タグ

2008年10月30日のブックマーク (10件)

  • ポイントカード制による会計処理の裏側 - はげログ CS3

    お金関係の仕事をしてる人の間では結構有名な話なんですが、ポイントカードで貯まっているポイントって言うのは、会計上は「貸し方の引当金」として処理されるんです。 つまりは、お客さんからの借金なわけです。 ポイントというものを隠れ蓑にして借金してるわけですね。決算をする際には貸し方の引当金としてきちんと計上されます。バランスシートでは負債の部に書かれます。 借金には必ずと言っていいほど利息が付きます。でも、ポイントには利息が付きませんよね。いわば無金利で金を借りられるわけです。夢のような話でしょ? 商品が売れれば売れるほど、無金利での借金ができちゃうんです。もちろん、お客さんがポイントを行使すれば、返済することになるんですけどね。 まだあります。 会社が倒産した際は債権者に対して、資産を売却したお金や資金を出資比率に応じて分割したりするわけですが、ポイントを持っているからと言って債権者

    nakex1
    nakex1 2008/10/30
    ポイントは借金ではない。お金が入ってこないのに将来の費用(値引き)を前倒計上しなければならないので,経営にとってはむしろ負担要因。それでもやってるのは販促のため。決算書に書くのは会計の透明性からの要請
  • technobahn.com

    technobahn.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810291944

  • asahi.com(朝日新聞社):手品師の請求棄却 種明かしを巡るテレビ報道訴訟 - 社会

    手品師の請求棄却 種明かしを巡るテレビ報道訴訟2008年10月30日18時41分印刷ソーシャルブックマーク 手品に使う仕掛けつきのコインの種明かしをテレビで放映されたとして、手品師98人が日テレビテレビ朝日に計約428万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。佐久間邦夫裁判長は「手品の種は以前から書籍などで一般に知り得る状態にある」として原告側の請求を棄却した。 問題となったのは、手品用品販売業者らが、物の硬貨を違法に加工して仕掛け付きコインをつくったとして逮捕された事件の報道。手品師側は事件と関係のない手品の種まで明かされ、仕掛けコインの価値が下がったと主張していた。 判決は「報道は種明かしが目的とはいえない。一時的に種が明らかになっても、手品の道具が無価値になるとも認められない」と結論づけた。 原告の一人、藤山新太郎さん(53)は記者会見で「種を明かされ、手品師

  • INTERNET Watch “情報化時代”に追いつけるか? 審議が進む「新常用漢字表(仮)」バックナンバー

    Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.

  • 九十九電機,民事再生手続を申し立て。事実上の破綻か

    九十九電機,民事再生手続を申し立て。事実上の破綻か ライター:賈 大龍 PCショップ「ツクモ」各店を運営する九十九電機は,日10:00AMに東京地方裁判所に対して民事再生法適用の申請を行い,受理された。負債総額は約110億円(2008年8月末日時点)。 昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者の間で話題になっていた。 同社が代理店などの債権者に対して行った説明によると,バブル期の不動産取得や業務拡大に伴う多額の借り入れが,今回,民事再生手続を申請した最大の原因であるとのことだ。 同社はここ数年,財務リストラや経営の改善を行うとともに,好調な売り上げを得たことで借入金を大幅に縮小してきたが,最近はPCパーツなど海外仕入れの増加による支払い期間の短縮化や,通信販売やカード決済にともなう手数料の増加,競争激化による利益率の低下によって運転資金の調達が急務となっていた。この

    nakex1
    nakex1 2008/10/30
    記事の印象からは経営的な最悪期は脱していた感じに見える。しかし,現在の金融情勢では資金調達は厳しい。これも米国発金融危機の実体経済への影響の一つといえるかもしれない
  • 「日本版フェアユース」の導入を提言へ,知財本部の専門調査会

