タグ

occultに関するmosshmのブックマーク (193)

  • 深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    無人の別荘から深夜に119番? 17日午前0時すぎ、青森市駒込深沢にある別荘の固定電話から消防へ通報があった。しかし、通信状態が悪く、電話の向こう側から声は聞こえなかった。 一刻一秒を争う事態かもしれない―。青森消防部は発信場所を特定し、消防署員ら10人が、40分ほどかけて現場に到着。しかし、辺りは真っ暗で、家の中に人影はなく、傷病者も見当たらなかった。 現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区で、木々がうっそうと生い茂る。同部通信司令課の担当者は「何らかの原因で通報されたと思われるが、よく分からない」と困惑。やむを得ず、誤報として処理することになるとしている。

    mosshm
    mosshm 2014/05/18
    まだ彷徨ってるのか。
  • 【閲覧注意!】 前の借り主が自殺した事故物件のアパート借りたんだけど、夜中に首釣った幽霊がでてくる・・・ : ニュース30over

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03 01:54:39 ID:TVlfsqP+0

    【閲覧注意!】 前の借り主が自殺した事故物件のアパート借りたんだけど、夜中に首釣った幽霊がでてくる・・・ : ニュース30over
  • 眠る前にスマートフォンは開かない方がいい。 - 人から聞いた怖い話-実話恐怖話コレクション-

    mosshm
    mosshm 2013/11/03
    これはいいことを聞いた。
  • |д゚)オカルト中毒 霊能力はゼロに等しいと思っている私が先日体験した話

    死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?316 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380586373/ 849 :当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 16:29:46.79 ID:Q/uQmGXT0 つたない文章になりますが、お話させて貰ってもよろしいでしょうか? 850 :当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 16:32:18.81 ID:Q/uQmGXT0 自覚している限り、霊能力はゼロに等しいと思っている私が先日体験した話です。 少し状況を整理したいので前置きが長くなってしまいますがお許しください。 私は埼玉県の不動産屋で働いています。 取り扱っているのは売買の仲介であり、広告媒体等に掲載する為に物件を調査し、現地写真を撮影しに行くのも仕事の一環になっています。 とあるデベロッパーが新築分譲した全20棟

  • |д゚)オカルト中毒 小学生のころ、同級生だった「田所君」の話

    660 :田所君1:2012/05/27(日) 01:33:11.93 ID:1HnKSW970 初めて投下します。 小学生のころ、同級生だった「田所君」(仮名)の話。 長文になります。 田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じクラスだった。 田所君は、かなり勉強の出来るやつだった。 学校の図書館を「根城」(当時は意味が分からなかった)と呼び、 の読みすぎですでにメガネをかけていた。 推理小説が好きで、図書館にある面白いをいろいろ教えてもらったのを覚えている。 「根暗」「ガリ勉」「メガネ」の三冠王だった田所君。 これだけなら真っ先にイジメの的になるところだが、 彼には他の追随を許さない類まれな才能があった。 彼は「怖い話をするのが抜群にうまかった」のだ。 そして、彼の話すべてが彼の創作だった。 今にして思えば、どこかで聞いたことのある話だったり、 当時の事件をホラー仕立ての話に

  • 超常現象の謎解き

    伝説 稿は『増補版 陰謀論はどこまで真実か』(文芸社)のために執筆した記事を再構成したものです 2011年3月11日、宮城県沖を震源と... このたび、『新型コロナとワクチンの「当のこと」がわかる~【検証】新型コロナ デマ・陰謀論』というに、共著者の一人として参加しました。 ...

    超常現象の謎解き
  • |д゚)オカルト中毒 泥人形

    何でもいいから怖い話を集めてみない?Part3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1359951107/ 940 :当にあった怖い名無し:2013/09/03(火) 00:29:42.59 ID:gD69vuxu0 小学校の3・4年生くらいのときだったと思う。 当時もゲームはあったけど、まだまだ外で遊ぶ子どもが多かった時代。 俺も学校から帰るなりランドセルを放り出して外に遊びに出た。 だれかと約束してるわけじゃなくて、学校と家の中間地点にある公園に行くと、 たいがいは何人か子どもが集まっていて、同学年のやつが多ければそいつらと遊ぶし、 違う学年の子がパラパラといるような状況なら、 上級生が何かみなでできる遊びを考えてくれたりもした。 夏頃のことだったと思うけど、その日は公園に行ってもだれもいなかった。 しかたなく自転車を置いてブランコに乗っ

