engineers' blog
  • Ruby 1.9 m17n リファレンス (不完全版) - diary of a madman

    以前書いた記事(Ruby 1.9 の新機能を調べてみた)の m17n がらみの箇所についてコメントやらトラックバックやらをいただいたので、もう少し調べてまとめてみた。 なお、1.9.0 リリース版ではなく、開発版(trunk r14835)で動作を確認している。 コマンドラインオプション -E --encoding "ruby -E エンコーディング名" または "ruby --encoding=エンコーディング名" のように使う。 Encoding.default_external を指定したエンコーディングに変更する。 コマンドラインで指定したスクリプトファイル(または -e で指定したスクリプト)のエンコーディングを変更する。(スクリプト内でマジックコメントによるエンコーディング指定を行なったのと同じ効果だが、マジックコメントで指定がある場合はそちらが優先) -K ruby 1.8

    Ruby 1.9 m17n リファレンス (不完全版) - diary of a madman
  • rvmで入れた各rubyにmecab rubyバインディングをインストールする - 橋本詳解

    mecab rubyバインディングはgemでインストールできないので、rvmで入れた各バージョンのrubyからmecabを使うのは少し面倒。 今までportで入れたrubyから、portのrb-mecabを使ってたけど、rvmで$GEM_HOMEが切り替わるとportで入れたrubyバインディングが読めないので、個別に入れる portでmecabの最新版0.9.8を入れておく sudo port install mecab +utf8only which mecab mecab -vちゃんと0.98になってた mecabのrubyバインディング入れる。 http://sourceforge.net/projects/mecab/files/ からmecab-ruby-0.98をダウンロードする tar -zxvf mecab-ruby-0.98.tar cd mecab-ruby-0.98

    rvmで入れた各rubyにmecab rubyバインディングをインストールする - 橋本詳解