    内閣官房の知的財産戦略部は2008年10月29日に,「デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会」の第9回会合を開催し,この専門調査会の報告書案をまとめた。著作権の権利制限の一般規定,いわゆる「日版フェアユース規定」の導入を提言するのが報告書案の目玉である。 この専門調査会は,2008年4月に第1回会合を開催して以来(Tech-On!の関連記事1),2008年末までに検討結果を取りまとめる予定で議論を進めてきた。同年6月に知的財産戦略部が決定した「知的財産推進計画2008」には,この専門調査会が「検討経過報告」の中で提言した,検索サービスの適法化や,コンピュータ・プログラムのリバース・エンジニアリングの適法化などの方針が盛り込まれた(Tech-On!の関連記事2)。この検討経過報告をまとめた後に,(1)コンテンツの流通促進方策,(2)権利制限の一般規定(日版フェアユース規定)の

    「日本版フェアユース」の導入を提言へ,知財本部の専門調査会
  • 都会より地方の人の方が太っている その理由は「歩かないから」

    地方より都会の方がよく歩く。そのせいで、都会は地方に比べて肥満者の割合が少ない――内閣府がまとめた「2008年版育白書」でこんな傾向が分かった。公共交通機関が少ない地方は車社会で、歩く機会が少ないことが影響しているようだ。 「日々の運動量の差が肥満に影響しているのではないでしょうか」 「2008年版育白書」によると、東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、兵庫といった都市部では男女ともに運動量(1日あたりの歩行数)が多く、これらの地域では肥満者が少ない傾向にある。 成人男性の全国平均は7525.5歩、成人女性は6662.2歩だが、男性の場合、神奈川が8371.5歩ともっとも多く、兵庫(8281.2歩)、東京(8237.8歩)と続いた。女性は、兵庫が7499.8歩と多く、次いで神奈川(7371.4歩)、東京(7235.6歩)だった。これらの地域では肥満者の割合が、運動量の少ない地域に比べて10~

    都会より地方の人の方が太っている その理由は「歩かないから」
  • 「軽症なら4200円徴収します」 群馬大病院が時間外診療に上乗せ - MSN産経ニュース

    群馬大病院(前橋市)は29日、夜間や休日の正規の診療時間外の救急受診について、軽症患者からは診療費のほかに4200円を12月1日から徴収すると発表した。 診療時間外は医師が手薄なため、軽症患者の受診を減らし、緊急性のある重症患者の受け入れを強化する狙い。同病院によると、国立大の付属病院では山形大に次いで2例目。 (1)入院が必要(2)他院から紹介状を持参(3)緊急処置が必要と医師が判断−のいずれかに該当するケースは徴収しない。 同病院が昨年度に受け入れた時間外受診の救急患者は約7600人だが、約半数は緊急性の低い患者だったという。 同病院の担当者は「緊急の患者に全力を挙げるためで、やむを得ない判断だ」と理解を求めた。

  • asahi.com(朝日新聞社):大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ、金融危機で - 関西ニュース一般

    大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ、金融危機で(1/3ページ)2008年10月29日印刷ソーシャルブックマーク 就職セミナーを受ける学生たち。就職戦線はにわかに厳しさを増してきた=28日午後、大阪府内の私立大学、高橋一徳撮影 米国に端を発した金融危機が、大学生や高校生の雇用に影を落とし始めた。ここ数年は「売り手市場」との声さえ聞かれた就職戦線。しかし、「経済情勢の激変」を理由に、一転して内定や求人の取り消しが相次ぐ事態になっている。急速に冷え込む「雇用」に大学や教育委員会は不安を隠せない。 ◇ 「このまま入ってきてくれても希望の部署にはいけないと思う。あなたのキャリアを傷つけることになるので、就職活動を再開した方がいい」 関西の私立大に通う4年生の学生(21)は先週初め、5月に内定をもらった大手メーカー(東京)から、電話で内定「辞退」を促された。今月初めの内定式で顔を合わせたばかりの人