タグ

ブックマーク / comnnocom.hatenadiary.org (5)

  • 揉め事回避法としての「ブロガー萌え」の限界点をid:ululunさんに見た - 抽斗ドロウアウト

    タイトルはブクマベイティングです。 はじめに、私はid:ululunさんのブログが好きというか、見逃せないというか、そんな風に思っていて、少なくともRSSリーダーから外すということは考えられません。 今回の件を見て思ったことを書きます。 「ブロガー萌え」は受け手にとっての最強の防衛機制 あるブロガーが、自分の考えと相容れないコトを表明した時、大体の人は反感や疑問を抱くでしょう。それが初めて読むブログであり、それ以降もう読まないならそこでおしまいです。ところが、そのブロガーが継続して自分の考えと相容れないことを表明し続けていて、しかもそれが目に入るとなるとこれはうっとおしい。そこで受け手が採る戦略がブロガー萌えです。 「こいつ、訳分からんことばっかり言いやがって。ふざけるな」が怒り 「この人またこんなコト言ってるよ。相変わらずだなあ。」が萌え 精神衛生上の利点はとても大きい。ブロガー萌えは、

    揉め事回避法としての「ブロガー萌え」の限界点をid:ululunさんに見た - 抽斗ドロウアウト
  • 『はてなちゃん』とululunさんにまつわる幾らかの思い - 抽斗ドロウアウト

    パンツは関係無いです。 なぜ僕がはてなちゃんのショートストーリーを書いたか なぜでしょう。 きっかけはululunさんのこのエントリ。 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20061030/neta061030 僕はこの記事を読んだ時、無性に腹が立った。この時、ブクマコメントに「あとで」と書いたが、これは実は「あとでDISる」というような意味だったのだ。ネタのふりして自分の言いたいことをはてなちゃんとしなもんに言わせているような気がして、なんかほんとにもにょもにょと微妙な感情が、胸の辺りにわだかまっていくのを感じた。「てめえの言いたいことを言うだけいっておいて[ネタ]かよ、斜め上目線メソッド*1とかてめえしか言ってねえよ」と。 今読み返すとさほど気にならないような気もするのが不思議だ。 でも似たようなことはその前にも何回もあって、直接そのことを言いはしなかったけど、記

    『はてなちゃん』とululunさんにまつわる幾らかの思い - 抽斗ドロウアウト
  • 『魔法少女はてなちゃん』第24話らへんダイジェスト - 抽斗ドロウアウト

    ファイナルバトル!? ブロゴスフィアよ永遠に! ──遂に格的な攻撃を始めた悪のアルファブロガー、オレニカ・ラーメヨ公爵。東京タワーは彼の根城「ツリエントリツリー」として大きな樹木のような姿に変貌していた。ツリエントリツリーはブックマーカーの衆愚パワーを吸収し、[これはひどい]タグが付けられる度に成長し、さらにその影響力を増していく。この現状に立ち向かうのは我らがはてなちゃん。がんばれはてなちゃん、負けるなはてなちゃん。ブロゴスフィアの未来は君にかかっている。 ──部屋の窓からツリエントリツリーを見つめる菜々美としなもん。 「どうしようしなもん。みんな一日中はてブから離れられないでいるよ」 「みんなツリエントリツリーの衆愚パワーに操られているわん。あのツリーを消すには、オレニカ公爵を倒すしかないワン。ああ、また[これはひどい]パワーが飛んでいくワン」 「よし、しなもん! 行こう! 変身する

    『魔法少女はてなちゃん』第24話らへんダイジェスト - 抽斗ドロウアウト
  • 引思日報 - はてブの被お気に入りが減った日記

    最近はてブの被お気に入りが減った。しかも二人も。 そのこと自体は気にしてないつもりなんだけど、ここに書く気になってるってことは気にしてるのかもしれない。 何で減ったのか、原因は大体分かってる。 多分これだ → はてなブックマーク - 萌理賞100字感想に関するcomnnocomのブックマーク そりゃあこんなのがお気に入りにドジャーっと流れてきたらびっくりするだろうなあ。ごめんなさい。 そもそも、僕のはてブの傾向は使い始めた時と結構変わってきてる。 唐突に自分語りを始めますけど、僕がはてな格的に使い出したきっかけはやっぱりはてブだった。 いわゆる[後で読む]問題のころ。はてブというシステム、サービス自体に興味を持ち、はてブに関するエントリを登録しまくっていた。 その後、[しねばいいのに]とかの暴力的コメントとか、あの日橋さんの無断リンク事件とかいろいろあって、はてブ自体に関するエントリ

    引思日報 - はてブの被お気に入りが減った日記
  • 似てる。 - 抽斗ドロウアウト

    はてなとセガとウィルコム。 いや、それぞれの会社がというよりもそれぞれの会社の顧客イメージがというべきかな。 全部好きなおれが言うんだから間違いない。 というわけで、『ドッキンばぐばぐアニマル』の携帯電話業界編と、ブログサービス業界編を読みたいです。 以下、"X"にそれぞれの社名を当てはめてお楽しみください。 「なんで X が好きなの?」 「へ? 普通に他の会社と見比べてみれば当然の判断と思うけど。なんだかんだいって、X みたいなことやる会社って他にないんだよね。だから X が好きっていより、ごく正当な判断をしたら自然と X を選ぶことになったっていった方が正確かもね。大体 X にしたって、悪い面はたくさんあるよ。商売がわかってないっていうか、自分の好きなことやってるって言うか。初心者置いてけぼりだし。だからいっつも『X は3年早かった』って言われちゃうんだよな。大体スタッフが……」 「う

    似てる。 - 抽斗ドロウアウト
    mosshm
    mosshm 2006/03/28
    それとセガ。確かに似てる、かも。
  • 1