タグ

ブックマーク / bakaneko.way-nifty.com (18)

  • ヤングエース2号のアスカを入手したか!? - REVOLTECH EXPRESS

  • ミニ、いよいよ月曜より受付開始! - REVOLTECH EXPRESS

  • WFでの事故について - REVOLTECH EXPRESS

    既にニュースなどでご存知のように、日のワンダーフェスティバル開場直後に、上階にあがるエスカレーターが突然停止して逆走し、けが人が出るという事故が起こりました。 楽しみに会場にいらしていただいた皆さんには、ご不便ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。また事故に巻き込まれた皆さん、特に怪我をされた方々には、お見舞い申し上げます。 今回の事故については現在調査中です。原因は現在のところ不明です。 オープン直後ということ、長蛇の列ができていたこと、人気ディーラーに人が集中するイベントであるということで、「一台のエスカレーターに開幕ダッシュした人が殺到したために起きた事故」だと思われるのは自然かと思いますが、今回はそれが原因ではありません。 エスカレーター前では警備員が人の流れを調整、また登っていく列の先頭には警備員が先導して人を完全に止めていたため、列は立ち止まったまま粛々と登っていまし

    WFでの事故について - REVOLTECH EXPRESS
  • セブン-イレブン印のダンボー&風香ちゃん - REVOLTECH EXPRESS

    ●よこの7月よりはじまった、「セブン-イレブンネット」。これまでのセブンアンドワイの通販とは異なるネット新サービスです。日から開始された、ホビー/おもちゃカテゴリの取り扱いを記念して、オープン記念限定の商品を作りました。 ●せっかくセブン-イレブン限定商品を作るんだったら、当然おなじみのあのセブン-イレブンマークが入ってなきゃ、いいキブンになれない! となると、お化粧直しで各社キャンペーンを繰り広げている(?)、Tシャツ版風香ちゃんと、ダンボーの出番です。左の写真をご覧のように、すっかりセブン-イレブン色に染まって登場です。よつばがまぎれこんでますが、この子は限定版ではありませんw ●特に風香ちゃんなんか、完全にアルバイト店員の風情(いや、実際はこんな制服じゃないですけど)。スカートやもソレ系で揃えたりして。背中には、「セブン-イレブンネット」のカタカナロゴがはいっていたりして、なかな

    セブン-イレブン印のダンボー&風香ちゃん - REVOLTECH EXPRESS
  • よつばの夏、日本の夏 - REVOLTECH EXPRESS

    ●よつばのPOPです。よつばDXは顔や付属品が増えただけではありません。関節部なども改良を加え、よりパワーアップしています。 ●頭部も帽子をかぶせるために上のぼんぼりが脱着できるようになっています。表情も顔をお面のようにすげかえる形に変更。 ●POPの写真だと台座がノーマル版と同じになってますが、今回は青空模様仕様となっています。アイスもかじった後がありません(笑 ●8月1日はよつばDXと風香ちゃん制服の復活、9月には水着風香ちゃんと水着恵那ちゃんと続くのですが、その前に電撃大王での誌上通販、私服風香(アスキーメディアワークスロゴとラブパワーのコンパチTシャツバージョン)の募集が今月末から始まります。こちらもおみのがしなく。アスキーメディアワークスロゴ版画像は6月27日発売の電撃大王で発表されます(ラブパワーは既に発表済み)。

    よつばの夏、日本の夏 - REVOLTECH EXPRESS
  • 限定版マックス&ミリア機 - REVOLTECH EXPRESS

    ▲今度のロケ地は遂に海外、NYだ!逃げる人まで入ってるごちゃごちゃした構成は昔の少年雑誌のグラビアみたい・・・・か? ●先日お知らせしたとおり、リガード(ドでいいみたい)発売を記念して、VF-1Jバルキリーの、マックス機カラー(ブルー)を、5月15日同時発売します。おなじみのフレンドショップ限定モデルです。やっぱりリガードだけだと遊ぶのに面白くないし、通常版バルキリーが出たのはちょい前なので、ショップに揃っているとは限らない。いっしょに買えるバルキリーということで、マックス機に登場してもらいました。 ●マックス機といえば、横に赤いミリア機がセットになっているのが必須。男雛と女雛関係といえるでしょう。アボラスとバニラも青と赤だしね! というわけで、発売中のホビージャパン誌でもチラ見せしているように、ミリア機は同誌の誌上限定通販商品として登場します。注文詳細は来月以降の同誌の発表をお待ちくださ

    限定版マックス&ミリア機 - REVOLTECH EXPRESS
  • リガード!リガート! - REVOLTECH EXPRESS

    ●これから出張にいきますので、とりあえず、リガードの写真をアップしておきます。飛行ポーズがかっちょいいんですよ。こういうのは、人型ロボじゃない魅力ですな。グレンラガンとともに、受注がはじまっています。同時発売のフレンドショップ限定「マックス機」と戦わせてください!敵メカはいっぱいあったほうが面白い。 ●ところで25年間「リガード」だと思ってたんですが、今改めて英語の綴り見るとリガート?帰ってから調べよう・・・。

