タグ

2010年3月3日のブックマーク (4件)

  • Yahoo! Japanがオンライン広告取引所スタートへ | TechWave(テックウェーブ)

    Yahoo!Japanがオンラインの広告マーケットプレイスを4月1日からスタートさせると発表した。企業の株式を売買するのが証券取引所なら、広告マーケットプレイスはいわば広告取引所のようなもの。ネット上の広告枠をリアルタイムのオークションのような形で売買する仕組みのことだ。 電通子会社のサイバー・コミュニケーションズ(CCI)も広告マーケットプレイスに力を入れている。オンライン取引所は幾つも要らない。マス広告最大手の電通とネット上で広告会社としても力を持つYahoo!とのシェア争いは、今後どう展開するのだろうか。 Yahoo!の発表文によると、米国Yahoo!が買収した広告マーケットプレイス大手Right Mediaが運営するRight Media Exchangeの仕組みを導入。Yahoo!Japanが持つ広告配信ネットワークの広告枠の取り扱いをオープン化する。 Yahoo!Japanの広

    Yahoo! Japanがオンライン広告取引所スタートへ | TechWave(テックウェーブ)
    nakanushi
    nakanushi 2010/03/03
  • Yahoo!クイックリンクの作られ方

    Googleには、サイト内のページへのショートカットリンクを検索結果に表示する“サイトリンク(Sitelinks)”という特徴があります。 Yahoo! U.S.にも同じような特徴があり、こちらは“クイックリンク(Quick Links)”という名前が付けられています。 日Yahoo!のクイックリンクは縦2列ではなく、横1行で表示されます。 Googleの1行サイトリンクに似ていますね。 米Yahoo!のクイックリンクも以前は1行だったのですが、しばらく前から現在のように形を変えています。 GoogleのサイトリンクもYahoo!のクイックリンクも、どのページへのリンクがどのようなテキストで生成されるかはアルゴリズムで自動処理されています。 いったい何をもとに作られているのでしょうか? Yahoo!が出願した特許や配布したホワイトペーパー、プレゼンテーションスライドに手がかりを見つける

    Yahoo!クイックリンクの作られ方
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • リモコンをなくせ、iPhoneですべての家電をコントロール

    著者プロフィール:中ノ森清訓(なかのもり・きよのり) 株式会社戦略調達社長。コスト削減・経費削減のヒントを提供する「週刊 戦略調達」、環境負荷を低減する商品・サービスの開発事例や、それを支えるサプライヤなどを紹介する「環境調達.com」を中心に、開発・調達・購買業務とそのマネジメントのあり方について情報提供している。 大和ハウス工業が、異なるメーカーの家電製品や設備機器を共通でコントロールすることができるソフトウェア「住宅API」を開発し、これを用いて、iPhoneアプリ住宅内の各メーカーの家電や照明などの機器を操作できるソフトウェアを開発したということです(同社ニュースリリース、参照リンク)。 つまり、家電、住設機器メーカの協力が得られれば、iPhoneが1つあるだけで、エアコンの温度設定や、テレビ、照明などのオン、オフができてしまうのです。これが実現すれば凄くないですか? 確かに、こ

    リモコンをなくせ、iPhoneですべての家電をコントロール