タグ

ブックマーク / weblognote.blog50.fc2.com (2)

  • とあるブログの舞台裏 SEOでトラックバックをみると1対1にならないことが多い

    SEOにおいてはより多くの非リンクを得ることがページランクの上昇につながる。非リンクを増やす方法としてトラックバックは画期的な存在だが、トラックバックを使ったリンクの関係は正確に1対1にならないことがある。言及リンクの習慣が不均一に存在するからだ。言及リンクとトラックバックへの対応によって数通りの関係が考えられる。 1:0 言及リンクなしでトラバしたが、トラバが返ってこない場合。言及リンクしてトラバしたが、トラバが向こうで反映されない場合。 1:1 言及リンクなしでトラバしてトラバが帰ってきた場合。言及リンクしてトラバして、トラバが返ってこない場合。 2:1 言及リンクなしでトラバして、トラバが返ってきた上に言及リンクされた場合。言及リンクしてトラバして、トラバが返ってきた場合。 2:2 言及リンクしてトラバして、トラバが返ってきた上に言及リンクされた場合。 基はこの4つだろう。私が個人

  • とあるブログの舞台裏 アンテナ的なニュースサイトとフィルター的なニュースサイト

    ニュースサイト運営者が巡回先が更新されていた場合にとる態度は二通りである。紹介するか紹介しないか。さらにその前の段階で、更新されていたら必ず紹介するという態度の運営者と、記事の良否を判断してから紹介するという態度の運営者の二通りに分類することも可能かもしれない。前者に運営されているのをアンテナ的なニュースサイト、後者に運営されているのをフィルター的なニュースサイトと定義してみる。 もちろん極論した表現なわけで、実際には紹介される側が今までに示してきた質――というより権威とコネクション――が大きく影響するのだろう。個人の感性では断定が難しいイラストや検証するのは運営者ではなく読者の仕事といえる公的な記事などもある。 基的にアンテナ的であるかフィルター的であるかは対象によって使い分けるもので、その総合がニュースサイトなのだ。完全に前者に一方に偏っているのならアンテナで充分。 二者のメリットと

  • 1