タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

物流と税務に関するnakex1のブックマーク (1)

  • 宅配ドライバーにチップを渡す必要はある?~ZOZOTOWNの送料自由化を考える~ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ZOZOTOWNが面白い取り組みを行っています。 ZOZOTOWNの送料と言えば、かつて『トートバッグが安く買えたと思ったけど、送料込みだと結構高かった』とボヤいた客に、 詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。 “@sr_1125: 1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ〜 ゾゾタウン。” と社長がマジギレし炎上したことがありましたが、気づけばもう5年も前のことなんですね。 ZOZOTOWNの送料の変遷 その後、反省も含めて(?)送料は無料化されていましたが、2014年に 2,999円以上で無料 それ未満では350円 となり、2016年には 4,999円以上で無料 それ未満では399円 しれっと値上げして

    宅配ドライバーにチップを渡す必要はある?~ZOZOTOWNの送料自由化を考える~ - ゆとりずむ
    nakex1
    nakex1 2017/10/06
    海外でチップをどの程度の精度で捕捉できてるかわからないけど,現在の日本で任意の金額をチップとして労働者個人に渡しても脱税(というより知識や意識の不足による申告漏れか)の温床にしかならない気がする。
  • 1