    リガード!リガート! - REVOLTECH EXPRESS
  • ジュン&スズキ受注開始! - REVOLTECH EXPRESS

    ●さて、日の晩あたりから、いよいよリボルテックヤマグチの新製品、一年ぶりのどこでもいっしょシリーズであるジュン&スズキの受注が各ショップではじまります! ●昨年5月、リボルテックヤマグチ1周年を記念し「びっくりどっきり企画」として登場したトロ&クロ。あまりにそれまでのイメージと違ったこの製品が受け入れられるのか大いに不安だったのですが、蓋を開ければ大ヒット。短い間に二度の再生産を行うほどになりました。続編希望の声におされて、ついにジュン&スズキの登場となったのです。 ●ジュンはトロと同じく、顔面丸ごとすげかえシステムで、4つの表情を楽しめます。手にモノを持たせることが可能になっていて、マイクやラブレター、ビールなどのオプションが付属。さらに、トロ用のオプションとしてお寿司セット(上の写真に写ってるやつ)と、モノを持たせることができるようになるトロ用腕パーツがオマケについています。もちろん

    ジュン&スズキ受注開始! - REVOLTECH EXPRESS
  • アイドルマスター@デビュー! - REVOLTECH EXPRESS

    ●お待たせしました。正真正銘の電脳ネットアイドルと呼ばれるにふさわしい彼女たちが、ついに表舞台に踊りでます。 ●ワンフェス以後の紹介かなと思っていたのですが、電撃フィギュアナビの表紙なんかでバンバン出ちゃっているし、宇宙最速を標榜するこのブログが遅れをとってはならないということで、フロイラインリボルテック版アイドルマスターの紹介をしましょう。 ●現在受注中の「へっぽこ女の子戦士ポッコ」に続くフロイライン第五弾として5月1日に登場するのは、アイドルマスターの顔、天海春香です。受注開始は第三弾のアスカが発売される3/1からの予定です。 ●5月1日というのは、ちょうど1年前に「リボルテック二年目の嚆矢」としてリボルテックセイバーが発売された日。そう、リボルテック三年目がはじまる記念月が5月なのです。この月に出るのは、新たなステップアップを狙う商品なのです。リボルテックヤマグチでは「グレンラガンシ

    アイドルマスター@デビュー! - REVOLTECH EXPRESS
  • フロイライン第二弾遠坂凜予約開始 - REVOLTECH EXPRESS

  • ダンボー&アマゾンダンボー秒読み! - REVOLTECH EXPRESS

    ●無意味な画像作りで時間とディスクスペースを無駄にしてまーす。それもこれも、明後日のリボルテックエキスポまでですのでおつきあいのほどを。 ●Amazonダンボー発表とともに、キャンセルでたりするんじゃないかとハラハラしていた通常版ダンボーですが、逆に順位があがったりして、僕らが唖然としている間にベストセラー街道を驀進しています。発売直前までここまで落ちずに売れ続けたキャラは前代未聞。よつばちゃんを抜いてしまいそうな勢いです。 ●予想以上の人気に増産を決めて、発売時期に少し遅れてそれが届くのですが、それでも足りないということになって今月末入荷でさらに増産をかけてました。ところがAmazonダンボーのあまりの瞬殺ぶりに、急遽その月末入荷ぶんをAmazonボックス版にまわしました。ということは・・・・これ以上言いませんが、通常版ダンボーの購入もお早めに。明後日、12/1リボルテックエキスポの日に

    ダンボー&アマゾンダンボー秒読み! - REVOLTECH EXPRESS
    mosshm
    mosshm 2007/11/30
    アマゾンダンボーの発送案内きた。
  • 緊急事態 - REVOLTECH EXPRESS

    お気づきかと思いますが、アマゾンボックス版ダンボーが昨晩、早くも売り切れになってしまいました。 申し訳ありませんm(_ _)m 当に驚いています。なぜなら、今回、アマゾンでこれまで二ヶ月以上売ってきた通常版ダンボーより多い数をアマゾンボックス版として用意しており、少なくとも数ヶ月分の数量をストックしたはずだったのです。 アマゾンダンボーは、イベント的にわーっと売る商品ではなく、「アマゾンロゴ入りグッズ」としてロングランで売るということを言われており、決して短期では品切れしない数をあらかじめ作るのが命題でした。これまでさんざん言ってきましたが、短期品切れしない数を作るのは、リボルテックのテーマですし、それを行動で証明してきたつもりです。今回は普段よりその要請は強く「限定版だから少なめに作って品切れさせ煽ろう」といった意図は一切ないと明言できます。 それが注文開始からわずか12時間で消えてし

    緊急事態 - REVOLTECH EXPRESS
    mosshm
    mosshm 2007/11/23
    アマゾンダンボー、早くも売り切れ。
  • Amazonダンボー本日受付開始! - REVOLTECH EXPRESS

