タグ

2010年8月13日のブックマーク (20件)

  • グーグルが4軸ヘリを導入か?(動画)

    グーグルが、UKの警察や特殊部隊にも利用されていたという、ドイツのMicrodrones社製クアッドコプター(4軸ヘリ)を購入したそうです。 クアッドコプターとはローターが4つ付いたヘリで、安定性の高さや制御のしやすさが特徴の航空機です。空中静止も得意で、かなりピタっと止まります。 グーグルが買った「md4-1000」というタイプのクアッドコプターは、1回の充電で約1時間、高度約1kmまで飛行可能。また、最大積載量は1.2kgあるそうで、これはカメラやGPS、小型のコンピュータを搭載して飛びまわるのにも十分な量と言えます。 そう、クアッドコプターはより低コストに、よりタイムリーにグーグルのストリートビューに必要な航空写真を撮影できるのです。もしかしたら近い将来、グーグル印のクアッドコプターが世界中の空を飛び回るようになるかもしれませんね。 以下、md4-1000の動画です。 [RobotS

  • 日々の生活から起きていることを観察しよう!!: アマゾンのレビューが荒れやすい理由への考察~そしてアマゾンの対応についての報告

    一般的な情報源では得られにくい視点を、経済評論家の勝間和代が独自の切り口や事例による考察で先読みします。 このエントリーでは、なぜ最近、アマゾンのレビューが、少なくとも私の「勝間」についてこんなに荒れてしまうのか、考察していきます。そして、その指摘に対するアマゾン側の対応についても、合わせて後半で、報告します。 おかげさまで、新刊の売れ行きが順調です。「不幸になる生き方」「マナベル」「目うろこコトバ」、どれも自信作です。いわゆる、私の初期「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」「お金は銀行に預けるな」「自分をグーグル化する方法」に決して劣ることない内容と自負しています。 ところが、最近のアマゾンのレビューは、ボロボロです。賛否両論のものもあれば、ひたすら、星1つのものもあります。つまりそれは、私のの内容が落ちたのでしょうか? それでは、初期のレビューをみてみましょう。昔のレビュ

  • サルにお金を持たせると人間と同じく非合理的な判断を下す | スラド サイエンス

    霊長類の心理学を研究する Laurie Santos 氏は人間の非合理的な思考のルーツを探ろうと、サルに経済活動を行わせる実験を行ったところ、霊長類も人間と全く同じような非合理的な経済的判断を下すことが分かったそうだ (TED でのプレゼンテーション、家 /. 記事より) 。 人間に 1000 ドル渡し、さらに「コインを投げ、表がでれば追加で 1000 ドルもらえるが、裏なら追加はもらえない」という選択肢と「必ず追加で 500 ドルもらえる」という選択肢のどちらかを選ばせると、多くの人が後者を選択するという。しかし 2000 ドル渡して「コインを投げ、表が出れば 1000 ドル失うが、裏なら何も失わない」という選択肢と「必ず 500 ドル失い、1500 ドルをキープできる」のどちらかを選ばせると、前者を選ぶ人が増えるそうだ。実際にはどちらの場合も条件は同じで、前者は「1000 ドル貰える

  • Android携帯を買わずにAndroid OSをテストドライブしてみようじゃないか | ライフハッカー・ジャパン

    Googleのアンドロイド携帯の最新OSに興味はあるけれども、携帯を買うつもりははっきり申し上げて...ない。という方のために、Android SDK Emulatorを使って、無料でAndroidPC上で起動させる方法をご紹介! Androidは最近かなり話題にはなっていますが、最新のAndroid携帯電話を持っている人、というとかなり限られた人のみとなってしまします。しかし、WindowsMacLinuxのパソコンからAndroidを走らせてみる簡単な方法があるのです。SDKを含むアンドロイドエミュレータはGoogle側から提供されており、これはAndroid用のアプリを開発している人たちがパソコン上から、アプリをテスト出来るようにデザインされています。今回はこれを使ってAndroidをパソコン上でテストドライブしてみたいと思います。 まずはじめに Androidエミュレータには

    Android携帯を買わずにAndroid OSをテストドライブしてみようじゃないか | ライフハッカー・ジャパン
  • 8/13, 8/20, 8/27 Raphaショートフィルム WEB上映 News

