タグ

mobileとgadgetに関するmosshmのブックマーク (46)

  • プラネックス、アドエスなどを有線LAN接続できるアダプタセット

    プラネックスコミュニケーションズは、Advanced/W-ZERO3[es]やEM・ONEで利用できる有線LANアダプタのセット「UE-200TXGP」を12月下旬に発売する。価格は4,980円。 今回発売される「UE-200TXGP」は、Advanced/W-ZERO3[es]、EM・ONE、EM・ONEαで利用できる有線LANアダプタのセット。USBケーブル、有線LANアダプタ、USB充電器がセットになっている。LANアダプタと端末を接続することでブロードバンドルーターなどからひいたLANケーブルを接続できる。USB充電器はLANアダプタの電源として使用する。 LANアダプタは100BASE-TXに対応する。大きさは52×27×71mm、重さは約60g。 UE-200TXGP ■ URL ニュースリリース http://www.planex.co.jp/company/release/

  • 近未来なデザインのワイヤレスヘッドセット「H680」

    これなんでしょう? かっこいいですね。 実はこれ、Bluetooth対応のワイヤレスヘッドセット「H680」といいます。Bluetooth対応の携帯電話で使用できます。 体重量はなんと12g。耳にかけても全然苦になりません。 いちいち携帯電話を耳に当てて通話するなんて、21世紀じゃないですよ。21世紀は「ハンズフリー」が当たり前。 気になるお値段は約1万5000円ほど。カラーはブラックとシルバーがあります。 以下にいくつか別カット置いておきますね。

  • リュウド、Windows Mobile対応のBluetoothキーボード

    「RBK-2000BTII」 キー配列 リュウドは、モバイル機器向けキーボードシリーズの最新モデルとして、Bluetooth HIDプロファイルに対応した折りたたみ型のキーボード「RBK-2000BTII」を21日に発売する。同社オンラインショップでの販売価格は9,800円。 今回発売される「RBK-2000BTII」は、Windows Mobile搭載端末に対応するBluetooth接続タイプのキーボード。1月に発売された「RBK-2000BT」の後継モデルで、同等の機能を搭載し、サポート機種が拡大されている。 同キーボードは専用ドライバ無しに端末とBluetoothで接続でき、日語変換システムも端末に搭載されているものが利用できる。英語キーボードに準じる65キーの英字配列が採用され、ローマ字入力に対応する。 発売時点での対応機種は、NTTドコモの「hTc Z」、ソフトバンクモバイルの

  • W-SIMネットワークアダプタ つないでイーサ OSX-1

    OSX-1ユーザーの皆様へ ウィルコム社からPHSモジュール「W-SIM」が発売され、 携帯電話製造のノウハウを持たないメーカーでも PHS機器を開発することができるようになりました。 OSX-1プロジェクトチームは、いずれも小さな企業から 成り立っています。 しかし、デジタル技術をある程度理解してさえいれば、 たとえ小企業でもオリジナルのPHSを開発できると考え、 製品をリリースするに至りました。 「簡単、手軽にインターネットへ接続」 「接続機器はPCに限定されない」 をコンセプトに、皆様のお手元へお届けしております。 OSX-1は、電源を入れるとあらかじめ設定されたプロバイダに ダイアルアップし、取得したグローバルIPアドレスをEthernet ポートへ出力するシンプルなジャケットです。 ユーザー様の中には機能にとらわれず、ファームウェアを ご自身で

    mosshm
    mosshm 2007/05/24
    データ定額で端末単体と同じ上限ならメリットもあるんだけど、どっちになるんだ。しかし通信速度64kbpsまでか。
  • W-SIMを活用した玄人志向の超小型HTTPサーバ「つないでイーサ」

    W-SIMを活用した玄人志向の超小型HTTPサーバ「つないでイーサ」:プロフェッサー JOEの「Gadget・ガジェット・がじぇっと!」(1/3 ページ) 「つないでイーサ OSX-1」(以下「つないでイーサ」)は、古くから、国際標準パソコンである「IBMPC/AT」の互換度検証ツールの開発供給元である「ウルトラエックス」のアジア・パシフィック部門が販売する、W-SIMを利用したイーサネットアダプタユニットだ。 これはウィルコムから販売されているPHSモジュール「W-SIM」を挿入したOSX-1をパソコンのLANポートに付属のRJ45クロスケーブルで接続するだけで、専用PHSカードモデムなどのドライバソフトの導入や設定なしに、単なるLAN環境だけを設定したPC(のイーサネットポート)からインターネットへPHS網を経由してアクセスできる。 毎日あちこちへ持ち歩くモバイルPCは、あらゆる場所で

