タグ

2015年6月14日のブックマーク (7件)

  • ラストスパートが凄かった漫画 : ヤマカムセカンド

    今週のヤンジャンで『べしゃり暮らし』が完結しました。もうね、めったくそ面白かったわけ。感動して号泣しまくったわけですよ。最近乱発する漫画賞とか始まったばっかの作品がよう上がるけどさ。漫画は終わりかけが一番面白いのではないか。そんな風に考えるようになったりならなかったり。ほらロウソクも消える直前が一番明かるいじゃないですか。漫画もそれと一緒ではないか、と。 そんなわけで終盤に光り輝いた漫画を紹介しましょうか。 最後の盛り上がりっぷりは最高なのである。 『べしゃり暮らし』(全19巻)

    ラストスパートが凄かった漫画 : ヤマカムセカンド
    nakex1
    nakex1 2015/06/14
    コミック最終回の疾走感といえば「○○の戦いはこれからだ!」「○○先生の次回作にご期待ください」という最後の1コマではないのか。
  • ハンバーガーチェーン行って1000円近く取られる違和感

    ハンバーガーがべたくて近くのチェーンに行く。 新しいの出たんだ。珍しいからこれにしよ。 それだけだと少ないからポテト頼もうっと。 メニュー見るの面倒だからなんとなくセットにしちゃう。 「ドリンクをお選びください」 あーやっちゃった。よく考えたらドリンク要らなかったよ。飲みたいのないじゃん。 でも今更ポテト単品にできないしな。 悔やみながらの「アイスコーヒーお願いします」 注文を繰り返す店員。繰り返した数だけ後悔しちゃうからほんとやめて。 「お会計800円です。前にお進みください」 高い高い高い高い。 高いって。 何そのお札前提みたいな値段。 こっちは小銭でちょっと腹満たすこと考えてる。 こんなに高いなら定べに行けばよかったよ! とは言わずに受け取る。そうそうこれこれ、私、紙袋好きなんだよなー。 車の中にポテトの匂いが充満。あー欲そそる。

    ハンバーガーチェーン行って1000円近く取られる違和感
    nakex1
    nakex1 2015/06/14
    高くなったよなーって感じるのはハンバーガーよりラーメンかな。
  • 番組・本の2次利用しやすく 著作権法改正へ 政府、輸出やネット配信促す - 日本経済新聞

    政府はテレビ番組や書籍で著作権の権利者が多い著作物の2次利用をしやすくする。国立国会図書館NHKなど信用力のある利用者を対象に、確認できない権利者への補償金を今の前払いから後払いにする。安倍政権は成長戦略の一環で映像コンテンツなどの海外展開を掲げており、2次利用の簡素化で番組の輸出やネット配信を後押しする。政府の知的財産戦略部(部長・安倍晋三首相)が月内にまとめる「知的財産推進計画201

    番組・本の2次利用しやすく 著作権法改正へ 政府、輸出やネット配信促す - 日本経済新聞
  • 研究のプログラミングにおける悲劇を無くすためのGitとテスト - Kesinの知見置き場

    大学の研究に役に立った物シリーズ第3弾です 今回は研究のためのプログラミングのノウハウについてです。 特に、研究におけるプログラミングでの悲劇を防ぐために自分が実践していた方法を紹介をしたいと思います。大学や研究室によっては、このような研究のプログラミングのノウハウの伝承が行われているところもあると思いますが、何かの参考になれば幸いです。 大学の研究で役に立ったものシリーズの記事 サービス編 勉強編 研究のためのプログラミングとは まずは、研究のためのプログラミングに求められる特徴をざっと説明したいと思います。自分の経験からですが、こんなところではないでしょうか。 実験結果が出ないと何も議論できないので、とりあえず速く実装することが求められる コードのモジュール化、速度の最適化は後回しになりがち 計算量が多いタスクでは、24時間実行しても実験が終わらないことがあり得る バグによって実験の結

    研究のプログラミングにおける悲劇を無くすためのGitとテスト - Kesinの知見置き場
    nakex1
    nakex1 2015/06/14
    テストについての資料がgoogleの検索になってることで思ったけどGitについては入門記事によくブクマがついてるけど,テストについては具体的な入門記事みたいなのがなかなかないよね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nakex1
    nakex1 2015/06/14
    いまどきの製品はたいてい見た目で使い方が想像できることを「目指して」デザインされているので,読まないで使い始めるのはまだわかるんだが,トラブルに遭遇しても説明書を開こうとしないのは理解できない。
  • 殿様って今の地位だとどこらへんだろう

    なんか自分でも質問の意味が分からなくなってきた

    殿様って今の地位だとどこらへんだろう
    nakex1
    nakex1 2015/06/14
    江戸時代の藩主だと大会社に買収されたベンチャー企業の社長。基本は世襲だけど,親会社(幕府)の意向で取り潰し可能。
  • スターバックスにおける席の効率化の方法

    「スターバックスにおける席の確保」の話があった。 anond:20150613164349 これについて考えてみるよ。 効率性の上では、空席のまま放置される時間があると、無駄が生じて、店の回転率が悪くなる。 店員は自分のことしか考えていないが、経営効率からすれば回転率の悪化は大問題だ。 だから、空席のまま放置される時間があってはならない。つまり、席の先取りは駄目だ。 このことは、次のページでも論じられた。 http://chnpk.hatenablog.com/entry/20120130/1327877410 http://b.hatena.ne.jp/entry/chnpk.hatenablog.com/entry/20120130/1327877410 (はてブ) しかしながら、席を先に確保してもらわないと、席に座れないとクレームを付ける客が出る。 それもまた問題だ。クレームを聞いて

    スターバックスにおける席の効率化の方法
    nakex1
    nakex1 2015/06/14
    一度滞留場に座ったらもうここでいいやってなるよ。そこからまた立たせて荷物とカップ持って移動してくださいなんて言ったら,もっと不満が出る。