  • カップルや友人同士で歩いている時、他人からはどう見られているかものすごく端的に表した数式

    街で見かけるカップルや友人同士の2人組について、人々はこんなイメージを持っているということを数式風に表したイラストが公開されていました。 容姿が完全な評価基準になっていて、かなりムチャクチャな結論を出しているものも多いのですが、イラストの雰囲気のせいか何となく許せてしまうのが不思議です。イケメンであれば高評価、というようなことにはなっておらず、どんな容姿の持ち主にもシビアな評価が下っていて、お互いの容姿によって2人組の関係性はさまざまに見えているということがよく分かります。 詳細は以下から。Couples - eBaum Nation - Funny Videos, Crazy Pictures, Cool Games, Entertainment Updated Hourly イケメンと美人ではない人が並んでいると、男性側がイヤなやつだという印象を受けるとのこと。容姿にめぐまれているのに

    カップルや友人同士で歩いている時、他人からはどう見られているかものすごく端的に表した数式
    nakack
    nakack 2010/08/13
  • Oracle、SPARCと「Solaris 11」の計画を明らかに

    OracleがSun買収で獲得した資産に関するロードマップを、Sunでハードウェアビジネスの責任者を務めていたジョン・ファウラー氏が説明した。 米Oracleは2011年にSolaris OSの次期バージョンをリリースする予定だ。また、SPARCプロセッサのパフォーマンスを、2年で2倍のペースで向上させるとしている。 これらの計画は、Oracleのシステム担当執行副社長ジョン・ファウラー氏が8月10日(現地時間)にWebキャストのプレゼンテーションで明らかにしたもの。同氏はその中で、データセンターソリューション分野のプレイヤーとしての同社の地位を強化し、米IBM、米Hewlett-Packard(HP)、米Dellなどの競合企業との差別化を進めることを目指したロードマップを示した。 今回のプレゼンテーションはサンフランシスコで行われたもので、今後も全米約80カ所で同様のイベントが予定されて

    Oracle、SPARCと「Solaris 11」の計画を明らかに
  • perl - AnyEventで超速分散ダウンローダー : 404 Blog Not Found

    2010年08月12日09:45 カテゴリLightweight Languages perl - AnyEventで超速分散ダウンローダー これ見てたらついムラムラと。 Perl 非同期プログラミング 初出2010.08.11; 08.12 追記time perl mirrorget.pl cpan.yml http://www.cpan.org/src/perl-5.12.1.tar.bz2 # Stage 0: checking headers Elapsed: 0.358819961547852 sec. Last-Modified: Sun, 16 May 2010 22:40:16 GMT Content-Length: 12296076 URLs: http://ftp.ring.gr.jp/pub/lang/perl/CPAN/src/perl-5.12.1.tar.bz2

    perl - AnyEventで超速分散ダウンローダー : 404 Blog Not Found
  • リアルタイムに多言語翻訳してくれる『Nice Tranlater』がすごく便利だな・・・ | 100SHIKI

    これ、かなり便利ですな。 Nice Translaterではリアルタイムに多言語翻訳してくれる。 使い方はすっごく簡単で、まずは翻訳した言語は上部メニューから選択し、普通に文章をタイプするだけである。 ちょっと試してみたがわりと良い精度なのではないだろうか(Google翻訳を使っているようだ)。 旅先で覚えておくとなにかと便利かもしれないですな。

    リアルタイムに多言語翻訳してくれる『Nice Tranlater』がすごく便利だな・・・ | 100SHIKI
  • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]落としどころが見えてきた? 携帯マルチメディア放送のゆくえ

  • 知っておきたい「お腹のやせ方」5つの秘密 : らばQ

    知っておきたい「お腹のやせ方」5つの秘密 年齢が上がると付きやすいがお腹のお肉。 内蔵脂肪は奥深くに埋め込まれるため減らしにくいと思われがちですが、実は新陳代謝が高いため、皮下脂肪に比べて痩せやすいそうです。 でも運動をしているのに、ちっともお腹のぜい肉が取れないなんて人もいるのではないでしょうか。 その理由と、それを変えるダイエットに役立つ知識をご紹介します。 1. 全粒穀物はお腹の肉を落とすのを助ける 最近のアメリカン・ジャーナル調査によると、カロリー計算したダイエットの中で、全粒穀物が肥満の人のウエストラインから多くの脂肪を取り除いたという結果が出ています。 全粒穀物(ぜんりゅうこくもつ)とは、精白などの処理で、糠となる果皮、種皮、胚、胚乳表層部といった部位を除去していない穀物や、その製品である。主に玄米、玄米を発芽させた発芽玄米、ふすまを取っていない麦、全粒粉の小麦を使った品、オ

