タグ

2016年6月20日のブックマーク (4件)

  • 特定のゲームやアニメを「絵が苦手だからって敬遠しないで!シナリオいいから見て!」という人、逆にこう言われたらどう思う?→TLには同意の意見も

    凪飼い🍁お絵描き @Nagi_Daitosho 特定のゲームやアニメを「絵が苦手だからって敬遠しないで!シナリオいいからやって(見て)!」っていう人、気持ちはわかるけど「こいつの顔が生理的に無理でも面白い奴だからデートしてみてよ」って言うのと大差ないように感じるので、絵が無理って言われたら相手の気持ちを尊重して大人しく引くべき 2016-06-19 22:26:43 凪飼い🍁お絵描き @Nagi_Daitosho もし誰かにオーガスト作品を勧めて「べっかんこうの絵嫌いだからいいや」って言われても、そっかじゃあ仕方ないね・・・ってなるだけだわ。もったいないなぁとは思うけど。見た目が無理なものにわざわざお金や時間を費やそうってなる人は少ないと思う 2016-06-19 22:37:41

    特定のゲームやアニメを「絵が苦手だからって敬遠しないで!シナリオいいから見て!」という人、逆にこう言われたらどう思う?→TLには同意の意見も
    nakex1
    nakex1 2016/06/20
    マンガは買った雑誌に載っていたら絵が苦手でもたいていは読むけど,そこから気に入って単行本を買うに至った作品はまずないな。アニメだと絵よりもこのキャラをその声で聞きたくないから見ないというほうが多い。
  • インテル、入ってない 純中国製スパコンが速度世界一:朝日新聞デジタル

    年に2回、スーパーコンピューターの計算速度を競う世界ランキング「TOP500」が20日発表され、中国の国立研究所が新開発したスパコン「神威太湖之光」が1位になった。心臓部にあたる演算処理装置(プロセッサー)も自主開発した「純中国製」だ。 神威太湖之光の計算速度は1秒間に9京3千兆回。米インテル製のプロセッサーを使い、前回1位だった中国の「天河2号」の3倍にあたる。4位から5位に後退した日の「京」(理化学研究所)の9倍だ。 トップ10では中国が2台で米国製は4台。500位までをみると中国製が全体の3分の1にあたる167台を占め、165台の米国を初めて上回った。それらの計算速度の合計も約22%上回った。販売企業別では、2014年に米IBMのサーバーコンピューター事業を買収した中国のレノボが、米ヒューレットパッカードに続いて2位に入った。 中国は従来、米国製のプロセッ… この記事は有料会員記事

    インテル、入ってない 純中国製スパコンが速度世界一:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/06/20
    中国は政府機関はもちろんコンシューマレベルのパソコンやOSまで将来は純国産にすることを考えてそう。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    nakex1
    nakex1 2016/06/20
    別に普段のメニューに使われてなくてもいいと思う。むしろ,パンの代わりに米とあわせてロコモコにするくらいの通常メニューからの逸脱がほしかった。
  • ナムコ,風適法の改正でゲームセンターの立入規制が6月23日から緩和

    ナムコ,風適法の改正でゲームセンターの立入規制が6月23日から緩和 ナムコ,風適法の改正でゲームセンターの立入規制が6月23日から緩和 配信元 ナムコ 配信日 2016/06/20 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 風適法の改正で31年ぶりにゲームセンターの立入規制が変わります(※1) ナムコのゲームセンター、夕の後もご家族そろって遊べます 6月23日から、16歳未満の方は保護者同伴で 最長夜10時(※1)まで在店が可能に 株式会社ナムコ(社:東京都港区/社長:萩原 仁)は、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」(風適法)の一部改正に伴う都道府県施行条例改正により、2016年6月23日から対象98店舗の直営ゲームセンター(※2)で、保護者同伴の16歳未満の方が最長夜10時(※1)までご在店いただけるようになりますのでお知らせします。 現在のゲームセンタ

    ナムコ,風適法の改正でゲームセンターの立入規制が6月23日から緩和