タグ

2009年2月12日のブックマーク (7件)

  • 無料でカラオケが楽しめる「Red Karaoke」日本版がオープン

    スペインのPlaneta Red社は10日、無料でカラオケを楽しめる音楽SNS「Red Karaoke(レッドカラオケ)」ベータの日版サービスを開始した。 「Red Karaoke」は、2007年4月にスペインでサービスを開始し、現在は全世界で70万人以上のユーザー登録のあるオンラインカラオケサービス。楽曲はMIDIファイルベースで作成され、ユーザーはマイクやWebカメラを使って歌声や映像の録音が可能。また、録音ファイルの共有にも対応する。 今回開設した日版では約3万曲を用意し、このうち1万曲は日語楽曲になるという。日版サービスにあたっては、JASRACをはじめとした著作権管理会社や大手音楽出版社と権利協定を締結している。 このほか同サービスでは、掲示板やブログ、チャットといったSNS機能も用意。また、音楽を個人の声に合わせて調整する「トーン・コントロール・ツール」も提供する。なお

  • 公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよ

    新着記事一覧 2011/06/18 : 「allow_url_fopen=Off」の環境にて 2009/03/13 : Google AJAX Feed API 2009/02/27 : Twitter API 2009/02/24 : flickr API 2009/02/14 : JugemKey Web ad Fortune 無料API 2009/02/08 : 公開APIリンク集1-サムネイル系API 2009/02/06 : サムネイルAPI 2009/02/04 : Mozshot 2009/02/02 : HeartRails Capture 2009/01/30 : SimpleAPI ウェブサイトサムネイル作成API 次のページへ>> 公開API活用ガイドの第4章のサンプルや、その他のサンプルにおいて、「simplexml_load_file()」関数を使っているコードが

  • 名ばかり「部長」70人、北九州市医療センターに是正勧告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北九州市立医療センターで、「部長」の肩書の医師七十数人が、「権限のない『名ばかり管理職』の状態にある」として、北九州東労働基準監督署が労働基準法に基づき、センターに是正勧告していたことが12日わかった。 同労基署や市によると、同労基署はセンターへの立ち入り調査を1月15日に実施した。医師約110人のうち管理職手当が支払われている「部長」七十数人について、実際には病院経営に関与する権限がないのに、管理職であることから時間外勤務手当が支給されていなかった。うち4人には部下が1人もいなかった。 市は「部長」を行政職の課長級と位置づけ、時間外労働に関して労基法36条に基づき労使間で締結する協定を結んでいない。 同労基署は1月22日付で、時間外勤務手当の支給や労使協定締結などを是正勧告し、今月20日までに改善報告書を出すよう求めている。 市内にはほかに3か所の市立病院があるが、いずれもセンターと同様

    nakex1
    nakex1 2009/02/12
    「『部長』を行政職の課長級と位置づけ」名ばかり管理職なだけでなく名ばかり部長とは・・・
  • 著作者や出版社、グーグルに支払いを求める--「Google Book Search」訴訟の和解合意で

    絶版の著作者や出版社は、「Google Book Search」での利用について、先の和解で合意した条件どおり、Googleに対する使用料金請求を申請している。この件を担当する弁護士が米国時間2月11日に明らかにした。 Googleは2008年10月、をスキャンするGoogleプロジェクトに反対して訴訟を起こしていた著作者や出版社と1億2500万ドルで和解している。Googleはこの和解で、著作者、出版社、相続人や継承者に補償金を受け取る権利があることを通知することを義務付けられている。 この訴訟で米作家協会(Authors Guild)の弁護を担当したフィラデルフィア地区の弁護士事務所であるBoni & Zackの声明によると、通知は218カ国72言語で発行されているという。 弁護士のMichael Boni氏はインタビューで、著作者らは専用のウェブサイトから請求を申請していると述

    著作者や出版社、グーグルに支払いを求める--「Google Book Search」訴訟の和解合意で
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200902121034

  • asahi.com(朝日新聞社):美犬の基準、愛らしさより健康重視に 英団体変更 - サイエンス

    英国での基準変更で日のブルドッグも変わるのか=神奈川県内主な犬種の審査基準の変更点  しわくちゃ顔でほおが垂れ、鼻ぺちゃ。こんなブルドッグの姿が変わってしまうかもしれない。人の好みの純血犬をつくろうと交配を繰り返した結果、犬の健康に問題が出始めたため、英国の愛犬家団体が犬の審査基準を健康重視に変えた。人が、数百年にわたってつくってきた純血犬の美の基準が変わりそうだ。  この団体は世界最古の愛犬家団体、英ケネルクラブ(KC=1873年設立)。英国ゆかりのブルドッグやラブラドルレトリバーなど76犬種の審査基準のうち209項目の変更を決めた。3月に英国で主催する世界最大級のドッグショー「クラフツ」で新基準を適用する。  日をはじめ、84の国・地域が加盟する国際畜犬連盟(FCI)には約340種の純血犬が登録されている。KCは未加盟だが、FCIは犬の原産国の基準を重視するため、KCの基準変更の影

    nakex1
    nakex1 2009/02/12
    基準から外れることになってしまったこれまで「すばらしい」とされてきた犬が大量に処分されたりしないことを祈ろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):障害者「1割負担」の原則、転換 法改正へ与党PT方針 - 社会

    障害者自立支援法の見直しを検討してきた与党プロジェクトチーム(PT)は、10日の実務者会合で、障害者がサービスを利用する際、費用の原則1割を自己負担させる現行法の規定を削除、負担の仕組みを所得に応じた「応能負担」へと法改正する方針を固めた。自立支援法は06年に施行されたが、負担増となった低所得層を中心に強い反発が出たことから、今回、大幅な見直しに踏み切る。  与党PTの議員は「原則が変わることが最大の違い」と、理念の転換の意義を強調する。ただ、現在も所得に応じた負担軽減策をとっているため、法改正後も負担水準は大きく変わらない見通しだ。  法制定に当たり、国は将来的に介護保険と統合することも視野に入れ、介護保険と同じ「1割負担」の原則を盛り込んだ。その上で、所得に応じて負担上限額を設けた。  しかし、主に低所得層で負担増となり、「1割自己負担は違憲だ」として、障害者らが各地で国と自治体を相手