    W-SIMを活用した玄人志向の超小型HTTPサーバ「つないでイーサ」
  • あまりにも原始的な携帯電話ハンズフリーキット

    なんでこの写真のおじさんがこんな苦虫を噛み潰したような顔をしているかというと… たぶん、自分がこのシンプル極まりない携帯電話用ハンズフリーキットを使っているまさにその最中に、前方から最先端のBloetoothハンズフリーヘッドセットを使っているヤングエグゼクティブが歩いてきたんでしょうね。 でも、自分のやっていることに自信を持って、堂々と生きていって欲しいと思います。 HandsFree Cell Phone Kit [Product Page via Nerd Approved] 【関連記事】 シチズン「i:VIRT」:携帯電話の着信がわかる腕時計 【関連記事】 アップルがBluetoothヘッドセットを発売か? 【関連記事】 ヘッドセットをつけた女性に注意(動画)

    mosshm
    mosshm 2007/04/25
    nine用。
  • ITmedia +D モバイル:Windows Mobile搭載機として一歩抜きん出た存在――「EM・ONE」 (1/4)

    Windows Mobile搭載機として一歩抜きん出た存在――「EM・ONE」:「EM・ONE」レビュー 第2回(1/4 ページ) 前回の「EM・ONE」レビューでは、気になる通信速度のチェックや、端末のサイズやインタフェースの検証を行った。モバイル端末でありながら、ブロードバンドといって差し支えない実力を発揮したEM・ONE。今回は、PIM機能などPDAとしての完成度や、Webブラウザ、メールソフトの使い勝手、日本語入力環境を見ていく。 →「EM・ONE」レビュー 第1回:“モバイルブロードバンド”は当か?――「EM・ONE」の実力をチェック 独自のブラウズ機能「ネットウォーカー」 EM・ONEは、ワイドVGA(800×480ピクセル表示)対応の4.1インチディスプレイを搭載する。この大画面の恩恵をもっとも受けるのが、Webブラウジング機能だ。 EM・ONEは、Webブラウザ(もちろん

    ITmedia +D モバイル:Windows Mobile搭載機として一歩抜きん出た存在――「EM・ONE」 (1/4)
  • EM・ONEファーストインプレッション 最強スペックのPDA端末の実力をレポート

    3月31日、日の携帯電話事業においては実に13年ぶりとなる新規参入事業者、イー・モバイルのサービスが開始され、同時にPDA型端末「EM・ONE」とPCカード型端末「D01NE」が発売された。いずれもHSDPAに対応する端末だ。 中でも注目されるEM・ONEは、大型ディスプレイを搭載しつつワンセグにも対応し、さらにBluetoothや無線LANも搭載する非常に豪華なスペックの端末だ。そんなEM・ONEのレビューをお届けしよう。 ■ EM・ONEとは EM・ONE(型番はS01SH) まずEM・ONEの概要を説明しておこう。 EM・ONEは、OSにWindows Mobileを採用したシャープ製のHSDPA対応端末だ。QWERTY配列のキーボードやメガピクセルカメラを装備する。形状としては、同じくシャープが開発したウィルコム向け端末「W-ZERO3」によく似ている。 機能面では、ワンセグにも

  • イー・モバイル端末「EM・ONE」のオプションをフォトレビュー

    2007年3月31日に、携帯電話事業に新規参入したイー・モバイルの新サービスが開始しましたが、サービス開始にあたって、イー・モバイルのモバイル端末「EM・ONE」の製品版を貸し出してもらえました。 そして貸し出してもらえた製品版ですが、製品版の体だけでなく、オプションのRGBケーブルや大容量電池パック、クレードルまで同梱されていました。さっそく写真で紹介します。 気になる詳細は以下の通り。 ある日編集部にこんな袋が。 開けてみると、なにやらたくさん入っていました。 「EM・ONE」と付属品、オプション一式が全部入っていて、少しビックリしました。 「EM・ONE」体が入っている箱。ツヤ消しの黒箱です。 箱の中にはのようになっている箱が。 完全に出してみたところ。 入っていた箱は、のように開きます。右側に体がはめ込まれています。 左側の箱にいろいろと入っています。 EM chip(U