  • アマゾン箱のダンボーもうすぐ受注開始 - REVOLTECH EXPRESS

    ●というわけで、アマゾンで受注ページが公開されているので(まだ完全ではなく、受注もはじまってませんが)、ご紹介したいと思います。紹介ページや、受注開始の日程などは、アマゾンのほうで間もなく発表されると思いますので、そちらをご覧ください。 ●この商品はよくある「アマゾン限定版フィギュア」とは違い、アマゾンが提供する「Amazonオリジナルロゴ入りグッズ」の一員として作られています。そのページにマグカップやしおりと並んで掲載されるのか?が楽しみのところですが。(微妙?) ●ご覧になればおわかりの通り、「ダンボーはアマゾンの発送用段ボールが材料だった!」という、勝手な妄想設定のバージョンになっています。もちろん、よつばスタジオさん承認済みですよ? ●実際の見をいろいろ送っていただき、大きいサイズの段ボールをモデルにして、ロゴをタンポ印刷しています。 完全に同じというわけではありませんが、頭部は

    アマゾン箱のダンボーもうすぐ受注開始 - REVOLTECH EXPRESS
  • ダンボーの**版 - REVOLTECH EXPRESS

    ●今日ぐらいからアマゾンサイトでお知らせされるはずだった「ダンボーアマゾン***バージョン」ですが、手続きが遅れているそうで明日以降になるとか。スイマセンm(__)m ●お詫びといってはなんですが、商品の外観をちらっと。なんか赤青の派手なシールが貼ってありますが、これがこのバージョンの印です。 ●日、今月のリボルテックヤマグチ発売開始! ●REVOLTECHヤマグチ #038 『スーパーバルキリーVF1-A』 ●REVOLTECHヤマグチ #039 『ガイキングフェイスオープン』 よろしくお願いいたします。

    ダンボーの**版 - REVOLTECH EXPRESS
  • 軍用レイバー受注開始間近! - REVOLTECH EXPRESS

    ↑街に現れた悪のレイバー二体に立ち向かう我らがイングラム!負けるなパトレイバー!(世界観が違う) ●リボルテックヤマグチにおいて、エヴァに次ぐ人気を誇るパトレイバーシリーズ。ご要望にお応えして、ついに第二期シリーズが開始です。まずはおなじみの軍用レイバー、ドイツのブロッケンに自衛隊のヘルダイバーが12月15日に登場。明日ぐらいから受注開始となります。なんだかアマゾンでは一時受注されたようで、いきなり上位に顔だしてますが(既にストップしてますが、また再開するかと)。 ●そんなわけで、いつものように各ショップに送られた受注書の抜粋を。クリックで大きめ画像を見られます。 ●さて、上の受注書をよ~く見ると、ブロッケンには別カラーバージョンがあるのがおわかりのはず。そう、フレンドショップ限定版として、OVA登場の赤いブロッケンが発売されます。こちらの印象が強い方も多いはず。 ●そんなわけで、今後も強

    軍用レイバー受注開始間近! - REVOLTECH EXPRESS
  • フロイラインリボルテック1月1日デビュー - REVOLTECH EXPRESS

    ●そろそろフロイライン情報を・・・と考えて昨日ブログを書いたのですが、今朝『電撃フィギュアナビ乙女組』という雑誌が届きました。 うっかりしてましたが、ここでいろいろと情報を大解禁(記事および広告)してますので、あわてて、こちらでもお知らせ。全然宇宙一早くなんかないですね。スイマセン。 ●さて、第一弾となる綾波の情報からはじめましょう。 発売日:2008年1月1日(実際は07/12/25ごろを予定) 価格:初回生産特別価格¥2000(税込)※次回生産より¥2200 はい。またまたやっちゃいました。 この価格、たくさん売れることを信じて(念じて)はじき出しました。 フロイラインリボルテックは、シリーズを統一価格にはできそうもありませんが、「価格破壊」を旗印にしていくことは揺るぎません。ユーザーの応援だけが頼りです。ぜひ買ってください! ●『毎月1日、榎木造形のお嬢さんに会える』・・・月のはじめ

    フロイラインリボルテック1月1日デビュー - REVOLTECH EXPRESS
  • トロ・クロ再生産のお知らせ - REVOLTECH EXPRESS

    二年目のリボルテックは、思惑を越えて絶好調。15日発売されたF型装備エヴァとトロ&クロも軒並み売り切れが出ています。特に、フレンドショップ限定のクロが瞬く間になくなったとのことで、びっくり。 フレンドショップ限定品は、どっちかというと「オプション」扱いの色違いバージョン、細かな仕様違いバージョンを出すための方便として設定していたので、基的には「コアな人むけ」に一度作ればいい・・・と思っていたのですが(それなり以上の数は作ってます)、こんなに早くなくなっちゃったのでは、リボルテックのコンセプトに関わりますし、何より欲しがっている人がいるのに申し訳ない。ご存じのように、リボルテックは「早期品切れはしない!」というのを目指しているのです。 品切れた商品の再生産は大きなリスクがあるのですが(理由は後述)、ここはオーガニックさんとも話し合って、通常商品のトロはもちろん、フレンドショップ限定のクロも

    トロ・クロ再生産のお知らせ - REVOLTECH EXPRESS
  • 1