  • #洒落怖な体験語れ

    とりあえずまとめてみました。 予想以上に怖いの揃い…寝れなくなる。 誰でも編集可なので、追加は適当に。

    #洒落怖な体験語れ
  • |д゚)オカルト中毒 親父の親戚が亡くなり、その葬式に参列した日のこと

    死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?314 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1373587489/ 141 :当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) 21:51:48.41 ID:KFfxvRFwO 昔親父に聞いた話なんだが真偽を判断してもらいたくて書き込む 昔、火葬場なんてハイテクな設備はなく サンマイと呼ばれる小さな小屋で火葬してたそうだ ある日、親父の親戚が亡くなり、親父がその葬式に参列した日のこと 遺体は当時は桶型の棺桶に手足を縛って体育座りの格好で入れられてた その桶をサンマイの中へ運び薪・藁の上に乗せ、火をつけ 親戚が読経しながら見守るなか、 棺桶の中から甲高い悲鳴のような声が聞こえたと思うと 遺体が小屋の中でバーンって棺桶の燃えるフタをぶっ飛ばして 立ち上がり、そのまま立ったまましばらく燃えたあと 後ろに倒れ

  • |д゚)オカルト中毒 さかさま

    死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?313 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1371461063/ 959 :1/2:2013/07/11(木) 19:22:00.99 ID:yhW1wQaF0 さかさま Gさんという私の友達が体験した話。当時バイト先の仲間内で流行っていた 「潰れたテーマパークのお化け屋敷に青い熊が出る」ていう噂がありました。 Gさんはすっかりこの青い熊に魅せられたらしく、噂を確かめてみたくなっ てそのテーマパーク跡地まで車を走らせたそうです。 ですが何分山奥で途中で道を間違えてテーマパークに付いた時には夜9時を 過ぎていました。 途中の山道で立ち寄ったガソリンスタンドの女の子の店員に道を聞くまで ずっと同じ山道をぐるぐる回っていた事に全く気づかなかったそうです。 Gさんは少々ビビリな性格なのですが「せっかくここまで

  • ついに発見!あの有名な鳥居に写った心霊写真: あんちゃん・☆日記Ⅱ

    イヤ、イヤ、暫く更新出来ずにいました。具合は悪くなっちゃうし、 バンド活動が異常なまでに忙しくってね。 寝込んでいるか、夜な夜な平日だというのにスタジオ入っているか…って感じでした。 週末はもちろんLIVEかリハーサルでしたし。 以前、僕のブログで紹介した心霊写真のことですが…・ そう、TVの「アンビリバボー」って番組で鳥居に写った悪霊のインチキ写真を 当だと言って2~3週にわたって紹介した例の事です。 前回紹介した僕のブログに詳しく載せています。↓ http://blog.so-net.ne.jp/ringostarr-anchan/2006-05-26-3 「放送禁止2」という番組(フジテレビです)でもこの写真が呪いの写真として出たようです。 でさ、探したよ、マジで弟と地下の倉庫をひっくり返して、あれやこれやと… 当時のチョロQ(相当数)、キン消し(バッグ一杯)その他昭和50年代後半

    ついに発見!あの有名な鳥居に写った心霊写真: あんちゃん・☆日記Ⅱ
  • 隣人注意報 : バイトの子たちと怖い話大会になり、夜は絶対近づいてはいけないという家に行ったら…

    2013年06月18日21:22 バイトの子たちと怖い話大会になり、夜は絶対近づいてはいけないという家に行ったら… カテゴリ怖い話可笑しい・面白い話 mixiチェック Tweet 【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】 引用元:ほんのりと怖い話スレ その94 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1367669100/ 782: 当にあった怖い名無し 2013/06/16(日) 22:32:52.02 ID:zk315/SpO バイトの子たちと一緒の飲み会でふと怖い話大会になり、一人が「近所の家なんですが」と話し始めた「沼に囲まれた古い家なんですが、夜になると真っ暗でよく車が落ちるんです。何か不気味な声が聞こえて来て、夜は絶対近づいてはいけないと言われてて・・」 「何、今時そんな家があるの?やだ怖い」 とみんな盛り上がった

  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】UMAってなんかワクワクするよなwww

    2013年06月10日12:00 【閲覧注意】UMAってなんかワクワクするよなwww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/10(月) 02:49:32.89 ID:9mvwAFXB0 シーサーペントとか堪らん 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/10(月) 03:23:16.42 ID:9mvwAFXB0 シーサーペントはロマンがある http://ja.wikipedia.org/wiki/シーサーペント シーサーペント(sea serpent)とは、海洋で目撃、あるいは体験される、 細長く巨大な体を持つ未確認生物(UMA)の総称である。 正体が特定されたものはほとんどなく、大部分は正体不明で 未知生物学者の主要な研究テーマとなっている。 目撃例は中世以降多数存在し、中

    mosshm
    mosshm 2013/06/11
    ウマヅラコウモリは完全にシャンタッ君だな。
  • 信じられないかもしれないが変な体験した : VIPPER速報

  • 土着信仰

    214 土着信仰 sage 2009/06/22(月) 04:24:58 ID:tBdN5rFB0 俺文才ないし、誤字脱字もありまくるかもしれないが、カバーしてほしい えっと、俺の親の実家の墓には、明治以前の遺骨が入ってない 何故かというと、その実家がある山奥の集落には独自の土着信仰があってなかなか仏教が定着しなかったから というか、明治まで寺という概念がなかったらしい その『土着信仰』なんだけど、けっこう特殊な物だった とあるホラーゲームの影響で、俺は学校のレポートの題材にそれを選んだ そもそも土着信仰とは、外界との交わりのない集落において発生する集団睡眠が発展したようなものだと俺は思っていたから、その『土着信仰』を信じてなかった 正直霊的な物とも無縁だったから、この話を洒落怖スレに投稿する事になるとは思ってなかったけどね まあ、それでその『土着信仰』は、簡単に言うと山を信仰していたとい

  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】こんな時間?こんな場所?になぜいるの?!