    イー・モバイル端末「EM・ONE」のオプションをフォトレビュー
  • 「EM・ONE」とほかの端末の大きさを比べてみました

    先の記事でイー・モバイルのモバイル端末「EM・ONE」を触ってみましたが、今度は「EM・ONE」と初代W-ZERO3(WS003SH)、W-ZERO3[es]、おまけに編集部員の私物のPDA「AXIM x51v」の大きさを比べてみました。 「EM・ONE」に興味のある上記端末ユーザーは見てみるといいかもしれません。 詳細は以下の通り。 シャープ製品だけ並べてみたところ。なんだか初代W-ZERO3が一番ぼってりとして見えます。 初代W-ZERO3とEM・ONEの比較。初代W-ZERO3も3.7インチと、EM・ONEの4.1インチに迫る大きさの液晶を搭載しています。 しかし体の厚みが文字通り段違い。 続いてW-ZERO3[es]との比較。[es]の2.8インチ液晶とは大きさが圧倒的に違って見えます…。 若干[es]の方が分厚め。片手で操作できる点では[es]の方が分があるかも。 編集部員の私

    「EM・ONE」とほかの端末の大きさを比べてみました
  • 価格6980円のBluetooth対応ヘッドホンがロジテックから発売に

    ロジテックのAV関連製品ブランド“Dialive”シリーズから、耳かけタイプのBluetooth対応ヘッドホン「LBT-HP100C2」が発売、今日からテクノハウス東映で販売中だ。 ロジテックのAV関連製品ブランド“Dialive”シリーズから、耳かけタイプのBluetooth対応ヘッドホン「LBT-HP100C2」が発売に この製品は、Bluetooth 1.2規格に準拠したワイヤレスヘッドホン。Bluetooth機能を搭載したオーディオプレーヤーと組み合わせて音楽を聴取できる。またクッション構造のパーツを採用して長時間の装着でも耳への負担を軽減させたという耳かけ部にはマイクを内蔵。Bluetooth機能を搭載した携帯電話やSkypeなどのIP電話ソフトを利用して通話も行なえる。なお音楽再生中に携帯電話やIP電話に着信があれば、ヘッドホン体のボタンで切り換えて通話が可能に。通話後はもう

  • 「YouTube」は見られるのか――「EM・ONE」

    質問:「YouTube」は見られるのか? 「EM・ONE」へ寄せられた質問に、動画共有サイトの「YouTube」にアクセスできるのか、またWebサイト上の動画を見ることができるのかというものがあった。 EM・ONEは、Windows Mobile標準の「Internet Explorer Mobile」(以下、IE)と、Opera製の「Opera Mobile」(以下、Opera)と2つのWebブラウザを搭載している。当然どちらからもYouTubeへのアクセスは可能だが、動画はOperaからしか見ることができなかった。 YoutubeはFlash Videoで動画を配信しており、動画を見るにはブラウザにFlash Video対応のFlashプラグインが入っていることが前提になる。EM・ONEが搭載するOperaはこの条件に当てはまるが、IEは対応していないため見ることができなかった。これは

    「YouTube」は見られるのか――「EM・ONE」
  • ダイヤテック・製品情報 SD→miniSD変換アダプター

    FILCO製品 FILCO Metals 質実剛鍵 FILCO KB Griller Majestouch Metal SUS NKD NEW!! FILCO CHERRY MXスイッチ コンパクトキーボード Majestouch MINILA-R Convertible FILCO CHERRY MXスイッチ 有線キーボード Majestouch Xacro M3A [65%・ハード&ソフトマクロ対応] Majestouch TKSP オフィスセット [MJ3 TKL&TenKeyPad 2 Pro PBT] NEW!! Majestouch + [かなあり法人モデル] Majestouch 3 [PBT2色成型] Majestouch 3 BLACK / NINJA [PBT] Majestouch 2SC [PBT2色成型2トーンカラーキー] Majestouch LumiS [PB

    ダイヤテック・製品情報 SD→miniSD変換アダプター
  • NOKIA「E61」:ケータイ+PDA=手のひらサイズ!!

    NOKIAの「E61」はビジネスユーザーをターゲットとしたモバイル・デバイス。 ケータイサイズなのにフルキーボード搭載。無線LANが搭載されているのでインターネットへの接続もOKという、まさに夢のようなデバイスなのです。 会社や自宅で受けているメールアドレスの受信も可能なので、ノートパソコンなんて持ち歩かなくてすみます。携帯電話として使うには、NTTドコモかソフトバンクのSIMカードを用意する必要があります。 なんか、これ持っているだけで、できるビジネスマンっぽくありません? (三浦一紀) E61[NOKIA]

