タグ

2014年6月12日のブックマーク (7件)

  • ednity - collaborate with schoolmates

    ednityは学校や教育機関で安全に利用できるコミュニケーションサービス、教育SNSです。

    ednity - collaborate with schoolmates
  • 「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記

    2014年6月5日、日で初めて同性同士のカップルが婚姻届を出し、不受理となるというニュースがありました。 青森の女性カップルが婚姻届、市は憲法根拠に不受理 (Web東奥) - Yahoo!ニュース 同性婚と憲法の関係 - 木村草太の力戦憲法 これらの記事を読まれた方の中に、「同性愛者向けに、結婚と同じ効力がある制度を新たに作ればいい」という趣旨のことを簡単に言っちゃう人が見受けられるのがちょっと気になりました。同じ発想で導入されたシビルユニオンやドメスティックパートナー制度などが、結局、 実効性がなかった(謳い文句とは違い、法的な不公平は改善されなかった) マジョリティと違う制度を作ってあてがうこと自体、「分離すれども平等」(separate but equal)という人種差別と同じ ……などの点からうまくいかなかったという事実は無視? うまくいかなかったからこそ、一旦こうした制度を導入

    「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記
    mugigohan
    mugigohan 2014/06/12
    そもそも「「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」」なんて考え方をすること自体、「その発想はなかった」だわ。なんで別の制度作る必要あるの?無自覚差別って怖い。自分も気を付けよう。
  • 本好きなら知らないはずがない!?書評サイト10選 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:古越 幸太(ぼくら社副社長) 梅雨入りから雨降りの日が続きますね。 こんな季節は、家でゆっくりを読みたいものです。 どんなを読むべきか? そんな時は、書評サイトを参考にされてはいかがでしょうか。 HONZ 「読みたいが、きっと見つかる!」をキャッチコピーに、ノンフィクションかつ出版されてから3か月以内の新刊書に対象を絞っているのが特徴です。厳選された個性溢れるレビュアーが紹介するは如何に!? 書評空間 紀伊國屋書店が運営する書評空間。「ブックログ宣言」を元に多彩なレビュアー陣がそれぞれの書評空間を並べています。比較的固めな社会派のが多めですね。 ブクログ 「web上にあなたの棚をつくる」というコンセプトで、多くのユーザー数を集めるサイトです。特定のレビュアーが書評を述べるサイトとは異なり、自分と似た嗜好の人(棚)を探してを見つけるソーシャル性を活かしたサービス

    本好きなら知らないはずがない!?書評サイト10選 - ぼくら社Blog
    mugigohan
    mugigohan 2014/06/12
    「**なら知っているべき!」みたいなタイトルはどうも苦手だけど紹介されているサイトは興味あるので。
  • http://ty-method.com/word-idiom

    http://ty-method.com/word-idiom
  • 日本人はおとなし過ぎ、かつ、働きすぎ! もう少し自由に休暇が取れれば日本の景気はきっとよくなる!?(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    休暇! 学生の長女が半年の予定で東京にいる。ドイツの会社の日法人でインターンをしているのだが、その彼女が「風邪を引いた」と電話をしてきた。「じゃあ、明日は会社を休んで、寝てなさい」と言う私に、「いやよ。そんなことをしたら、あと5日しかない有給休暇が減っちゃう」と不機嫌。 「だって、病気なんでしょ。なぜ有休を使わなければいけないの?」と私。すると、娘は一瞬の沈黙の後に、「ママ、日ではそうなのよ!」と、ぶっちぎれた。「だから、皆、熱があって死にそうでも出勤するのよ。ママは何も知らないんだから!」 それを聞いた私は、「ははー、外国人、しかもインターン生だから差別されているのだな」と考えたが、それは大きな間違いだった。 そのあと、念のために日友人知人に問い合わせてみたら、「もちろん、病気の時は有休を使う」とか、「風邪で休むこと自体、なかなか言いにくい雰囲気がある」とか、「病休はそんなに軽く

    日本人はおとなし過ぎ、かつ、働きすぎ! もう少し自由に休暇が取れれば日本の景気はきっとよくなる!?(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    mugigohan
    mugigohan 2014/06/12
    羨ましすぎて泣けてくるわ。
  • 福利厚生がなくても満足度が高い! ヨーロッパ会社員の労働環境は?

    このような記事を目にしました。 「給与&福利厚生が優れた企業」トップ25発表、Appleはランク外に これはある求人サイトがアメリカ企業の中で給与や福利厚生などに対する満足度を調査し、そのトップ25を発表したものです。中でもトップ10にい込んだ企業は、フリーフード、無料ランドリー、託児所・ジム併設などのハード面や、充実した休暇制度といった手厚いフリンジ・ベネフィットが魅力的でした。 そこで、「ヨーロッパ企業の福利厚生ってどうなの? 就職時にはどの程度重視されるの?」という質問をいただいたので、私のまわりで見聞したことを少しお伝えします。 私の住むオーストリアのウィーンでは、日のように一般企業が福利厚生の一環で社宅やリクリエーション施設を所有しているという話はほとんど聞いたことがありません。 しかしチームワークに重きをおく企業が多いため、チームビルディングと称した泊りがけでのトレーニング

    福利厚生がなくても満足度が高い! ヨーロッパ会社員の労働環境は?
    mugigohan
    mugigohan 2014/06/12
    ワーキングスタイルを個々で選べるのはとても憧れますね。
  • http://www.newyorkace.com/blog/2014/06/11/37

    http://www.newyorkace.com/blog/2014/06/11/37
    mugigohan
    mugigohan 2014/06/12
    あとで読む用。(またこの流れ…。)