    2022年12月11日00:00 【閲覧注意】こんな時間?こんな場所?になぜいるの?! 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/14(土) 00:29:08 ID:VWwHgvqx0 夜中に公園で遊ぶ幼稚園児、山の中で出会った制服姿の女子高生など その時間や場所に不釣合いな人物を目撃してビビった経験ありませんか? ここはそんな人達に遭遇した事を報告するスレです。 4 名前:当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/14(土) 00:34:02 ID:VWwHgvqx0 田舎ではよくある事なのかもしれませんが 先日、夜中に某峠を車で走行中に髪の毛がびっしょり濡れた 中学生か高校生くらいの女の子と遭遇しました。 周りに民家はなくて最初は幽霊かとも思いましたが 普通に歩いていました。 7 名前:当にあった怖い名無し[] 投稿日:20

  • 白死蝶さんのプロフィール|無料ブログはshock.jpn

    【HN】 白死蝶(ビャクシチョウ) 【HNの由来】 死んで蝶になったから。 死んだ後くらいは白くて美しい蝶でいさせてください。 【住んでいる所】 遠くて近いです。 あなたのそば かもしれない。 【悩み】 サミシイ。一人はサミシイ。 コワイ。一人はコワイ。 友達が欲しい。いつも一緒にいた、みんなみたいな友達が。 サミシイ サミシクテ消えてしまいそう。 【将来は?】 私に将来はありません 私は平成20年9月3日に父によって強姦され、母によって殺されました。 嘘だと思うならその日の新聞を見れば当だってわかります。 長野県上騨村での事件として、それなりに大きく記事になっているはずです。 【職業】 JKやってました。 バカ高ですが(笑) どーでもいい毎日に思えたけど、笑って過ごせた時間は幸せだったんだな…って。 【今一番欲しいもの】 サミシイ。友達が欲しい。 コッチの世界に誰でも良いから連れて来た

    白死蝶さんのプロフィール|無料ブログはshock.jpn
    mosshm
    mosshm 2012/08/03
    懐かしい雰囲気ですね。
  • |д゚)オカルト中毒 肉塊

    608 :Trader@Live![]:2012/07/31(火) 15:54:05.73 ID:SGW400Ym 小さい頃住んでた借家がうす気味の悪い家でね、 近くにお墓がいっぱいあったの 近所では事故や火事がたくさんおこっててね、 近くのタバコ屋やってたばあちゃんの家も火事になったの 築何百年かという大きい茅葺き屋根のお屋敷でね、 その家にはタバコ屋のばあちゃんと、子供のおばちゃんの2人が 住んでたんだけど、2人ともやけど程度で難を逃れたのだけれど、 焼け跡から巨大な肉塊が発見されたんだ 633 :Trader@Live![]:2012/07/31(火) 15:59:37.72 ID:SGW400Ym その焼けたお屋敷にはどうやら座敷牢があったらしく、 消防団が中に入った時には中でものすごい勢いで燃えてたらしいんだ 弟の友達のお父さんが消防団やってて一番に入っていったから後で聞かせても

  • いかにして『八尺様』は生まれたのか/Web怪談と現代のオカルト - デマこい!

    2ちゃんねるが誕生したのは1999年5月、ノストラダムスの大予言の直前だった。2chはオカルトと共に産声をあげた。現在ではオカルトの表舞台からUFOや国家の陰謀が消えて久しく、代わりにパワースポットや、くねくね・八尺様のような新世代のオカルトが人気を集めている。この10年ほどで奇譚や都市伝説はどのように新陳代謝してきたのだろうか。ネットでよく見かける怪談を時系列に並べてみたら、その変遷と発展の系譜が浮かび上がってきた。 キーワードは4つ: 「物語の複雑化」 「寺社でのお祓いはいつから常識になったのか」 「モンスターモノの完成」 「巻き込まれ型被害者から過失のある被害者へ」 ネットで頻繁にコピペ・拡散されている怪談のことを、ここではWeb怪談と呼びたい。また、各Web怪談の書き込まれた時期については洒落怖まとめサイト(http://syarecowa.moo.jp/)等を参考にした。 ※まと

    いかにして『八尺様』は生まれたのか/Web怪談と現代のオカルト - デマこい!
  • オカルト板-昔ばあちゃんの家に預けられてた時  恐怖心霊オカルトちゃんねる

    mosshm
    mosshm 2012/06/05
    魅入られ系。