タグ

2008年10月18日のブックマーク (5件)

  • リンク集:USBメモリ代わりにも使える?無料で始めるオンラインストレージ

    ちょっとした文書ファイルなどを簡単な操作でネット上に保存しておける「オンラインストレージ」。一度保存したファイルは他のPCからもダウンロード可能なので、ファイルのバックアップや複数ユーザーとの共有に便利だ。無料サービスも多く、USBメモリのように持ち歩く必要がないのも魅力。仕事を快適にこなすためのサポートツールとして、上手に活用しよう。 ●まずは無料で始めよう! オンラインストレージの便利さは使ってみなければわからない。まずは、気軽に利用できる無料版を用意したサービスからご紹介していこう。なお、多くの運営元は最大保存容量に加え、1ファイルあたりのサイズや月間転送量を制限しているケースがほとんど。詳しくは各サービスのヘルプなどを参照してほしい。 ■ Yahoo!ブリーフケース http://briefcase.yahoo.co.jp/ ポータルサイト最大手「Yahoo! JAPAN」が運営す

  • PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE

    WordやExcelなどの印刷可能なソフトを使えば、どのような文書ファイルでもお手軽にPDFファイルを作成することができるのがこのWindows用のオープンソースでフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」です。PDFファイルにパスワードをかけたり、透かしを入れたりすることも可能です。 IEとFirefox用のツールバーも同梱されており、今見ているページをボタンクリック一発でPDFファイルとして保存することができるので、オンラインショッピングの際に最後の画面を保存しておくなどの際に非常に便利です。しかも、PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPSなどの各種形式で出力して保存することもでき、商用利用も許可されており、かなりお役立ち。 というわけで、ダウンロードとインストール、使い方は以下から。 pdfforge.org http://pdfforge.org/

    PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットで新車登録、国交省「54%」検査院「0.7%」 - 社会

    国土交通省が54%と発表した全国の自動車新規登録でのオンライン利用率が、実際には10都府県で0.7%だったことが会計検査院の調べでわかった。オンラインでの新規登録は、ネットで一括申請ができる「ワンストップサービス(OSS)」に限られるが、販売業者が運輸支局などに磁気ディスクなどで持参した分を加えていた。  同省はOSSのシステム開発などで六十数億円をかけており、検査院は「費用対効果を検証するべきだ」と指摘した。政府のIT戦略部は利用率の算出方法について「データ形式で提出されたものもオンライン申請とする」としているが、実態との極端な隔たりは問題になりそうだ。  新車の購入者はこれまで、運輸支局や警察署など複数の場所で申請・取得する手続きが必要だったが、OSSは住民基台帳カードの情報をネットでシステムに送ることで一括して申請できる。05年12月から始め、現在、10都府県で利用されている。

  • 家の本棚の内容をネットから検索する【チュートリアル編】

    新しいことを始めるには、「最初に思い描いた『素晴らしいゴール』をイメージするだけではなく、実際に目で見られるようにするといい」。その成果である、メディアマーカーを使った仕組みを紹介しましょう。

    家の本棚の内容をネットから検索する【チュートリアル編】
    nakex1
    nakex1 2008/10/18
    棚を特定した管理は棚から「溢れた」ときの対応が一番難しい。そこへの言及がないと/ネットからは自分が持ってるかどうかだけで十分では(二重買い,逆に持ってないのにあると思い込むことの防止)
  • "日本著作権侵害者撲滅協会"とかいうアホらしい詐欺サイトについて - P2Pとかその辺のお話@はてな

    音楽著作権協会(JASRAC)は17日、JASRACとは無関係の「日著作権侵害者撲滅協会」と称する団体が、Webサイトで入会および会員登録料を募っているとして、注意を呼びかけた。 「日著作権侵害者撲滅協会」を名乗るサイトに注意、JASRACが警告 なんというか、当にばからしい話。実際には架空請求詐欺のようなものだったらしい(話には聞いていたけど実物は見たことなかった。) なにやら適当に数字の羅列が入ったzipファイルとhttp://download-apa.com/info_chk.htmlというサイトへ誘導するショートカット。 ショートカットを叩くとipconfigを起動して、勝手に人のIPやホスト名を獲って行き、webに貼り付けて請求ページへ誘導。 請求金額は・・・39,000だ!! えぇ〜っと、なになに「情報は各協会への提出用データになり当協会で管理させていただきます。」だ

    "日本著作権侵害者撲滅協会"とかいうアホらしい詐欺サイトについて - P2Pとかその辺のお話@はてな