  • 大容量携帯バッテリーPowerBank slim 2.0 - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    mosshm
    mosshm 2006/12/09
    2倍!
  • ThinkOutside「Stowaway Bluetooth Keyboard」:折り畳み式スタイリッシュキーボード : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    ThinkOutside「Stowaway Bluetooth Keyboard」:折り畳み式スタイリッシュキーボード2006.10.27 08:00 かなーりスタイリッシュ。Bluetoothに対応した折り畳み式キーボードです。 広げればフルサイズのキーボードとして使えるにもかかわらず、折り畳めばポケットに入るほどのサイズ。重量は160g以下なので持ち運びには楽そうです。 ラバーグリップパッドを採用しているのでタイプ中に滑ることもなく、またキーストロークも浅くなく、キータッチもよさそうです。 Bluetoothに対応している機器であれば接続できます。WinマシンやMacはもちろんのこと、SONY UXやそのほかのPDAにも使えます。そして電源は単四電池2とお手軽。 気になるお値段は19,800円。 これを見ると、躍起になってニュートンのキーボードをPalmにつないでいた時代とはもはや大

    mosshm
    mosshm 2006/10/27
    これはほしい。
  • 松下、カラー液晶を搭載した文庫サイズの電子ブック開発

    Words Gear 松下電器産業 パナソニック システムソリューションズ社は、カラー液晶ディスプレイ搭載で文庫サイズの電子ブック「Words Gear」(ワーズギア)を開発した。10月3日~7日に幕張メッセで開催される展示会「CEATEC JAPAN 2006」で参考出展される。 「Words Gear」は、SDカードに記録した電子書籍音楽、静止画、動画などが楽しめるコンテンツビューアー。端末の名称は「言葉を紡ぐ道具」に由来して名付けられたという。 5.6インチ、1,024×600ドット(ワイドSVGA)の透過型低温ポリシリコンTFT液晶を搭載。ディスプレイの横には、アルファベットの「E」の形をしたタッチセンサー「Eセンサー」を配し、指1で操作できる。内蔵のリチウムイオン電池で約6時間の連続再生(電子書籍閲覧時)が可能となっている。大きさは105×152×28.4(最薄部18.5)

  • 【やじうまPC Watch】モバイル機器はUSBで充電したい

    ●iPodが開いたUSB充電の道 サードパーティのオプションではなく、USB端子から充電することを標準の状態とした最初の製品はたぶんPDAだと思うが、一般に普及するに当たって力となったのはiPodだ。 iPodはACアダプタはオプションでしか用意されておらず、USB(初期はIEEE 1394)から信号と同時に電源も取るようになっている。 iPodの普及にしたがい、PCが無い場所でも充電したいという需要は大きくなり、多数の製品が登場している。 もちろん、オプション製品を使った自己責任による使用も含めれば、PSPやニンテンドー DSなどのゲーム機器、携帯電話など、USB端子から充電できる機器は多くなっている。さながら、USB端子がモバイル機器の標準電源コネクタのような役割を果たしていると言って良いだろう。 つまり、電源を供給するアダプタ側は、元電源が何であれUSB端子の形で5V電源を供給すれば

  • MP3/WMAプレーヤー内蔵 車載用FMトランスミッターが登場! LAT-FM300Uシリーズ - ロジテック

    MP3/WMAプレーヤー内蔵 車載用FMトランスミッターが登場! ランダム再生やリピート再生にも対応。 ロジテック株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:葉田順治)は、MP3/WMAプレーヤー内蔵 車載用FMトランスミッター「LAT-FM300U」シリーズを平成18年8月上旬より新発売します。 LAT-FM300UシリーズはMP3/WMAプレーヤーを搭載した車載用FMトランスミッターです。USBメモリ音楽を用意するだけで、車内のFMカーステレオで音楽を再生することができます。FM電波で音楽を送信し、シガーソケットに直接取り付けられる設計ですから、面倒な車内の配線は不要です。 オーディオ入力コネクタを装備していますので、iPodなどのポータブルオーディオ機器や携帯電話を接続して、FMカーステレオで再生することができます。USBメモリ利用時にはケーブルは外しておけますので、車内で邪魔

  • 週刊 デバイス・バイキング

    低価格/高機能の有機EL搭載“ZEN” nanoキラーか、最高のサブ機か? クリエイティブメディア「ZEN V 2GB」 ■ 低価格/高機能なクリエイティブの新プレーヤー iPod nanoが衝撃的な低価格で発売されたのは、2005年9月8日。図らずも「ウォークマンA」と同日に発表されたこともあり、ウォークマンAと比較されがちだが、従来HDDモデルが中心だったiPodがフラッシュメモリ製品に格展開したというインパクトは大きかった。 液晶ディスプレイを備えた格的なフラッシュプレーヤーというだけでなく、なにより、iPod nanoが注目を集めたのはその価格。4GB 27,800円、2GB 21,800円という水準は当時のフラッシュプレーヤーの相場を大幅に下回る価格設定で、他社は全く追従できずにいた。 その衝撃から、約9カ月経過した現在、フラッシュメモリの価格低下もあり、ようや