タグ

2009年1月19日のブックマーク (7件)

  • あらのHP 宝くじの話

    右下の数字がトータルの期待値です。 ご存知だと思いますが、無茶苦茶低い数字です。 300円の投資に対して平均的に返ってくるお金はたった141円です。 お金をドブに捨てるよう、というふうに例えられるのもうなずけます。 ちなみにこの期待値は宝くじ毎に結構異なっているようですが、50%を越えることはありません。 例えば30億円持っている人が、1ユニット全部買い占めたら、この人は確実に一等を当てることができます。 でもトータルで戻ってくるのは1,409,900,000円だけで、16億円くらいの損になってしまいます。 これが今まで私が宝くじを買わなかった理由です。 でも、これだと一生宝くじを買えないので、ちょっと考え方を変えてみます。 普通宝くじを買うときに考えることは何でしょうか? 多分ほとんどの人は2億円当たったら何に使おうって事だと思います。 つまり期待値がどうとかあまり関係なくて、一等が当た

  • asahi.com(朝日新聞社):裁判員、暴力団員も選ばれる? 排除規定なし - 社会

    暴力団も裁判員?  暴力団員が裁判員に選ばれるのではないか――。裁判員制度の開始を5月に控え、暴力団を取り締まる警察の内部で、そんな不安がささやかれている。暴力団関係の被告をかばったり、ほかの裁判員を脅したりする可能性があるからだ。裁判員に選ばれた場合、参加に意欲を見せる暴力団幹部もいるが、排除規定はない。  裁判員法によれば、裁判員には衆院選の選挙権を持つ人であれば原則としてだれでもなれる。しかし、暴力団員は反社会的存在で、ほかの裁判員が威圧される可能性もあり、公正な裁判が出来なくなる可能性を司法関係者は心配する。  義務教育を終えていない人や、禁固以上の刑に処せられた人らのほか、国会議員や警察職員、都道府県知事、市町村長、自衛官などの職業に就いている人は裁判員の対象者から外されている。また、審理対象の事件関係者や裁判所が「不公平な裁判をするおそれがある」と認めた人も除かれるが、暴力団に

  • Seagate製HDDにアクセス不能となる不具合、Barracuda 7200.11も対象 | パソコン | マイコミジャーナル

    米Seagateの発表により、2008年12月より以前に製造された同社製ハードディスクドライブの一部に、データの読み取りが不可能となる重大な不具合があることが明らかにされた。 不具合対象には容量1.5TBのBarracuda 7200.11「ST31500341AS」も含まれる 不具合があるとされているのは、3.5型HDD「Barracuda 7200.11」シリーズ、「DiamondMax 22」シリーズ、および「Barracuda ES.2 SATA」シリーズ。一旦起動不可能な状態になるとBIOSからもHDDが認識されず、HDD内のデータが完全に読み取りできなくなる。また、この状態に陥ってしまうと通常の方法ではHDD内のデータ救出が不可能となる。なお、まだこの不具合が発生していない製品については、近くリリースされるファームウェアに入れ替えることで回避できる。 不具合に該当するモデルかを

    nakex1
    nakex1 2009/01/19
  • 既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”

    冊子の中綴じ製というのは、一般的なホッチキスを使って行うのはまず不可能だ。なにせ一般のホッチキスでは、針を打つ先端の部分が、冊子の背となる位置まで届かないからである。専用の大型ホッチキスも発売されてはいるが、数千円という価格もあって、定期的な需要でもない限り、気軽に導入するのは難しい。 今回紹介する「ナカトジ~ル」は、既存のホッチキスとの組み合わせて使うことで、こうした中綴じ製をいともカンタンに行える多機能定規だ。「ナカトジ~ル」の先端部分に、ホッチキスの台座にあたる金属パーツが付属しており、既存のホッチキスの針が出る部分と組み合わせることで、通常では届かない位置に針を打つことができる。B4、A3、新聞紙サイズに合ったガイド線が印字されているので、これらの位置に紙の端をあわせて綴じるだけで、中綴じが見事に完成する。

    既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”
  • 知的財産についてまとめてみた - チョコっとラブ的なにか

    知的財産についてちょっと疑問に思ったことがあって、色々と調べてみたときに、表を作ってみました。折角だからアップしてみます。もしかしたら間違っているところがあるかもしれないので、ご指摘いただければ修正します。また、「こうしたほうがもっといいよ!」というアドバイスも歓迎しますw 知的財産分類とその特徴 分類 種類 保護対象 例 対象法令 保護期間 知的財産権 産業財産権 特許(発明) 発明(自然法則を利用した技術的思想の創作のうち新規でかつ産業的に有用で高度なもの)を保護する。「物」「方法」「物の生産方法」の3つのタイプがある ※自然法則を利用していない発想(アイディア)はどんなに優れていても「発明」には該当しない カメラの自動焦点合わせ機能 特許法 出願から20年。医薬品等については延長できる場合がある 携帯電話機の形状を特殊な凹凸を設けることで握りやすい特殊な形状にしたもの プログラムのア

    知的財産についてまとめてみた - チョコっとラブ的なにか
    nakex1
    nakex1 2009/01/19
    商号は商法12条・会社法8条の他の商人・会社と誤認させる名称等の使用禁止では?商法14条は自己の商号の使用を他人に許諾した場合の責任の規定。類似商号が禁止になるのは「不正の目的」がある場合。
  • TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID

    第21回 TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う:“PC仕事”を速くする Dropboxは便利なオンラインストレージサービスだが、ファイルをオンラインにも置くことになるので、どうしてもセキュリティが気になる。そこで、暗号化ドライブ作成ソフトTrueCryptと組み合わせてセキュアに使ってみよう。 Dropboxといえば、(1)差分だけをほぼリアルタイムに高速バックアップ (2)複数のPCMacWindowsLinuxも)でファイルを自動同期 (3)履歴自動保存で上書きしたファイルも復活可能 といった特徴を持つオンラインストレージサービス(こちらの記事参照)。年額99.99ドルで50Gバイト、2Gバイトなら無料で利用が可能だ。 しかしデータをオンラインにも置くことになるため、利用に当たってはそのセキュリティが気になる人もいるだろう。IDとログインパスワードだけ

    TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID
  • asahi.com(朝日新聞社):世界の移植臓器、通し番号で管理 WHOが指針改定案 - 社会

    世界保健機関(WHO)は、臓器移植を受けた患者や提供者の情報管理を加盟国に求める指導指針の改定案をまとめた。移植臓器に世界共通の通し番号を付けることを想定している。臓器売買を伴う反社会的な移植を減らし、経済的に豊かな患者が他国の患者の移植の機会を奪う不公平を解消する一歩にする考え。  改定案のポイントは、(1)移植を受けた患者と提供者の所在や健康状態などについての継続的な把握(2)プライバシーに配慮したうえでの情報公開という2点。不適切な問題には各国の保健当局が対処すべきことも盛られた。  指針には条約のような法的拘束力はないが、各国の医療政策に生かされ、臓器移植に実質的に影響を与えてきた。改定案は、19日にスイス・ジュネーブで始まる執行理事会で承認され、5月の総会で正式決定する見通し。  WHO移植委員の篠崎尚史・東京歯科大角膜センター長は「どの臓器が誰に移植されたかが常にリンクしていれ