    知っておきたい「お腹のやせ方」5つの秘密 : らばQ
  • クラウドリーディング:vol.32『上手な言いわけダメな言いわけ 成功する「言いわけ」コミュニケーション術 』 | ライフハッカー・ジャパン

    「秘書がやったことなので...」、「私は寝てないんだ!」、「急にボールが来たので...」、「ついカッとなってやった。後悔はしていない。」 思えば、世間をにぎわせる言葉には「言いわけ」にかかわるものが多いですね。日では「言いわけをするな!」などと、小さい頃から言われるように、言い訳にはネガティブなイメージがつきまといます。 また、冒頭の迷言もまずい言い訳によって、事態をさらに悪化させています。言い訳をしなくてもよいような状況を、自ら作ることはもちろん大事ですが、生きていれば、やはり言いわけをせざるを得ない場面は、多々出てきます。 そこで、必要なのが「言いわけ力」です。 冒頭の言いわけ達は、火に油をそそいでいますが、上手い言いわけは逆にピンチをチャンスに変えてくれます。チャンスにまで変えなくてもいいけれど、せめて火に油をそそぐのは、僕も避けたいところです。 続きます。 まずは、便利で使いやす

    クラウドリーディング:vol.32『上手な言いわけダメな言いわけ 成功する「言いわけ」コミュニケーション術 』 | ライフハッカー・ジャパン
    nakack
    nakack 2010/08/13
  • 商用利用OKのフリーフォントを7万種類集めたサイト「FontPark.net」 : ライフハッカー[日本版]

    Webツール , デザイン 商用利用OKのフリーフォントを7万種類集めたサイト「FontPark.net」 掲載日時:2010.08.06 22:00   コメント [0] , トラックバック [0] 「FontPark.net」はフォントを大量に公開しているサイトです。7万種類以上のフォントがあります。すべて商用利用OKで無料ダウンロードできます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「FontPark.net」にアクセスします。 トップページにフォント一覧がずらりと並んでいます。 「enter your text」にお好みの文字列をいれると、プレビューが表示されます。 この機能、便利ですね。 風変わりなフォントも。 英数字が絵文字に対応しているんですね。 お好みのフォントが見つかったら、詳細ページよりダウンロードできます。 商用フリーで大量のフォントが手に入るのは嬉しい

  • 水没や破損したスマートフォンを格安で修理保証してくれる「スマートフォンサポート」

    フロントパネルが割れたり、水没したりすると、非常に高価な修理料金などを請求されることになりますが、非常に安価な料金で修理保証してくれるサービス「スマートフォンサポート」が登場しました。 iPhoneやXperiaの修理に対応しており、順次対応端末を増やしていくとされているため、今後が期待できそうです。 詳細は以下から。 8月10日に開設された「スマートフォンサポート」の公式ページ。対象機種はiPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、Xperiaを対象に、格安で修理保証サービスを提供しています。 トップページ/iPhone3G/3GS/iPhone4/Xperiaの修理(ガラス割れ・液晶交換等)はスマートフォンサポートまで! 「スマートフォンサポート」はあらかじめ年額7980円を支払って会員登録すると、タッチパネルの修理やバッテリー交換、マイクやスピーカーの故障、マザーボー

    水没や破損したスマートフォンを格安で修理保証してくれる「スマートフォンサポート」
  • Androidが格段に使いやすくなる! ホームスクリーン設定ガイド | ライフハッカー・ジャパン

    Androidでは、ウィジェットやショートカット、フォルダー、アプリなど、ホームスクリーンにさまざまな機能を表示させられます。ただ、それらを上手く設定するのは、なかなか難しいものです。 人によって持っている機種や、設定は当然異なりますが、どのモバイルでも通用する、ホームスクリーン整理法がいくつかあります。そこで今回は、生産性が向上する、Androidのホームスクリーン設定の手引きを、ご紹介します。 ■ホームスクリーンランチャーを変えてみる すぐにできて、最も有効なのは、ホームスクリーンランチャーを変更することです。デフォルトでも問題はないのですが、カスタマイズしやすいランチャーを入れることをオススメします。 筆者のオススメは、マーケットにて2.99米ドルで手に入る、グッドルッキングで、ウィジェット満載な『LauncherPro』。すっきりとした見た目で、非常に速く、最下部にあるスクロール可

    Androidが格段に使いやすくなる! ホームスクリーン設定ガイド | ライフハッカー・ジャパン
  • 今からでも遅くない これから始めるScala一覧

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    今からでも遅くない これから始めるScala一覧
  • 命がけのオナニー「デス・パフォーマンス」は劇薬 【成人・紳士限定】: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    このエントリはエグいかもしれない。苦手な人は読まないことをオススメ。 命にかかわる自慰行為や、ご家庭での頭蓋貫通、四肢切断愛好のレポート。ふつうのひとにはオススメできないが、好きな人にはたまらないだろう。興味位で手を出すと吐ける。 いきなり警告がつきつけられる。【警告】 文で紹介されたボディーモディフィケーション(身体改造)および性的行為を実践してはならない。もしここにあるような危険行為の衝動に駆られた場合は、セラピストの診療を受けて欲しい。論文寄稿者、編集者、および出版社は、読者が記述内容を実践した場合の責任を一切負わない。 そうした「身体改造」や「危険な自慰」を追求した結果、死亡したり重い後遺症になったりした事例を、検証写真つきで再現している。もとはメディカルレポートや検死報告を元にしており、淡々とした筆致が異常性を際立たせている。 快楽を追求するあまり自慰死に至った話は、おぞまし

    nakack
    nakack 2010/08/13
  • Chrome Omniboxでの検索 - Nothing ventured, nothing gained.

    知られていると思ったら、そうでも無かったので、ここで紹介しておこう。 Omnibox Google Chromeでは専用の検索バーを用意する代わりに、通常のブラウザではURLを入力するアドレスバーを用いてさまざまな検索を行うことが出来る。この多機能アドレスバーのことをOmniboxと呼ぶ。 通常のURLの入力、Web検索、履歴の検索、ブックマークの検索などが行える*1。 検索エンジンの追加/変更 Web検索は、Chromeの設定メニュー(レンチ型のアイコン)のオプションにある[基設定]タブで[既定の検索エンジン]から[管理]ボタンをクリックし表示される[既定の検索オプション]で設定されている検索エンジンでの検索結果を得る。 この[既定の検索エンジン]のUIを見ていると気づくかもしれないが、使っているうちに自然といくつもの検索エンジンが[その他の検索エンジン]として追加されている。 これは

    Chrome Omniboxでの検索 - Nothing ventured, nothing gained.
  • Google で複数アカウントのサインインが可能に

    仕事と家の両方で複数の Google アカウントを使っているという人も多いと思いますが、そんな人に朗報です。 この数週間テストされていた、同一ブラウザ内での複数アカウントのサインイン機能が、順次ロールアウト中とのことです。これで複数アカウントのためにブラウザをいくつか立ち上げたり、2台のコンピュータを使わなくてもよくなりました! この機能を利用するには、Google アカウントのページで複数アカウントを許可する設定を有効にします。あとは他のアカウントをメインに利用するアカウントに対してひも付きにすれば、GMail などのアプリのアカウント欄がプルダウンになって、同じウィンドウでアカウントを選択可能になります。 まだ Google のすべてのアプリが対応しているわけでないらしいですし、GMail と Google Calendat のオフライン機能と一緒には利用できないということです。 詳し

    Google で複数アカウントのサインインが可能に
  • 大麻の家庭栽培が発覚…とても大掛かりなシステムに騒然 : らばQ

    大麻の家庭栽培が発覚…とても大掛かりなシステムに騒然 ほとんどの国で違法でありながら、取り引きが絶えない大麻(マリファナ)。 密輸だけでなく、比較的簡単に栽培が出来ることから、警察の目をかいくぐって栽培をするケースも絶えません。 アメリカ・テネシー州で大麻の家庭栽培が発覚し捕まったのですが、そのシステムがとても大掛かりだと話題になっていました。 外からはごく普通の良い家に見えるだけです。 ところがガレージに隠しドアが。 油圧式ドアを開けると…。 驚くほど整然と並べられた大麻栽培が行われていたのでした。潅水(かんすい)システムまで完備されています。 並んだバケツの奥行きは50メートル近くも続いています。 人と比べると、どんな高さかよくわかります。 何百万ドルにもなる事業。 60日で収穫可能に。 きっちり水や温度調整されています。 そしてこの大きな穴が何かと言うと…。 警察に踏み込まれたときの

    大麻の家庭栽培が発覚…とても大掛かりなシステムに騒然 : らばQ
    nakack
    nakack 2010/08/13